虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)15:41:22 ソルガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)15:41:22 No.469982614

ソルガレオ派が多いけどルナアーラの方がコントロールしやすいと思う

1 17/12/05(火)15:42:34 No.469982738

どっちみち面倒なことには代わりはないから好きな方で

2 17/12/05(火)15:46:09 No.469983139

動きが早すぎるソルガレオと視界を遮るルナアーラ ネクロズマに乗りてぇ!

3 17/12/05(火)15:48:36 No.469983423

そんな性能差があったのか…

4 17/12/05(火)15:50:42 No.469983671

3000光年超えないと伝説は無理とか聞いたのに1000光年ちょいでカイオーガが出てきてビビってる

5 17/12/05(火)15:53:35 No.469983962

伝説判定は穴から漏れてる虹だよ

6 17/12/05(火)15:53:45 No.469983981

トボトボ歩くのがかわいくてソルガレオにしてる

7 17/12/05(火)15:55:26 No.469984189

最初のホールでも一応出るには出る

8 17/12/05(火)15:56:55 No.469984365

バージョンで乗れる方決まってるんじゃないのこれ?

9 17/12/05(火)15:57:51 No.469984490

>バージョンで乗れる方決まってるんじゃないのこれ? 好きな方に乗れるのだ

10 17/12/05(火)15:59:40 No.469984702

カーブ曲がりきった所でズボッと入ったりするからカーブ作った人にはキャメルクラッチしてやる...

11 17/12/05(火)16:39:02 No.469989131

頑張って遠くまで行っても駄目なときのほうが多い

12 17/12/05(火)16:48:42 No.469990235

1回だけ4900光年まで行ったことあるけど5000超えると何かあるんだっけ?

13 17/12/05(火)16:51:38 No.469990566

もっと色んなポケモンのでるホールがあれば良かったんだけど 意外と少なかった

↑Top