17/12/05(火)20:41:45 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)20:41:45 No.470031099
最近このおじさんの曲知ったんだけど「」のオススメを教えて欲しい
1 17/12/05(火)20:42:03 No.470031171
マザー
2 17/12/05(火)20:42:27 No.470031277
ロータス
3 17/12/05(火)20:42:47 No.470031346
day scanner
4 17/12/05(火)20:42:57 No.470031388
地球猫
5 17/12/05(火)20:42:59 No.470031396
solar ray 2
6 17/12/05(火)20:43:13 No.470031453
ホログラムを登る男
7 17/12/05(火)20:43:38 No.470031538
なんだっけ妄想代理人のOPの曲
8 17/12/05(火)20:43:55 No.470031599
パレード
9 17/12/05(火)20:44:02 No.470031624
ルクトゥンオアダイ
10 17/12/05(火)20:44:19 No.470031687
環太平洋擬装網
11 17/12/05(火)20:44:19 No.470031691
華の影
12 17/12/05(火)20:44:49 No.470031820
時間の西方
13 17/12/05(火)20:45:25 No.470031955
庭師king
14 17/12/05(火)20:45:29 No.470031974
舵をとれがないあたりひねくれた「」を感じる
15 17/12/05(火)20:45:44 No.470032030
FU-RU-HE-HE-HE
16 17/12/05(火)20:45:44 No.470032031
バンディリア旅行団
17 17/12/05(火)20:46:16 No.470032164
灰よ
18 17/12/05(火)20:46:25 No.470032199
確率の丘
19 17/12/05(火)20:47:00 No.470032352
Forces
20 17/12/05(火)20:47:08 No.470032382
論理空軍
21 17/12/05(火)20:47:12 No.470032400
白虎野は多分もう聴いてるよね
22 17/12/05(火)20:47:22 No.470032438
RIDE THE BLUE LIMBO
23 17/12/05(火)20:47:41 No.470032516
>舵をとれがないあたりひねくれた「」を感じる 舵をとれよりForcesの方が好きかな…
24 17/12/05(火)20:47:52 No.470032558
Big Brother
25 17/12/05(火)20:47:57 No.470032580
月の影
26 17/12/05(火)20:48:02 No.470032602
フローズンビーチ
27 17/12/05(火)20:48:02 No.470032603
town-0 phase-5
28 17/12/05(火)20:48:05 No.470032617
鉄切り歌
29 17/12/05(火)20:48:18 No.470032667
アフリカのクリスマス
30 17/12/05(火)20:48:19 No.470032675
聖馬蹄形惑星の大詐欺師
31 17/12/05(火)20:48:26 No.470032705
空転G
32 17/12/05(火)20:48:47 No.470032780
sign
33 17/12/05(火)20:48:50 No.470032793
帆船108めっちゃ良いと思いません?
34 17/12/05(火)20:49:00 No.470032831
バンディリア旅行団
35 17/12/05(火)20:49:26 No.470032922
Pモデルよりソロの方がいい
36 17/12/05(火)20:49:31 No.470032943
今敏と仲良しおじさん
37 17/12/05(火)20:49:36 No.470032962
オーロラいいよね…
38 17/12/05(火)20:50:14 No.470033123
コヨーテ
39 17/12/05(火)20:51:01 No.470033307
白虎野の娘
40 17/12/05(火)20:51:01 No.470033310
夢見る機械
41 17/12/05(火)20:51:05 No.470033326
>>舵をとれがないあたりひねくれた「」を感じる >舵をとれよりForcesの方が好きかな… Forcesじゃなくて舵をとれを先に挙げる方が少々拗らせてる感があるかも
42 17/12/05(火)20:51:20 No.470033382
>帆船108めっちゃ良いと思いません? いい… BLUE LIMBOの中で一番好き
43 17/12/05(火)20:51:28 No.470033412
長州力の入場テーマ
44 17/12/05(火)20:51:28 No.470033414
2D or not 2Dはよくエンドレス再生にして作業用に使ってる 気が狂いそうになる
45 17/12/05(火)20:51:34 No.470033432
>聖馬蹄形惑星の大詐欺師 ハァーイッ!ハイッ!イヤハハイヤァッ!ハーッ!ハァーァ?フゥーゥ♪いいよね...
