ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/05(火)19:38:25 No.470018010
FGO実装まだ?
1 17/12/05(火)19:39:24 No.470018205
こいつ終始良い所しか無かったな
2 17/12/05(火)19:39:30 Zw1FAqHg No.470018220
スレッドを立てた人によって削除されました
3 17/12/05(火)19:40:56 No.470018494
話はどうでもいいけど先生の声だけ聞いていたかった
4 17/12/05(火)19:40:57 No.470018496
>apoそのものの評判悪すぎて… apo鯖の大半は出てるから作品の良し悪しは関係ないよ
5 17/12/05(火)19:41:26 No.470018572
>apoそのものの評判悪すぎて… ゲーム内のキャラ付けで評価なんかひっくり返せるし…
6 17/12/05(火)19:42:03 No.470018698
千里眼と心眼両方はいらないからどっちかだけで来てほしい
7 17/12/05(火)19:42:48 No.470018858
バスター3枚って感じの人
8 17/12/05(火)19:42:49 No.470018861
普通に強くていい人すぎて面白くない
9 17/12/05(火)19:42:52 No.470018874
いままで何を見てきたんだ 昨日今日FGOを始めたとでも言うつもりか
10 17/12/05(火)19:42:52 No.470018875
ひっくり返すまでも無くApoで一番バランス取れてたキャラだと思うよ と言うか一番の問題児であるアタランテちゃんが問題ないんだし…
11 17/12/05(火)19:43:09 No.470018923
先生は非の打ち所がないしちょっと優等生過ぎでしょ あざといし
12 17/12/05(火)19:43:23 No.470018974
>普通に強くていい人すぎて面白くない なんで…
13 17/12/05(火)19:43:47 No.470019064
最後卑怯じゃない?
14 17/12/05(火)19:43:48 No.470019067
スキル強化に万死の毒針使うんだよね
15 17/12/05(火)19:44:02 No.470019114
性格も能力も優秀なサーヴァントなんているんですか!?
16 17/12/05(火)19:44:45 No.470019247
>最後卑怯じゃない? 黒のアーチャーとして当然の事をしただけだよ
17 17/12/05(火)19:44:53 No.470019280
勿論!余だよ!
18 17/12/05(火)19:44:59 No.470019298
アニメ見てるだけだと何満死扱いのすまないさんもケオランテちゃんも悪霊ジャックちゃんも FGOでは人気だし…
19 17/12/05(火)19:45:01 No.470019304
>性格も能力も優秀なサーヴァントなんているんですか!? 青王とか… 目立ってねぇな…
20 17/12/05(火)19:45:03 No.470019313
>スキル強化に万死の毒針使うんだよね 酒も使わせよう
21 17/12/05(火)19:45:13 No.470019347
威力はそこまででもないアンタレスと千里眼とでFGOじゃショボそうだぞ
22 17/12/05(火)19:46:02 No.470019516
ただの必中宝具って微妙よね ゲーム的に
23 17/12/05(火)19:46:02 No.470019517
地味に絡みが楽しみな鯖が多くて実装待ち遠しいんですよ私は 特にスウィーツ脳
24 17/12/05(火)19:46:07 No.470019534
アンタレスは無敵貫通か必中の単体宝具だと思う
25 17/12/05(火)19:46:10 No.470019542
ちゃんと英雄の師として弟子のお願いは聞いてあげた その結果として敗北したけど弟子の成長も見れて悔いはない では黒のアーチャーとしての仕事を果たしますね…
26 17/12/05(火)19:46:15 No.470019566
>青王とか… >目立ってねぇな… むしろあいつ両方ともダメな例では… 性格面は出番なさすぎ王としての側面強すぎで味のしないガムみたいだし 性能面はぶっちゃけモーさん以下だしで…
27 17/12/05(火)19:46:18 No.470019578
最高にかっこいいマッチョマン
28 17/12/05(火)19:46:24 No.470019592
>青王とか… 性格も能力も優秀なサーヴァントだっていってんだろうが
29 17/12/05(火)19:46:47 No.470019658
セミ様は欲しいね
30 17/12/05(火)19:46:56 No.470019684
ゲーム的な性能ならそれこそいくらでも盛れるし… こんな時に限って原作再現かましてきそうな気もするけど
31 17/12/05(火)19:47:01 No.470019701
性格を満たすサーヴァントいる?
32 17/12/05(火)19:47:11 No.470019729
>性格も能力も優秀なサーヴァントなんているんですか!? クーフーリンかな……
33 17/12/05(火)19:48:39 No.470019992
>地味に絡みが楽しみな鯖が多くて実装待ち遠しいんですよ私は >特にスウィーツ脳 ししょーにも同じ教師鯖として興味持たれてるんだよね 教育方針の違いで殺しに行くみたいに書かれてたけど
34 17/12/05(火)19:49:08 No.470020079
来るとしたらアキレウスと同時実装かな
35 17/12/05(火)19:49:26 No.470020130
性欲を満たすサーバントですって!?
36 17/12/05(火)19:49:31 No.470020143
自分のレスか自分好みのレスかは知らんけど、短時間にもりもりそうだね増やすの不自然だと何度言われたら覚えるんだろ
37 17/12/05(火)19:49:37 No.470020158
アキレウス時々ランサーだっけ…ってなる
38 17/12/05(火)19:49:48 No.470020191
この人地味に声が好きだった
39 17/12/05(火)19:50:02 No.470020236
射手座その人なんだから普通に最高峰のアーチャーだよね
40 17/12/05(火)19:50:19 No.470020294
って言うか性格と目立ってるかどうかって微妙に違うんじゃねえかな…
41 17/12/05(火)19:50:19 No.470020296
ちょっと先生の悪い所を挙げてみてよ
42 17/12/05(火)19:50:43 No.470020381
>ちょっと先生の悪い所を挙げてみてよ えっちすぎる
43 17/12/05(火)19:50:55 No.470020417
>ちょっと先生の悪い所を挙げてみてよ ちんこがでかい
44 17/12/05(火)19:51:00 No.470020429
>ちょっと先生の悪い所を挙げてみてよ …生徒にイアソンがいる!
