虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)21:09:42 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)21:09:42 No.470037869

すみません先日遺児クリアしたのですが この省かれ者同士で乳繰り合ってたところに 白子見た後に励ましてくれる彼女が愛おしくて仕方ありません 助けてほしいのですが

1 17/12/05(火)21:11:17 No.470038234

やかましいグッドエンドで度にでろ

2 17/12/05(火)21:11:32 No.470038306

やかましい末永く幸せに暮らせ

3 17/12/05(火)21:12:38 No.470038584

遺児とキレハの組み合わせ完璧よね…後は古代知識くらいだ

4 17/12/05(火)21:13:15 [風の十二方位] No.470038732

風の十二方位

5 17/12/05(火)21:13:44 No.470038839

この子ルートに行く場合主人公はどれがいいかな

6 17/12/05(火)21:14:25 No.470039028

やかましいトゥルーED入ったらすぐセーブして 色んな告白して反応を楽しめ

7 17/12/05(火)21:14:37 No.470039075

誰でもいいが女の子だ

8 17/12/05(火)21:14:53 No.470039145

キレハは特に生まれによって云々はなかったはず… …あれ?騎士の嫡子でなんかあったっけ?

9 17/12/05(火)21:15:35 No.470039348

キレハいいよね!僕も大好きだ!

10 17/12/05(火)21:16:08 No.470039492

魔術師が狼ねじふせるってのもアレだし 神官だとこの子のが敬遠しそうだし騎士はフランちゃんのだし 遺児がいちばん合ってるとは思う

11 17/12/05(火)21:16:49 No.470039660

やかましい 固有イベも見ろ

12 17/12/05(火)21:17:32 No.470039823

たぶんRuinaの女性キャラで最も真っ当に可愛い子

13 17/12/05(火)21:17:36 No.470039842

お手

14 17/12/05(火)21:18:17 No.470039991

>たぶんRuinaの女性キャラで最も真っ当に可愛い子 テメー坊ちゃん大好きっ子のメイドが真っ当に可愛くないっつったか!

15 17/12/05(火)21:18:53 No.470040154

巫女さまのエンドないんですかぁ?

16 17/12/05(火)21:19:02 No.470040189

敬語でお願いしてくるのがまたそそる 事あるごとに蒸し返して反応を楽しみたいけど 本当にキレて旅立っちゃうだろうな

17 17/12/05(火)21:19:14 No.470040250

騎士生まれでメイドはあのイベントを考えると以降がクソ重い…

18 17/12/05(火)21:19:52 No.470040422

チュナが盛大にディスられた気がする

19 17/12/05(火)21:20:46 No.470040609

>チュナが盛大にディスられた気がする 中身御先祖だから可愛くねーっ!!!

20 17/12/05(火)21:21:35 No.470040812

>チュナが盛大にディスられた気がする ずっと固まってるし…

21 17/12/05(火)21:21:46 No.470040856

>たぶんRuinaの女性キャラで最も真っ当に可愛い子 達人の投擲斧を…

22 17/12/05(火)21:23:44 No.470041369

全体的に見ると騎士固有イベントわりとあっさりしてるな…

23 17/12/05(火)21:24:58 No.470041656

雷光が啼き叫び星々が瞬きを止めてしまうほどの輝きに満ち溢れた真昼のような夜の世界で時間さえ置き去りにする死闘の果てに押し寄せる時の流れに呑まれて、気付けば思い出に無いはずの懐かしい街の賑やかさにふらふらと引き寄せられすれ違った面影に知らずと呼び止めた相手がその怪しくも美しい面立ちに似合わない幼く可憐な笑顔を浮かべたかと思うと、やっと会えたなおとーさん、って言ってくれるパッチ来たn?

24 17/12/05(火)21:25:24 No.470041785

騎士固有はパパン評価がすごく上がるので好きだよ…確かに地味だけど!