46 17/12/05(火)20:52:01 No.470033527
Ariaいい…
47 17/12/05(火)20:52:29 No.470033647
ルベド(赤化)
48 17/12/05(火)20:52:42 No.470033701
>気が狂いそうになる そもそもこのおじさんの曲エンドレスで聞いてたら大体どの曲でも気が狂いそうになるのでは?
49 17/12/05(火)20:53:59 No.470034000
庭師KING
50 17/12/05(火)20:54:25 No.470034108
タイムラインの東
51 17/12/05(火)20:54:36 No.470034170
最近の曲だとアヴァター・アローンがわかりやすくかっこいい
52 17/12/05(火)20:54:50 No.470034225
Nurse Cafe
53 17/12/05(火)20:55:12 No.470034301
まだ世界タービンが出てこない「」に絶望した
54 17/12/05(火)20:55:15 No.470034311
>ハァーイッ!ハイッ!イヤハハイヤァッ!ハーッ!ハァーァ?フゥーゥ♪いいよね... ニコデスマンのプリウス動画のせいで暫く頭から離れなかった
55 17/12/05(火)20:55:26 No.470034345
上空初期値がこのおじさんにしては超爽やかな曲でとても好き
56 17/12/05(火)20:55:44 No.470034416
>長州力の入場テーマ パワーホールって偽名で作ったんだよね
57 17/12/05(火)20:56:00 No.470034480
Forcesくらいしか知らない俺はいったいこの数ある曲のどれを聞けばいいのか…
58 17/12/05(火)20:56:23 No.470034564
Pならはじまりの日がヤケクソで好き
59 17/12/05(火)20:57:10 No.470034755
>Forcesくらいしか知らない俺はいったいこの数ある曲のどれを聞けばいいのか… ベルセルク繋がりで「灰よ」とか
60 17/12/05(火)20:57:12 No.470034766
>Forcesくらいしか知らない俺はいったいこの数ある曲のどれを聞けばいいのか… 全部聴くんだヨ
61 17/12/05(火)20:57:48 No.470034904
RUINERやろうぜRUINER
62 17/12/05(火)20:57:56 No.470034951
このおじさんの歌はだいたいどれ聞いても歌……歌?ってなる 俺も最初は比較的歌の体裁になってるやつからはまっていったけど そのうちテクノサウンド中毒を発症して今に至る
63 17/12/05(火)20:57:58 No.470034955
ギプノーザ
64 17/12/05(火)20:58:02 No.470034971
speed tube
65 17/12/05(火)20:58:21 No.470035056
トビラ島
66 17/12/05(火)20:58:25 No.470035069
休まずに「」働けよ「」
67 17/12/05(火)20:58:55 No.470035185
ハイヨー!