45 17/12/05(火)19:51:02 No.470020436
apoイベでの実装だろうし時期的にはもうちょっと先かなーって感じ
46 17/12/05(火)19:51:06 No.470020444
>射手座その人なんだから普通に最高峰のアーチャーだよね 設定的にもアーチャークラス最上位の一人って明言されてる キャスター枠におけるマーリン的存在だよこの人
47 17/12/05(火)19:51:12 No.470020468
>ちょっと先生の悪い所を挙げてみてよ エクスカリバーみたいなド派手な技がない
48 17/12/05(火)19:51:23 No.470020504
声が良すぎるところかな…
49 17/12/05(火)19:51:30 No.470020528
>射手座その人なんだから普通に最高峰のアーチャーだよね クロノスの息子とかチートの固まりすぎる
50 17/12/05(火)19:51:44 No.470020579
>ちょっと先生の悪い所を挙げてみてよ 抱かれたくなる
51 17/12/05(火)19:51:58 No.470020624
大人過ぎて他の鯖なんなの…ってなるとこが悪い所
52 17/12/05(火)19:52:15 No.470020671
弓でこれ以上ってほとんどいないしなあ
53 17/12/05(火)19:52:35 No.470020725
>ちょっと先生の悪い所を挙げてみてよ 毒で死ぬ
54 17/12/05(火)19:52:53 No.470020767
けおらんてさんもゲームだと可愛いよね 処女なのに体触られて発情してる
55 17/12/05(火)19:52:53 No.470020770
>声が良すぎるところかな… 「おおお…!」って叫び声カッコよすぎてたまらんかった あの二十歳あんな熱い演技もできるんだな…
56 17/12/05(火)19:52:59 No.470020787
>ちょっと先生の悪い所を挙げてみてよ 尻尾が生えてる
57 17/12/05(火)19:53:26 No.470020882
>アキレウス時々ランサーだっけ…ってなる ランサーで呼ばれると槍の機能にタイマン空間以外に負った傷の治癒不可能効果も付与されるよ ランサー時は傷付けたら彗星走法で逃げまくるクソゲー戦法とるんだとか
58 17/12/05(火)19:53:39 No.470020918
パーフェクトな外見過ぎるのでせめてものアクセントとして尻尾を残された先生 可愛いが足された
59 17/12/05(火)19:53:50 No.470020957
アポクリファはただでさえ味方になったり敵になったり暴走したりが多かったからずっとマスターの味方だった先生が頼りがいありすぎる…ちゃんとマスターの跡継ぎ問題解決していきやがった
60 17/12/05(火)19:53:56 No.470020979
>弓でこれ以上ってほとんどいないしなあ 型月的には全鯖で見ても上位らしいギルガメッシュとアーチャーの語源になったアーラシュぐらいか
61 17/12/05(火)19:54:16 No.470021036
なにそのそうだね…
62 17/12/05(火)19:54:28 No.470021072
こんな最優の先生がfgoでもしクソ性能で実装されたらと思うと
63 17/12/05(火)19:54:38 No.470021105
普通の聖杯戦争だとあんま集団戦考える意味無いけど 一体居るだけで戦略幅がめっちゃ広がる鯖だよね先生
64 17/12/05(火)19:54:44 No.470021122
弓使いのアーチャーとしてはこれ以上がいないものなあ
65 17/12/05(火)19:54:54 No.470021163
>型月的には全鯖で見ても上位らしいギルガメッシュとアーチャーの語源になったアーラシュぐらいか やめなよ「」のインチキいつまでも流用すんのは
66 17/12/05(火)19:55:26 No.470021247
>型月的には全鯖で見ても上位らしいギルガメッシュとアーチャーの語源になったアーラシュぐらいか だ ア 語 ね
67 17/12/05(火)19:55:26 No.470021248
死にゆく恩師の頼みくらい聞いてくださいアキレウス… どうか黒のライダーにあなたの盾の宝具を貸してあげてください…
68 17/12/05(火)19:55:30 No.470021265
スーツ姿も似合ってて…これは家庭教師の先生
69 17/12/05(火)19:55:34 No.470021283
>こんな最優の先生がfgoでもしクソ性能で実装されたらと思うと マイルーム性能でぶん回りそうだぁ…
70 17/12/05(火)19:56:08 No.470021394
弓で弾種切り替えて精密射撃できる 剣も槍もそこらのギリシャ英雄顔負けレベルで使える パンクラチオンで格闘もできる 軍略知略もできる 医術の心得もある 義理堅いが必要なら邪道も視野に入れられる そんなケイローン先生
71 17/12/05(火)19:56:22 No.470021446
真面目なシーンだけどアキレウスの踵撃ち抜かれたシーン笑っちゃった
72 17/12/05(火)19:56:23 No.470021450
パンクラチオンのモーションやってほしい…
73 17/12/05(火)19:56:32 No.470021483
>死にゆく恩師の頼みくらい聞いてくださいアキレウス… >どうか黒のライダーにあなたの盾の宝具を貸してあげてください… あっそれはそれとして黒のアーチャーとしてスナイプはしますね
74 17/12/05(火)19:56:33 No.470021486
>弓使いのアーチャーとしてはこれ以上がいないものなあ アーラシュ…いや…うーん?千里眼の読み合いで決着つかず殴り合い始めそうだな
75 17/12/05(火)19:56:35 No.470021493
>アポクリファはただでさえ味方になったり敵になったり暴走したりが多かったからずっとマスターの味方だった先生が頼りがいありすぎる…ちゃんとマスターの跡継ぎ問題解決していきやがった 孕め!馬の子を!したの!?
76 17/12/05(火)19:56:45 No.470021536
欲を言えばスーツ姿の時は髪を結んだりして欲しかった
77 17/12/05(火)19:56:58 No.470021590
Apo見て一番好きになった鯖がこの人だったよ
78 17/12/05(火)19:57:21 No.470021670
>欲を言えばスーツ姿の時は髪を結んだりして欲しかった だめだめエッチすぎます
79 17/12/05(火)19:57:52 No.470021778
>こんな最優の先生がfgoでもしクソ性能で実装されたらと思うと 性能弱くてもセルラン上位だろうし問題なかろう
80 17/12/05(火)19:57:56 No.470021798
>孕め!馬の子を!したの!? 見てないのかよ…
81 17/12/05(火)19:58:02 No.470021817
先生と強い姉のイチャイチャがもう少し見たかったですよ俺は
82 17/12/05(火)19:58:12 No.470021844
最後のあれってもっと早く使えたんじゃないの? 怠慢空間入る前とかさ
83 17/12/05(火)19:58:26 No.470021879
悪いところはしいていえば産まれた経緯 妻にバレたくないから馬になって浮気ックス!生まれたら半分馬じゃねぇかまじかよおい!?
84 17/12/05(火)19:58:39 No.470021917
観直して分かったが素手の一騎打ちの時は「ケイローン」を名乗って「アキレウス」と呼ぶのに 決着してからは「先生と呼ばれるべき存在ではない」って言ったり「赤のライダー」って呼んでて ズルいぜ…アンタ…
85 17/12/05(火)19:59:01 No.470021986
悪い所あった 育ての親
86 17/12/05(火)19:59:01 No.470021987
>真面目なシーンだけどアキレウスの踵撃ち抜かれたシーン笑っちゃった 直後にけおおおおお!がきて加速度的に笑えたよ
87 17/12/05(火)19:59:18 No.470022047
ケイローン先生は本当にケオランテちゃんと同じアーチャーなの? なんか普通に撃ってる弓の威力が段違いなんだけど…
88 17/12/05(火)19:59:24 No.470022063
fgoだと馬バージョンも見れるのか?
89 17/12/05(火)19:59:24 No.470022064
>Apo見て唯一好きになった鯖がこの人だったよ
90 17/12/05(火)19:59:50 No.470022159
>育ての親 ひっどーい!