25 17/12/05(火)21:25:27 No.470041791

>全体的に見ると騎士固有イベントわりとあっさりしてるな… 戦争、父の死、運命が聖剣をもたらすとか 超ヒロイックしてるじゃん 魔術師と神官が盛り過ぎなだけだ

26 17/12/05(火)21:25:42 No.470041850

騎士はハゲがトーサン殺さないと時渡りの受け渡し雑すぎるし… 14歳どこ行ったんだよ問題が発生するけど

27 17/12/05(火)21:25:43 No.470041860

エンアキチさん来たな…

28 17/12/05(火)21:25:55 No.470041927

あれは俯瞰でも見ながらロマンを感じるイベントだと思う

29 17/12/05(火)21:25:57 No.470041935

エンキチさん生きとったんかワレ!

30 17/12/05(火)21:27:34 No.470042341

みてくれよ多分一番地味な盗賊固有!

31 17/12/05(火)21:28:35 No.470042583

神官と騎士ルートが割りとどきどきした記憶がある

32 17/12/05(火)21:29:02 No.470042685

ワンコ状態もかわいい反則生物

33 17/12/05(火)21:29:13 No.470042733

騎士ルートは性別で超変わるし優遇されてるじゃない パパンが

34 17/12/05(火)21:30:05 No.470042935

かつての栄華が夢であったかのように崩れ行く壮麗な廃墟から、愚かしくも優しい故郷に戻ろうと駆ける中で頼りなくもどこかしっかりとした足取りで歩む少女の腕を思わず掴むと、ヴェールの向こうからあの幻の都で背中を押してくれたもっとも遠く誰より近い血筋の彼女が、妾はもうおばーちゃんじゃというのに…まったく我が子孫はなんと強引なことか…と嬉しそうに文句をつけながらも彼女にとってははるかな未来へ帰還するパッチは?

35 17/12/05(火)21:30:59 No.470043144

冬の訪れと共に乾燥肌が気になって参りました そこでこの4つの秘石 これさえあれば永遠の肌の潤いがあなたのものに

36 17/12/05(火)21:31:05 No.470043172

メイドもかわいかったはず…

37 17/12/05(火)21:31:12 No.470043208

キチが増えた…

38 17/12/05(火)21:31:46 No.470043329

贅沢言わないからこれの続編かフォロワーでねぇかなぁ!

39 17/12/05(火)21:31:46 No.470043330

>テメー坊ちゃん大好きっ子のメイドが真っ当に可愛くないっつったか! 暗黒料理を作り出すメイド忍者ってどう考えてもイロモノ属性ですよね…?

40 17/12/05(火)21:32:33 No.470043525

>>テメー坊ちゃん大好きっ子のメイドが真っ当に可愛くないっつったか! >暗黒料理を作り出すメイド忍者ってどう考えてもイロモノ属性ですよね…? お帰りでござるよニンニン

41 17/12/05(火)21:32:42 No.470043556

イロモノというか盛りすぎ でもかわいい

42 17/12/05(火)21:32:49 No.470043587

職コンプリートしたら戦闘中技選ぶのめんどくせーー! 要らない技消させてくだち…

43 17/12/05(火)21:33:06 No.470043657

暗黒料理もヒロインとしてよくあるし メイド忍者もよくある設定だろ

44 17/12/05(火)21:33:26 No.470043723

>お帰りでござるよニンニン 言ってない!

