17/12/05(火)16:46:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)16:46:41 No.469990005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/05(火)16:49:44 No.469990338
どうして
2 17/12/05(火)16:50:42 No.469990458
お待たせしました
3 17/12/05(火)16:51:48 No.469990587
予約して発売日に3DS買ったのに…
4 17/12/05(火)16:52:44 No.469990710
年表に無かったよ
5 17/12/05(火)16:52:58 No.469990748
わすれろ なにか他の楽しい事を考えるんだ
6 17/12/05(火)16:53:28 No.469990794
カプコンが全て悪い マジで
7 17/12/05(火)16:54:08 No.469990899
来たのか!
8 17/12/05(火)16:54:30 No.469990931
全ハードにXシリーズとか出るならDASHシリーズも出ないかね…
9 17/12/05(火)16:54:39 No.469990950
あと10年待てば情勢が変わるかもだし…
10 17/12/05(火)16:54:54 No.469990988
>カプコンが全て悪い >マジで いや話通されてないのにここまででっち上げられただけだし…
11 17/12/05(火)16:54:59 No.469991001
悪いのは稲シップでは…? 誰かロックマンユニバース楽しみにしてた人はおらんか
12 17/12/05(火)16:55:18 No.469991046
DASHシリーズはどれもとことん売れなかったから無理
13 17/12/05(火)16:55:44 No.469991107
ロックマンはきた
14 17/12/05(火)16:55:52 No.469991128
いやこれは稲船が悪いよ…
15 17/12/05(火)16:56:10 No.469991163
売る前から売れないなんて判断してどうする
16 17/12/05(火)16:56:17 No.469991176
>いや話通されてないのにここまででっち上げられただけだし… カプコンの社員がカプコンのロゴ使ってサイトで周知してたのにカプコンは悪くないのか…
17 17/12/05(火)16:56:34 No.469991202
どういうごたごたなのかいまだによくわかってない
18 17/12/05(火)16:56:45 No.469991229
どん判
19 17/12/05(火)16:57:10 No.469991282
これ本当に出る?大丈夫?とは当時から散々言われてたし期待感はそんなに無かった
20 17/12/05(火)16:57:46 No.469991354
もともと売り上げ死んでるDASHシリーズの謎新作と 何なのかさっぱり分からんメガマンユニバース こんな二つを上に話も通さず勝手に作ろうとするとか どんな判断というかなんなんだよあんた
21 17/12/05(火)16:57:58 No.469991375
思ったより売れて無かった なぜこれで続編作ろうとしたんだ ロックマンDASH 約15万本(PS版国内累計売上本数) 約5万本(N64版国内出荷数) 約10万本(N64版国外出荷数) 約1万1500本(PSP版2005年内売上本数) ロックマンDASH2 約7万2000本(PS版国内累計売上本数) 約9万本(PS版累計売上本数) 約1万5300本(PSP版2005年内売上本数)
22 17/12/05(火)16:58:11 No.469991406
いなくなる前になんかやった
23 17/12/05(火)16:58:19 No.469991419
カプコンが知らなくて稲シップさんのこと理解してなかったのが悪い
24 17/12/05(火)16:59:03 No.469991489
>こんな二つを上に話も通さず勝手に作ろうとするとか >どんな判断というかなんなんだよあんた 稲船がその上だったんじゃないの?
25 17/12/05(火)16:59:23 No.469991524
でもたくさんのユーザーが期待してたんですよ? ほら見てくださいよこの開発室
26 17/12/05(火)16:59:31 No.469991540
>これ本当に出る?大丈夫?とは当時から散々言われてたし期待感はそんなに無かった 正直不安でいっぱいだったけど、体験版で金取ってまで保障が欲しいならいくらでも出してやらあ!って思ってた 出る前に消えた…
27 17/12/05(火)16:59:40 No.469991562
開発決定って言っちゃったからもう後には退けないでしょ 退けた
28 17/12/05(火)17:00:15 No.469991637
ここまでやって潰せるんだって思った
29 17/12/05(火)17:00:21 No.469991649
PSP版全然売れてねーな!
30 17/12/05(火)17:00:50 No.469991714
30周年のあの年表イレハン載ってなくない?
31 17/12/05(火)17:00:53 No.469991721
開発決定!って言っちゃったからもう出さないわけにはいかないですよね重役の皆さん!
32 17/12/05(火)17:01:01 No.469991729
書き込みをした人によって削除されました
33 17/12/05(火)17:01:09 No.469991745
PSPで出たロックマンはどれも宣伝足りてないマジで
34 17/12/05(火)17:01:18 No.469991763
>PSP版全然売れてねーな! 良くも悪くも追加要素が殆どない上に操作性もボタン減ってるしスティックもあれだし操作しづらい!
35 17/12/05(火)17:01:33 No.469991806
>稲船がその上だったんじゃないの? 開発チームというか現場では上の方だけど会社全体で言えばそうでもない
36 17/12/05(火)17:02:13 No.469991890
実際出しても売れなかっただろうけど出す意義はあったと思う
37 17/12/05(火)17:02:36 No.469991939
>稲船がその上だったんじゃないの? 稲船さんが上に話遠さず勝手にやってた
38 17/12/05(火)17:02:50 No.469991972
というかベタ移植なんてよっぽどの大作でもない限り欲しいやつは最初に買ってんだよ…
39 17/12/05(火)17:03:20 No.469992034
>実際出しても売れなかっただろうけど出す意義はあったと思う 出してクソだったら諦めつくしね…
40 17/12/05(火)17:03:23 No.469992043
うるせぇよやりてぇからやる!って気概はまあ買うけど 自分の立場を守るのも大事にせな…
41 17/12/05(火)17:03:24 No.469992045
>実際出しても売れなかっただろうけど出す意義はあったと思う そんな部活のノリで会社の金を数千万単位で使われてはかなわん
42 17/12/05(火)17:03:27 No.469992056
なんでもいいから完結してほしかった
43 17/12/05(火)17:03:29 No.469992060
>ここまでやって潰せるんだって思った そもそも企画通ってないのを現場が勝手に進めてたからね 単なる試作品なわけだしストップはかけられる
44 17/12/05(火)17:03:35 No.469992067
カプコンなら3DS値下げの情報は持っていたんじゃないのか
45 17/12/05(火)17:04:00 No.469992122
ダッシュファンは粘着質だな…
46 17/12/05(火)17:04:02 No.469992127
メーカーが悪いスタッフが悪いの話ばかり繰り返してるけど それ決着つくの?
