虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 童守町... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/05(火)15:28:53 No.469981194

    童守町に白面の者が現れたら鵺野先生だけで勝てるだろうかという想像をしていたら夕方になってしまった

    1 17/12/05(火)15:30:53 No.469981446

    ぬ~べ~には無理だろ白面は

    2 17/12/05(火)15:31:07 No.469981477

    無理だと思う ぬ〜べ〜しょっちゅうやられてるし

    3 17/12/05(火)15:31:19 No.469981499

    獣の槍じゃないと滅ぼせないんじゃないっけ

    4 17/12/05(火)15:31:31 No.469981521

    白面って一応九尾狐でしょ ぬ〜べ〜負けてるじゃん

    5 17/12/05(火)15:31:47 No.469981560

    ぬ~べ~Aにもてこずるしな

    6 17/12/05(火)15:33:06 No.469981699

    同じ集英社から鬼神童子ZENKIが助けに来たら勝てると思う ヴァジュラオンア~~~ク!

    7 17/12/05(火)15:33:45 No.469981747

    犬夜叉対白面ならどう? 高橋留美子だから勝てる?

    8 17/12/05(火)15:35:04 No.469981896

    小学生の会話みてえだな

    9 17/12/05(火)15:35:40 No.469981955

    いやーZENKIと犬夜叉が居ても白面相手じゃ厳しいでしょ

    10 17/12/05(火)15:35:46 No.469981970

    強いけど苦戦もするし作中最強って訳でもないのがぬーべーのいい所

    11 17/12/05(火)15:36:28 No.469982065

    ぬ~べ~結構負けそうになる事多いしな 玉藻の親玉相手にも無理だこれ…ってなってたし

    12 17/12/05(火)15:36:43 No.469982093

    ぬーベーじゃ無理だろうけど神様レベルがそこらにいるからなんとかしてくれるかもしれない

    13 17/12/05(火)15:36:49 No.469982105

    ぬ~べ~がピンチの時にうしおが助けに来るとかどう

    14 17/12/05(火)15:37:58 No.469982222

    玉藻んの親玉とか雪女の親の山の神より白面のが格上なのかな

    15 17/12/05(火)15:38:32 No.469982279

    うしおは一度白面に勝ってるから参戦しちゃだめでしょ

    16 17/12/05(火)15:40:42 No.469982540

    うしおととらの最終回でとらが消滅してるのでうしおだけで白面と再戦するならどうなるか解らない 童守町で白面のものが復活してぬ~べ~だけじゃどうにもならないって所にうしおだけやってきても負けちゃうかもしれない

    17 17/12/05(火)15:41:03 No.469982586

    貧乏神をぶつけよう

    18 17/12/05(火)15:41:29 No.469982628

    ぬ~べ~とうしおじゃ白面には勝てないと思うな……

    19 17/12/05(火)15:41:43 No.469982655

    一応狐の妖怪としての格でみると九尾の狐はそれほど高くはないっぽいからな…

    20 17/12/05(火)15:41:48 No.469982665

    神クラスには勝てないしなあぬ~べ~

    21 17/12/05(火)15:42:13 No.469982712

    鵺野先生とうしおじゃ白面には勝てなさそうだけど絶対諦めないと思う

    22 17/12/05(火)15:43:13 No.469982798

    そもそも白面にはうしおととらだけで勝ったってわけじゃないしな…

    23 17/12/05(火)15:43:14 No.469982801

    >うしおととらの最終回でとらが消滅してるのでうしおだけで白面と再戦するならどうなるか解らない その条件だと槍ないから潮戦力にならないよ…

    24 17/12/05(火)15:43:54 No.469982874

    >一応狐の妖怪としての格でみると九尾の狐はそれほど高くはないっぽいからな… うしおととらの北海道編で白面地元の神様取り込んだかやっつけたかしてなかったっけ ぬ~べ~が諦めちゃう神クラスより強そう

    25 17/12/05(火)15:44:51 No.469982982

    >そもそも白面にはうしおととらだけで勝ったってわけじゃないしな… え?