45 17/12/05(火)21:33:35 No.470043754

似たようなの作りたいけれど パクリになりそうでつらい

46 17/12/05(火)21:33:45 No.470043793

仲間キャラだと一番大きいのテレ子さんかなあ

47 17/12/05(火)21:34:06 No.470043878

パッチは?まで読んだ いい…

48 17/12/05(火)21:34:53 No.470044072

>似たようなの作りたいけれど >パクリになりそうでつらい 二次創作ってそんなもんだろ でも多分パクリでもなんでも作ったら一番喜ぶのって俺とか元の作者さんだと思う

49 17/12/05(火)21:34:59 No.470044107

コナン・ザ・グレート

50 17/12/05(火)21:35:07 No.470044151

俺の中ではキレハは巨の部類なんだ…

51 17/12/05(火)21:35:11 No.470044164

各ルートの日常シナリオとかを読みたいから小説化してくれ

52 17/12/05(火)21:35:12 No.470044169

この人のキャラクターみんな魅力的だしまた何か作ってくれないかな

53 17/12/05(火)21:35:14 No.470044186

自分でいじってもいいんだよ 改変だけなら2000体験版でもできちゃうよ

54 17/12/05(火)21:35:15 No.470044192

騎士はフラン 盗賊はチュナ 魔術師はコナン・ザ・グレート 神官はテレ子 ヒロインはこれでいいじゃないですか

55 17/12/05(火)21:35:24 No.470044227

>似たようなの作りたいけれど >パクリになりそうでつらい それでもいいから似たようなゲームください!!!!

56 17/12/05(火)21:35:43 No.470044317

すいませんテレ子さんとキレハさんで両手に華エンドは…

57 17/12/05(火)21:35:54 No.470044352

騎士メイドの組み合わせは綺麗にはまって大好きだけど 復興やらなんやらでED後一番苦労しそう

58 17/12/05(火)21:36:00 No.470044374

神官のヒロインはすぐ裸になる人じゃなかったのか

59 17/12/05(火)21:36:20 No.470044462

それでも俺は騎士ルートでエンアと旅立つんだ

60 17/12/05(火)21:36:36 No.470044550

>神官はテレ子 いいやメロダークと主従プレイをしてもらう

61 17/12/05(火)21:36:43 No.470044578

>神官はメロダーク >ヒロインはこれでいいじゃないですか

62 17/12/05(火)21:36:48 No.470044604

何度プレイしても何故かキレテレがレギュラーになって困る困らない

63 17/12/05(火)21:36:49 No.470044607

ただの正義感強いありがちな騎士と思わせといて清濁併せ持つようになるアルソン君いいよね

64 17/12/05(火)21:37:19 No.470044741

>暗黒料理もヒロインとしてよくあるし >メイド忍者もよくある設定だろ 全部混ぜんなや!あとメイドと忍者ってそのままくっつけるの珍しくない?

65 17/12/05(火)21:37:40 No.470044831

>騎士は僕が幸せにしますよお義父さん

66 17/12/05(火)21:38:06 No.470044932

騎士ルートで正妻キレハ愛妾フランでどっちも平等に愛す

67 17/12/05(火)21:38:10 No.470044957

エンアの戦力面でのパッとしなさつらい

68 17/12/05(火)21:38:36 No.470045064

メロダークさんは女になってたかもしれないらしいな

69 17/12/05(火)21:38:36 No.470045074

でも弟は許さないよ

70 17/12/05(火)21:38:57 No.470045157

>ハハハ調子に乗るなよ小僧

71 17/12/05(火)21:39:04 No.470045187

>復興やらなんやらでED後一番苦労しそう だから全部投げ捨てて旅に出るね…

72 17/12/05(火)21:39:08 No.470045202

>騎士は僕が幸せにしますよお義父さん ハハハ 調子に乗るなよ小僧

73 17/12/05(火)21:39:24 No.470045259

いいよねエンア拾って四人編成で地下殴り込み

74 17/12/05(火)21:39:35 No.470045296

>メロダークさんは女になってたかもしれないらしいな 薄暗い過去と脱衣癖のある暗黒料理が得意な美女か…

75 17/12/05(火)21:39:42 No.470045322

主人公とキレハの子供って血筋ヤバイな

76 17/12/05(火)21:39:59 No.470045390

ネルちゃんいい…

77 17/12/05(火)21:40:18 No.470045466

ええい誰かマトモに料理できる女子はいないのか!