91 17/12/05(火)19:59:51 No.470022166
>妻にバレたくないから馬になって浮気ックス!生まれたら半分馬じゃねぇかまじかよおい!? ゼウス「最低だな親父」
92 17/12/05(火)19:59:51 No.470022167
アーツ2枚クイック2枚バスター1枚 アーツ宝具の星四弓
93 17/12/05(火)20:00:08 No.470022231
来週はけおとアキレウス退場か…寂しくなるな…
94 17/12/05(火)20:00:11 No.470022241
>ケイローン先生は本当にケオランテちゃんと同じアーチャーなの? >なんか普通に撃ってる弓の威力が段違いなんだけど… いっとくけどけおらんてちゃんも普通にエミヤとかと同レベルのばんばん撃ってったからな!
95 17/12/05(火)20:00:11 No.470022243
>ケイローン先生は本当にケオランテちゃんと同じアーチャーなの? >なんか普通に撃ってる弓の威力が段違いなんだけど… 流石に格が違うだろう
96 17/12/05(火)20:00:20 No.470022272
グランドアーチャーって弓兵として先生以上なんだよね... どんなこと出来るんだろう?
97 17/12/05(火)20:00:26 No.470022294
>最後のあれってもっと早く使えたんじゃないの? >怠慢空間入る前とかさ 当てて削ってもアキレは世界盾持ってるんで勝ち目がない なのでこうして勝っても負けても宝具を奪いつつ脚を奪う
98 17/12/05(火)20:00:27 No.470022297
>最後のあれってもっと早く使えたんじゃないの? 使えたがアキレウスも臨戦態勢だし確実に命中させられるかどうかは断言出来ない だから死にゆく自分との会話ですっかり臨戦態勢が解けた時に射るね…
99 17/12/05(火)20:00:28 No.470022303
>ただの必中宝具って微妙よね >ゲーム的に バフ解除しつつ叩き込んでくる敵になると嫌なやつ宝具!
100 17/12/05(火)20:00:32 No.470022317
>ケイローン先生は本当にケオランテちゃんと同じアーチャーなの? >なんか普通に撃ってる弓の威力が段違いなんだけど… 格の違い
101 17/12/05(火)20:00:42 No.470022346
>最後のあれってもっと早く使えたんじゃないの? 一応決着ついて油断した時を狙ったので…
102 17/12/05(火)20:00:55 No.470022393
>観直して分かったが素手の一騎打ちの時は「ケイローン」を名乗って「アキレウス」と呼ぶのに >決着してからは「先生と呼ばれるべき存在ではない」って言ったり「赤のライダー」って呼んでて >ズルいぜ…アンタ… 「待ってくださ……待て!」 いいよね
103 17/12/05(火)20:01:00 No.470022410
先生ズルいな…
104 17/12/05(火)20:01:03 No.470022415
説明だけで頭おかしい神授の智慧がどの程度盛られるか興味ある
105 17/12/05(火)20:01:08 No.470022438
クロノスからは捨てられてるけど異母兄弟のゼウスからはめっちゃ評価されてんだよね先生 そりゃこんな兄弟居たら誇らしい
106 17/12/05(火)20:01:28 No.470022504
FGOだと宝具は1ターン後に必中攻撃&敵の神性はく奪かな
107 17/12/05(火)20:01:46 No.470022554
こんなにかっこよくて大人なとこを見せられたらずるいよ…
108 17/12/05(火)20:01:51 No.470022572
>説明だけで頭おかしい神授の智慧がどの程度盛られるか興味ある 我が友が微妙性能だしそんな期待はできない
109 17/12/05(火)20:02:17 No.470022650
>説明だけで頭おかしい神授の智慧がどの程度盛られるか興味ある 星が10個くらい増えてクリティカルが上がりそう
110 17/12/05(火)20:02:27 No.470022679
>だから死にゆく自分との会話ですっかり臨戦態勢が解けた時に射るね… 原作だとあの天蠍一射は棒立ちのアキレウス対象じゃなく回避行動に入るのも見越した座標に射たけどね…
111 17/12/05(火)20:02:28 No.470022683
実際もう死に体の状態で 強くなりましたね……最後にお願いを聞いて欲しいです……ありがとう……それはそうと宝具は発動済みですグッドスナイプ が一番確実に当てれるよね
112 17/12/05(火)20:02:34 No.470022703
宝具は原作再現するならNP100以上貯まってる状態で死んだら 次のターン自動発動するとかそんなんになるかもしれない
113 17/12/05(火)20:02:39 No.470022723
変にキャラひねったりせずそのまま実装してくれれば性能は適当でもいいよ…
114 17/12/05(火)20:03:04 No.470022797
この人の望みってなんだったの? 弟子が自分を越えるのを見たかったとか?
115 17/12/05(火)20:03:11 No.470022816
この人だけ善人だけどケンタウロスはバサカしかいない
116 17/12/05(火)20:03:30 No.470022867
>クロノスからは捨てられてるけど異母兄弟のゼウスからはめっちゃ評価されてんだよね先生 あいつ股緩い以外はマトモなんだよな…
117 17/12/05(火)20:03:37 No.470022892
FGOに来るとしたらアルテミスとの母子アーチャータッグが組めるな 更にアタランテちゃんを足してアルテミスファミリー出撃だ
118 17/12/05(火)20:03:50 No.470022928
宝具は相手に大ダメージとスタンと防御大ダウンにしよう
119 17/12/05(火)20:03:51 No.470022931
>説明だけで頭おかしい神授の智慧がどの程度盛られるか興味ある 魔境の智慧みたいな感じになると思う
120 17/12/05(火)20:04:08 No.470022995
>この人の望みってなんだったの? 手放した不死性を取り戻したかった 別に不死性自体に執着はないしクソ親だけど親との数少ない絆の形なので
121 17/12/05(火)20:04:18 No.470023020
>この人の望みってなんだったの? 神性が欲しい!だったはず 神になりたい!って人
122 17/12/05(火)20:04:21 No.470023026
>この人の望みってなんだったの? >弟子が自分を越えるのを見たかったとか? かつて手放した不死性(神性・両親との絆)を取り戻したい
123 17/12/05(火)20:04:22 No.470023032
こんなまともな教師がカルデアに来たら…!
124 17/12/05(火)20:04:38 No.470023086
>どんなこと出来るんだろう? 核爆発
125 17/12/05(火)20:04:45 No.470023108
弓対決ならヘラクレスは勝てそうだけど ぎる相手だとどうなるんだろう
126 17/12/05(火)20:04:53 No.470023133
>神性が欲しい!だったはず 神性があるからケイローンはアキレウスに攻撃通せるって話だったのにお前今まで何見てたの…?