68 17/12/05(火)20:59:00 No.470035207
アンチモネシア
69 17/12/05(火)20:59:00 No.470035208
アヴァター・アローンいいよ
70 17/12/05(火)20:59:07 No.470035240
Big Foot
71 17/12/05(火)20:59:09 No.470035245
5枚ほどしか買ってないけど今の所全部当たりだからどれがオススメとかは困る
72 17/12/05(火)20:59:30 No.470035350
ヨングミラー テッチーーーーターーーーー
73 17/12/05(火)20:59:40 No.470035393
金星は時空の水バージョンが好き
74 17/12/05(火)20:59:59 No.470035468
この人の曲一つでも好きになったら後は沼に沈むかのように他のもどんどん好きになるから是非試して欲しい 俺はこれで頭まで浸かった
75 17/12/05(火)21:00:01 No.470035476
アアー ダイジョーブヨー
76 17/12/05(火)21:00:20 No.470035557
>RUINERやろうぜRUINER トビラ島しか入ってないのにおっさんの世界観に呑まれてていいよね…
77 17/12/05(火)21:00:29 No.470035601
>いい… >BLUE LIMBOの中で一番好き 暗い曲ばかりだから絶望の中にある希望みたいで良いよね…
78 17/12/05(火)21:00:35 No.470035626
世界タービンはPVのCGも手伝っていい感じに頭おかしくなれる
79 17/12/05(火)21:00:35 No.470035628
Σ星のシダ
80 17/12/05(火)21:00:36 No.470035630
Siren どっちも大好き
81 17/12/05(火)21:00:40 No.470035646
QUITの狂気が大好き
82 17/12/05(火)21:01:45 No.470035927
2D OR NOT 2D
83 17/12/05(火)21:02:25 No.470036071
この人のアルバム当たりしか無いからなあ
84 17/12/05(火)21:02:37 No.470036128
テクノの娘
85 17/12/05(火)21:02:40 No.470036141
最近オーロラ3の存在を知ったんだけど歌い出しのところすごく好き
86 17/12/05(火)21:03:26 No.470036354
今日は初代キーボーディストの誕生日なのてバンドの方も聞いて欲しい
87 17/12/05(火)21:04:00 No.470036497
Phonon Belt
88 17/12/05(火)21:04:04 No.470036516
Siam Lights
89 17/12/05(火)21:04:10 No.470036544
>>RUINERやろうぜRUINER >トビラ島しか入ってないのにおっさんの世界観に呑まれてていいよね… レビューで見る限りスポットでしか使われてないのかと思ったら やたら多用されるとびら島に吹く
90 17/12/05(火)21:04:13 No.470036557
ロタティオン (LOTUS-2)
91 17/12/05(火)21:04:45 No.470036686
それいけ!Halycon
92 17/12/05(火)21:05:00 No.470036739
>最近オーロラ3の存在を知ったんだけど歌い出しのところすごく好き いきなりドン!と来る前奏いいよね... 聞こえるか?
93 17/12/05(火)21:05:12 No.470036785
Archetype Engine
94 17/12/05(火)21:05:47 No.470036940
原作今敏監督のアニメにまた関わっててるそうで楽しみだけど夢見る機械ももしかして未発表曲とか作ってたんだろうか
95 17/12/05(火)21:06:33 No.470037135
一通り聞いた後の金星がすごい気持ちいい
96 17/12/05(火)21:06:44 No.470037163
アディオスの いえいえいえー って歌うの最高
97 17/12/05(火)21:07:01 No.470037240
てーつーは!