78 17/12/05(火)21:40:18 No.470045470

主人公とだけんは血統的に相当ヤバイことになる

79 17/12/05(火)21:40:53 No.470045628

ただ子供の遊びの延長だと思っていた冒険ごっこが一歩間違えれば死を迎えていた危険を冒し、過去と現在を行き来して人とは違う生物との邂逅を経て辿り着いた地の底で自分とよく似た異形の一族と出会い、辿ってきた道のりが仕組まれたものだと告げられてその場から逃げ出して、慰めに来た仲間の手を払い、自暴自棄になって最後まで後をつけてきた竜の少女の優しさを暴力で押さえつけて、おとーさん、怒ってるけど怖いんだよな、エンダが出来ることならなんでもしてやるから、って少女の裸の胸に同じ鼓動を感じるのいいよね…

80 17/12/05(火)21:40:54 No.470045632

コナン・ザ・グレートも先祖返りの超人だし…

81 17/12/05(火)21:40:57 No.470045648

血筋いうとエンダとなんか何が生まれるっていうんだよ

82 17/12/05(火)21:41:04 No.470045675

ブラックに次ぐブラック勤めで擦り切れそうになってたリーマンが出張先のど田舎で地元のJCに転んでしまうだなんて

83 17/12/05(火)21:41:13 No.470045717

>主人公とキレハの子供って血筋ヤバイな タイタスと魔王の血か…

84 17/12/05(火)21:41:59 No.470045898

でも確かキレハって輪姦レイプシーン無かったっけ

85 17/12/05(火)21:42:04 No.470045912

エンア孕ます前提とか鬼!外道!夜種王!

86 17/12/05(火)21:42:14 No.470045953

だけんは魔王の一族 主人公はタイタス復活の為に育てられた一族の子とかだっけうろ覚えで全然覚えてねえ

87 17/12/05(火)21:42:45 No.470046094

神官の固有ダンジョン好き

88 17/12/05(火)21:42:56 No.470046152

うる覚えすぎる…

89 17/12/05(火)21:42:58 No.470046158

タイタスの血の濃さによっては最悪ラバン案件になるんじゃ

90 17/12/05(火)21:43:27 No.470046291

>でも確かキレハって輪姦レイプシーン無かったっけ されてるかは分からんが狼イベントでキレハが牢屋にぶち込まれることはあった 助けに行った主人公が危機に陥ると狼に変身するキレハに何かくるものがあった

91 17/12/05(火)21:43:40 No.470046355

>>主人公とキレハの子供って血筋ヤバイな >タイタスと魔王の血か… 白子と狼…つまりサモエド犬になるな

92 17/12/05(火)21:43:48 No.470046382

古代アルケア行きにヒロイン置き去りにして帰ってきたときの出方を見る

93 17/12/05(火)21:43:59 No.470046429

>神官の固有ダンジョン好き 私もそう思いますし一生ここで暮らすのも悪くないと思います ちょっと出かけるので外を見てはいけませんよ

94 17/12/05(火)21:44:29 No.470046561

>>神官の固有ダンジョン好き >私もそう思いますし一生ここで暮らすのも悪くないと思います >ちょっと出かけるので外を見てはいけませんよ あいつ蛇なんかと暮らしてやがるぜー!

95 17/12/05(火)21:44:35 No.470046593

爛れた日々いいよね

96 17/12/05(火)21:45:00 No.470046687

この石捨てないで欲しいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!!!!11!!!!!!!!!1

97 17/12/05(火)21:45:12 No.470046744

アークフィアの杖もっと何か効果ください

98 17/12/05(火)21:45:44 No.470046863

血筋とか気にせずメイドと家を再建したい

99 17/12/05(火)21:45:47 No.470046886

>オールもっと何か効果ください

100 17/12/05(火)21:45:59 No.470046938

>爛れた日々いいよね 生真面目だったろう少年僧侶が夢の中に閉じ込められて姉のような母のような妹のような娘のような女神とただ睦み会うだけの何も無い世界いいよね…

101 17/12/05(火)21:46:04 No.470046976

キレハと二人旅で爛れた性生活したいすぎる

102 17/12/05(火)21:46:30 No.470047106

騎士子でキレハちゃんを引き留めてフランと三人でねちょっとした生活をしたいです

103 17/12/05(火)21:46:32 No.470047112

>この石捨てないで欲しいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!!!!11!!!!!!!!!1 [>捨てる