    26 17/12/05(火)15:45:55 No.469983104

    日本中の妖怪と霊能力者が協力して なおかつ獣の槍があってやっと勝てるレベルだからマジで無理だよね 規模がデカすぎる

    27 17/12/05(火)15:46:54 No.469983227

    じゃあ犬夜叉も助けに来たという設定で

    28 17/12/05(火)15:46:58 No.469983234

    衰弱してないネウロとかそういうレベルじゃないと白面には勝てないと思う

    29 17/12/05(火)15:47:15 No.469983269

    そもそもがこの世が出来た時の陰の気の塊だもんな白面…

    30 17/12/05(火)15:47:27 No.469983293

    犬夜叉そんな強いみたいな設定あったっけ

    31 17/12/05(火)15:47:34 No.469983310

    じゃあぬ~べ~世界で勝てそうなキャラ連れてくるしかないじゃん!

    32 17/12/05(火)15:49:47 No.469983562

    ぬ~べ~に白面に勝てそうなキャラいなくない 犬夜叉つれてこよう

    33 17/12/05(火)15:50:11 No.469983604

    霊界探偵と死神代行も出そう

    34 17/12/05(火)15:50:19 No.469983618

    とにかく物理的にでかくて強いから主人公単体で勝てるとなるとダイとか悟空さでも連れてこないと

    35 17/12/05(火)15:52:18 No.469983833

    幽々白書は強さの定義が曖昧だしインフレひどいからやめようよ 後半の幽介ならなんでもできそうだし

    36 17/12/05(火)15:52:39 No.469983871

    ARMS… のニンジャで

    37 17/12/05(火)15:53:29 No.469983957

    犬夜叉つれてきてもうしおととらの最終決戦で奮戦するちょっと強い妖怪くらいの戦力にしかならなそう

    38 17/12/05(火)15:53:37 No.469983964

    風穴で

    39 17/12/05(火)15:53:56 No.469984011

    日本余裕で沈められるとかそういう規模の敵だからな

    40 17/12/05(火)15:54:02 No.469984025

    白面がぬ~べ~に出てきたら寂しがり屋の狐娘になってるかもしれないし…

    41 17/12/05(火)15:54:13 No.469984046

    >ARMS… >のニンジャで この人のメンタルは白面対策になってるな…

    42 17/12/05(火)15:54:45 No.469984105

    八岐大蛇なら勝てるんじゃね

    43 17/12/05(火)15:55:24 No.469984183

    >日本余裕で沈められるとかそういう規模の敵だからな 覇王剣あり刃だったらいい勝負できそう

    44 17/12/05(火)15:55:46 No.469984224

    >小学生の会話みてえだな 幼稚園児から進歩したってことじゃん!

