虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Mig-21... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)17:04:14 No.469992155

Mig-21いいよね… 未だに運用してる国があるとは思わなんだ

1 17/12/05(火)17:06:34 No.469992479

ベトナム戦争ではおじいちゃん相手には微妙だったなぁ…

2 17/12/05(火)17:09:47 No.469992896

中国のコピー機ですら既に製造してない筈だが未だに小国や途上国で運用され続けられるベストセラー機

3 17/12/05(火)17:10:53 No.469993053

なにかに似てると思ったらドイツのDo.335と雰囲気が似てる 機首とかコクピットとこ

4 17/12/05(火)17:15:23 No.469993687

>ベトナム戦争ではおじいちゃん微妙だったなぁ…

5 17/12/05(火)17:18:01 No.469994012

中国のやつ見た目すごいことになってた Mig-21要素どこ…? su2134766.jpg

6 17/12/05(火)17:18:44 No.469994104

この国旗はパキスタン?

7 17/12/05(火)17:20:00 No.469994273

中国のMig21弄りの歴史は長い

8 17/12/05(火)17:20:44 No.469994370

イスラエルにも弄られてる愛され機体

9 17/12/05(火)17:21:31 No.469994472

FC-1は中国とパキスタンの共同開発なので

10 17/12/05(火)17:22:36 No.469994626

21で十分って国はまだまだ多いんだろうな

11 17/12/05(火)17:23:05 No.469994691

>su2134766.jpg 機首に口が空いてないとやだ!

12 17/12/05(火)17:23:41 No.469994776

>21で十分って国はまだまだ多いんだろうな 国によってはハンター使ってるとこすらあるよ…

13 17/12/05(火)17:27:26 No.469995259

アフリカはフランカーに切り替えだしたから後は減っていく一方だな

14 17/12/05(火)17:29:32 No.469995543

運動性は悪くないんだっけか ロールし出すと止まらないって話もあったり

15 17/12/05(火)17:35:27 No.469996379

機体の規格がまちまちで整備がめんどくさい

16 17/12/05(火)17:43:01 No.469997468

東側や中東はもう原型残らないまでに改造しまくってると言う 西側にもそういう機体はままあるけど拡張性あって融通の利きやすいやつなんだな

17 17/12/05(火)17:44:08 No.469997630

北朝鮮も主力機はコレだっけ?

18 17/12/05(火)17:44:55 No.469997739

>運動性は悪くないんだっけか >ロールし出すと止まらないって話もあったり 当時の機体だと何かしら機動制限があって当たり前の時代ではある 今時のFBW機なんて手動で飛ばすなんてまず無理ですぐに落っこちる位に不安定

19 17/12/05(火)17:45:33 No.469997833

>北朝鮮も主力機はコレだっけ? スクランブルもかけられないような燃料状況なのに主力もなにもあったもんじゃない気もする

20 17/12/05(火)17:46:02 No.469997907

ルーマニアのやつなんかグラスコックピットになってて…

21 17/12/05(火)17:46:54 No.469998029

将軍様直属の最精鋭は29使ってた気がする 今でも飛べるのかは知らない

22 17/12/05(火)17:47:01 No.469998040

まあファントムをまだ現役で使ってる国もあるし…

23 17/12/05(火)17:47:21 No.469998081

ルーマニアはMig-29の後継機だぞ…

24 17/12/05(火)17:48:38 No.469998285

さすがにもうそろそろノリンコの戦闘機に置き換わるんじゃないかな…

25 17/12/05(火)17:49:50 No.469998453

インターセプターならmig21でよくね?って国はたくさんある アフリカじゃ爆撃までしてるけど

26 17/12/05(火)17:50:11 No.469998506

>まあファントムをまだ現役で使ってる国もあるし… ハハハそんな先進国あるわけないじゃないか…

27 17/12/05(火)17:50:54 No.469998599

同じなの番号だけでは…? su2134803.jpg su2134804.jpg

28 17/12/05(火)17:52:27 No.469998857

レーダーすらついてない昼間戦闘機なのに気がついたら中距離空対空ミサイル運用までできるようになってる

29 17/12/05(火)17:53:38 No.469999033

中国先端技術の塊だぞFC1 基本設計こそmig21だけどもう

30 17/12/05(火)17:54:28 No.469999163

センチュリオンの魔改造的な何かを感じるな

31 17/12/05(火)17:55:08 No.469999272

>>まあファントムをまだ現役で使ってる国もあるし… >ハハハそんな先進国あるわけないじゃないか… 最近の写真見るともうほんとにボロボロなんだよな… su2134806.jpg

32 17/12/05(火)17:55:27 No.469999321

>su2134766.jpg インテークがDSIだ…

33 17/12/05(火)17:55:32 No.469999330

>ハハハそんな先進国あるわけないじゃないか… G7の国らしいな?ハハハ!ジョークに決まってるだろう?