104 17/12/05(火)21:46:50 No.470047184

キレハは性欲強そうだよね

105 17/12/05(火)21:47:06 No.470047257

主人公の手に渡るためだけに戦争起こす時渡りの剣いいよね…

106 17/12/05(火)21:47:41 No.470047406

顔グラでも耳出るようになるようなあざとい犬が性欲弱いわけがない

107 17/12/05(火)21:47:58 No.470047485

魔力がカツカツ!でも頼れる仲間は暗黒料理しか作れない! そんなあなたにオススメなのがこの指輪! なんとMPを半減できるし超強い耐性までついてきてステータスも補強してくれる! カッコイイから皆に自慢も出来るぞ!

108 17/12/05(火)21:48:20 No.470047592

キレハは夜はMっぽいイメージがある フランは夜は騎乗位でめっちゃ腰振ってくれると嬉しい

109 17/12/05(火)21:48:21 No.470047603

最終的に道具屋継ぐ魔術師は気楽だな…

110 17/12/05(火)21:48:39 No.470047680

時渡りの剣執着してるとそのうち運び屋にされそうだしさっさと捨てたい

111 17/12/05(火)21:48:42 No.470047690

>魔力がカツカツ!でも頼れる仲間は暗黒料理しか作れない! >そんなあなたにオススメなのがこの指輪! >なんとMPを半減できるし超強い耐性までついてきてステータスも補強してくれる! >カッコイイから皆に自慢も出来るぞ! まあなんて素敵! 上位商品のイーテリオにするわ!

112 17/12/05(火)21:48:51 No.470047714

コナン・ザ・グレート親子丼...どうです?

113 17/12/05(火)21:49:03 No.470047759

時渡りの剣は神から与えられた聖なる剣だし… 相応しい持ち主の手に渡りたいだけで他の事は知ったこっちゃないだけだし…

114 17/12/05(火)21:49:54 No.470047973

>時渡りの剣執着してるとそのうち運び屋にされそうだしさっさと捨てたい 運び屋にされただけだわって気づいちゃうハゲいいよね

115 17/12/05(火)21:50:04 No.470048029

せっかくキャラの死亡イベントがあるなら全員分用意してほしかったな

116 17/12/05(火)21:50:16 No.470048076

騎士は大変だし道具屋の娘と気ままな二人旅に出る魔術師でいいや

117 17/12/05(火)21:50:34 No.470048153

ネルはいい子だけどセックスしたら締め潰されそうで…

118 17/12/05(火)21:50:44 No.470048197

>コナン・ザ・グレート親子丼...どうです? 娘のエンダも入れたら三代か 義理とはいえ近親相姦になるけど

119 17/12/05(火)21:50:51 No.470048223

>魔力がカツカツ!でも頼れる仲間は暗黒料理しか作れない! >そんなあなたにオススメなのがこの妖神調理法!

120 17/12/05(火)21:50:57 No.470048248

時渡りはダンジョンの奥とか溶岩とかに捨てて帰ってもその日まではいつの間にか戻ってきそうで

121 17/12/05(火)21:51:01 No.470048269

キスが凄いテレさんを逆にキスでメロメロにしたい

122 17/12/05(火)21:51:07 No.470048290

キレハといちゃいちゃした後日談は無いのですか

123 17/12/05(火)21:51:08 No.470048295

>ネルはいい子だけどセックスしたら締め潰されそうで… そりゃ魔術とか話術とか色々ですね

124 17/12/05(火)21:51:39 No.470048436

時渡りの剣は必要になったら絶対手元に来るんだから持ち歩く必要ないよね

125 17/12/05(火)21:52:10 No.470048592

影を見つけたキレハさんと里帰り旅行ですって?