    45 17/12/05(火)15:55:50 No.469984235

    ぬ~べ~の主人公補正は色々あっても最終的に生還できる程度の補正なので 勝負自体は主人公補正無しでやらないといけないから格上にはあんまり勝てない

    46 17/12/05(火)15:56:21 No.469984294

    童守町に現れた字伏くらいなら倒せるかもしれない

    47 17/12/05(火)15:56:40 No.469984332

    弥勒の風穴ってなんか吸いすぎるとペナルティなかったっけ 白面の者とか吸いきれるの

    48 17/12/05(火)15:56:43 No.469984337

    >白面がGS美神に出てきたら寂しがり屋の狐娘になってるかもしれないし…

    49 17/12/05(火)15:57:10 No.469984398

    白面を憎まず恐れず哀れみを持って対峙できて島を1つ消し飛ばすような化け物を相手に戦えるだけの戦力が必要

    50 17/12/05(火)15:57:31 No.469984444

    オロチとやった刃とかかなあ

    51 17/12/05(火)15:57:33 No.469984448

    >覇王剣あり刃だったらいい勝負できそう ヤイバって日本列島オロチとまともに戦ったっけ? なんか再度封印し直してた気がするんだが

    52 17/12/05(火)15:57:42 No.469984468

    大御所の作品だと忖度パワーがありそうだが留美子の場合はそういうタイプじゃなさそう

    53 17/12/05(火)15:57:50 No.469984484

    ぬ~べ~結構負けてるしな…

    54 17/12/05(火)15:58:11 No.469984532

    ジャンプなら孔雀王が本気出せば行けるんじゃないのか

    55 17/12/05(火)15:58:12 No.469984534

    ナルトも相当インフレ進んだけど ナルト世界のキャラでも強いのが相当束になってかからないと勝てなさそう 十尾がもっと凄くなった版みたいな奴だし

    56 17/12/05(火)15:59:28 No.469984675

    敵意を持って挑むとその敵意の持ち主と同じだけパワーアップするとかいうチート

    57 17/12/05(火)15:59:33 No.469984686

    割と単体でも強い黒炎をものすごい大量に出せる辺り物量作戦でもイケるからな

    58 17/12/05(火)15:59:42 No.469984707

    >日本余裕で沈められるとかそういう規模の敵だからな 長年休んでる間に地盤をガリガリ削った賜物だから余裕で沈められるってわけでも無いと思う

    59 17/12/05(火)16:00:37 No.469984804

    >割と単体でも強い黒炎をものすごい大量に出せる辺り物量作戦でもイケるからな でも白面の畏れパワーが切れてくるとその辺の一般人で相手できる程度に弱体化するからなあいつ…

    60 17/12/05(火)16:01:15 No.469984880

    軍がマジになって現代兵器で戦っても勝てないクラスの強さだからなあ

    61 17/12/05(火)16:02:05 No.469984971

    ぬ~べ~世界じゃ大量の黒炎や紅蓮に対処できないな ぬ~べ~の他の戦力、いずなと玉藻しかいない

    62 17/12/05(火)16:03:34 No.469985120

    そもそも紅煉自体うしおととらどちらか片方だけじゃ勝てないんじゃないかレベルの強さだしよほど戦力に余裕のある作品のを連れてこないとキツすぎる…

    63 17/12/05(火)16:03:48 No.469985143

    地獄の三兄弟が揃って立ち向かっても勝てそうにないのでは

    64 17/12/05(火)16:04:16 No.469985193

    ぬ~べ~&GS美神&死神代行&犬夜叉&鬼神童子ZENKIでも白面相手には苦戦しそう っていうか、黒炎の相手でいっぱいいっぱいになりそう

    65 17/12/05(火)16:04:20 No.469985200

    孔雀はとうとうイザナギをぼこるまでになってしまったからな

    66 17/12/05(火)16:04:58 No.469985266

    からくりサーカスVS白面

    67 17/12/05(火)16:06:02 No.469985389

    同じジュビロ作品でもからくりサーカスのキャラでは白面は無理

    68 17/12/05(火)16:06:29 No.469985428

    おいおい白面の者とかいうやつどんだけつよいんだい!

    69 17/12/05(火)16:06:41 No.469985438

    >一応狐の妖怪としての格でみると九尾の狐はそれほど高くはないっぽいからな… ぬーべーが地獄の鬼以上とか説明してなかったか九尾のこと

    70 17/12/05(火)16:06:50 No.469985459

    >同じジュビロ作品でもからくりサーカスのキャラでは白面は無理 あっちはまだ現実的な範囲の強さのキャラが多いからな… 途中までしか読んでないが月光条例はどうなんだろう

    71 17/12/05(火)16:06:56 No.469985472

    >からくりサーカスVS白面 最後の4人が最強格と考えると勝てんだろうな…

    72 17/12/05(火)16:07:31 No.469985531

    >途中までしか読んでないが月光条例はどうなんだろう お話消してやれば良い

    73 17/12/05(火)16:07:42 No.469985550

    藤田作品内のクロスオーバーなら 目から呪毒出る鳥VS白面ならいける!