47 17/12/05(火)17:04:29 No.469992185
たぶん1回発表しちゃえば社内もDASHファンも応援支援してくれるのいるくらいの思惑だったんだろうな… 実際はそれまでの発言とか色んなDASH以外のシリーズの外注でアンチや社内にも敵作りすぎてそっぽ向かれたけど
48 17/12/05(火)17:04:31 No.469992191
売上が悪い
49 17/12/05(火)17:04:37 No.469992206
1から2の売り上げの減りかたも結構やばいと思う
50 17/12/05(火)17:04:58 No.469992247
>メーカーが悪いスタッフが悪いの話ばかり繰り返してるけど >それ決着つくの? 今でも愚痴言う人はただの行き場のない八つ当たりしてるだけだし定期的に発散させるしか無いんだろう
51 17/12/05(火)17:05:15 No.469992290
RED ASHがあるじゃないか
52 17/12/05(火)17:05:58 No.469992388
買わないファンも悪い
53 17/12/05(火)17:06:28 No.469992464
せめて累計50万あればあの時代でもしゃーねーなーって動いた
54 17/12/05(火)17:06:36 No.469992485
稲船って今何作ってるんだろ ロックマンみたいな横スクACT作ってた記憶はあるんだけど
55 17/12/05(火)17:06:42 No.469992500
カプコンがもうロックマンは使い潰して期待してないってのが見えてたから 3発表の時は嘘だろ承太郎!?ってなったけどやっぱり嘘でだめだったしつらい
56 17/12/05(火)17:06:46 No.469992509
なんにせよほとんど他に例のないゴタゴタだったから定期的に話題に出されるのは仕方ない
57 17/12/05(火)17:06:54 No.469992526
PSP版の方は4ヶ月間の売上でベスト版の売上も入ってないし …まあ累計でもそんなに変わらない気もするけど
58 17/12/05(火)17:07:55 No.469992677
>カプコンが全て悪い >マジで あれでカプコンが悪いなんて思うやついたんだ…
59 17/12/05(火)17:08:17 No.469992715
>誰かロックマンユニバース楽しみにしてた人はおらんか これについては非公式だけどロックマンメーカーが出来たからいいかなって……
60 17/12/05(火)17:08:29 No.469992749
開発決定!(開発決定してない)はもうガッカリとか通り越してただの詐欺だよ
61 17/12/05(火)17:08:31 No.469992751
自分が退社したら排出率0になるから最期に泣きの10連して見事に爆死しただけだよ
62 17/12/05(火)17:09:14 No.469992824
どっちが悪いとかどうでもいいから今からでも出してほしい…
63 17/12/05(火)17:09:39 No.469992879
>開発決定!(開発決定してない)はもうガッカリとか通り越してただの詐欺だよ 会社もファンも誰も得しない行為だよ本当
64 17/12/05(火)17:10:58 No.469993065
PSP版買ったけど中古だから売り上げになんも貢献してないわ俺 PS版2の売上げが1の半分になってるの見るとプレイヤーの中にもDASH買うのは後で良いやって人が多かったみたいだな
65 17/12/05(火)17:11:17 No.469993100
出して欲しいのは俺も同じだけどこれはもう絶対に出ないっていう確信めいたものがあるな… スピンオフシリーズで一番ダメだった奴だし
66 17/12/05(火)17:12:03 No.469993198
体験版で合否決めるってアナウンスすら反古にしたんだからそりゃカプも言われるだろ
67 17/12/05(火)17:12:17 No.469993233
>開発決定!(開発決定してない)はもうガッカリとか通り越してただの詐欺だよ 普通はさ 開発決定に至るまでって予算通したり色々とフローがあるはずだけど どんだけ社内ガバナンス適当な会社なんだろうって印象
68 17/12/05(火)17:12:24 No.469993253
いっちゃなんだがあんなごたごたがあってケチの付いたシリーズが今更新作出ただけでも御の字だよ
69 17/12/05(火)17:12:47 No.469993320
マジでって言う人の言葉が本当なの見たことない
70 17/12/05(火)17:13:01 No.469993358
つーか2のEDがEDだからどうなったかだけでも知りたいわ…
71 17/12/05(火)17:13:02 No.469993361
自分もDL版のセールで買ったから何も貢献できてない そもそもこの騒動の後だけど
72 17/12/05(火)17:13:16 No.469993396
書き込みをした人によって削除されました
73 17/12/05(火)17:13:20 No.469993412
企画だけ立てて会社辞めて 独立した自分の会社で下請けしようとか思ってたわけでしょ 頭イカれすぎだろ
74 17/12/05(火)17:13:21 No.469993414
有料体験版出しますってバレたんだよな いくらなんでもそんなん通るわけないと思わなかったのかな稲船
75 17/12/05(火)17:13:44 No.469993463
>体験版で合否決めるってアナウンスすら反古にしたんだからそりゃカプも言われるだろ スタッフが勝手に暴走したのはどう見ても明らかだったし そうやって会社を非難する奴らを利用したほとんどスタッフの脅迫行為だろあれ
76 17/12/05(火)17:13:48 No.469993475
PSPならPSアーカイヴでも出せただろうしただの移植が売れる訳無し
77 17/12/05(火)17:13:49 No.469993476
今までロックマンシリーズで散々稼がせてもらったくせに開発側の声が大きくなったらこの仕打ち シリーズの息の根止めたくせに今度は海外でアニメ製作して版権収入増やすんだって 恥知らずなのはどっちだ
78 17/12/05(火)17:13:57 No.469993490
あら
79 17/12/05(火)17:14:25 No.469993561
>今までロックマンシリーズで散々稼がせてもらったくせに開発側の声が大きくなったらこの仕打ち >シリーズの息の根止めたくせに今度は海外でアニメ製作して版権収入増やすんだって >恥知らずなのはどっちだ 稼いだのは格ゲーでは
80 17/12/05(火)17:14:26 No.469993564
こんなことならばいっそ発表されなければよかったんだ… それなら永遠に出ないであろうDASH3をぼんやりと期待しながら死んで行けたんだ…
81 17/12/05(火)17:14:36 No.469993586
>PS版2の売上げが1の半分になってるの見るとプレイヤーの中にもDASH買うのは後で良いやって人が多かったみたいだな 出るまでにそこそこ間空いててなあ
82 17/12/05(火)17:14:36 No.469993587
>どんだけ社内ガバナンス適当な会社なんだろうって印象 後にも先にもこんなことやったのがこの件だけだからそれが全てじゃねーかな
83 17/12/05(火)17:14:40 No.469993594
俺はただ携帯機でもなんでもいいから次世代機でDASHがやりたいだけなんだ… ロケットの件やら古き神々やら気になるもんがいっぱい残ってるんだ…
84 17/12/05(火)17:15:04 No.469993641
これが何かの間違いで通って 綺麗にDASHが終わってくれてたらな…
85 17/12/05(火)17:15:04 No.469993642
脅迫できるほどスタッフにちからあるとお思いで…? ダメって言ったらダメよされるだけでは
86 17/12/05(火)17:15:10 No.469993661
稲船さんこんなところ見てる場合じゃないよ
87 17/12/05(火)17:15:30 No.469993701
ロールちゃんのデザイン投票とかやってたなぁ…
88 17/12/05(火)17:15:35 No.469993708
もうカプコンには何の期待も持てない
89 17/12/05(火)17:15:44 No.469993726
>脅迫できるほどスタッフにちからあるとお思いで…? >ダメって言ったらダメよされるだけでは 力がないから客を巻き込もうとしたんだよ それでも駄目だっただけで
90 17/12/05(火)17:15:54 No.469993746
>後にも先にもこんなことやったのがこの件だけだからそれが全てじゃねーかな この後すぐに稲船クビだっけ?