126 17/12/05(火)21:52:29 No.470048682

騎士の嫡男だろうがキレハと旅に出る ホルムどうなったかはしらないすんだこと

127 17/12/05(火)21:52:34 No.470048702

>時渡りの剣は必要になったら絶対手元に来るんだから持ち歩く必要ないよね 懐に入るまでの過程がクソすぎる…

128 17/12/05(火)21:53:02 No.470048828

スレ画の子って女主人公でも告白出来るんだよね ちゃんと受け入れてくれるし

129 17/12/05(火)21:53:07 No.470048845

スゼイコテデ

130 17/12/05(火)21:53:18 No.470048896

メイドを連れ回せるゲームって時点でもう俺にとっては無二の作品だよ

131 17/12/05(火)21:53:23 No.470048912

狼イベントでキレハを混沌から引っ張り出して抱きしめるけど その時のキレハってすっぽんぽんなんだっけ

132 17/12/05(火)21:53:25 No.470048917

僕はショタ神官で自分の身長を追い越してしまった竜の女の子と遥かな未来の世界を旅する続編をプレイしたいです

133 17/12/05(火)21:53:36 No.470048965

>>時渡りの剣は必要になったら絶対手元に来るんだから持ち歩く必要ないよね >懐に入るまでの過程がクソすぎる… 運搬ご苦労!

134 17/12/05(火)21:53:44 No.470048988

チュナを娶ると兄貴も付いて来そうなのが

135 17/12/05(火)21:53:54 No.470049034

時渡りに選ばれても一度でも使うと依存しそうだから使わないで他の武器使い続けるのがベスト?

136 17/12/05(火)21:54:00 No.470049058

>懐に入るまでの過程がクソすぎる… 盗まれたと思ったら戦場で奇跡の再会とかもあったし…

137 17/12/05(火)21:54:45 No.470049238

トゥルーだとタイタスに不死っぽい呪い受けてたし 主人公も案外永遠の時を生きるのかも

138 17/12/05(火)21:55:07 No.470049342

>その時のキレハってすっぽんぽんなんだっけ 左様

139 17/12/05(火)21:55:44 No.470049502

>時渡りに選ばれても一度でも使うと依存しそうだから使わないで他の武器使い続けるのがベスト? でも時渡りがわざわざ来たって事は使わないと打開出来ない事態が起こるって意味なんじゃないかな設定的には

140 17/12/05(火)21:56:31 No.470049696

やっぱその辺放り捨てて手元に来た時だけ使うしかないのではあの呪いの剣

141 17/12/05(火)21:57:11 No.470049899

破壊しよう

142 17/12/05(火)21:57:16 No.470049924

騎士は時渡りの剣のせいでいつか死にそうなのと義弟がアレになるのが欠点

143 17/12/05(火)21:57:27 No.470049977

騎士の嫡子が娘だった時のカムールパパンの豹変っぷり好き

144 17/12/05(火)21:58:09 No.470050193

>やっぱその辺放り捨てて手元に来た時だけ使うしかないのではあの呪いの剣 でも必要な時に手元に無いとどんな犠牲を出しながらやってくるか分かったもんじゃないよ

145 17/12/05(火)21:58:13 No.470050218

>破壊しよう (ゴリゴリ削られて粉末にされる時渡りの剣)

146 17/12/05(火)21:58:26 No.470050280

騎士ルートだと義弟は姉が許さないんじゃないかな…

147 17/12/05(火)21:58:27 No.470050284

手元に来るまでに自分の身内すら巻き込みそうで怖いよあの呪いの剣

148 17/12/05(火)21:58:55 No.470050410

>でも時渡りがわざわざ来たって事は使わないと打開出来ない事態が起こるって意味なんじゃないかな設定的には あのルートではタイタスに完全に止めを刺すのに必要とかそういう事なんだろう 使わなくても無理矢理勝てるけどさ…

