虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)20:08:54 神聖な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)20:08:54 No.470023930

神聖なる聖徳太子Mk-3(エピック)

1 17/12/05(火)20:10:06 No.470024160

神聖なる以下略は店売り最強武器みたいなポジション

2 17/12/05(火)20:11:17 No.470024385

悪霊特化とはいえ量産できるのはやばい

3 17/12/05(火)20:11:20 No.470024401

>大豪傑キンタロ・ニンジャが湖の女神から授けられたという黄金の斧 なんか違う童話が混ざってるような…

4 17/12/05(火)20:11:50 No.470024498

店売り最強武器にエンチャントしたら割といい感じになったパターン

5 17/12/05(火)20:12:28 No.470024626

アックスはエクスカリバーの可能性もある

6 17/12/05(火)20:13:28 No.470024838

殴られるファラオでなんかダメだった

7 17/12/05(火)20:13:29 No.470024844

ヴォイド…ってなんなの

8 17/12/05(火)20:15:01 No.470025156

載ってなかったけど神器ブレーサーといい勝負するボンジャン寺の聖なるボーは今思えばいくらなんでも強過ぎると思う

9 17/12/05(火)20:15:41 No.470025313

「三倍なるヘルメス」って聞くとなんかサンシタのように感じてしまう あとヴォイドは多分五輪における「空」のことだろう

10 17/12/05(火)20:15:42 No.470025320

ボーもサンダーフォージ作かもしれない

11 17/12/05(火)20:16:11 No.470025409

ていうかモタロはいまだに不明なのにキンタロは初出からニンジャ確定なの…

12 17/12/05(火)20:16:39 No.470025519

モタロ伝説は色々と混じりすぎてる感じだな

13 17/12/05(火)20:17:19 No.470025654

神器封印するんだからそれなりに強力なレリックでないとダメだろうしなボー

14 17/12/05(火)20:17:41 No.470025733

マサシ策を弄したとはいえレリック持ちにんじゃ4人切りとか本当に人間かよ…

15 17/12/05(火)20:17:46 No.470025760

ファイブリングはおそらくカトンカゼコリドトンコトダマの五属性ブースター

16 17/12/05(火)20:18:00 No.470025822

松尾芭蕉の墨壺ってそんなにヤバいの…

17 17/12/05(火)20:18:24 No.470025912

ユカノが2つに分かたれたってことはやっぱブラックユカノがティアマトなんだな

18 17/12/05(火)20:18:43 No.470025968

ブレーサーはなんでポンジャンテンプルなんかにあったのかが割りと謎だ…

19 17/12/05(火)20:20:31 No.470026347

というかファイブリングスマジでリングかよ!?

20 17/12/05(火)20:20:40 No.470026384

この頃のフジオはイキイキしてるな…

21 17/12/05(火)20:22:22 No.470026764

>ブレーサーはなんでポンジャンテンプルなんかにあったのかが割りと謎だ… 開祖のボンジャン・シンイチが宝物庫管理担当のリアルニンジャだったんじゃないのかなたぶん

22 17/12/05(火)20:25:49 No.470027502

黄金イシダキ板ってやっぱ失敗作だったのか

23 17/12/05(火)20:26:24 No.470027626

マヤ文明まで出張してたのかフマーは

24 17/12/05(火)20:27:08 No.470027783

もはや当然のようにダイナマイトを持ちだす過去のあるじ

25 17/12/05(火)20:27:24 No.470027851

不完全だったってのはユカノ本人が思い出しながら言ってた

26 17/12/05(火)20:29:02 No.470028182

怒れるニンジャに顔と腹を合計9発カラテパンチされてもアバらないファラオもまた 尋常の存在ではないのでは?

27 17/12/05(火)20:29:10 No.470028210

アセンションの最終形態はハラキリだしね…どういう経緯を経てそうなったのかは分からんが…

28 17/12/05(火)20:29:21 No.470028253

マサシこれロックマン…

29 17/12/05(火)20:29:30 No.470028288

ニンジャ水晶ドクロってフォーティーナインのコアになったやつだっけ?