127 17/12/05(火)20:04:56 No.470023144
>別に不死性自体に執着はないしクソ親だけど親との数少ない絆の形なので 盛りすぎだぞ加減しろ
128 17/12/05(火)20:05:03 No.470023173
>この人の望みってなんだったの? >弟子が自分を越えるのを見たかったとか? 個人としては親との絆である不死属性を取り戻すこと 鯖としてはマスターの望みを叶えることと今回は天草を止めること
129 17/12/05(火)20:05:12 No.470023211
>この人の望みってなんだったの? >弟子が自分を越えるのを見たかったとか? 一番凄い弟子のやらかしで捨てざるを得なかった不死の再実装 不死自体はどうでもいいけど両親との唯一の繋がりなので取り戻したかった
130 17/12/05(火)20:05:15 No.470023215
>どんなこと出来るんだろう? ただの矢一発でジェット機五個くらい落とす
131 17/12/05(火)20:05:19 No.470023225
>こんなまともな教師がカルデアに来たら…! よしキアラさんで出迎えよう
132 17/12/05(火)20:05:19 No.470023226
>手放した不死性を取り戻したかった >別に不死性自体に執着はないしクソ親だけど親との数少ない絆の形なので 完璧かよ…
133 17/12/05(火)20:05:31 No.470023261
>こんなまともな教師がカルデアに来たら…! エミヤの先生面が鼻で笑われてしまう!
134 17/12/05(火)20:05:58 No.470023337
>弓対決ならヘラクレスは勝てそうだけど >ぎる相手だとどうなるんだろう 流石に宝具の雨あられ相手だと押し負けそう
135 17/12/05(火)20:06:05 No.470023362
隙のない設定すぎる… 盛りすぎだろこの馬
136 17/12/05(火)20:06:16 No.470023396
ここまで落ち度と言うか欠点の無いキャラも型月じゃ珍しいかもしれない それでいて面白味が無いわけでも無いし
137 17/12/05(火)20:06:28 No.470023440
宮本充声の鯖増えろ
138 17/12/05(火)20:06:44 No.470023488
>ぎる相手だとどうなるんだろう ギルはあいつ弓手じゃねーし
139 17/12/05(火)20:06:56 No.470023520
先生は声までいいからな…
140 17/12/05(火)20:06:57 No.470023524
>流石に宝具の雨あられ相手だと押し負けそう 例の鎖もあるし不利極まりないな
141 17/12/05(火)20:07:08 No.470023570
>宮本充声の鯖増えろ アヴィケブロンじゃねえか!
142 17/12/05(火)20:07:10 No.470023580
>ここまで落ち度と言うか欠点の無いキャラも型月じゃ珍しいかもしれない >それでいて面白味が無いわけでも無いし 生前も特に悪いところがないし人望厚いから凄い
143 17/12/05(火)20:07:28 No.470023653
あざとかっこいい上に人間が出来ている 英雄とはかくあるべきだ
144 17/12/05(火)20:07:31 No.470023665
こんな人にバレンタインを渡せるのか…乙女ゲーでは?
145 17/12/05(火)20:07:32 [ヘラクレス] No.470023668
我が師の事なので何か深い考えがあるのだろう… それはそうと誤射マジごめんね先生(その後因果応報)
146 17/12/05(火)20:07:44 No.470023703
盛られすぎてて実はグランドの資格持ちでしたとかでももう驚かない むしろ持ってて欲しい
147 17/12/05(火)20:07:55 No.470023739
アポマテか何かには 「サーヴァントに己の知恵や技を授けたい」 って書かれてたしカルデアでは楽しく過ごせそうだな…
148 17/12/05(火)20:08:13 No.470023798
先生何が面白いって内心はマスター探し当ててスナイプするのが一番早いよな…って思ってたことだよ
149 17/12/05(火)20:08:18 No.470023813
>こんな人にバレンタインを渡せるのか…乙女ゲーでは? 渡せないけど…
150 17/12/05(火)20:08:21 No.470023826
グランドアーチャーってまだ出てないのか 馬形態の先生とかでいいんじゃないの
151 17/12/05(火)20:08:22 No.470023831
>盛られすぎてて実はグランドの資格持ちでしたとかでももう驚かない >むしろ持ってて欲しい 弓なら普通に先生よりすごい大英雄がいるし…
152 17/12/05(火)20:08:28 No.470023844
こんなに素晴らしい先生を持てたお姉ちゃんはなんて幸せ者なんだろう…
153 17/12/05(火)20:08:29 No.470023852
武内くんは良い声だけどちょっと先生には若すぎないかな… とか思ってたけど今ではドハマり役だと思ってます
154 17/12/05(火)20:08:34 No.470023877
>こんな人にバレンタインを渡せるのか…乙女ゲーでは? バレンタインまでに来るの?
155 17/12/05(火)20:08:40 No.470023900
>盛られすぎてて実はグランドの資格持ちでしたとかでももう驚かない >むしろ持ってて欲しい 不死取り戻した先生ならあり得るかも その代わり人が呼べるレベル超える
156 17/12/05(火)20:08:49 No.470023916
そ順すげー
157 17/12/05(火)20:08:56 No.470023936
見た目H 序盤から終盤まで活躍 性格面で問題なし IQ高い設定と言動 設定上強い 確かに非の打ち所がないわ
158 17/12/05(火)20:09:04 No.470023954
>グランドアーチャーってまだ出てないのか >馬形態の先生とかでいいんじゃないの 先生だとちょっと強さ不足かな…
159 17/12/05(火)20:09:23 No.470024011
欠点が無いけど最強格って訳でも無いしグランドは無いと思うが グランドティーチャーならよい
160 17/12/05(火)20:09:24 No.470024014
>武内くんは良い声だけどちょっと先生には若すぎないかな… >とか思ってたけど今ではドハマり役だと思ってます むしろあの二十歳なんでその若年でケイローン先生なんて含蓄深いキャラ完璧に演じ切ったの…?
161 17/12/05(火)20:09:29 No.470024035
こんな人が騎士になってくれるんだぜ 子宮おりますよ俺は
162 17/12/05(火)20:09:47 No.470024099
>武内くんは良い声だけどちょっと先生には若すぎないかな… >とか思ってたけど今ではドハマり役だと思ってます 初レギュラー武Pだからな まだこっちのほうが若い演技だ
163 17/12/05(火)20:09:57 No.470024128
先生の宝具ってサテライトキャノンみたいに射手座が出てなきゃ使えないの? それとも地球上どこでも無条件で狙える糞宝具だったりする?
164 17/12/05(火)20:10:08 No.470024169
>とか思ってたけど今ではドハマり役だと思ってます そろそろ成人だし残って欲しいがさて…
165 17/12/05(火)20:10:11 No.470024180
お姉ちゃんに対する対応が紳士そのものであれはモテると思いました
166 17/12/05(火)20:10:29 No.470024231
回想で一瞬出た人馬形態がえっちすぎる
167 17/12/05(火)20:10:46 No.470024275
お姉ちゃんの手にキスしたシーンでキャーッってなった
168 17/12/05(火)20:10:57 No.470024310
>先生の宝具ってサテライトキャノンみたいに射手座が出てなきゃ使えないの? >それとも地球上どこでも無条件で狙える糞宝具だったりする? 射手座は常に天蠍を狙ってるからって理由で後者
169 17/12/05(火)20:11:11 No.470024361
先生は再臨で間違いなく馬部分が生えてくるから安心できる エッチ
170 17/12/05(火)20:11:33 No.470024438
尊い…
171 17/12/05(火)20:11:59 No.470024529
>先生の宝具ってサテライトキャノンみたいに射手座が出てなきゃ使えないの? >それとも地球上どこでも無条件で狙える糞宝具だったりする? 1日一発 無条件で
172 17/12/05(火)20:12:00 No.470024534
先生のかっこいい宝具!弟子のアキレス腱をぶちぬく!