98 17/12/05(火)21:07:34 No.470037356
だんだんきれ
99 17/12/05(火)21:07:49 No.470037415
Switched-on Lotus好き 公式通販でしか買えないのはもったいない
100 17/12/05(火)21:07:50 No.470037416
賢者のプロペラの 激しく風を受け人知れずのあたり好き
101 17/12/05(火)21:07:57 No.470037440
コイル男
102 17/12/05(火)21:08:15 No.470037521
2D or not 2D
103 17/12/05(火)21:08:19 No.470037537
まーざーああああああああああああ
104 17/12/05(火)21:08:30 No.470037587
>Big Brother いいよね… 疲れた時に聞くとスーッと効いてくる
105 17/12/05(火)21:08:52 No.470037660
ソーラレイ2
106 17/12/05(火)21:08:52 No.470037661
Big Brother
107 17/12/05(火)21:09:06 No.470037715
疲れ果てたときに聞くアディオスとアバターアローンのコンボは凄く元気もらえる…
108 17/12/05(火)21:09:08 No.470037728
おーまーざーーーーーあぁーーぁあ が おーまーたーーーー に聞こえる
109 17/12/05(火)21:09:08 No.470037729
おじさんのパワーある系の曲聴くと元気でるよね 世界タービンとかマザーとか
110 17/12/05(火)21:09:20 No.470037776
スノーブラインドかなあ
111 17/12/05(火)21:09:42 No.470037865
ヴァーチュアルラビット2
112 17/12/05(火)21:09:46 No.470037881
巡行プシクラオン
113 17/12/05(火)21:09:48 No.470037887
マーメイドソングが至高 次点でキャラバン
114 17/12/05(火)21:09:54 No.470037903
ヴァーチュアル・ラビット
115 17/12/05(火)21:10:00 No.470037930
最初はベスト盤を買うんだ
116 17/12/05(火)21:10:17 No.470037989
simcity2
117 17/12/05(火)21:10:51 No.470038122
SONARが開発停止になって恨み節をつぶやくとともに半額セールやってたstudio oneに移行しててダメだった
118 17/12/05(火)21:11:09 No.470038203
>スノーブラインドかなあ ブリザードの巨人が裸って…
119 17/12/05(火)21:11:14 No.470038223
救済の技法は旧盤を探して買うんだぞ
120 17/12/05(火)21:11:22 No.470038256
WIRE SELF
121 17/12/05(火)21:11:32 No.470038310
花を手に人よ来てあの声に身を投げよう 風の日に船を出す年老いた水夫のように
122 17/12/05(火)21:12:07 No.470038466
オーロラかな キミの始まりの日へ!の部分いい…
123 17/12/05(火)21:12:15 No.470038493
アンチ・ビストロンとか好きよ
124 17/12/05(火)21:12:31 No.470038557
>救済の技法は旧盤を探して買うんだぞ 何か違うn?
125 17/12/05(火)21:12:33 No.470038566
>救済の技法は旧盤を探して買うんだぞ ナンデ?
126 17/12/05(火)21:12:57 No.470038661
金星
127 17/12/05(火)21:13:05 No.470038700
ビストロンとSOLARRAYが車乗ってる時に流してる事多いかな
128 17/12/05(火)21:13:24 No.470038765
一回でいいから上野洋子とアルバム作ってくだち… もしくはもう一回ラジオやってくだち…
129 17/12/05(火)21:13:26 No.470038773
第九曼荼羅で初めて生で聞いたけど淡々と歌ってるだけなのにあの声すっと出せるのが凄いよね…
130 17/12/05(火)21:13:31 No.470038791
フルヘ初聴き時はすげえこのオッサンってなる
131 17/12/05(火)21:13:52 No.470038868
未だに詩の意味がわからない曲が多いけど そんなアホな俺でも楽しんで聴けてる
132 17/12/05(火)21:13:59 No.470038911
switched on lotusのサビが大好き
133 17/12/05(火)21:14:06 No.470038936
聖馬蹄形惑星の大詐欺師聴こう
134 17/12/05(火)21:14:22 No.470039014
>何か違うn? >ナンデ? ボーナストラックが入ってるかどうか アルバムとして聞くなら入ってない旧盤の方がいい
135 17/12/05(火)21:15:07 No.470039214
いつかSF書いてくれそうで楽しみ
136 17/12/05(火)21:15:08 No.470039222
>第九曼荼羅で初めて生で聞いたけど淡々と歌ってるだけなのにあの声すっと出せるのが凄いよね… 俺もあのライブで初めてだったけど もういい歳なのに休みなしで歌ってて凄い…ってなった
137 17/12/05(火)21:15:38 No.470039359
還元主義だかのマザー死ぬほどかっこいいよね…
138 17/12/05(火)21:15:45 No.470039396
>アルバムとして聞くなら入ってない旧盤の方がいい カラオケとTVSizeいらねぇ!ってなるなった
139 17/12/05(火)21:15:48 No.470039414
>いつかSF書いてくれそうで楽しみ センスどうこう以前に意味わからなくて絶対売れないのがわかる
140 17/12/05(火)21:16:05 No.470039480
アヴァター・アローン
141 17/12/05(火)21:17:01 No.470039699
珍しくアクの少ない夢見る力になんかが初心者にはいいかもしれない あとある程度このおっさんの世界観がわかって来てから聴くマンドレイクやインアモデルルームも衝撃がデカくていいぞ!
