虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終章1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/05(火)16:37:32 No.469988947

    最終章1話が今日完成したって正気ですか?

    1 17/12/05(火)16:37:51 No.469988987

    いつ公開?

    2 17/12/05(火)16:39:31 No.469989181

    公開前に完成したのなら問題ないのでは?

    3 17/12/05(火)16:39:51 No.469989217

    間に合ったんだからいいじゃないですか

    4 17/12/05(火)16:40:42 No.469989322

    〆切一週間前も〆切一日前も同じよ

    5 17/12/05(火)16:40:42 [漫画神] No.469989323

    公開までまだ4日もあるし余裕じゃん

    6 17/12/05(火)16:41:06 No.469989362

    そんなんだからテレビ放送断られるんだよ!

    7 17/12/05(火)16:41:47 No.469989437

    映画館のスタッフは上映に向けて調整したりしなきゃなんないんですよ!?

    8 17/12/05(火)16:42:49 No.469989557

    今データだからギリギリまで攻められるよね… フィルムだったら今頃現像所が24時間フル稼働になってた所だよ

    9 17/12/05(火)16:43:22 No.469989626

    >映画館のスタッフは上映に向けて調整したりしなきゃなんないんですよ!? つまり調整しては公開すればまた来てくれるって事じゃん!

    10 17/12/05(火)16:43:46 No.469989662

    劇場版もギリギリだったからセーフ

    11 17/12/05(火)16:44:58 No.469989816

    >劇場版もギリギリだったからセーフ 夏公開から延期したじゃねーか!

    12 17/12/05(火)16:46:17 No.469989962

    い、一般的に11月は夏なんじゃ・・・そうに決まっておる・・・

    13 17/12/05(火)16:46:51 No.469990028

    劇場版最初2014年夏だったよな

    14 17/12/05(火)16:47:09 [高畑] No.469990062

    間に合わなかったら途中で差し替えればいいからセーフ

    15 17/12/05(火)16:48:26 No.469990198

    アンツィオ戦の時点で既に…

    16 17/12/05(火)16:49:21 No.469990304

    >夏公開から延期したじゃねーか! 今回は冬公開をきっちり守ってるからセーフ!

    17 17/12/05(火)16:49:32 No.469990320

    バンビジュに買われてもアクタスはやっぱり遅いのか…

    18 17/12/05(火)16:51:58 No.469990615

    >岩浪音響監督は上映に向けて姫路で調整したあと寝ずに始発で静岡入りしなきゃなんないんですよ!?

    19 17/12/05(火)16:52:06 No.469990625

    >バンビジュに買われてもアクタスはやっぱり遅いのか… 単純にせいじがCG班にも作画班にも音響にも無茶振りしてるだけなのでは…?

    20 17/12/05(火)16:54:43 No.469990960

    なんでそこまでギリギリなんだ… 声優さんの演技聞いてから絵を手直ししたりしてるのか

    21 17/12/05(火)16:57:05 No.469991265

    >声優さんの演技聞いてから絵を手直ししたりしてるのか 割とせいじってそういう所あるからね ガルパン初期のキャラのブレかたと言ったら…

    22 17/12/05(火)16:57:42 No.469991345

    ギリギリまで作り込んでたって発想が浮かばない辺りアレだな

    23 17/12/05(火)16:59:37 No.469991555

    だってCMでも肝心の映像が多分着色したままのやつ流れてたし… 色々エフェクトとか調整してない状態だったし…

    24 17/12/05(火)16:59:38 No.469991556

    ギリギリまで制作を行うかっちん作戦です スタッフさんはがんばってください

    25 17/12/05(火)17:01:07 No.469991739

    >ギリギリまで作り込んでたって発想が浮かばない辺りアレだな ていうかそう思ってないやつ居るのか

    26 17/12/05(火)17:01:35 No.469991810

    最終章ソフト発売もまだ先だからそこでも修正入るかな

    27 17/12/05(火)17:02:24 No.469991912

    やべぇ全然情報集めてなかった 最終章も映画だっけ?