91 17/12/05(火)17:16:03 No.469993765
終わりが見たいだけなら暇そうな駄文書きにシナリオ外注して小説出せば良いだけやな
92 17/12/05(火)17:16:06 No.469993771
>後にも先にもこんなことやったのがこの件だけだからそれが全てじゃねーかな 普通こんなやったら社内での立場無くなるし企画もの通るわけないことするはず無いよね した
93 17/12/05(火)17:16:21 No.469993804
>俺はただ携帯機でもなんでもいいから次世代機でDASHがやりたいだけなんだ… >ロケットの件やら古き神々やら気になるもんがいっぱい残ってるんだ… 正直また新たに未回収要素が出て来るロックマンXのパターンになるだけだと思う
94 17/12/05(火)17:16:46 No.469993849
俺カプコン辞めるけど開発は今度俺が立ち上げる新しい会社で やるから大丈夫とか言い出してコイツ頭大丈夫かって思ったわ
95 17/12/05(火)17:17:01 No.469993890
>>俺はただ携帯機でもなんでもいいから次世代機でDASHがやりたいだけなんだ… >>ロケットの件やら古き神々やら気になるもんがいっぱい残ってるんだ… >正直また新たに未回収要素が出て来るロックマンZXのパターンになるだけだと思う
96 17/12/05(火)17:17:05 No.469993899
新作発表されてからロックマンスレでうんこ付きをよく見るようになったな 今まで何処に居たんだ
97 17/12/05(火)17:17:20 No.469993925
企画チェックして予算通すか決めるのが稲船の仕事じゃないの ドン判金ドブってその流れで出た言葉でしょ
98 17/12/05(火)17:17:20 No.469993927
シリーズのファンは居る!そのファンを巻き込めば会社も動かざるをえない!! って強引に進めようとしてその結果ああなっただけだよ
99 17/12/05(火)17:17:21 No.469993928
>企画だけ立てて会社辞めて >独立した自分の会社で下請けしようとか思ってたわけでしょ 思った以上に邪悪だった
100 17/12/05(火)17:17:37 No.469993961
事実関係は公表とはまた違う気がする陰謀論者ですよ私は まーどうでもいいことだが
101 17/12/05(火)17:17:41 No.469993968
何年も上に企画出し続けてやっと続編の通ったとかもあるし変な方に逃げたのが悪かったんだろうな
102 17/12/05(火)17:17:49 No.469993983
賭けに出て負けたってだけだよね
103 17/12/05(火)17:18:01 No.469994011
>俺カプコン辞めるけど開発は今度俺が立ち上げる新しい会社で >やるから大丈夫とか言い出してコイツ頭大丈夫かって思ったわ 身内が開発するなら安心だよね! だから開発資金くだち!
104 17/12/05(火)17:18:20 No.469994045
>事実関係は公表とはまた違う気がする陰謀論者ですよ私は >まーどうでもいいことだが つまり実際はNASAが関係して居た…?
105 17/12/05(火)17:18:35 No.469994080
このシリーズだけってわけじゃないけど 謎を呼ぶ謎を散りばめてシナリオを増量させつつ 回収のことなんて考えてないって流れがロックマン多くない?
106 17/12/05(火)17:18:37 No.469994086
勝てそうな賭けにしときなよ ブタじゃねーか!
107 17/12/05(火)17:18:38 No.469994089
>事実関係は公表とはまた違う気がする陰謀論者ですよ私は >まーどうでもいいことだが 稲船側が悪い事にされてるけどどう見てもカプコン側がかなり隠し事して圧力もかけてるよね…
108 17/12/05(火)17:18:50 No.469994119
>賭けに出て負けたってだけだよね で駄目だったからシリーズのファンからお金集めてもどきを作ってさらに自爆した
109 17/12/05(火)17:19:11 No.469994167
>このシリーズだけってわけじゃないけど >謎を呼ぶ謎を散りばめてシナリオを増量させつつ >回収のことなんて考えてないって流れがロックマン多くない? アメリカでウケるパターンだな
110 17/12/05(火)17:19:19 No.469994187
体験版出して駄目よすればよかったのに無言でそれも中止したのは普通にクソ対応
111 17/12/05(火)17:19:24 No.469994200
そこまでやって潰れるんだという意味だとメガマンユニバースが自社のリュウとかだけならまだしも お外のガチャピンとかともコラボするって言ってたのに無しよになったのは意外だった
112 17/12/05(火)17:19:27 No.469994204
>稲船側が悪い事にされてるけどどう見てもカプコン側がかなり隠し事して圧力もかけてるよね… 強引に企画進めてここまでやりたい放題できた時点で圧力全然かけられてなくない…?
113 17/12/05(火)17:19:34 No.469994216
なんちゅうかそんなに悪し様に言うことでもないような気がするが逆にそれだけ期待されてたってことかね
114 17/12/05(火)17:19:40 No.469994228
書き込みをした人によって削除されました
115 17/12/05(火)17:19:42 No.469994235
開発系の独立は数人引き抜いて出て行くわけだから 相当円満じゃないと残った人は「誰があいつのところに発注するか」ってなるよね……なった
116 17/12/05(火)17:19:56 No.469994263
企画作っても潰れること自体は別に珍しいことではないと思う
117 17/12/05(火)17:19:59 No.469994272
>アメリカでウケるパターンだな XとDASHは欧米人気が物凄いからな…
118 17/12/05(火)17:20:12 No.469994295
DASHファンってネットだと声大きいけどセールス上げないよね
119 17/12/05(火)17:20:15 No.469994299
re dashは出来たんだっけ?