    74 17/12/05(火)16:07:59 No.469985584

    ケストラーとかそういうレベルの人ならいい勝負できる

    75 17/12/05(火)16:08:08 No.469985600

    もうアマ公連れてきたほうがいいんじゃあないかな

    76 17/12/05(火)16:08:12 No.469985602

    白面は最終決戦時はもう完全に大怪獣扱いだったからな 孔雀王だのレベルじゃないとオカルト系だとつらかろう

    77 17/12/05(火)16:09:08 No.469985705

    >目から呪毒出る鳥VS白面ならいける! 恨みと呪いの化身みたいな奴相手にヤバいさんでどうにかなるかな…

    78 17/12/05(火)16:09:30 No.469985735

    ぬーべーは生徒を守るのに命がけの先生で霊能力で人助けしてるだけで最強とか目指してないしな

    79 17/12/05(火)16:09:37 No.469985748

    >おいおい白面の者とかいうやつどんだけつよいんだい! 単純にクソデカくて強いから普通の漫画のキャラだと勝てないってだけだと思う

    80 17/12/05(火)16:09:49 No.469985765

    悪狐は尻尾が増えて善狐は尻尾が減るとからしい

    81 17/12/05(火)16:09:54 No.469985772

    そもそもあの鳥の呪視が妖怪に効くのか?という問題もあるしな

    82 17/12/05(火)16:09:59 No.469985780

    オカルト漫画クロスオーバー最強バトルゲーとかあったら白面の者間違いなくラスボスだよね…

    83 17/12/05(火)16:10:21 No.469985824

    煉獄で砲撃して貰おう

    84 17/12/05(火)16:10:22 No.469985826

    フェイスレスも大概チートだけど流石に白面はどうにもならないからほっといて宇宙に逃げるとかしかなさそう

    85 17/12/05(火)16:11:14 No.469985918

    容易い!容易い! 1つの感情に縛られているだけの下等な生物など中に入れば操ることなど容易い!!!

    86 17/12/05(火)16:11:25 No.469985941

    うろつき童子の超神(破壊の鬼)あたりならいい勝負になる

    87 17/12/05(火)16:11:26 No.469985942

    >煉獄で砲撃して貰おう 炸裂玉一発で沈むじゃねーか!

    88 17/12/05(火)16:11:29 No.469985947

    ぽっきり行くと日本が沈むっていうあの柱の構造が今一謎だった

    89 17/12/05(火)16:12:01 No.469986015

    バリバリ最強ナンバーワンじゃないのか

    90 17/12/05(火)16:12:10 No.469986027

    犬夜叉だけだと厳しいと思うけどお兄ちゃんも付いてくるなら…

    91 17/12/05(火)16:12:44 No.469986097

    犬夜叉一行+殺生丸様ならなんか主人公オーラで倒せそう

    92 17/12/05(火)16:12:52 No.469986112

    鬼の力全解放できる状態ならいけるんじゃ?

    93 17/12/05(火)16:13:09 No.469986146

    犬夜叉にそんなインフレ戦闘力のイメージ無いわ 強装備でいきってる半妖って感じ

    94 17/12/05(火)16:13:41 No.469986203

    犬夜叉参戦するなら境界のrinneもついてくるということ

    95 17/12/05(火)16:14:14 No.469986259

    ハンター協会も補助で付けよう

    96 17/12/05(火)16:14:22 No.469986279

    >強装備でいきってる半妖って感じ なんでそんなこというの

    97 17/12/05(火)16:14:27 No.469986287

    >鬼の力全解放できる状態ならいけるんじゃ? 地獄の鬼の中でもかなり強い兄弟だけどあいつらより神様系の存在ははるかに強い 白面は土地神の集団に襲われても一人で立ち向かえるくらい強い

    98 17/12/05(火)16:14:39 No.469986310

    ゴッドサイダーなら余裕

    99 17/12/05(火)16:14:41 No.469986314

    >>おいおい白面の者とかいうやつどんだけつよいんだい! >単純にクソデカくて強いから普通の漫画のキャラだと勝てないってだけだと思う 物理的な強さもぱねえけどそれに加えて婢妖や分身使った謀略も得意だから隙が無いんだよな

    100 17/12/05(火)16:15:12 No.469986377

    犬夜叉参戦するなら 裏で留美子VSジュピロになるので 留美子が何も言わなくてもジュピロが白面負けさせると思う

    101 17/12/05(火)16:15:29 No.469986398

    正直謀略絡められると獣の槍とかいう白面特攻の存在がない限り人間の範疇じゃどうにもならないんじゃねえかな…

    102 17/12/05(火)16:16:12 No.469986472

    >ゴッドサイダーなら余裕 過去に遡って白面の誕生をなかったことにしかねないな(セカンド参照)

