虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)17:06:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)17:06:57 No.469992533

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/05(火)17:07:12 No.469992569

し、しんでる…

2 17/12/05(火)17:08:58 No.469992794

政府はふっかつのじゅもんを唱えなくていいの?

3 17/12/05(火)17:10:50 No.469993042

>政府はふっかつのじゅもんを唱えなくていいの? 単に詐欺紛いのクソ端末屋が自爆しただけなのに わざわざここを生かしてお国に何のメリットが…?

4 17/12/05(火)17:11:56 No.469993186

もう楽天に売ったし…

5 17/12/05(火)17:12:42 No.469993303

日本の名を借りたうんこ端末

6 17/12/05(火)17:13:11 No.469993386

楽天が身請けしてくれたのはMVNO事業だけで端末事業の方は見殺しにしたし…

7 17/12/05(火)17:13:36 No.469993444

Freetelの端末なんか買った奴いるの?

8 17/12/05(火)17:19:42 No.469994232

大手MVNOでもみるみるうちにここの端末扱わなくなったし…

9 17/12/05(火)17:19:43 No.469994236

凋落するmade by japan

10 17/12/05(火)17:20:36 No.469994353

壺で社長自ら売り込むくらい営業熱心だったのに…

11 17/12/05(火)17:22:18 No.469994581

安いゴミ端末だと自覚して買ってればそれほど悪くない選択肢だったと思う サポートも比較的まともみたいだったし 何も知らずに買ってたら怒り心頭だろうが

12 17/12/05(火)17:24:25 No.469994868

KATANA01ナメんなよ

13 17/12/05(火)17:24:25 No.469994869

>凋落するmade by japan ばーか

14 17/12/05(火)17:27:29 No.469995267

アキバの中古ショップで新品が大量に投げ売りされてるとの情報もあるがどうなんじゃろ

15 17/12/05(火)17:29:33 No.469995548

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1711/24/news052.html 楽天はFREETELの契約者を1人あたり約1万円で買ったことになるんだそうな

16 17/12/05(火)17:29:49 No.469995586

有機ELのが投げ売りになったら買う

17 17/12/05(火)17:31:41 No.469995841

priori4とFREETELSIMだ… どうしよう…

18 17/12/05(火)17:32:31 No.469995954

>アキバの中古ショップで新品が大量に投げ売り 多分イオシスあたりがまた買い込むね 前にどっかのMVNO向けのタブを4千円で買ったよ 電子書籍見るくらいは出来たのでちょうど良かった

19 17/12/05(火)17:33:05 No.469996038

>安いゴミ端末だと自覚して買ってればそれほど悪くない選択肢だったと思う ゴミでも惜しくない値段だから買った 意外と使える

20 17/12/05(火)17:33:27 No.469996087

従量課金制は良かった

21 17/12/05(火)17:33:59 No.469996163

>どうしよう… 壊れないのを祈るんだな…

22 17/12/05(火)17:34:15 No.469996210

詐欺は言い過ぎだろまあふかしすぎではあった

23 17/12/05(火)17:36:22 No.469996498

KIWAMI 2 の投げ売り期待

24 17/12/05(火)17:40:15 No.469997052

simはまだいいとして本体がね サポートが受けられなくなった

25 17/12/05(火)17:53:53 No.469999071

回線自体はそこそこの評判なのに 端末がほんとにあの

26 17/12/05(火)17:54:51 No.469999230

端末屋だったことをそもそも知らんかった

27 17/12/05(火)17:54:54 No.469999238

freetel回線ってスピードテスト詐欺の代名詞的存在かと思ってたけど改善されてたの?

28 17/12/05(火)17:58:37 No.469999822

社長?とおもわしき人がヒで壊れてて笑う

29 17/12/05(火)17:59:40 No.470000026

端末は普通でしょ 中国台湾とかが本格的に格安機種に乗り出してきたから競争力失っただけで

30 17/12/05(火)18:00:22 No.470000173

手遅れになる前にパーフェクトSIMPLEを出すんだ…! し、死んでる…

31 17/12/05(火)18:00:56 No.470000295

まあ福袋にいっぱい入ってるだろうね…

32 17/12/05(火)18:01:00 No.470000306

キャリアの安めの端末も一気にまともになったからなあ…

33 17/12/05(火)18:01:54 No.470000459

ずいぶんあっさりと死んだな

↑Top