ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/05(火)21:18:13 No.470039979
そろそろ晩メシにするか
1 17/12/05(火)21:19:56 No.470040440
栄養あるかなぁ!?
2 17/12/05(火)21:20:09 No.470040476
メンチじゃなくなっとる
3 17/12/05(火)21:21:20 No.470040750
テラさんならキャベツ挟む
4 17/12/05(火)21:21:45 No.470040848
>栄養あるかなぁ!? まだまだ日本が飢えてた頃で栄養と言えばカロリーの時代なので…
5 17/12/05(火)21:22:04 No.470040930
ソース無いのかな…
6 17/12/05(火)21:23:07 No.470041215
パンと芋とパン粉と油
7 17/12/05(火)21:23:44 No.470041370
当時のフランスパンはパサパサでフニャフニャなんだろうな
8 17/12/05(火)21:23:53 No.470041397
右下の自分に言い聞かせてる感
9 17/12/05(火)21:24:55 No.470041642
これが栄養あるって普段草でも食ってんのか
10 17/12/05(火)21:31:00 No.470043147
挟まってない部分を食うときに死にたくなりそう
11 17/12/05(火)21:31:49 No.470043339
テラさんの手塩風味
12 17/12/05(火)21:32:22 No.470043476
テラさんは本当にすごいよね
13 17/12/05(火)21:32:38 No.470043545
Aは肉食うと死にそうになるんだっけ
14 17/12/05(火)21:33:49 No.470043811
栄養ある=カロリー高いくらいのニュアンス
15 17/12/05(火)21:35:22 No.470044212
>>栄養あるかなぁ!? >まだまだ日本が飢えてた頃で栄養と言えばカロリーの時代なので… チキンラーメンが妊産婦の健康食品だったっけ
16 17/12/05(火)21:35:36 No.470044284
普段から草食っててもおかしくない連中
17 17/12/05(火)22:02:29 No.470051368
数十年前の栄養事情からすれば高カロリーな物食べるだけで十分力出ると感じられるんじゃないかな…
18 17/12/05(火)22:03:11 No.470051555
昔の栄養ってのはカロリーを指すんだよ
19 17/12/05(火)22:04:19 No.470051888
叩くところがよほど印象に残ってたんだろうな
20 17/12/05(火)22:08:38 No.470052982
口の中パッサパサ!