173 17/12/05(火)20:12:17 No.470024595
ラジオでケイローン先生の演技難しいと苦心してる話をしつつ飯を頬張る武内くんは可愛かった
174 17/12/05(火)20:12:38 No.470024664
そもそもこいつとあーらしゅとヘラクレスがグランドアーチャーじゃないとすると誰がグランドアーチャーなの?ていう 誰かいるか?
175 17/12/05(火)20:12:40 No.470024670
先生に乙女回路を開発された「」がどんどん出てくる
176 17/12/05(火)20:13:00 No.470024742
しかも天蝎一射って死後発生した逸話が宝具になったもんだから生前の知り合いでも知らない技なんだよな… やっぱズルいぜ…先生…
177 17/12/05(火)20:13:02 No.470024747
でもこの馬絶対愛妻家だよね…
178 17/12/05(火)20:13:21 No.470024819
> そもそもこいつとあーらしゅとヘラクレスがグランドアーチャーじゃないとすると誰がグランドアーチャーなの?ていう > 誰かいるか? ゲイ
179 17/12/05(火)20:13:23 No.470024822
敵の時から黒は明確な目的があるから魅力はそこそこあったのに 赤はもうあいつら何がしたいの…特になんか急に悟りだしたライダー
180 17/12/05(火)20:13:23 No.470024824
英雄製作持ってるといいな…
181 17/12/05(火)20:13:33 No.470024859
すごい!つよい!だけがグランド条件じゃないと思われるからまぁ
182 17/12/05(火)20:13:40 No.470024880
お姉ちゃんの初恋は先生で決まりだなって思っちゃいましたよ 初恋はサジタリスってロマンティックじゃない?
183 17/12/05(火)20:13:49 No.470024910
小説にはちょこっと嫁さんも出てくるんだが流石にカットされたな
184 17/12/05(火)20:13:53 No.470024928
先生に愛されたいけどそれは俺じゃない 俺は先生にはふさわしくないんだ
185 17/12/05(火)20:13:57 No.470024947
>誰かいるか? 一番斜め上の可能性でエミヤ
186 17/12/05(火)20:13:58 No.470024950
冠位自体条件がよくわからないし 冠位術見る限り必要な能力がありそうにも見える
187 17/12/05(火)20:13:58 No.470024951
>>クロノスからは捨てられてるけど異母兄弟のゼウスからはめっちゃ評価されてんだよね先生 >あいつ股緩い以外はマトモなんだよな… ケイローン関連のゼウスのエピソードは偶にこっそり仕事抜け出して会いに来て勉強教えたり様子を見に来たりとかそう言う話が残ってるからな… ちなみに同じく兄弟のポセイドンとハデスも全く同じことしてます
188 17/12/05(火)20:14:01 No.470024956
強い姉にも正しく教師として接した
189 17/12/05(火)20:14:02 No.470024961
踵いでえええええええのシーンは長すぎるから笑っていいと思う
190 17/12/05(火)20:14:24 No.470025039
別にこの人ならグランド候補だろうよ4章でも言ってたけど冠位は単純に出せる出力が違うから桁違いに強いってのがあるし
191 17/12/05(火)20:14:25 No.470025042
>そもそもこいつとあーらしゅとヘラクレスがグランドアーチャーじゃないとすると誰がグランドアーチャーなの?ていう >誰かいるか? 中国神話に一人スゲーのがいたと思う 太陽を射落とす伝承がある英雄
192 17/12/05(火)20:14:44 No.470025112
先生実装されたらマイルームから出てこれなくなっちまう
193 17/12/05(火)20:15:07 No.470025174
そもそもグランドは資格の有無であって別に一人しかグランドいないってワケじゃないだろ キャスターで言ったらソロモンもグランド可だしマーリンもグランド可だよ
194 17/12/05(火)20:15:08 No.470025178
星4ってところかな
195 17/12/05(火)20:15:10 No.470025190
>中国神話に一人スゲーのがいたと思う >太陽を射落とす伝承がある英雄 >ゲイ
196 17/12/05(火)20:15:14 No.470025207
人類悪に対抗できる能力があるかどうかによるという説もあるが果たして…
197 17/12/05(火)20:15:21 No.470025236
アキレウスも早くおじさんやCEOと絡んで欲しい
198 17/12/05(火)20:15:25 No.470025248
頑張れば先生が誉めてくれますよ?
199 17/12/05(火)20:15:37 No.470025302
強くなければグランドの資格無しって決まったわけでも無いのかそう言えば
200 17/12/05(火)20:15:51 No.470025350
>>あいつ股緩い以外はマトモなんだよな… >ケイローン関連のゼウスのエピソードは偶にこっそり仕事抜け出して会いに来て勉強教えたり様子を見に来たりとかそう言う話が残ってるからな… >ちなみに同じく兄弟のポセイドンとハデスも全く同じことしてます ホント股間絡まなければマトモなんだな!とくにそこの海と天!
201 17/12/05(火)20:16:12 No.470025415
>人類悪に対抗できる能力があるかどうかによるという説もあるが果たして… いや各クラスにグランド適正の条件が設定されてるって明言されてたよ?キャスターは千里眼の有無だった
202 17/12/05(火)20:16:13 No.470025418
弓クレスがグランド弓という可能性を捨ててませんよ私は…
203 17/12/05(火)20:16:24 No.470025470
おっと馬小屋のドスケベティーチャー発見伝
204 17/12/05(火)20:16:39 No.470025520
グランドは通常の鯖より霊基が極端に大きいその時代の最強の七人だから普通に資格はあると思う
205 17/12/05(火)20:16:47 No.470025546
弓クラスは最高の射手ってより最高のレンジャーだけどどうなんだろうな
206 17/12/05(火)20:17:07 No.470025612
そのクラスで最も代表的な偉人・英雄って事なら十分すぎるくらい可能性あるな先生
207 17/12/05(火)20:17:29 No.470025685
>弓クレスがグランド弓という可能性を捨ててませんよ私は… fakeが許されざることに…
208 17/12/05(火)20:17:38 No.470025716
青王がグランドじゃなければ誰がグランドなんだっていうセイバー枠 つまりグランドセイバーに必要なのは直感!