120 17/12/05(火)17:20:17 No.469994306
>賭けに出て負けたってだけだよね ただし賭け金は賭けに買った分で払うから!ってだけだよね
121 17/12/05(火)17:20:42 No.469994367
>なんちゅうかそんなに悪し様に言うことでもないような気がするが逆にそれだけ期待されてたってことかね むしろやめるタイミングを含めて悪しざまに言われるようなことしかしてなくない…? こんな真似しなければロックマンシリーズの扱いだって多少変わってただろうし
122 17/12/05(火)17:20:48 No.469994380
>なんちゅうかそんなに悪し様に言うことでもないような気がするが逆にそれだけ期待されてたってことかね 単に新作遊びたかっただけで陰謀論とか有識者トークとかどうでも良い人です…
123 17/12/05(火)17:20:51 No.469994389
>なんちゅうかそんなに悪し様に言うことでもないような気がするが逆にそれだけ期待されてたってことかね 「絶対にやるべきだった!カプコンは志をなくした!!」くらい怒ってる人を見たときは そこまで大それたシリーズだったんだこれとかを思わなくもなかった
124 17/12/05(火)17:20:54 No.469994399
>DASHファンってネットだと声大きいけどセールス上げないよね 中古の売り上げすげえからな さすがのDASHだぜ
125 17/12/05(火)17:21:05 No.469994419
>企画作っても潰れること自体は別に珍しいことではないと思う もう開発確定になったのを無理矢理無かったことにしたから物凄い遺恨が残ってるだけだよね
126 17/12/05(火)17:21:26 No.469994462
>DASHファンってネットだと声大きいけどセールス上げないよね 今だとまだそいつらがコレジャナイ扱いしてたEXEの方が売れそう
127 17/12/05(火)17:21:37 No.469994483
どんなに熱意あっても一本しか買わねーだろ普通
128 17/12/05(火)17:21:39 No.469994493
>DASHファンってネットだと声大きいけどセールス上げないよね 元々そんなに数が居ない…
129 17/12/05(火)17:21:43 No.469994498
カプコンはビューティフルジョー以来ネットの声は無視してると思う
130 17/12/05(火)17:21:58 No.469994527
エグゼはなんか流星とかいうパチモンに終わらされた感が
131 17/12/05(火)17:21:58 No.469994528
>もう開発確定になったのを なってませんでしたよね
132 17/12/05(火)17:22:11 No.469994558
元々売り上げがないシリーズを普通に企画進めても通るわけ無いから
133 17/12/05(火)17:22:20 No.469994585
>カプコンはビューティフルジョー以来ネットの声は無視してると思う ビューティフルジョーってなんかあったっけ?
134 17/12/05(火)17:22:28 No.469994598
ネットの声なんて無視した方が賢いよ…
135 17/12/05(火)17:22:34 No.469994617
>エグゼはなんか流星とかいうパチモンに終わらされた感が あんだけ引き伸ばしてグダグダになってたのに…?
136 17/12/05(火)17:22:34 No.469994618
誰がそんな雲つかむような話に金出すんだ冷静に考えろって言ってた人が そっちの側に回っちゃったという話
137 17/12/05(火)17:22:38 No.469994634
>エグゼはなんか流星とかいうパチモンに終わらされた感が かなり大爆笑
138 17/12/05(火)17:22:39 No.469994638
>カプコンはビューティフルジョー以来ネットの声は無視してると思う でもネットの声もビューティフルジョーは1以外ありませんよ?みたいな態度だし…
139 17/12/05(火)17:23:03 No.469994688
>エグゼはなんか流星とかいうパチモンに終わらされた感が エグゼはロックマンシリーズでは珍しく6できっちり終わらせてるだろ!?
140 17/12/05(火)17:23:05 No.469994689
>脅迫できるほどスタッフにちからあるとお思いで…? >ダメって言ったらダメよされるだけでは 脅迫は狙ってたでしょ 結局そんなの無視してダメよされただけで
141 17/12/05(火)17:23:11 No.469994707
取りあえず何でもいいからロックマンディスりたい人が紛れ込んでるのは分かった
142 17/12/05(火)17:23:13 No.469994712
でもロックマン新作出るってさっき見たけど…
143 17/12/05(火)17:23:16 No.469994721
カプコン経営陣がもうずっと以前から稲船を追い出したかっただけの話 それをDASHの人気がどうこう言ってるのはなんの意味もない議論です
144 17/12/05(火)17:23:34 No.469994762
エグゼは流星関係無く6で綺麗に終わらせて貰ってるだろ!?
145 17/12/05(火)17:23:43 No.469994782
1年待てばアンバサしてモンハン出て状況も違っただろうに
146 17/12/05(火)17:24:05 No.469994831
出てって好き放題やった稲船の末路見る限りこの判断は正しかったとしか言いようがない ただそれはそれとして3はやりたかったって純粋に思うだけで
147 17/12/05(火)17:24:12 No.469994847
>取りあえず何でもいいからロックマンディスりたい人が紛れ込んでるのは分かった というか単なるゲハちゃんじゃねーのこれ
148 17/12/05(火)17:24:18 No.469994861
別にこれあろうがなかろうがロックマンシリーズになんの影響もなかったと思うよ それくらいカプコンからしてみればどうでもいい扱いだったし
149 17/12/05(火)17:24:32 No.469994884
>強引に企画進めてここまでやりたい放題できた時点で圧力全然かけられてなくない…? というかそもそも会議を通した企画じゃなかった 稲船が勝手に言いだして会社のリソース勝手に使ってコソコソやってただけ
150 17/12/05(火)17:24:38 No.469994899
実際売上抜きにした人気はロックマンシリーズの中でも物凄いしね 海外人気もそうだし
151 17/12/05(火)17:24:56 No.469994945
>ビューティフルジョーってなんかあったっけ? 移植してくれたら買うのになーという声にお答えして出したら売れなかっただけ
152 17/12/05(火)17:25:07 No.469994973
>というかそもそも会議を通した企画じゃなかった >稲船が勝手に言いだして会社のリソース勝手に使ってコソコソやってただけ ニコニコやツイッター巻き込んでかなり派手にやってる…
153 17/12/05(火)17:25:26 No.469995014
>稲船が勝手に言いだして会社のリソース勝手に使ってコソコソやってただけ その割に発表してからずいぶんの間ほったらかしだったな
154 17/12/05(火)17:25:34 No.469995039
>別にこれあろうがなかろうがロックマンシリーズになんの影響もなかったと思うよ >それくらいカプコンからしてみればどうでもいい扱いだったし そもそもDASHの空白期間に他のロックマン出てたからなあ
155 17/12/05(火)17:25:35 No.469995042
>実際売上抜きにした人気 かなり大爆笑
156 17/12/05(火)17:25:38 No.469995048
>実際売上抜きにした人気はロックマンシリーズの中でも物凄いしね 人気なら売り上げ伴うのでは?
157 17/12/05(火)17:25:49 No.469995063
いくら人気があろうが企業である以上売り上げ出ないシリーズなら出す気なんか起きないわな…それこそファンが勝手にやってりゃ良いわけで
158 17/12/05(火)17:26:23 No.469995127
稲船は出てった先でも約束守らずグダってるから全部こいつのせいじゃねーかなって疑いたくもなる
159 17/12/05(火)17:26:39 No.469995161
ロックマンシリーズというかロックマンだけはいくらでも出せる感じはする インティ産はインティ産で出てるから問題ない
160 17/12/05(火)17:26:51 No.469995186
>実際売上抜きにした人気はロックマンシリーズの中でも物凄いしね >海外人気もそうだし アバン先生も人気だけじゃダメな事もあるんだって言ってるし…
161 17/12/05(火)17:27:04 No.469995215
>別にこれあろうがなかろうがロックマンシリーズになんの影響もなかったと思うよ >それくらいカプコンからしてみればどうでもいい扱いだったし これが売れなかった影響で鬼武者作ったのでカプコンには結構影響あったと思う
162 17/12/05(火)17:27:06 No.469995221
売上は置いといて人気があるくらいの人気だからVSシリーズにやたらと参戦してるという感はなくはないかもしれない
163 17/12/05(火)17:27:19 No.469995247
稲船「ある程度開発側のモチベ尊重して作りたい」 経営「こっちの言う通りに動いてほしい」 その結果ロックマンシリーズを潰して出した新規IPは成功しましたか…?