    103 17/12/05(火)16:16:17 No.469986490

    >犬夜叉参戦するなら >裏で留美子VSジュピロになるので >留美子が何も言わなくてもジュピロが白面負けさせると思う 絶対白面の炎を風穴で吸うところにヒヨウ混ぜるシーンあるわ

    104 17/12/05(火)16:16:26 No.469986510

    めんどうだから悟空さ呼ぼう

    105 17/12/05(火)16:16:33 No.469986523

    >オカルト漫画クロスオーバー最強バトルゲーとかあったら白面の者間違いなくラスボスだよね… チャンピオンでやってた魔界都市ハンターは菊池秀行先生が原作で なかなかやばいキャラがそこそこ出てくるぞ!

    106 17/12/05(火)16:16:37 No.469986533

    両津 VS 白面の者

    107 17/12/05(火)16:16:37 No.469986534

    楽しそうな事やってんなぁ…

    108 17/12/05(火)16:16:41 No.469986545

    うしとらとぬーべーの土地神の強さはだいぶ違う気がするけどな…

    109 17/12/05(火)16:16:49 No.469986561

    妖怪縛り止めて超人ロックとかも連れてこようぜ 雑誌ごと滅びるぞ

    110 17/12/05(火)16:16:53 No.469986575

    ギャグ漫画の参戦はだめ

    111 17/12/05(火)16:17:01 No.469986597

    デカすぎて人間サイズのキャラがチクチク攻撃しても誤差にしかならんからな

    112 17/12/05(火)16:17:32 No.469986667

    ブレス一発でちょっとした離島の地表を粉々に吹っ飛ばしてなかったかこいつ

    113 17/12/05(火)16:17:36 No.469986673

    >めんどうだから悟空さ呼ぼう 悟空さとかDBのキャラだと逆に瞬殺しちゃうから意外と丁度よく戦える相手がいないな…

    114 17/12/05(火)16:17:44 No.469986688

    >両津 VS 白面の者 あっこれ恐怖心全然育たなくて小さくなった白面が両津に入れ知恵して部長に追われる奴だ

    115 17/12/05(火)16:18:05 No.469986732

    >めんどうだから悟空さ呼ぼう あんな地球ごと吹き飛ばせる連中は出入り禁止だ

    116 17/12/05(火)16:18:22 No.469986769

    >うしとらとぬーべーの土地神の強さはだいぶ違う気がするけどな… 土地神が本気で戦うと火山が爆発したりするぞ

    117 17/12/05(火)16:18:25 No.469986774

    悟空とか言い出すとゲッターロボとかなんでもありになるのでオカルト縛りで頼む

    118 17/12/05(火)16:18:33 No.469986790

    聖闘士はいい勝負するんじゃない?

    119 17/12/05(火)16:19:04 No.469986850

    ジャンプでオカルトつったら幽白とブリーチだろ

    120 17/12/05(火)16:19:09 No.469986863

    マガジンのオカルトマンガといえばなんだ?

    121 17/12/05(火)16:19:29 No.469986902

    悟空は物理的には強いけど逆に霊的防御力は一切ないから案外まずいかもしれん

    122 17/12/05(火)16:19:37 No.469986925

    >あっこれ恐怖心全然育たなくて小さくなった白面が両津に入れ知恵して部長に追われる奴だ りょうつとはくめん になるんだ…

    123 17/12/05(火)16:19:39 No.469986928

    >マガジンのオカルトマンガといえばなんだ? MMR

    124 17/12/05(火)16:19:52 No.469986941

    物理でも核爆弾でダメージ通るかどうか 策略でも人間と妖怪が大混乱させられる 黒炎で兵隊出し放題 勝てるかこんなもん

    125 17/12/05(火)16:19:56 No.469986949

    梅雨払いのヒヨウとか分身だけでも現実的な強さのキャラは危ない

    126 17/12/05(火)16:20:09 No.469986965

    >マガジンのオカルトマンガといえばなんだ? え…MMR…

    127 17/12/05(火)16:20:10 No.469986968

    幽白は魔界編なら楽にいけてしまいそうだな 同族の蔵馬いるし次元刀とかもあるし

    128 17/12/05(火)16:20:15 No.469986982

    >悟空とか言い出すとゲッターロボとかなんでもありになるのでオカルト縛りで頼む 了解!未確認少年ゲドー!