209 17/12/05(火)20:17:40 No.470025729
何故か☆4を望まれる方だが俺は普通に☆5で来て欲しい…
210 17/12/05(火)20:17:43 No.470025743
むしろ先生はただのアーチャーの枠を楽々飛び越えてるだろう
211 17/12/05(火)20:18:17 No.470025881
>青王がグランドじゃなければ誰がグランドなんだっていうセイバー枠 ハハハ
212 17/12/05(火)20:18:18 No.470025888
>fakeが許されざることに… アルケイデスはヘラクレスオルタリリィアベンジャーとかそういう感じのアレだし…
213 17/12/05(火)20:18:26 No.470025917
星どうこうより恒常で来て欲しい
214 17/12/05(火)20:18:35 No.470025939
結局ちゃんと出てきたグランドってキング爺さんだけだし具体的なことはわかってないしね
215 17/12/05(火)20:18:53 No.470026005
>つまりグランドセイバーに必要なのは直感! その場合間違いなく聖剣じゃねーかな
216 17/12/05(火)20:19:02 No.470026043
剣は星の聖剣持ち 槍は楔の槍持ちみたいに宝具の方が条件の場合もあるかもしれない
217 17/12/05(火)20:19:13 No.470026079
父がクロノスでゼウス達の義弟にあたりアルテミスアポロンに育てられ偶に義兄から勉強を教えてもらった結果形成された人格がコレだ
218 17/12/05(火)20:19:22 No.470026115
元ネタ考えても青さんはグランドセイバーは無理でねぇか まだ槍のが可能性は
219 17/12/05(火)20:19:30 No.470026141
>中国神話に一人スゲーのがいたと思う >太陽を射落とす伝承がある英雄 >ゲイ 分かるけど現代だとひどい受け取られ方するよね
220 17/12/05(火)20:19:53 No.470026219
死の間際でさえ「私はやはり今のままの人類が愛おしい」なんて考えていた人なのに人理の危機には… 裏で何か働いていたとかそういうことだろうな多分
221 17/12/05(火)20:19:56 No.470026228
グランドセイバーもグランドアーチャーもヘラクレスでええよ
222 17/12/05(火)20:19:58 No.470026231
異星人ぶっ飛ばしたカリバーより凄い聖剣!
223 17/12/05(火)20:20:24 No.470026320
戦闘ごとにこのいい声が聞けるなんていいじゃあないですか
224 17/12/05(火)20:20:26 No.470026332
目を疑うってこと本当にあるんだなってそうだね×100くらいの時点でなったのにまだ増えてる…
225 17/12/05(火)20:20:27 No.470026335
>青王がグランドじゃなければ誰がグランドなんだっていうセイバー枠 アド・エデム
226 17/12/05(火)20:20:45 No.470026408
エクスカリバー持ちって事で青王はあるかも… と思ったがカリバーは人類悪じゃなくて対宇宙生物兵器だし微妙かね
227 17/12/05(火)20:20:48 No.470026419
青王はグランド鞘でいいよ
228 17/12/05(火)20:20:49 No.470026427
ゲイさんは弓極めすぎて弓が何のことだかわからなくなっちゃったから
229 17/12/05(火)20:21:03 No.470026482
書き込みをした人によって削除されました
230 17/12/05(火)20:21:14 No.470026519
>太陽を射落とす伝承がある英雄 そんなん中国だけじゃなくて朝鮮にもタイにもロシアにも樺太アイヌにもベトナムにもいるし…
231 17/12/05(火)20:21:17 No.470026530
>ゲイさんは弓極めすぎて弓が何のことだかわからなくなっちゃったから どういう事だよ…
232 17/12/05(火)20:21:24 No.470026568
だからなんなのそのそうだねの勢い…
233 17/12/05(火)20:21:26 No.470026579
>アド・エデム 新人類じゃねーか
234 17/12/05(火)20:21:37 No.470026623
>ゲイさんは弓極めすぎて弓が何のことだかわからなくなっちゃったから これはなんの道具ですか?
235 17/12/05(火)20:21:43 No.470026644
>死の間際でさえ「私はやはり今のままの人類が愛おしい」なんて考えていた人なのに人理の危機には… >裏で何か働いていたとかそういうことだろうな多分 巴さんみたいに人理のために戦ったけど終章までにぐだとは出会わなかった鯖もいるから別におかしくはない
236 17/12/05(火)20:21:49 No.470026669
>アド・エデム 斬撃皇帝! つまり余だよ!!
237 17/12/05(火)20:22:04 No.470026711
>射手座ってオリオンを狙う蠍に狙いを定めてるんだったか オリオンは星になった美しい娘たちを追い掛ける そのオリオンを蠍が追い掛ける その蠍をケイローンが狙い続ける
238 17/12/05(火)20:22:10 No.470026725
>死の間際でさえ「私はやはり今のままの人類が愛おしい」なんて考えていた人なのに人理の危機には… >裏で何か働いていたとかそういうことだろうな多分 ぐだとの縁が結べなかっただけじゃねーかな
239 17/12/05(火)20:22:14 No.470026740
お姉ちゃんみたいな人がマスターになると誠心誠意礼儀を尽くして献身して 一般的な魔術師みたいな人がマスターになると忠実にめいれいを聞くだけの装置を演じて 天草みたいなヤベー奴がマスターになると刺し違えてでもマスターを殺す為に動き出す この程度のサーヴァントです
240 17/12/05(火)20:22:40 No.470026822
>先生は射手座になったけど >射手座ってオリオンを狙う蠍に狙いを定めてるんだったか そう だから射手座=ケイローンは常に矢を番えてるって理屈からノーカウントノーモーションで矢を撃てるのが先生の宝具
241 17/12/05(火)20:23:11 No.470026932
アキレウスも立ち絵流用のまま出てこないし 2部でギリシャ舞台にして師弟まとめて出す気なんじゃと妄想してる
242 17/12/05(火)20:23:38 No.470027017
養母の恋人の命を奪った憎き蠍に狙いを定めてる射手座の先生
243 17/12/05(火)20:23:45 No.470027047
>>ゲイさんは弓極めすぎて弓が何のことだかわからなくなっちゃったから >どういう事だよ… 弓を極めてどんなことでも出来るようになる 鳥が飛んでいたので試しに弓の射形を取って打つ振りをしてみたら鳥が撃たれたように落ちた!弓を使わなくても射貫けるようになる その内鍛えていくうちに眼で見るだけで射貫けるようになる その後弓見たらコレ何に使うの?って言いだした
244 17/12/05(火)20:23:50 [アヴィケブロン] No.470027064
彼ばかり実装実装いわれるのはひどく不条理な気がするよ
245 17/12/05(火)20:24:05 No.470027124
>巴さんみたいに人理のために戦ったけど終章までにぐだとは出会わなかった鯖もいるから別におかしくはない 座って時間の流れから独立してるはずで未来の縁が召喚に通じるにはずなんだけどピンチに終章に来てくれなかった人たちは俺のこと嫌いか人理に興味ないんだと思う
246 17/12/05(火)20:24:09 No.470027136
人理を守るなんてよほど拗らせたやつでもなきゃ英霊なら駆けつけたいだろうよカルデアとビーストⅠとの縁がなかったからしょうがないけどさ
247 17/12/05(火)20:24:13 No.470027152
>2部でギリシャ舞台にして師弟まとめて出す気なんじゃと妄想してる いつの間にやらギリシャ鯖も増えたしシナリオひとつくらいなら賄えそうだよね…
248 17/12/05(火)20:24:34 No.470027232
>英雄製作持ってるといいな… 英雄作成のQ版みたいなのつけてQ宝具のアキレウスをセットで実装してアタランテちゃん交えてギリシャパを…
249 17/12/05(火)20:25:00 No.470027326
>つまりグランドセイバーに必要なのは直感! ゲームだとあの仕様だけど 実際の直感はモーさんが先生に一太刀入れる要因になったりスナイプ察知して急所外したりとめちゃくちゃ厄介なスキルだからね?