164 17/12/05(火)17:27:19 No.469995248
無印は著作権無視系からリスペクト系まで割と有志が作ってる印象あるけど DASHはあんま見ない気がする
165 17/12/05(火)17:27:31 No.469995272
魔界村はPSPで新作がポッと出たっきりだけど清々しい位新作求められないな
166 17/12/05(火)17:27:44 No.469995292
開発トップがあれだけゴリ押してどうにもならなかったんだから稲船がやるまいがDASH3は出なかったさ
167 17/12/05(火)17:27:50 No.469995309
>その結果ロックマンシリーズを潰して出した新規IPは成功しましたか…? 具体的にどれ?
168 17/12/05(火)17:28:10 No.469995350
>別にこれあろうがなかろうがロックマンシリーズになんの影響もなかったと思うよ これがケチついて完全に息の根止められた程度には影響あったよ その後にREDASHなんて企画持ち出した稲船には乾いた笑いしか出なかったが
169 17/12/05(火)17:28:12 No.469995356
>>その結果ロックマンシリーズを潰して出した新規IPは成功しましたか…? >具体的にどれ? モンハン
170 17/12/05(火)17:28:33 No.469995396
>>>その結果ロックマンシリーズを潰して出した新規IPは成功しましたか…? >>具体的にどれ? >モンハン 大成功じゃねーかな…
171 17/12/05(火)17:28:34 No.469995397
>エグゼはなんか流星とかいうパチモンに終わらされた感が 3で終わる予定だったのを6まで引き延ばしてたじゃねーか!
172 17/12/05(火)17:28:43 No.469995421
>モンハン 大成功じゃねえか
173 17/12/05(火)17:29:12 No.469995488
>売上は置いといて人気があるくらいの人気だからVSシリーズにやたらと参戦してるという感はなくはないかもしれない 客演なんてナムカプとタツカプくらいじゃね…?
174 17/12/05(火)17:29:33 No.469995546
成功どころか会社の顔レベルになってる・・・
175 17/12/05(火)17:29:38 No.469995564
>これがケチついて完全に息の根止められた程度には影響あったよ もともと止まってたよ だから稲船がキチガイムーヴしたわけで因果関係が逆
176 17/12/05(火)17:29:43 No.469995572
ロックマンもどき作って金を得ようとした稲船が大失敗してロックマンが今になって新作発表で盛り上がるのは皮肉としか言いようがない
177 17/12/05(火)17:29:55 No.469995599
>魔界村はPSPで新作がポッと出たっきりだけど清々しい位新作求められないな 魔界村ってゲーム性がかなりニッチ寄りだからなぁ ドラキュラの様に途中でもうちょっと万人向けシリーズの流れにいけば違ったのかもしれないが
178 17/12/05(火)17:30:06 No.469995621
>モンハン 超大ヒットすぎる…
179 17/12/05(火)17:30:16 No.469995651
稲船はXで露骨にゼロ贔屓した挙句にシリーズ放り出したから嫌い
180 17/12/05(火)17:30:37 No.469995689
DASH3はなんか登録した覚えあるけど何だったんだろうあれ
181 17/12/05(火)17:30:40 No.469995695
イナシップのロックマンもどきは単純にイマイチ
182 17/12/05(火)17:30:42 No.469995699
>客演なんてナムカプとタツカプくらいじゃね…? マブカプ2と3にトロン出てる…
183 17/12/05(火)17:31:02 No.469995752
稲船見てると下っ端クリエイターがでしゃばっていいことないよなって悪い見本にしかなってねぇ
184 17/12/05(火)17:31:41 No.469995842
そもそも人気うんぬん以前にもう会社辞めるって言ってる人が音頭取ってる企画とか通すわけないよね
185 17/12/05(火)17:31:48 No.469995852
>稲船見てると下っ端クリエイターがでしゃばっていいことないよなって悪い見本にしかなってねぇ プラチナゲームスのおっさんにも何してたんだろう扱いされてる…
186 17/12/05(火)17:31:51 No.469995864
>客演なんてナムカプとタツカプくらいじゃね…? MVC2と3にも連続参戦してる
187 17/12/05(火)17:32:03 No.469995885
そもそもこれ支持者が少なかったら打ち切りますとか最初に言ってなかったっけ?
188 17/12/05(火)17:32:45 No.469995982
>プラチナゲームスのおっさんにも何してたんだろう扱いされてる… 神谷は神谷でクソコテ気質だからなぁ
189 17/12/05(火)17:32:46 No.469995987
マヴカプ3ではトロンばかり使いますよ私は
190 17/12/05(火)17:33:10 No.469996048
>そもそもこれ支持者が少なかったら打ち切りますとか最初に言ってなかったっけ? そもそもが決定すらしていないものを新作作りますって先走って音頭取ったやつがさっさと逃げただけ
191 17/12/05(火)17:33:41 No.469996122
これDASHがどうとか関係なく稲船の独断と勝手な行動に周囲が踊らされただけだろう
192 17/12/05(火)17:33:43 No.469996130
コブンは一時期カプコンのマスコットを狙ってたような気がしなくもないがそれは単なる気のせいとかだろうか 客演思い出そうとしたらフランクさんしか浮かばなかったし
193 17/12/05(火)17:33:45 No.469996132
プラチナゲームスて最近なにやってんの 超大作開発してるのは知ってる
194 17/12/05(火)17:34:00 No.469996164
>プラチナゲームスのおっさんにも何してたんだろう扱いされてる… バイオの時に突然やってきてクソダサデザイン押し付けて帰ったみたいな話は面白かった
195 17/12/05(火)17:34:01 No.469996165
ネットの支持なんて何の後ろ盾にもならないんやな…
196 17/12/05(火)17:34:02 No.469996169
これもし仮に今発売されても大して売れないやつだろ 発売希望のネット投票で100万票集まって発売したら10万も売れないとかそんなやつ
197 17/12/05(火)17:34:03 No.469996173
プラチナゲームズですね
198 17/12/05(火)17:34:20 No.469996222
今のミニオン人気を見ると頭の片隅にコブンが思い浮かぶ
199 17/12/05(火)17:34:37 No.469996264
マイティナンバー9も3DSやPSVITAの未定になってるやつは無かったことにするのかね あとアニメもやるって言ってたのはどうなってるんだ
200 17/12/05(火)17:34:39 No.469996265
インティのゲームはまあインティだなって感じであってロックマンやりたいなとはまた別
201 17/12/05(火)17:34:45 No.469996278
>稲船はXで露骨にゼロ贔屓した挙句にシリーズ放り出したから嫌い ぶっちゃけ4ぐらいじゃねぇかなゼロ贔屓とか 56はなんかもう話自体とっちらかってるし7からはアクセル目立ってくるし X不遇というのならわかる
202 17/12/05(火)17:34:50 No.469996286
>バイオの時に突然やってきてクソダサデザイン押し付けて帰ったみたいな話は面白かった あのおっさんロックマンのときもそんなこと言われてなかったか
203 17/12/05(火)17:35:13 No.469996347
モンハンはさすがに稲船退社と時系列逆だろ むしろモンハンが強い時期だったからこそこれを好機に稲船から開発主導権を取り上げようって動きがあったんじゃなかろうか