30 17/12/05(火)20:30:21 No.470028462

殺さないように適度に痛めつけてる邪悪なニンジャかもしれない

31 17/12/05(火)20:30:22 No.470028466

ファラオは特定個人を指す呼び名ではないから当代のファラオがニンジャだったのでは

32 17/12/05(火)20:31:16 No.470028705

ミヤモト・マサシの五つの指輪の逸話があたかもロックマンの特殊武器攻略順と酷似していることについては カプコン社内に何らかの隠された歴史真実が眠っていることを示唆する事実にほかならない

33 17/12/05(火)20:31:46 No.470028815

地味にヘビ・ケンのレア度が高い

34 17/12/05(火)20:33:15 No.470029131

ドラゴン・シュライン探索すれば色々出てくるんじゃないの

35 17/12/05(火)20:33:41 No.470029225

ドウグ社装備はもうちょっとしたらエピックに昇格するんだろうか

36 17/12/05(火)20:33:43 No.470029231

キョート城のニンジャ油絵って2部ラストで脱出のときに 誰にも顧みられず踏みにじられてたがあそこで持ち出せば一財産だったのか…

37 17/12/05(火)20:35:05 No.470029545

ヘビ・ケンって元はヴォーパル師のコレクションだよね

38 17/12/05(火)20:36:09 No.470029787

でもキョート城にあるものって普通に考えたら元々キョート政府の資産だったのをロードが城ごとパクっていったわけだから下手したら売るとアシがつくのでは?

39 17/12/05(火)20:37:25 No.470030133

クソジジイの光るナイフとかも結構レア度高そう

40 17/12/05(火)20:37:34 No.470030167

モタロはアクマ・ニンジャクランの連中を一方的に屠って哭かせている光景しか想像できない…

41 17/12/05(火)20:41:13 No.470030971

モタロで思い出したけどピット・ニンジャを普通にタイマンで惨殺したソクシンブツ何者だよ

42 17/12/05(火)20:41:57 No.470031152

イシダキは死者の書っぽかったしそっちの価値も高いんだろうな

43 17/12/05(火)20:42:57 No.470031390

そもそもキョート城はドラゴン・ニンジャの建築物をソガが奪っただけでは?

44 17/12/05(火)20:43:22 No.470031484

マサシの指輪ってこれ装備していると幽鬼になったりしない? 大丈夫?

45 17/12/05(火)20:43:46 No.470031562

名有り武器が意外にレア度高いしジツ反射アミュレットも実在したらエピックかな

46 17/12/05(火)20:44:11 No.470031658

今回の情報で一番びっくりなのはニンジャレリックで宇宙とか次元破壊できることだよ

47 17/12/05(火)20:46:40 No.470032247

>モタロで思い出したけどピット・ニンジャを普通にタイマンで惨殺したソクシンブツ何者だよ ニンジャを殺すとアセンションするという前提条件があるから 確実に封印できるなら殺すより長期の無力化が可能なわけであえて殺さなかったのではないかな 起きてきたから仕方なくスレイした

48 17/12/05(火)20:47:21 No.470032432

ソガの命令でドラゴンに作らせてたけど途中でなんか違くない?になったのがキョート城みたいな話だが事実はどうなのか分からんな

49 17/12/05(火)20:48:43 No.470032768

なんでこんな映画のタイトルみたいな名前なんだ いいかげんにしろよネオサイタマ…

50 17/12/05(火)20:49:28 No.470032929

>ニンジャを殺すとアセンションするという前提条件があるから >確実に封印できるなら殺すより長期の無力化が可能なわけであえて殺さなかったのではないかな ムカデ・ニンジャの石化攻撃とか優秀だよね

51 17/12/05(火)20:49:47 No.470033008

アイアンオトメそんなことになってたんだ…

52 17/12/05(火)20:50:46 No.470033253

あのミイラキルジマの成れの果てじゃないだろうな… 時代的にはピットと顔見知りでもおかしかないし

53 17/12/05(火)20:51:08 No.470033338

>アセンションの最終形態はハラキリだしね…どういう経緯を経てそうなったのかは分からんが… ニンジャの肉体自体がコトダマから力を引き出す扉にしてソウルを閉じ込める檻の役割をしていると考えればそのソウルの意思によって檻を裂くハラキリ行為によってIDとパスワードを入力してください完全ログイン化な? イシダキもまた様々なニンジャの技は使われていますが最終的には肉体からソウルを歯磨きチューブめいて絞り出すことが目的? そしてリー・アラキもまたそのソウル抽出原理に至りメリーゴウランドオー…