250 17/12/05(火)20:25:02 No.470027331
具現化系念能力者みたいなこと言いやがって…
251 17/12/05(火)20:25:07 No.470027361
終章で駆けつけてくれなかった鯖はダメなやつってのはちょっと
252 17/12/05(火)20:25:12 No.470027372
>彼ばかり実装実装いわれるのはひどく不条理な気がするよ 星3A3枚B宝具術きたな…
253 17/12/05(火)20:25:14 No.470027381
えっ先生の義理のお母さんってあのアホのアルテミスなの!?
254 17/12/05(火)20:25:24 No.470027424
アルテミスと先生の親子の会話は確かに見てみたい
255 17/12/05(火)20:25:52 No.470027516
>いや各クラスにグランド適正の条件が設定されてるって明言されてたよ?キャスターは千里眼の有無だった すごい千里眼じゃないと駄目だからアーラシュとかがキャスターなっても駄目よ
256 17/12/05(火)20:25:58 No.470027542
先生はA3構成がいいな
257 17/12/05(火)20:25:58 No.470027543
>その後弓見たらコレ何に使うの?って言いだした こわっ…
258 17/12/05(火)20:26:01 No.470027552
>えっ先生の義理のお母さんってあのアホのアルテミスなの!? 先生に弓教えたのがアホのアルテミス
259 17/12/05(火)20:26:10 No.470027581
>座って時間の流れから独立してるはずで未来の縁が召喚に通じるにはずなんだけどピンチに終章に来てくれなかった人たちは俺のこと嫌いか人理に興味ないんだと思う 座から英霊が行くのではなくその時代の人間が英霊を呼ぶってことを理解した方がいいな
260 17/12/05(火)20:26:13 No.470027588
>えっ先生の義理のお母さんってあのアホのアルテミスなの!? 養母だな 養父はクソコテシスコン野郎ことアポロンだ
261 17/12/05(火)20:26:27 No.470027636
>座って時間の流れから独立してるはずで未来の縁が召喚に通じるにはずなんだけどピンチに終章に来てくれなかった人たちは俺のこと嫌いか人理に興味ないんだと思う アメリカみたいに会う前に殺されてれば来れないし…
262 17/12/05(火)20:26:35 No.470027671
>アルテミスと先生の親子の会話は確かに見てみたい 俺の中では「ケイちゃん」「アルテミス様」って呼び合うようなイメージだな…
263 17/12/05(火)20:26:42 No.470027700
すると星座になった先生は育ての母の恋人を守ってあげてるのか
264 17/12/05(火)20:27:04 No.470027772
一応オリオンもケイローン先生育てたかんな!
265 17/12/05(火)20:27:11 No.470027797
>えっ先生の義理のお母さんってあのアホのアルテミスなの!? アポローンとアルテミスから音楽や医学や弓の技術を叩きこまれたからね
266 17/12/05(火)20:27:27 No.470027861
終章にいるけどぐだと会話しないで広範囲で戦ってたやつらもいたし 描写がないだけで色んな画面に映ってない鯖がいたと思う スパムちゃんも画面外にいたはず
267 17/12/05(火)20:27:31 No.470027877
>座って時間の流れから独立してるはずで未来の縁が召喚に通じるにはずなんだけどピンチに終章に来てくれなかった人たちは俺のこと嫌いか人理に興味ないんだと思う よく誤解されるが終章で来るのに必要なのはぐだと縁を結んでるか否かが一番でかいので
268 17/12/05(火)20:27:36 No.470027892
そっか…ケイローンも苦労してたんだな
269 17/12/05(火)20:27:37 No.470027897
>一応オリオンもケイローン先生育てたかんな! なんというかよく今の先生の性格になったね
270 17/12/05(火)20:27:49 No.470027929
書き込みをした人によって削除されました
271 17/12/05(火)20:27:51 No.470027942
あのアルテミスから何を学んだすぎる
272 17/12/05(火)20:27:55 No.470027955
>えっ先生の義理のお母さんってあのアホのアルテミスなの!? 熊に預けられたケオランテちゃんと違って 先生はあのアポロンとアルテミスに育てられたんだ
273 17/12/05(火)20:28:00 No.470027965
終章に駆けつけたのはぐだと縁があったやつだけだから…
274 17/12/05(火)20:28:10 No.470027996
確定ではないがグランドは特定のスキル+ビーストに特効あるかが条件っぽいからケイローンがあるビーストには必要になったら冠位はあり得る 問題はビーストがキアラ様のようにグランドなくても倒せちゃうんだよね
275 17/12/05(火)20:28:19 No.470028029
馬レイパーの所業があんまり過ぎてギリシャ神話の石田と名高いアポロンも流石に同情した
276 17/12/05(火)20:28:20 No.470028030
>終章で駆けつけてくれなかった鯖はダメなやつってのはちょっと それまでにぐだ側が縁を築いてる事が条件でその縁を手繰って来てくれたのが終局の鯖軍団だしなぁ ケイローン先生は行きたくても行きようがないわ
277 17/12/05(火)20:28:39 No.470028092
>よく誤解されるが終章で来るのに必要なのはぐだと縁を結んでるか否かが一番でかいので アキレウスさん以前うちの髭の槍兵と御一緒にお逢いしましたよね?
278 17/12/05(火)20:28:42 No.470028101
あのアルテミスは鯖のオリオンに乗っかった結果恋愛脳になってて 本物はもっと機械的な存在っぽいし
279 17/12/05(火)20:28:59 No.470028171
真の英雄は目で殺すのは常識だろ!?
280 17/12/05(火)20:29:11 No.470028213
まず魔神柱かトンチキな聖杯に召喚されてカルデアと縁作んなきゃだからな!