149 17/12/05(火)21:59:15 No.470050501

>騎士の嫡子が娘だった時のカムールパパンの豹変っぷり好き 息子だと厳格なオヤジなのに娘だと最初から親バカ全開ひどい

150 17/12/05(火)21:59:28 No.470050565

>スレ画の子って女主人公でも告白出来るんだよね >ちゃんと受け入れてくれるし まんざらでもないのいいよね…

151 17/12/05(火)21:59:46 No.470050625

やはり武器屋で粉末にしてもらうべきなのでは?

152 17/12/05(火)21:59:46 No.470050626

カムールパパン生存ルート欲しかったよ

153 17/12/05(火)21:59:47 No.470050630

騎士だけ一周しかしてないからあの剣がそんなにやばかったかが思い出せない

154 17/12/05(火)22:00:11 No.470050745

>騎士の嫡子が娘だった時のカムールパパンの豹変っぷり好き 危険なことは避けて仲間を盾にして領主の娘に恥じない領民の為に仕事してる振りすればいいからな

155 17/12/05(火)22:00:15 No.470050765

酷いこと言うと 恋人になるってより飼い主と犬だよ

156 17/12/05(火)22:00:28 No.470050841

この呪いの剣を常に持ちながら頼らずに本当にどうしようもなくて必要なときだけ抜くしかないのか…

157 17/12/05(火)22:00:30 No.470050849

賢者の弟子だとパリスネルの幼馴染PTが凄い安定感 ネルでガンガン行ったり命を大事にさせパリスが敵にオイルをぶっ掛け詠唱した主人公が業火の王国で焼き払う

158 17/12/05(火)22:00:47 No.470050915

>カムールパパン生存ルート欲しかったよ 大丈夫大丈夫 未来にそっくりさんがいる

159 17/12/05(火)22:01:08 No.470050993

でかい木の上で話し掛け続けるとドンドン好感度あがるんだっけ

160 17/12/05(火)22:01:23 No.470051059

>騎士だけ一周しかしてないからあの剣がそんなにやばかったかが思い出せない 運命を操って必要な時に選ばれた勇者の手に渡る神器なんだけど勇者の手に届けるための手段を選ばないので届けるために必要なら人死にも辞さない

161 17/12/05(火)22:01:32 No.470051101

ネルは明るくてどこか飄々とした幼馴染という個人的にドツボなキャラしてる あんまいないんだよああいうタイプ

162 17/12/05(火)22:01:57 No.470051216

>この呪いの剣を常に持ちながら頼らずに本当にどうしようもなくて必要なときだけ抜くしかないのか… そして次の持ち主が現れたら使い捨てにされるしかないのだ

163 17/12/05(火)22:02:03 No.470051250

>でかい木の上で話し掛け続けるとドンドン好感度あがるんだっけ 怖がってるところを慰めてあげるとすごい勢いで上がる ちょろい

164 17/12/05(火)22:02:14 No.470051288

>賢者の弟子だとパリスネルの幼馴染PTが凄い安定感 >ネルで殴ってパリスで二回殴る

165 17/12/05(火)22:02:38 No.470051406

エウルスと時渡りの剣を削って混ぜてしまえ

166 17/12/05(火)22:02:50 No.470051453

血が繋がってるわけでもない孤児を拾ってあそこまで愛を注げるパパに父性を感じる いや、おばーちゃんとか師匠とか元盗賊少女も愛があったんだろうけど

167 17/12/05(火)22:03:21 No.470051594

>元盗賊少女 少女?娼婦の間違いでは?