54 17/12/05(火)20:51:19 No.470033381

アイアンオトメは制御にマイコ回路使ってるからようはオイランドロイドではないものがウキヨ化したってことじゃなかろうか

55 17/12/05(火)20:51:47 No.470033474

フックロープがニンジャレリック化しててダメだった 本当にリアルニンジャなんだなあ

56 17/12/05(火)20:55:33 No.470034375

フジキドのブレーサーとか下手すると1000人以上のニンジャの血吸ってる呪いのアイテムだろう

57 17/12/05(火)20:55:37 No.470034387

イキツモドリってもしかしてまだ現存してる?

58 17/12/05(火)20:56:02 No.470034488

ムカデの石化はフジキドやドラゴンへの挙動からしてコスト制で無制限に石像増やすことはできないような気もする 完全に石化した後なら制御はずしても大丈夫なんかな?

59 17/12/05(火)20:57:01 No.470034708

>フジキドのブレーサーとか下手すると1000人以上のニンジャの血吸ってる呪いのアイテムだろう でもよく粉砕してますし個々のブレーザーで言うと最大でも二桁前半な気がします

60 17/12/05(火)20:57:14 No.470034775

>フジキドのブレーサーとか下手すると1000人以上のニンジャの血吸ってる呪いのアイテムだろう 難解化壊れてるし……

61 17/12/05(火)20:57:16 No.470034783

でも定期的に壊れたり修理したりしてるからなブレーサー…台形戦でヌンチャクと一緒にブレーサー新調してたっけ?

62 17/12/05(火)20:58:24 No.470035067

ムカデの呪いはHP0にしたら不可逆だけどドラゴンはチャドーでHP1を確保していた印象

63 17/12/05(火)20:58:30 No.470035090

(((儂のフックロープの方が実際スゴイ)))

64 17/12/05(火)20:58:31 No.470035100

ブレーサー壊れたら壊れたでその金属を再利用してブレーサー作ってるんじゃない そうしてるうちにニンジャの血が肉が練り込まれていったとか

65 17/12/05(火)20:58:57 No.470035194

詰めたナンバンカロウシがまだレリックなので修理ではExp失われないのでは?

66 17/12/05(火)20:59:44 No.470035409

フックロープは一回ドリームランドで売り払ったからその後のやつだな

67 17/12/05(火)21:00:38 No.470035636

というか自身に流れるナラク・ニンジャのカラテと呪いと不浄の炎が混在する血が一番禍々しいことですからね…

68 17/12/05(火)21:00:42 No.470035653

レッドハッグのナックルダスターもレリック化するかな…

69 17/12/05(火)21:00:42 No.470035657

フックロープは台形つなげてアルゴスメインフレーム撃破してるからな…

70 17/12/05(火)21:01:16 No.470035790

>レッドハッグのナックルダスターもレリック化するかな… あれもよく壊れんなあ

71 17/12/05(火)21:01:20 No.470035813

>フックロープは一回ドリームランドで売り払ったからその後のやつだな あの後回収したのかもしれん もちろん有償だ 不正はいかん

72 17/12/05(火)21:02:20 No.470036050

>フックロープは台形つなげてアルゴスメインフレーム撃破してるからな… 雷の神を拘束し機械の神に叩きつけることで破壊した…デウスエクスマキナ殺し…

73 17/12/05(火)21:02:52 No.470036210

>雷の神を拘束し機械の神に叩きつけることで破壊した…デウスエクスマキナ殺し… もはや神話の武器だ…

74 17/12/05(火)21:03:23 No.470036334

雷弾きヌンチャクも残ってればレリックになったろうが溶けてた気がした

75 17/12/05(火)21:04:16 No.470036567

>雷弾きヌンチャクも残ってればレリックになったろうが溶けてた気がした あれは作った時からレリックみたいなものじゃないかな… 素材が邪悪すぎる

76 17/12/05(火)21:05:42 No.470036925

あのところでリングオブヴォイドってこれ一つの指…

↑Top