281 17/12/05(火)20:29:23 No.470028262
>終章に駆けつけたのはぐだと縁があったやつだけだから… ナタちゃんはどこで縁を結んだんだ…
282 17/12/05(火)20:29:30 No.470028289
と言うか流星雨のようになだれ込んで来てんのに全員の顔見せなんか出来んよね終章 そうでなくとも縁を結ばない英霊だっているだろうし
283 17/12/05(火)20:29:33 No.470028304
>アキレウスさん以前うちの髭の槍兵と御一緒にお逢いしましたよね? 知らねえなあ あの髭野郎とか俺は何もカンケーねーしなー
284 17/12/05(火)20:29:34 No.470028310
人理の危機ならコロンブスすっ飛んで来そうだよね…
285 17/12/05(火)20:29:50 No.470028350
>ナタちゃんはどこで縁を結んだんだ… 三蔵ちゃんイベ
286 17/12/05(火)20:29:50 No.470028351
終章の面子は全員ぐだと会った特異点の記憶や感覚をそのまま持ち越してる感じだから特別な例なんじゃないの
287 17/12/05(火)20:30:03 No.470028399
捨て子の先生を哀れんだアルテミスが兄と共に直々に育て上げたんだよね
288 17/12/05(火)20:30:06 No.470028414
>あのアルテミスから何を学んだすぎる アーチャーにとって一番大事な弓の技術ですかね…
289 17/12/05(火)20:30:12 No.470028436
>三蔵ちゃんイベ じゃあ終章これるじゃねーか!
290 17/12/05(火)20:30:20 No.470028458
書き込みをした人によって削除されました
291 17/12/05(火)20:30:27 No.470028489
>>>ゲイさんは弓極めすぎて弓が何のことだかわからなくなっちゃったから >>どういう事だよ… >弓を極めてどんなことでも出来るようになる >鳥が飛んでいたので試しに弓の射形を取って打つ振りをしてみたら鳥が撃たれたように落ちた!弓を使わなくても射貫けるようになる >その内鍛えていくうちに眼で見るだけで射貫けるようになる >その後弓見たらコレ何に使うの?って言いだした それ中島敦の名人伝の紀昌でゲイじゃねーよ
292 17/12/05(火)20:30:46 No.470028571
肝心のアルテミスがあっぱらぱな弓の使い方してるのはなぜ…
293 17/12/05(火)20:30:59 No.470028618
>終章の面子は全員ぐだと会った特異点の記憶や感覚をそのまま持ち越してる感じだから特別な例なんじゃないの いや事実特例だしロマンがありえないよ奇跡だっていってたはず
294 17/12/05(火)20:31:02 No.470028629
>アーチャーにとって一番大事な弓の技術ですかね… あいつの弓ってテキトーな構えなのに当たるって不条理の塊じゃねえか!
295 17/12/05(火)20:31:08 No.470028663
>あのアルテミスから何を学んだすぎる あいつ月見でちょっと描写されてるけど適当な構えでクネクネしながらあらぬ方向に射った矢が敵に全部当たるんだぞ
296 17/12/05(火)20:31:09 No.470028667
アタランテちゃんの保育を熊に任せるのはちょっと酷いと思う…
297 17/12/05(火)20:31:25 No.470028737
>>あのアルテミスから何を学んだすぎる >アーチャーにとって一番大事な弓の技術ですかね… あの…私アルテミスさんがちゃんと弓を構えてるところ見たことないのですが…
298 17/12/05(火)20:31:40 No.470028791
>肝心のアルテミスがあっぱらぱな弓の使い方してるのはなぜ… 反面教師かな…
299 17/12/05(火)20:31:49 No.470028822
>問題はビーストがキアラ様のようにグランドなくても倒せちゃうんだよね キアラは一応まだビーストではないよ地球とドッキングすることでビーストⅢになる
300 17/12/05(火)20:32:00 No.470028862
>と言うか流星雨のようになだれ込んで来てんのに全員の顔見せなんか出来んよね終章 >そうでなくとも縁を結ばない英霊だっているだろうし でも流石に「こんなときにあの韋駄天居ねえのかよ!」って姐さんにけおられてるアキレウスが来てたけど発見できないくらい目立てて無かったら笑うわ
301 17/12/05(火)20:32:21 No.470028942
そのアルテミスより弓がうまかった熊もてきとーなスタイルだったな
302 17/12/05(火)20:32:42 No.470029016
一方アポロンは医術や音楽を教えていた …つまり先生音楽の素養もある
303 17/12/05(火)20:33:08 No.470029110
エミヤも剣を飛ばすのに別に弓いらないしアーチャーってやつはなんなのもう
304 17/12/05(火)20:33:28 No.470029176
アルテミスの弓の撃ち方を真似しようとして「いやいやアイツの真似しても全然うまくならないからね!?」ってオリオンがアドバイスとかしてそう
305 17/12/05(火)20:33:33 No.470029200
>>三蔵ちゃんイベ >じゃあ終章これるじゃねーか! 多分道迷ってた
306 17/12/05(火)20:33:56 No.470029277
>そのアルテミスより弓がうまかった熊もてきとーなスタイルだったな あいつ場合によっては弓じゃ遠すぎて当たらねぇ! 矢を手で持って投げる 当たった!とかやるからな
307 17/12/05(火)20:34:01 No.470029299
アルテミスからアホさを アポロンから性格の悪さを学び反面教師にすると馬小屋の先生が出来上がります
308 17/12/05(火)20:34:05 No.470029308
逆にパーフェクト先生過ぎて一部では邪魔だったのだろうか マシュがいろんな人から自分なりに学んでいく話だから
309 17/12/05(火)20:34:06 No.470029318
オリオンの今の惨状にどうコメントするかますます見てみたくなった
310 17/12/05(火)20:34:21 No.470029371
>…つまり先生音楽の素養もある 音楽までできるとか完璧すぎる…
311 17/12/05(火)20:34:27 No.470029398
キルミー赤崎をさりげなくエスコートするエピソードがマジリアルケイローン先生だった
312 17/12/05(火)20:34:45 No.470029472
名人伝の元ネタ?なんだろうか
313 17/12/05(火)20:34:48 No.470029484
>逆にパーフェクト先生過ぎて一部では邪魔だったのだろうか >マシュがいろんな人から自分なりに学んでいく話だから そういう意味ではエミヤぐらいがちょうどよかった感はある
314 17/12/05(火)20:34:56 No.470029511
>そのアルテミスより弓がうまかった熊もてきとーなスタイルだったな 熊は狩り対決で狩猟の神のアッパラパに勝つレベルで頭おかしい狩人だからな…
315 17/12/05(火)20:35:14 No.470029573
英雄達の先生が弱い訳無かった…
316 17/12/05(火)20:35:19 No.470029597
>アルテミスからアホさを >アポロンから性格の悪さを学び反面教師にすると馬小屋の先生が出来上がります ゼウス兄さんが申し訳なさそうに見てる!
317 17/12/05(火)20:35:43 No.470029691
ゼウス的には兄弟として出来る事は出来るだけやりたかったらしくて 自分の権威の象徴であるオリンポス山にケイローンの学校建てていいよ 家もね嫁さんと住んでもいいよって割と凄い許可出してるという
318 17/12/05(火)20:36:24 No.470029863
ちなみにアポロンとアルテミスから自立した後は薬草を栽培して病人を治療することで生計を立ててたよ
319 17/12/05(火)20:36:29 No.470029881
熊は狩り上手すぎて動物絶滅させかねないからアポロンがアルテミス使って殺ったって逸話の場合もあるくらいだし