204 17/12/05(火)17:35:23 No.469996365
>>プラチナゲームスのおっさんにも何してたんだろう扱いされてる… >神谷は神谷でクソコテ気質だからなぁ その前に「ズ」を突っ込んでおこう
205 17/12/05(火)17:35:26 No.469996378
>>別にこれあろうがなかろうがロックマンシリーズになんの影響もなかったと思うよ >これがケチついて完全に息の根止められた程度には影響あったよ ロックマン9、ロックマンOSSと前年までそれなりに出てたよ
206 17/12/05(火)17:35:42 No.469996415
>マイティナンバー9も3DSやPSVITAの未定になってるやつは無かったことにするのかね >あとアニメもやるって言ってたのはどうなってるんだ どっちもそれを公約して金集めた以上反古にすることはできんよ できんから有耶無耶にして逃げる
207 17/12/05(火)17:35:59 No.469996442
>プラチナゲームスて最近なにやってんの >超大作開発してるのは知ってる スクエニと一緒にRPG作って結構売れてたよ
208 17/12/05(火)17:35:59 No.469996445
>ネットの支持なんて何の後ろ盾にもならないんやな… ネットで持て囃すのはお金かからないからね…
209 17/12/05(火)17:36:01 No.469996447
>マイティナンバー9も3DSやPSVITAの未定になってるやつは無かったことにするのかね >あとアニメもやるって言ってたのはどうなってるんだ クラウドファンディングで金集めたからやらないと駄目なんじゃないの?
210 17/12/05(火)17:36:07 No.469996466
プラチナはそれこそ今年ニーアがあったから今もなんか水面下でやってるんだろうとは思うが 特に情報らしい情報はないのか
211 17/12/05(火)17:36:19 No.469996489
>プラチナゲームスて最近なにやってんの 今あそこメチャメチャ忙しいぞたぶん
212 17/12/05(火)17:36:39 No.469996533
>マイティナンバー9も3DSやPSVITAの未定になってるやつは無かったことにするのかね >あとアニメもやるって言ってたのはどうなってるんだ っていうか出てなかったのか……
213 17/12/05(火)17:36:52 No.469996556
>>ネットの支持なんて何の後ろ盾にもならないんやな… そもそも大手企業がそんなもの当てにして動くほうがおかしいだけだよ これに関してファンが悪いみたいな言い方するほうが頭おかしい
214 17/12/05(火)17:37:22 No.469996620
DASH3の企画が潰れようが潰れまいが本家ロックマンに影響なんかある訳ないだろとしか思えん DASHの息の根が止まったって意味なら知らん
215 17/12/05(火)17:37:25 No.469996629
グラブルのゲームがプラチナだろ確か
216 17/12/05(火)17:37:35 No.469996651
>56はなんかもう話自体とっちらかってるし7からはアクセル目立ってくるし >X不遇というのならわかる 5以降はほぼ関わってねーぞあのおっさん 4で好き勝手した後逃げた
217 17/12/05(火)17:37:36 No.469996652
プラチナは今やってるのはこれでしょ https://www.famitsu.com/news/201608/21113724.html
218 17/12/05(火)17:37:36 No.469996653
下衆の勘繰りだろうけどロックマンの新作自体少なからず稲船へのあてつけに見える
219 17/12/05(火)17:37:38 No.469996656
>スクエニと一緒にRPG作って結構売れてたよ めちゃめちゃ売れたよ!
220 17/12/05(火)17:38:02 No.469996705
キックスターターやらクラウドファンディングにしてもカプコンがそういう事にOK出すとは思えないしね どうやって出すつもりだったんだ稲船
221 17/12/05(火)17:38:29 No.469996763
>下衆の勘繰りだろうけどロックマンの新作自体少なからず稲船へのあてつけに見える そりゃたぶんただの下衆だよ
222 17/12/05(火)17:38:32 No.469996772
>下衆の勘繰りだろうけどロックマンの新作自体少なからず稲船へのあてつけに見える そんな事する暇あるなら右肩下がりだった会社立て直すよ…
223 17/12/05(火)17:38:42 No.469996793
>下衆の勘繰りだろうけどロックマンの新作自体少なからず稲船へのあてつけに見える 当てつけで出すって誰が
224 17/12/05(火)17:38:44 No.469996796
ゲームの続編嘆願なんてそれこそ当てにならないネットの声の最たるものだよね
225 17/12/05(火)17:38:46 No.469996800
マイティとかあえて買うやつの気が知れない
226 17/12/05(火)17:39:04 No.469996846
>プラチナは今やってるのはこれでしょ >https://www.famitsu.com/news/201608/21113724.html これの予習にDMMで開始したときに超大作やりはじめたがなかなか出ないな…
227 17/12/05(火)17:39:04 No.469996849
というか 国内製だとは思わんかった11
228 17/12/05(火)17:39:07 No.469996858
稲船はせめて作ってからやめれや!って思ったね当時
229 17/12/05(火)17:39:23 No.469996896
>ゲームの続編嘆願なんてそれこそ当てにならないネットの声の最たるものだよね これに関して言えばそれとは全く別で制作側が逆に訴えかけただけじゃねーか
230 17/12/05(火)17:39:24 No.469996897
カプコンは良くも悪くも金になることしかしないから
231 17/12/05(火)17:39:31 No.469996919
出て言った奴なんかどうでもいいだろ…
232 17/12/05(火)17:39:37 No.469996938
>ぶっちゃけ4ぐらいじゃねぇかなゼロ贔屓とか いやXシリーズ自体がゼロが出るゲーム出すために作ったようなもんだから 贔屓を超えた何かだよ
233 17/12/05(火)17:39:47 No.469996969
>どっちもそれを公約して金集めた以上反古にすることはできんよ IGAが作ってるBloodstainedはWiiUじゃもう売れないからってキャンセルされたよ
234 17/12/05(火)17:39:57 No.469996996
まあ企画段階で稲船を嘲笑ったりするやりとりはしたかもねロックマン新作 そんくらいだろ
235 17/12/05(火)17:40:21 No.469997063
>これの予習にDMMで開始したときに超大作やりはじめたがなかなか出ないな… そもそも来年予定
236 17/12/05(火)17:40:30 No.469997087
ここでの盛り上がりっぷりを今思い出しても笑えてくる
237 17/12/05(火)17:40:58 No.469997150
>IGAが作ってるBloodstainedはWiiUじゃもう売れないからってキャンセルされたよ その場合返金の義務が発生するからマイティナンバーナインというより稲船にその手段とれないんじゃねーの
238 17/12/05(火)17:41:17 No.469997186
>ここでの盛り上がりっぷりを今思い出しても笑えてくる そりゃ流石にお前がクズなだけだ
239 17/12/05(火)17:41:20 No.469997199
>そもそも来年予定 2017と思ってたけど2018だったか…
240 17/12/05(火)17:41:30 No.469997221
結構本気で楽しみしてたからがっかり感が半端なかった
241 17/12/05(火)17:41:35 No.469997235
>どうやって出すつもりだったんだ稲船 カプコンの金でオレが作る!!
