17/12/05(火)20:08:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)20:08:54 No.470023929
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/05(火)20:09:21 No.470024004
そういうならもっと使いやすくしてよ… mht保存させてよ
2 17/12/05(火)20:09:41 No.470024076
とうとうやったのか?
3 17/12/05(火)20:11:18 No.470024390
EdgeはAbemaTV見るときに活用してるし…
4 17/12/05(火)20:12:08 No.470024565
ちょろめにコンコンやっても全然壊れないテンちゃんKAWAII!
5 17/12/05(火)20:12:23 No.470024613
かわええ
6 17/12/05(火)20:15:34 No.470025291
てんちゃん久しぶりに見た気がする
7 17/12/05(火)20:16:43 No.470025533
タブPCでchrome使ってるといきなり小窓開けて そんなバッテリ消費激しいブラウザより軽量省電力なEdgeをどうぞ!って 唐突に勧めてくるテンちゃんの押しの強さにはまいるね…
8 17/12/05(火)20:18:59 No.470026037
0 damage 0 damage
9 17/12/05(火)20:19:47 No.470026193
八重歯かわいい!
10 17/12/05(火)20:20:02 No.470026243
いっときは狐さんにも噛みついてたけど最近静かだ
11 17/12/05(火)20:20:13 No.470026281
Edgeは剣なんだ…
12 17/12/05(火)20:23:16 No.470026945
テンちゃんからしたらEdgeは妹みたいなものだからね
13 17/12/05(火)20:24:56 No.470027303
この剣素早さ上がるけど攻撃力無い…
14 17/12/05(火)20:31:51 No.470028834
シェア差的にEdgeの攻撃力を100とすると Chromeの防御力は1000超だからな…
15 17/12/05(火)20:32:27 No.470028963
IE使いやすかったのになんでエッジは…
16 17/12/05(火)20:36:56 No.470030015
>Edgeは剣なんだ… エッジだからね…
17 17/12/05(火)20:37:31 No.470030157
プロジェクトスパルタンの方がかっこよかったよてんちゃん
18 17/12/05(火)20:40:51 No.470030894
俺の股間のエッジをテンちゃんに挿れたい
19 17/12/05(火)20:42:06 No.470031186
火狐にも構ってくだち
20 17/12/05(火)20:42:21 No.470031253
>俺の股間のエッジをテンちゃんに挿れたい (軽量すぎる…)
21 17/12/05(火)20:46:07 No.470032118
そういや家でも会社でもLinux使ってるから エッジ触ったことないな 色々標準化されたMSらしからぬ奴とは聞いた
22 17/12/05(火)20:54:00 No.470034001
火狐ちゃんは最近のアプデで既存のアドオンがほとんど使えなくなるという暴挙をしでかしたばかりだから…
23 17/12/05(火)20:56:12 No.470034525
EdgeでAmebaTV見てたらテンちゃん毎落ちたことあるからそれ以来使ってない テンちゃんは好きです
24 17/12/05(火)20:56:34 No.470034610
火狐はこのまま死ぬと思う
25 17/12/05(火)20:58:11 No.470035016
かつてChromeをダウンロードするのに最も適したブラウザと言われたIEを凌ぐ軽さと速さで 快適にChromeをダウンロードできるんやぞ
26 17/12/05(火)20:59:21 No.470035309
火狐は自爆してるし…
27 17/12/05(火)20:59:36 No.470035376
>火狐ちゃんは最近のアプデで既存のアドオンがほとんど使えなくなるという暴挙 久しぶりのダウングレードでちょっと新鮮だった
28 17/12/05(火)21:00:05 No.470035493
Edgeがほかのブラウザと比べて優れてる理由!!!111 とか出てくるから鬱陶しい・・・
29 17/12/05(火)21:02:00 No.470035981
デフォルトのブラウザはエッジしか認めない
30 17/12/05(火)21:02:26 No.470036077
OSの他のブラウザがアクセス出来ない領域までEdgeは唯一アクセス出来るぶん有利なので 理屈からいって最も優れたブラウザたることは疑う余地がない
31 17/12/05(火)21:05:34 No.470036904
速い!とか言われても他のブラウザで遅いと感じたこと無いし…