    129 17/12/05(火)16:20:18 No.469986987

    >マガジンのオカルトマンガといえばなんだ? MMRとか?

    130 17/12/05(火)16:20:27 No.469987006

    星を破壊しない範囲で物理的に強い主人公ってかなり限られるな

    131 17/12/05(火)16:20:38 No.469987026

    そもそもデカいってだけでも脅威だからね このサイズになると普通はウルトラマンぐらいじゃないと無理というかウルトラマンでも単体だと厳しい

    132 17/12/05(火)16:20:51 No.469987046

    >悟空は物理的には強いけど逆に霊的防御力は一切ないから案外まずいかもしれん でも死んで幽霊状態での活動経験長いし物理と同じように防御しそう

    133 17/12/05(火)16:20:58 No.469987054

    >マガジンのオカルトマンガといえばなんだ? >MMR 何の戦力にもならん!!

    134 17/12/05(火)16:21:00 No.469987059

    >マガジンのオカルトマンガといえばなんだ? 本格的にオカルトになるのは続編以降だけどデビルマンかな…

    135 17/12/05(火)16:21:01 No.469987060

    >両津 VS 白面の者 欲望の塊みたいな性格してるし二つ返事で白面に付くんじゃないか

    136 17/12/05(火)16:21:24 No.469987101

    >マガジンのオカルトマンガといえばなんだ? 明王伝レイ! あれは後半違う意味で怖くなったけど

    137 17/12/05(火)16:21:29 No.469987108

    >そもそもデカいってだけでも脅威だからね >このサイズになると普通はウルトラマンぐらいじゃないと無理というかウルトラマンでも単体だと厳しい 実質怪獣だからな…しかも数百メートルクラスの ウルトラ兄弟全員でかかる映画のボスレベルの性能

    138 17/12/05(火)16:21:40 No.469987133

    鬼切丸はサンデーだったな

    139 17/12/05(火)16:21:49 No.469987146

    悟空はクリリン殺されて怒ると逆効果になるから相性悪いよ…

    140 17/12/05(火)16:21:52 No.469987148

    バランス的にはうしおととらでもぬーベー側の強敵には勝てなさそうではある

    141 17/12/05(火)16:21:52 No.469987149

    ブリーチは十刃の連中は山吹き飛ばす中々の大規模破壊能力もっていいせんだったけど 採取的にチャン一の戦闘力がどんなもんになったから知らない

    142 17/12/05(火)16:22:04 No.469987173

    >欲望の塊みたいな性格してるし二つ返事で白面に付くんじゃないか 流石に人死出すような奴の味方はしねぇよ!

    143 17/12/05(火)16:22:05 No.469987175

    >MMR >何の戦力にもならん!! 人類は滅びると警告だけはしてくれる

    144 17/12/05(火)16:22:15 No.469987194

    >そもそもデカいってだけでも脅威だからね >このサイズになると普通はウルトラマンぐらいじゃないと無理というかウルトラマンでも単体だと厳しい ウルトラマンだとヒーローとしてニュースで流れやすいから白面がパワーアップできない

    145 17/12/05(火)16:22:34 No.469987231

    立川のパンチとロン毛

    146 17/12/05(火)16:22:57 No.469987267

    蓮華伝説アスラはほんとにハルマゲドンが起きて現世が浄化されてしまった

    147 17/12/05(火)16:22:58 No.469987268

    >マガジンのオカルトマンガといえばなんだ? サザンアイズ!