168 17/12/05(火)22:03:27 No.470051634

エウルス別に天意属性無いからなあ

169 17/12/05(火)22:03:31 No.470051655

キレハとしーぽんとメロさんは選択肢で殺せるから ちょっと特別感がある

170 17/12/05(火)22:03:56 No.470051767

エウルスもエウルスで持ち主が日和ったら許さないからな…

171 17/12/05(火)22:04:21 No.470051895

賢者ネルパリスの安定感すごいよね しーぽんの入る隙間が1ミリたりともない

172 17/12/05(火)22:04:51 No.470052013

初期設定ではただの犬コロだったらしいキレハ

173 17/12/05(火)22:05:09 No.470052081

神官主人公は育て方によっては剣も魔法も使えるようになるってんで育てて見たけど ぶっちゃけ特化してる能力が無いから器用貧乏やな あとメロさんがキーキャラだから男でやるとどうしてもホモ臭く・・・

174 17/12/05(火)22:05:31 No.470052183

>しーぽんの入る隙間が1ミリたりともない 魔術師ルートと騎士ルートは主人公とポジ被るからなあ…

175 17/12/05(火)22:05:46 No.470052242

アルソンさんなんかもそうだけど主人公と関係深いキャラって性能面で被りすぎやねん

176 17/12/05(火)22:06:03 No.470052309

その点このオーバーマインドは変なあれもなく安心だね! オールは片手でもてる大きさになってから出直してきて

177 17/12/05(火)22:06:03 No.470052310

しーぽんは小人の搭の上以外で戦力として期待しにくいし…

178 17/12/05(火)22:06:14 No.470052357

いいよね勇者が戦死しないように剣を盗んだら殺された上にそこが後の戦場になって勇者が剣と奇跡の再会

179 17/12/05(火)22:06:17 No.470052370

女顔4賢者の弟子としーぽんのロリショタカップル好きなんだけど能力的にモロ被りなのが辛い

180 17/12/05(火)22:06:18 No.470052372

>ぶっちゃけ特化してる能力が無いから器用貧乏やな このゲームドーピングナシだと特化するほうが明らかに強いからね…

181 17/12/05(火)22:06:20 No.470052380

>しーぽんの入る隙間が1ミリたりともない 途中で失踪させてもいいんだ

182 17/12/05(火)22:06:29 No.470052422

魔術師でしーぽん連れ回すと性能差が浮き彫りになってこれは…

183 17/12/05(火)22:06:31 No.470052436

死ぬ前に一度Ruinaの薄い本作ってみたい…

184 17/12/05(火)22:06:59 No.470052538

闇+雷ってお前…ってなるからな…

185 17/12/05(火)22:07:05 No.470052564

>死ぬ前に一度Ruinaの薄い本作ってみたい… 言ったな! やってくれよ!

186 17/12/05(火)22:07:19 No.470052619

そういや兄貴エンドだけ見てないわ

187 17/12/05(火)22:07:27 No.470052648

>死ぬ前に一度Ruinaの薄い本作ってみたい… 言質取ったぞ

188 17/12/05(火)22:07:54 No.470052781

>死ぬ前に一度Ruinaの薄い本作ってみたい… 見ているよ

189 17/12/05(火)22:07:56 No.470052789

賢者の弟子は出生の中では一番タイタスに近くなるけど ネルが引っ張ていくおかげで滅多な事じゃ道を外さなそうなのが いつの間にか母親公認になってるし

190 17/12/05(火)22:08:07 No.470052846

>そういや兄貴エンドだけ見てないわ なんか人気ないけどカッコイイから一度は見ろよな!

191 17/12/05(火)22:08:08 No.470052851

うおおおおお魔人狂戦士裁きの司!

192 17/12/05(火)22:08:38 No.470052985

しーぽん唯一の長所の魔力すらチュナに負けてるらしいな

193 17/12/05(火)22:08:40 No.470052995

煤けた背中いいよね

194 17/12/05(火)22:08:47 No.470053026

キレハED絵でモロノーブラでびっくらこいたわ

195 17/12/05(火)22:09:01 No.470053093

金色の王剣とか能力値参照の関係で実質敵専用なのが悲しい

↑Top