142 17/12/05(火)21:17:35 No.470039839
ホログラムを登る男は良いアルバムであった
143 17/12/05(火)21:17:44 No.470039869
ライブのだんだん切れいいよね…
144 17/12/05(火)21:17:44 No.470039870
サイエンスの幽霊大好き
145 17/12/05(火)21:17:49 No.470039883
ヒが難解なおじさん
146 17/12/05(火)21:18:20 No.470040005
ビストロンのDVDのフルヘいいよね 観客のもう一回!もう一回!も込みで
147 17/12/05(火)21:19:31 No.470040333
>珍しくアクの少ない夢見る力になんかが初心者にはいいかもしれない でもMVはハーブガンギメですよねあれ?
148 17/12/05(火)21:20:50 No.470040617
長らくおっさんのCDを一切置いてなかった近所のCD屋に最近音楽産業廃棄物だけ置いてあったから買った
149 17/12/05(火)21:21:14 No.470040728
広場で
150 17/12/05(火)21:21:22 No.470040757
>ボーナストラックが入ってるかどうか >アルバムとして聞くなら入ってない旧盤の方がいい そっちはそっちで聞きたいから ボーナストラックは別アルバム扱いにしてスマホに入れてるな
151 17/12/05(火)21:23:25 No.470041293
COLORS
152 17/12/05(火)21:23:35 No.470041332
地球ネコいいよね…
153 17/12/05(火)21:24:03 No.470041437
電子悲劇のラストのStrange Fruitsすごく好き はっとするような爽やかさで
154 17/12/05(火)21:24:30 No.470041546
ゆうぞうおにいさん しょうこおねえさん すすむおじさん
155 17/12/05(火)21:24:40 No.470041575
P-MODEL時代の曲もいいけど時代が時代というか音としては今の方が洗練されてる感はある
156 17/12/05(火)21:24:46 No.470041607
逆にこのおじさんの曲でハーブ決まってないMVってあるの?
157 17/12/05(火)21:25:32 No.470041818
たんと吹け風よ ダントツに爽快に
158 17/12/05(火)21:26:12 No.470042006
まだ出てないナーシサス次元から来た人のAメロが好き
159 17/12/05(火)21:26:40 No.470042116
作業(愚者の薔薇園) 賢者のプロペラ全体的にいいよね…
160 17/12/05(火)21:26:50 No.470042168
最後に救いみたいな曲があるの多いよね Timelineの東がそのアルバムの流れぶった切るように爽やかすぎて好き
161 17/12/05(火)21:28:23 No.470042525
>P-MODEL時代の曲もいいけど時代が時代というか音としては今の方が洗練されてる感はある 新しいのから遡っていっても同じ感覚で聴けるのがすごい さすがにいきなりロケットとかコヨーテみたいなのは調子狂うけど
162 17/12/05(火)21:29:01 No.470042678
enola
163 17/12/05(火)21:29:37 No.470042821
ロタティオンは歌詞の反復と韻の踏み方がすごいよね
164 17/12/05(火)21:29:47 No.470042872
>最後に救いみたいな曲があるの多いよね ああそれがあるから俺空転G好きなのかな…歌詞まで含めてすごい印象に残ってるんだ
165 17/12/05(火)21:30:07 No.470042942
トーキョーノヒラサワデス
166 17/12/05(火)21:30:25 No.470043023
韻の踏みで言えばド定番だけどパレードが一番好き
167 17/12/05(火)21:31:00 No.470043149
シャケ弁当!シャケ弁当!