    148 17/12/05(火)16:23:21 No.469987315

    >ウルトラマンだとヒーローとしてニュースで流れやすいから白面がパワーアップできない 絶対裏でウルトラマンの評判下げまくりにかかるやつじゃんそれ… もっとえげつないヒルカワみたいなことするやつじゃん…

    149 17/12/05(火)16:23:27 No.469987325

    >悟空は物理的には強いけど逆に霊的防御力は一切ないから案外まずいかもしれん ハーーッ!!って気合で吹き飛ばしてる絵が目に浮かぶ

    150 17/12/05(火)16:23:37 No.469987348

    一発吐いた火で島ひとつ丸ごと吹っ飛ばした時は オイオイオイYAIBAのオロチクラスだわってなった

    151 17/12/05(火)16:23:41 No.469987355

    DBは初期ベジータで地球破壊できるし そもそも亀仙人で月破壊できるし惑星破壊のハードルが低すぎる

    152 17/12/05(火)16:23:43 No.469987358

    ブリーチは特殊能力系があるからいけるんじゃね? 同じとこ2回刺すと死ぬとかいうのとかあったような

    153 17/12/05(火)16:23:47 No.469987363

    いまからおまえたちは このかたを倒しにいってくだちい 白面星人 すきなもの にんげんのきょうふ きらいなもの こわがらないにんげん

    154 17/12/05(火)16:23:48 No.469987367

    戦わなくいいからぬーべとうしおの会話は見たい

    155 17/12/05(火)16:23:52 No.469987372

    >立川のパンチとロン毛 ロン毛に何かあった瞬間にセコムが人類滅ぼしちゃうからダメだ

    156 17/12/05(火)16:23:56 No.469987382

    フェイスレスなら持ち前の科学力と謎技術で勝てはしないけど善戦はしそう

    157 17/12/05(火)16:24:17 No.469987422

    >DBは初期ベジータで地球破壊できるし >そもそも亀仙人で月破壊できるし惑星破壊のハードルが低すぎる 前作に比べたらマシだし…

    158 17/12/05(火)16:24:18 No.469987425

    >フェイスレスなら持ち前の科学力と謎技術で勝てはしないけど善戦はしそう 自分一人で逃げそうで…

    159 17/12/05(火)16:24:35 No.469987465

    サザンアイズは八雲さんが全人類と繋がっちゃったり もう不死身どうこうを超えて人間を辞めすぎてたな最終的に

    160 17/12/05(火)16:24:58 No.469987521

    >自分一人で逃げそうで… ちゃんとしろがねも攫うから安心だよ~ん

    161 17/12/05(火)16:25:00 No.469987525

    >悟空は物理的には強いけど逆に霊的防御力は一切ないから案外まずいかもしれん 悟空自体お化けになったことあるから問題ないんじゃね? 占いババのとこであの世の住人とも戦える世界観だし

    162 17/12/05(火)16:25:20 No.469987551

    MADARAとか

    163 17/12/05(火)16:25:37 No.469987579

    >絶対裏でウルトラマンの評判下げまくりにかかるやつじゃんそれ… >もっとえげつないヒルカワみたいなことするやつじゃん… えっ!?ダークザギ来ちゃうやつでもあるの!?

    164 17/12/05(火)16:25:49 No.469987601

    >ブリーチは特殊能力系があるからいけるんじゃね? >同じとこ2回刺すと死ぬとかいうのとかあったような 死神の特殊攻撃は霊圧に差がありすぎるとレジストされて無効になる仕様

    165 17/12/05(火)16:25:55 No.469987612

    >ブリーチは特殊能力系があるからいけるんじゃね? >同じとこ2回刺すと死ぬとかいうのとかあったような あんな思念の集合体みたいので体が無際限に分離して個体になるようなのに 即死判定出るとは思えない

    166 17/12/05(火)16:26:00 No.469987622

    >いまからおまえたちは このかたを倒しにいってくだちい >白面星人 >すきなもの にんげんのきょうふ >きらいなもの こわがらないにんげん そういえば鬼とか妖怪とか退治してたな