    28 17/12/05(火)17:02:55 No.469991983

    最終章のBDは6話全部やってから発売するみたい

    29 17/12/05(火)17:03:10 No.469992014

    1時間ない映像でギリギリなのか…

    30 17/12/05(火)17:03:17 No.469992029

    去年のあんこう祭で「本当に来年の12月なんですかー」って言われるくらいに心配されている

    31 17/12/05(火)17:03:32 No.469992062

    ギリギリまで作る姿勢は結構ですが 今週末上映する作品の締め切りはいつだったんです? 少なくとも今日じゃないと思います

    32 17/12/05(火)17:04:13 No.469992153

    >最終章のBDは6話全部やってから発売するみたい 何年後だよ!?

    33 17/12/05(火)17:04:26 No.469992178

    >最終章のBDは6話全部やってから発売するみたい 何年後になるんだ…

    34 17/12/05(火)17:04:36 No.469992202

    >最終章のBDは6話全部やってから発売するみたい オオオ イイイ ネタだよね???

    35 17/12/05(火)17:04:55 No.469992241

    >やべぇ全然情報集めてなかった >最終章も映画だっけ? 多分ヤマト2199方式 先に劇場でやって後でテレビ放送するやつ 一章49分だからテレビで2話分

    36 17/12/05(火)17:05:30 No.469992327

    書き込みをした人によって削除されました

    37 17/12/05(火)17:05:53 No.469992375

    バンビジュの傘下に入ったから安心 そう思った時期が僕にもありました

    38 17/12/05(火)17:05:54 No.469992380

    >最終章のBDは6話全部やってから発売するみたい 流石に釣りだと思いたい

    39 17/12/05(火)17:06:10 No.469992412

    >劇場版最初2014年夏だったよな テレビシリーズ10周年を記念して最終章のブルーレイ発売です! とかやりそう

    40 17/12/05(火)17:06:16 No.469992426

    映画館もほぼデジタル方式になったからそれこそ5分前納品でもいけるでしょ

    41 17/12/05(火)17:06:23 No.469992445

    深夜の「」が最近は公開直前の締切はどの映画でも普通!って言ってたし…

    42 17/12/05(火)17:06:26 No.469992456

    >今週末上映する作品の締め切りはいつだったんです? >少なくとも今日じゃないと思います なあに最速上映が鯖から落とすのに間に合う時間そこが締め切りよ

    43 17/12/05(火)17:06:29 No.469992466

    そんなやり方で回収できるんですかバンダイビジュアルさん!? と思ったがどうせほっといても劇場に押し寄せる客ばかりだったなそういや…

    44 17/12/05(火)17:06:56 No.469992529

    >バンビジュの傘下に入ったから安心 >そう思った時期が僕にもありました 延期しなかっただけ効果あったんじゃないかな

    45 17/12/05(火)17:07:22 No.469992592

    まあアクタス単体だと延期してた可能性はあるからな…

    46 17/12/05(火)17:07:33 No.469992619

    2話から間に合いませんでした延期しますありえるな

    47 17/12/05(火)17:07:36 No.469992629

    47分だからすぐ終わりそう 3分西住さんもないんだろうな

    48 17/12/05(火)17:07:48 No.469992660

    まあ大洗としては引き延ばしてもらった方が良いんだろうけどね 大洗アウトレットの前のオーナーがアニメ商法なんてくだらねぇ!夏色キセキ見てみろ!!とか言っていたし

    49 17/12/05(火)17:08:39 No.469992763

    >映画館もほぼデジタル方式になったからそれこそ5分前納品でもいけるでしょ 配給に渡して映倫とるとかいろいろあるから今日でも危険

    50 17/12/05(火)17:09:23 No.469992836

    尺と公開の間隔がどんどん延びてくんだよね

    51 17/12/05(火)17:09:26 No.469992845

    アンツィオOVAよりちょっとながいって程度だからな

    52 17/12/05(火)17:09:33 No.469992860

    エイリニンサンが寝ずにパンチラチェックするとかそんな…

    53 17/12/05(火)17:09:42 No.469992888

    >配給に渡して映倫とるとかいろいろあるから今日でも危険 業界関係者の方?それともただの想像? まあ早いに越したことないのは間違いないけど

    54 17/12/05(火)17:11:20 No.469993111

    ガルパンならエロもグロも無いから映倫で揉める事は無いだろうけど ちょいちょい危ないのぶっ込んでくるからなせいじは

    55 17/12/05(火)17:11:31 No.469993141

    >業界関係者の方?それともただの想像? ただの素人でも映画見てりゃこれくらいの知識はついたよ

    56 17/12/05(火)17:12:22 No.469993246

    あの試写会とかは...