242 17/12/05(火)17:41:45 No.469997264
>ここでの盛り上がりっぷりを今思い出しても笑えてくる 中止のときのログとか流石に残ってないだろうか…
243 17/12/05(火)17:41:54 No.469997289
今のポリゴンレベルのロールちゃんとトロン様とマザー2人が見たいんだがねぇ
244 17/12/05(火)17:42:09 No.469997330
ZXシリーズにもう少し愛を
245 17/12/05(火)17:42:27 No.469997371
>今のポリゴンレベルのロールちゃんとトロン様とマザー2人が見たいんだがねぇ アルカプ!
246 17/12/05(火)17:42:33 No.469997392
>稲船はせめて作ってからやめれや!って思ったね当時 企画通してもらえないんだから詰んでるし仕方ない これだけ功労者でも最後は窓際って残酷だわ
247 17/12/05(火)17:42:39 No.469997407
>今のポリゴンレベルのロールちゃんとトロン様とマザー2人が見たいんだがねぇ それだけならまたそのうちマヴカプみたいなゲームに出るんでないの
248 17/12/05(火)17:43:12 No.469997498
マイティに関して思うのはDLの2Dアクションゲームといっても本当に1から作るとすっげー時間かかるんだなぁという事だった
249 17/12/05(火)17:43:18 No.469997508
>企画通してもらえないんだから詰んでるし仕方ない そもそもそれに関係なく退社は決めて途中で投げ出したんだから仕方ないも何も
250 17/12/05(火)17:43:20 No.469997512
>これだけ功労者でも最後は窓際って残酷だわ いくら過去の栄光があっても順々に食い潰し側に回ってたらね…
251 17/12/05(火)17:43:21 No.469997515
>ZXシリーズにもう少し愛を ゼロのパチモンってイメージ
252 17/12/05(火)17:43:22 No.469997516
GAIJINはなんであんなにMEGAMAN好きなんだろう…?
253 17/12/05(火)17:43:24 No.469997522
>>稲船はせめて作ってからやめれや!って思ったね当時 >企画通してもらえないんだから詰んでるし仕方ない >これだけ功労者でも最後は窓際って残酷だわ 昔は功労者でも好き勝手やってたらそりゃ窓際にされるよ…
254 17/12/05(火)17:43:55 No.469997596
>>どうやって出すつもりだったんだ稲船 >カプコンの金でオレの会社が作る!!
255 17/12/05(火)17:44:09 No.469997634
>>ZXシリーズにもう少し愛を >ゼロのパチモンってイメージ なにせゼロもテツクズだったしな!
256 17/12/05(火)17:44:29 No.469997675
DASHはもともと稲船が無理矢理人工呼吸してた有様だったのを 無理矢理蘇生させようとしてやっぱ駄目だったって話でしかない 迷惑千万だけどまあ本当に作りたかったんだろうなってのだけは伝わった
257 17/12/05(火)17:44:38 No.469997698
>>今のポリゴンレベルのロールちゃんとトロン様とマザー2人が見たいんだがねぇ >それだけならまたそのうちマヴカプみたいなゲームに出るんでないの ロックマンオールスターみたいなゲーム出ないかなって時々思う
258 17/12/05(火)17:44:46 No.469997717
稲船は頻繁に顔出ししてあの態度だったのが窓際もしゃーなしってレベルのウザさだったよ
259 17/12/05(火)17:45:12 No.469997783
>なにせゼロもマケイヌだったしな!
260 17/12/05(火)17:45:23 No.469997802
>ロックマンオールスターみたいなゲーム出ないかなって時々思う ロックマンクロスオーバー!
261 17/12/05(火)17:45:36 No.469997840
>ロックマンオールスターみたいなゲーム出ないかなって時々思う わかりましたXoverで
262 17/12/05(火)17:45:43 No.469997863
>ロックマンオールスターみたいなゲーム出ないかなって時々思う ユニバース!
263 17/12/05(火)17:45:45 No.469997871
>>企画通してもらえないんだから詰んでるし仕方ない >そもそもそれに関係なく退社は決めて途中で投げ出したんだから仕方ないも何も いや関係ないわけないだろ 稲船とカプ経営陣とで確執があったのは色々なメディアで事実としてあったんだから
264 17/12/05(火)17:46:10 No.469997917
ロックマンオールスターは妄想はするけど絵面青すぎて地味なんだよ!
265 17/12/05(火)17:46:18 No.469997931
>クラウドファンディングで金集めたからやらないと駄目なんじゃないの? 責任守らなくてもキックスターターからはたいして怒られないよ
266 17/12/05(火)17:46:22 No.469997951
>そもそもそれに関係なく退社は決めて途中で投げ出したんだから仕方ないも何も まあ新しい会社に確実に仕事が欲しかったのとロックマンを作った会社って実績が欲しかっただけなんだろうな
267 17/12/05(火)17:47:00 No.469998038
>ロックマンオールスターは妄想はするけど絵面青すぎて地味なんだよ! やはりゼロは必要…!
268 17/12/05(火)17:47:06 No.469998051
>稲船とカプ経営陣とで確執があったのは色々なメディアで事実としてあったんだから だから強引な手段に出たのがスレ画だろ そこまで好き勝手やって挙句投げ出して自業自得じゃねーか
269 17/12/05(火)17:47:10 No.469998063
でもX4のゼロ楽しかったんすよ…
270 17/12/05(火)17:47:31 No.469998114
DASHだけならまだしも他の開発中タイトルも念入りに潰したから未だに恨み言を言われるんだよカプは
271 17/12/05(火)17:47:32 No.469998117
ゼロシリーズも凄まじい右肩下がりでおつらい
272 17/12/05(火)17:47:39 No.469998133
>責任守らなくてもキックスターターからはたいして怒られないよ 信用がなくなるだけだね
273 17/12/05(火)17:48:01 No.469998191
辞めて作ったマイティも色々と投げ出して クラウドファウンディングの公約まもられてないんだから なんだかなぁ……
274 17/12/05(火)17:48:18 No.469998229
>客演なんてナムカプとタツカプくらいじゃね…? いまさらだけどスマブラにちょっとだけロックがいた記憶がある
275 17/12/05(火)17:48:21 No.469998241
>他の開発中タイトル 具体的に何?