168 17/12/05(火)21:31:07 No.470043177
平沢進の曲には仏教の世界観あると聞くが俺にはよくわからない…
169 17/12/05(火)21:32:03 No.470043407
ホログラムを登る男は全体的に歌詞がキレキレで素晴らしい
170 17/12/05(火)21:32:13 No.470043447
オススメ曲多すぎてどれから聞けばいいのか分からねえ…
171 17/12/05(火)21:33:51 No.470043828
いい曲多すぎてオススメ教えてってのが かなり難しいんだよね…
172 17/12/05(火)21:34:12 No.470043898
>平沢進の曲には仏教の世界観あると聞くが俺にはよくわからない… MVとかライブでよくハスの花が出てくるじゃん?
173 17/12/05(火)21:34:20 No.470043919
>オススメ曲多すぎてどれから聞けばいいのか分からねえ… やかましい好きに聞け 無理して買って聴くことはない 一枚ずつゆっくり聴きたいだけ聴け
174 17/12/05(火)21:34:29 No.470043960
太陽系亞種音とHALDYN DOMEを買うのです…
175 17/12/05(火)21:34:33 No.470043976
適当にアルバム買ったら当たり曲いっぱい入ってるから適当に買おう
176 17/12/05(火)21:34:43 No.470044022
とりあえずPVある曲をさらってけばいいんじゃないか 世界タービンから行こう
177 17/12/05(火)21:34:43 No.470044026
>オススメ曲多すぎてどれから聞けばいいのか分からねえ… とりあえずロタティオンは聞いておけ あれは歌詞は韻の踏み方もだけど世界観もすごいから
178 17/12/05(火)21:35:30 No.470044249
いい曲っていうかヒラサワの曲調と声が好きになれるかどうかで そこクリアしたらもう好きに聞けとしか
179 17/12/05(火)21:35:36 No.470044283
ハスの葉の上で金ぴかの仏像が蒸気を噴出しながらぐるぐる回ってるイメージ
180 17/12/05(火)21:35:52 No.470044343
ハマったらアルバム全部買うことになるからな…
181 17/12/05(火)21:36:12 No.470044425
アフリカのクリスマス
182 17/12/05(火)21:36:21 No.470044472
数も多いし自分がいいと思った曲の入った アルバムとりあえず買ってく感じでよいかと
183 17/12/05(火)21:36:24 No.470044491
>オススメ曲多すぎてどれから聞けばいいのか分からねえ… アルバム単位なら スレ画の救済の技法 アニメからの流れで白虎野 点呼する惑星 最新アルバムのホログラムを登る男 この辺なら初心者でも多分外さないと思う
184 17/12/05(火)21:37:04 No.470044676
個人的にPだけで電子悲劇は大当たりだった 格好いい曲が多い
185 17/12/05(火)21:37:20 No.470044747
サイボーグが好き 2550のライブDVDに入ってるやつ
186 17/12/05(火)21:37:49 No.470044875
崇めよ我はTV
187 17/12/05(火)21:38:19 No.470045008
Amazon primeに入ってるとmusicでタダでいろんなアルバム聴けるよ
188 17/12/05(火)21:38:29 No.470045043
スレ画とSIRENはアマプラ会員なら聞けたと思う
189 17/12/05(火)21:38:37 No.470045077
ッハァーイッ!ハイッ!ィヤハハィヤッ!ハーッ!ハァーァア?フゥウゥ~♪
190 17/12/05(火)21:39:02 No.470045182
Ashura Clockと電子悲劇がお気に入りだ
191 17/12/05(火)21:39:19 No.470045247
ASHURA CLOCKかっこいい
192 17/12/05(火)21:39:59 No.470045392
映像のための音楽っていうのは個人的に当たりは半分ぐらいだったから ちゃんとしたアルバム買った方がいいね