    57 17/12/05(火)17:13:01 No.469993356

    最速上映館に入ってるTOHOなんばは今日になってようやく公開予定作品にガルパン明記した

    58 17/12/05(火)17:13:19 No.469993406

    まあでもBD作るとしたら必ず修正とか色々必要になって2話の製作遅れるだろうから マジで全話やってからBD出すんじゃないかな

    59 17/12/05(火)17:13:31 No.469993435

    >あの試写会とかは... 0号試写とかは普通にやっていると思う そこから色々修正するし

    60 17/12/05(火)17:14:04 No.469993511

    普通OVAの上映って帰りに現物買えるとかそういうんじゃないの…

    61 17/12/05(火)17:14:49 No.469993606

    >普通OVAの上映って帰りに現物買えるとかそういうんじゃないの… ブレイブでも売ってなかったし普通ってわけでもないと思う

    62 17/12/05(火)17:15:07 No.469993648

    >普通OVAの上映って帰りに現物買えるとかそういうんじゃないの… 最初の発表ではディスクを映画館で売るって話だったんだ… 気がついたらというか案の定消えた…

    63 17/12/05(火)17:15:38 No.469993716

    >普通OVAの上映って帰りに現物買えるとかそういうんじゃないの… あれ確実に資金回収できて良い方法らしいね 少なくとも映画を見るためには確実にお金落とすし

    64 17/12/05(火)17:15:58 No.469993754

    せいじのヒでは引き続き2話作りますとか言ってるからまあBDは後回しなんじゃねぇかな…

    65 17/12/05(火)17:16:42 No.469993839

    上映の帰りに買って帰れるスタイルは アンツィオの時に目立つチョンボやって懲りたんだろう

    66 17/12/05(火)17:16:50 No.469993859

    BDはおじさんコメンタリーに出るおじさん達のスケジュール調整しなくちゃいけないし…

    67 17/12/05(火)17:18:26 No.469994058

    最寄り駅で上映するようで良かった

    68 17/12/05(火)17:19:35 No.469994220

    ヤマト2199は劇場公開とBD発売が同時だったけど最終章は製作間に合わなくてBDの予約注文票を配ることになってた 上映内容も一部シーンが未完成で割愛されてたり

    69 17/12/05(火)17:21:29 No.469994469

    >ヤマト2199は劇場公開とBD発売が同時だったけど最終章は製作間に合わなくてBDの予約注文票を配ることになってた そういや2202でBDの劇場発売やめちゃったね

    70 17/12/05(火)17:21:35 No.469994482

    最終章第6話見ることなく逝っちまうガルパンおじいさん出そうだな

    71 17/12/05(火)17:22:09 No.469994554

    カツカツ作戦やめーや

    72 17/12/05(火)17:22:11 No.469994561

    >BDはおじさんコメンタリーに出るおじさん達のスケジュール調整しなくちゃいけないし… どうせ個人的に何回も劇場に足を運ぶようなヒマなおじさんの集まりなんでしょー?

    73 17/12/05(火)17:23:26 No.469994746

    既に還暦越えガルパンおじさんはいるから 完結までに後期高齢者ガルパンおじいさんが出るな

    74 17/12/05(火)17:25:08 No.469994976

    源文死ぬの?

    75 17/12/05(火)17:25:13 No.469994987

    岡部いさくさん確か60代前半だから最終回やるころは70才ぐらいか

    76 17/12/05(火)17:25:27 No.469995020

    >やめーや

    77 17/12/05(火)17:26:37 No.469995155

    ガルパンがもう5年前だからここから6年とかかると11周年で完結ってことか

    78 17/12/05(火)17:26:37 No.469995156

    >源文死ぬの? 引退はあるかもしれん…

    79 17/12/05(火)17:27:20 No.469995249

    せいじだけで足らないなら つとむにも手伝わせようぜ

    80 17/12/05(火)17:27:27 No.469995262

    杉山Pもそれなりの歳だよな

    81 17/12/05(火)17:27:37 No.469995279

    ファンだけでなく制作側でも何人か居なくなりそう…

    82 17/12/05(火)17:28:36 No.469995404

    つまりよぉ・・・ 6章終わるまで映画館で全部流せばいいんだろ?