34 17/12/05(火)17:56:16 No.469999473

北朝鮮虎の子はmig29だけど 式典でよく飛んでるのはmig19だよ

35 17/12/05(火)17:57:27 No.469999642

うるせぇイタ公だってちょっと前までF104やF5現役だっただろ! 周囲に脅威がなきゃ兵器は大事に使うんだよ!

36 17/12/05(火)17:57:46 No.469999684

素晴らしい信頼性だ…

37 17/12/05(火)17:57:57 No.469999721

安くてとりあえず現用兵器積んで飛べるってだけでも大きいんだろうな

38 17/12/05(火)17:58:29 No.469999802

兵器とかお金かかるし要らなくない? みんな嫌々維持してるんじゃ

39 17/12/05(火)17:58:35 No.469999815

スレ画と現代のジェット軽戦闘機はどっちがつおいの

40 17/12/05(火)17:58:57 No.469999879

視界悪いっていうけどmig25よりはよさそう

41 17/12/05(火)17:59:05 No.469999902

>中国のやつ見た目すごいことになってた エアインテークどこなんだこれ

42 17/12/05(火)17:59:11 No.469999924

>うるせぇイタ公だってちょっと前までF104やF5現役だっただろ! >周囲に脅威がなきゃ兵器は大事に使うんだよ! 日本はまわり脅威しかないんですけお!

43 17/12/05(火)17:59:14 No.469999934

自衛隊は中古のF-16でもレンタルすればいいじゃない なんで頑なにF-4使い続けるの

44 17/12/05(火)17:59:25 No.469999967

そもそも画像が軽戦闘機なのですが

45 17/12/05(火)18:00:04 No.470000112

自衛隊は高い兵器持つ必要ないよな 全部中古でいいっしょ

46 17/12/05(火)18:00:48 No.470000264

F15ライセンス生産とかF35とか高い買い物したからその分あるものを大事に使うんじゃ

47 17/12/05(火)18:01:52 No.470000453

中古はそれ買う前提でもないと役に立たんからな…

48 17/12/05(火)18:02:10 No.470000504

普通の国じゃ対地攻撃機能いらない そこそこ安い領空侵犯用のインターセプターあれば十分だし スレ画でいいよね

49 17/12/05(火)18:02:13 No.470000517

戦闘機の性能ってそんなに重要じゃないのよ いやあればあるほどいいのはもちろんなんだけど日本みたいな島国の場合艦船の方が制空権奪取合戦における重要度は遥かに高い

50 17/12/05(火)18:02:54 No.470000637

その内打ちっ放し中距離ミサイル運用とかできるようになりそう

51 17/12/05(火)18:03:09 No.470000674

>su2134766.jpg JF-17もブロックIIIになるともう西とか東とかわからなくなる… su2134818.jpg su2134819.jpg

52 17/12/05(火)18:04:26 No.470000889

いまだにロシアで部品作ってるのだろうか

53 17/12/05(火)18:04:44 No.470000939

>最近の写真見るともうほんとにボロボロなんだよな… うううnn 中小国でももうちょっと綺麗におめかししてるんじゃ

54 17/12/05(火)18:04:53 No.470000968

>エアインテークどこなんだこれ Fー5みたいに両サイドに

55 17/12/05(火)18:04:55 No.470000972

もう中国製ばっかじゃないの?

56 17/12/05(火)18:06:12 No.470001151

>自衛隊は中古のF-16でもレンタルすればいいじゃない >なんで頑なにF-4使い続けるの レンタル終わったらパイロットの機種転換に使った予算とか完全に無駄になるじゃん

57 17/12/05(火)18:06:39 No.470001235

MiG-21使うぐらいなら最新型のジェット練習機の方が性能よさそう

58 17/12/05(火)18:08:44 No.470001535

結果としてはF22買えなくて良かったよね

59 17/12/05(火)18:09:22 No.470001628

戦闘機界のAK47

60 17/12/05(火)18:09:35 No.470001665

もうここまで弄るんならMiGじゃなくてよくねぇかな… su2134828.jpg su2134829.jpg

61 17/12/05(火)18:09:46 No.470001701

>中小国でももうちょっと綺麗におめかししてるんじゃ これ胴体下以外は注意書塗り残してあるんだからな…

62 17/12/05(火)18:09:47 No.470001703

mig23も地味に長い というか東側の可変翼機長生きすぎ問題

63 17/12/05(火)18:09:59 No.470001748

>戦闘機界のAK47 それはF-16だろ

64 17/12/05(火)18:10:35 No.470001864

マッハ2級の戦闘機が欲しいんだよ!

65 17/12/05(火)18:10:50 No.470001900

エリア88の敵役!

66 17/12/05(火)18:10:56 No.470001925

>もうここまで弄るんならMiGじゃなくてよくねぇかな… >su2134828.jpg >su2134829.jpg 誰だお前!?

↑Top