276 17/12/05(火)17:48:38 No.469998286
>DASHだけならまだしも他の開発中タイトルも念入りに潰したから未だに恨み言を言われるんだよカプは 人気があるのに売り上げ出せないファンが悪いよ
277 17/12/05(火)17:48:40 No.469998290
稲船はなんていうか勘違いしてのぼせ上がりすぎてただけだから全く同情の余地がない
278 17/12/05(火)17:48:53 No.469998313
セガならその手通ったのにね
279 17/12/05(火)17:49:00 No.469998325
>いやXシリーズ自体がゼロが出るゲーム出すために作ったようなもんだから >贔屓を超えた何かだよ まぁ最初はそんな感じだったけど 開発とかも何回も変わってるしそんな単純なもんでもないだろう
280 17/12/05(火)17:49:18 No.469998379
こういうとあれだけど会社やスタッフの事情とか知ったこっちゃないし 作りたかった気持ちはわかるから別に怒りはしてない ただただ出なくて残念というだけ
281 17/12/05(火)17:49:21 No.469998382
>DASHだけならまだしも他の開発中タイトルも念入りに潰したから未だに恨み言を言われるんだよカプは あの時点で開発中だったのって中国がメインのユニバースくらいじゃないの
282 17/12/05(火)17:49:28 No.469998396
>ロックマンオールスターみたいなゲーム出ないかなって時々思う そんな感じのゲーム鬼武者とかビューティフルジョーであったな
283 17/12/05(火)17:49:31 No.469998406
ごめんねロック
284 17/12/05(火)17:49:39 No.469998423
Mighty No.9も海外レビューで残念だけどロックマンの魂はここには存在しないって書かれてたし DASH3が実現していても残念な結果になってたんじゃないかな…
285 17/12/05(火)17:49:51 No.469998454
>セガならその手通ったのにね 勝手にオラタンの移植版作ってたんだっけ
286 17/12/05(火)17:49:50 No.469998456
ロックマンオールスターは全員青いけどなんとか個性分けは出来るような どうしても「敵の力を使えるようになる」が基本だから被りまくるような何とも言えないところな気がする
287 17/12/05(火)17:50:03 No.469998486
>具体的に何? そりゃユニバースだろ
288 17/12/05(火)17:50:38 No.469998571
あのときは3DSもまだ微妙な時期だったのもあったね 本体が爆発的に普及してからの企画だったらそれなりに売れただろうなとは思う…
289 17/12/05(火)17:50:59 No.469998615
ユニバースとXオンラインは別物だっけ?
290 17/12/05(火)17:50:59 No.469998616
ここからモンストみたいに大逆転ホームランしたら面白いけどこのまま消えちゃうんでしょうかね カプコンがソシャゲ事業で尽く失敗してるのはいい気味
291 17/12/05(火)17:51:21 No.469998666
>Mighty No.9も海外レビューで残念だけどロックマンの魂はここには存在しないって書かれてたし >DASH3が実現していても残念な結果になってたんじゃないかな… ロックマンがどうとか以前にもどきでしかなかった上に公約もろくに守れてないしで褒めるところがないもの
292 17/12/05(火)17:51:39 No.469998721
>Mighty No.9も海外レビューで残念だけどロックマンの魂はここには存在しないって書かれてたし >DASH3が実現していても残念な結果になってたんじゃないかな… ティアリングサーガにFEの魂があるかみたいな話だ
293 17/12/05(火)17:51:45 No.469998743
そういや海王とかあったなぁ 最近稲船のドヤ顔見ないけど何やってるんだろ
294 17/12/05(火)17:51:52 No.469998768
アンケートで決まった追加ヒロインがアンケート時と全く違う見た目になったのは面白かった
295 17/12/05(火)17:51:56 No.469998777
>人気があるのに売り上げ出せないファンが悪いよ 馬鹿の一つ覚えでそれがいいたいだけでは
296 17/12/05(火)17:52:10 No.469998817
据え置き機で動作不安定なゲームなのに携帯機にぶちこむ技術なんて無いんじゃないのって思っちゃうあのロックマンもどき
297 17/12/05(火)17:52:38 No.469998885
会社と喧嘩別れして出すものがその会社の有名作品を露骨にパクった代物って時点でドン引きだよ
298 17/12/05(火)17:52:49 No.469998909
>>人気があるのに売り上げ出せないファンが悪いよ >馬鹿の一つ覚えでそれがいいたいだけでは 貧乏じゃないなら買ってあげれば…?
299 17/12/05(火)17:53:27 No.469999011
カプコンへの憎しみを抱えつつロックマンの新作を待つというのはなかなか大変だろう
300 17/12/05(火)17:53:48 No.469999057
REDASHもだけどマイティはいくらなんでも露骨すぎだよ よくあるロックマンフォロワー作品ぐらいに抑えとけばよかったのに
301 17/12/05(火)17:54:20 No.469999150
バンピートロット2
302 17/12/05(火)17:54:38 No.469999194
>カプコンへの憎しみを抱えつつロックマンの新作を待つというのはなかなか大変だろう 10で溜息出たけど11はちょっと期待してるわ
303 17/12/05(火)17:55:08 No.469999274
オンラインとユニバースはどっちも中止されてるんだよなぁ…
304 17/12/05(火)17:55:11 No.469999282
>貧乏じゃないなら買ってあげれば…? 貧乏関係なく買ってるよ そもそも出なかったスレ画は論外だが
305 17/12/05(火)17:56:09 No.469999451
出てないゲームは買えない いいね?
306 17/12/05(火)17:56:10 No.469999455
>>貧乏じゃないなら買ってあげれば…? 売上が0ならともかく少なからず買ってる人間がいるのも事実なのに寝ぼけたこと言うのも大概にしなよ
307 17/12/05(火)17:56:27 No.469999501
>バンピートロット2 開発中止アナウンスのやっぱりな…感は異常だった
308 17/12/05(火)17:56:36 No.469999519
>貧乏じゃないなら買ってあげれば…? 買えるように出してくださいよ
309 17/12/05(火)17:56:58 No.469999574
買ってないファンを想定してレスポンチしたいだけのやつよ
310 17/12/05(火)17:57:16 No.469999613
名前からして露骨だったマイティもだけどREDASHなんて当てつけがましい名前つけてるのもひどかった
311 17/12/05(火)17:57:20 No.469999626
ファン丸ごと死に絶えたおかげで 3DCGのロックマンなんてロックマンじゃないって層も消え去ったのはよかったね
312 17/12/05(火)17:57:56 No.469999715
ファンを馬鹿にしていい気分になりたいという気持ちが透けて見える