    83 17/12/05(火)17:29:15 No.469995491

    今回もパンフの挨拶でまだ出来てねえやべえよって書いてるのだろうか

    84 17/12/05(火)17:30:12 No.469995637

    キャラ原案のフミカネも確か45〜46だから若いスタッフでも第6章完成時は50代か

    85 17/12/05(火)17:32:53 No.469996002

    秋山殿の中の人のお子さん二人共小学生になっちまう

    86 17/12/05(火)17:33:59 No.469996162

    完成してるならいいけど テレビに続き劇場まで延期やらかしたらシャレにならん

    87 17/12/05(火)17:34:04 No.469996174

    >秋山殿の中の人のお子さん二人共小学生になっちまう 1話ごとに増えそう

    88 17/12/05(火)17:34:10 No.469996195

    最終話は呼吸器つけて這ってでもくるおじいさんとかいそうだ…

    89 17/12/05(火)17:34:45 No.469996277

    >テレビに続き劇場まで延期やらかしたらシャレにならん テレビの時点でアウトだよぅ だからこそあり得る

    90 17/12/05(火)17:35:00 No.469996312

    立川の爆音でショック死しない?大丈夫?

    91 17/12/05(火)17:35:07 No.469996330

    歳取ってくると映画館の爆音が辛くなるらしいぞ

    92 17/12/05(火)17:35:25 No.469996369

    >立川の爆音でショック死しない?大丈夫? 4DXは断られるかもしれん

    93 17/12/05(火)17:35:58 No.469996440

    >テレビに続き劇場まで延期やらかしたらシャレにならん 東宝相手にそれやったら本当に大変な事になるからな…

    94 17/12/05(火)17:37:20 No.469996617

    >立川の爆音でショック死しない?大丈夫? 終末上映か…

    95 17/12/05(火)17:37:30 No.469996637

    最終章第一話をすぐに見るか… 第二話が出来てから同時上映4DXで見るか… 迷う

    96 17/12/05(火)17:38:40 No.469996787

    >歳取ってくると映画館の爆音が辛くなるらしいぞ 今朝だか昨日だかの読売新聞に書いてあったな…特に予告編の無理矢理な大音響が不快って

    97 17/12/05(火)17:39:16 No.469996882

    >最終章第一話をすぐに見るか… >第二話が出来てから同時上映4DXで見るか… >迷う 次いつになるかわからんから先に見た方がいいとおもうよ

    98 17/12/05(火)17:39:29 No.469996916

    書き込みをした人によって削除されました

    99 17/12/05(火)17:39:40 No.469996942

    頻尿なお年寄りには一時間はありがたい

    100 17/12/05(火)17:39:57 No.469996998

    どうせ一挙上映もやるんだろう!

    101 17/12/05(火)17:40:12 No.469997040

    どうせ何度も見るんだ

    102 17/12/05(火)17:40:13 No.469997042

    >東宝相手にそれやったら本当に大変な事になるからな… もしかしてこういう進行でも許してくれるところがショウゲートしかなかったということなんだろうか

    103 17/12/05(火)17:41:19 No.469997196

    実際宣伝予告は脈絡なく大音量や叫び声入るのばっかだから極力劇場で見たくないわ 音量調節して公式サイトで見る

    104 17/12/05(火)17:41:55 No.469997291

    45分だから1200円なのか 平日の方が空いてるかと思ったけど関係無さそうだ

    105 17/12/05(火)17:41:56 No.469997293

    ガルパニストは各1回ずつと4dX3回と同時上映1回とTV版他セット上映1回合計11×2で22回見に行く

    106 17/12/05(火)17:42:02 No.469997305

    >もしかしてこういう進行でも許してくれるところがショウゲートしかなかったということなんだろうか ショウゲートリニンサンも金出してるからやるしかないもんね…

    107 17/12/05(火)17:42:22 No.469997358

    >今朝だか昨日だかの読売新聞に書いてあったな…特に予告編の無理矢理な大音響が不快って なので大体開始時刻から10分後くらいに着席する

    108 17/12/05(火)17:44:55 No.469997738

    ソフト化が完結後でも各章が公開されるたびに1章から上映してくれればいいよね

    109 17/12/05(火)17:50:03 No.469998487

    >なので大体開始時刻から10分後くらいに着席する 劇場側はやめてくれって言ってるけどまあそりゃ守らないよねみんな…