    167 17/12/05(火)16:26:26 No.469987670

    怨念怪獣ハクメン

    168 17/12/05(火)16:26:37 No.469987688

    こいつ世界が陰と陽に別れた時の陰部分とかじゃなかったっけ このクラスだと覇鬼和解後でも無理じゃないかな

    169 17/12/05(火)16:26:54 No.469987717

    セーラームーンはいきすぎか プリキュア総動員で

    170 17/12/05(火)16:27:10 No.469987743

    白面は物理的にも精神的にも多方面から攻撃できるのに負けちゃうくらいに運がない

    171 17/12/05(火)16:27:20 No.469987769

    チャンピオンだと夢幻紳士か

    172 17/12/05(火)16:27:31 No.469987787

    ひようの群れだのくらぎ十和子シュムナ黒炎を生み出す尻尾だの物量攻撃もできるあたりウルトラマンたちも単体じゃ相当きついよね

    173 17/12/05(火)16:27:38 No.469987802

    プリキュアのラスボス連中はカジュアルに宇宙や次元を滅ぼす化け物の集まりやぞ…

    174 17/12/05(火)16:27:48 No.469987822

    >>MMR >>何の戦力にもならん!! >人類は滅びると警告だけはしてくれる 白面の手先だこれ

    175 17/12/05(火)16:27:54 No.469987833

    ガンQと戦った侍ならあるいは…

    176 17/12/05(火)16:27:58 No.469987836

    >そもそもデカいってだけでも脅威だからね >このサイズになると普通はウルトラマンぐらいじゃないと無理というかウルトラマンでも単体だと厳しい じゃあまずはスプリームガイアで

    177 17/12/05(火)16:28:14 No.469987873

    セーラームーンも宇宙を消すだのなんだのDB以上の領域にシフトしてるからな

    178 17/12/05(火)16:28:30 No.469987901

    プリキュアは陽の感情が力の源みたいなところあるから白面特攻みたいなもんじゃねえかな…

    179 17/12/05(火)16:28:34 No.469987912

    >白面は物理的にも精神的にも多方面から攻撃できるのに負けちゃうくらいに運がない 性質的に敵が多すぎるからな…

    180 17/12/05(火)16:28:38 No.469987919

    まずうしおととら自体がノリで強さが変わりまくる漫画なのでこういうのに向いてないと思う

    181 17/12/05(火)16:29:07 No.469987980

    >>自分一人で逃げそうで… >ちゃんとしろがねも攫うから安心だよ~ん それ本当にしろがねか? 目つきがやたら暗かったり髪の色が黒くなってたりしない?

    182 17/12/05(火)16:29:15 No.469987997

    セーラームーンはDBと映画同時上映されるくらいのバトル漫画だからな

    183 17/12/05(火)16:29:31 No.469988028

    >まずうしおととら自体がノリで強さが変わりまくる漫画なのでこういうのに向いてないと思う 厳密じゃなくスタローンとバンダムどっちが強い?レベルでいいよ

    184 17/12/05(火)16:29:39 No.469988045

    シンゴジぶつけよう

    185 17/12/05(火)16:29:44 No.469988059

    反則手だけど陽の塊みたいなボーボボならなんとかなるだろ…

    186 17/12/05(火)16:30:05 No.469988089

    スパロボ見たいにスーパーマンガ大戦みたいなゲームあったら楽しそう

    187 17/12/05(火)16:30:19 No.469988118

    作中でも白面vsそれ以外全部みたいな感じだからそりゃ強いよね

    188 17/12/05(火)16:30:24 No.469988130

    >反則手だけど陽の塊みたいなボーボボならなんとかなるだろ… ギャグ漫画は反則だろ…

    189 17/12/05(火)16:30:26 No.469988133

    >白面は物理的にも精神的にも多方面から攻撃できるのに負けちゃうくらいに運がない 精神攻撃にだけは強いのはヘル兄だな みんなから記憶無くされてもそういうの慣れてそうだし

    190 17/12/05(火)16:30:39 No.469988163

    とらの強さの変動は異常 あと流も

    191 17/12/05(火)16:31:02 No.469988208

    >反則手だけど陽の塊みたいなボーボボならなんとかなるだろ… 初期のノリならいいけど後半よつばとみたいになってなかった?

    192 17/12/05(火)16:31:38 No.469988271

    関係ねえ 白面の尻尾を歴代ラスボスにしてえ

    193 17/12/05(火)16:31:52 No.469988297

    >反則手だけど陽の塊みたいなボーボボならなんとかなるだろ… 作者の心を折ればいける

    194 17/12/05(火)16:32:02 No.469988315

    分かった 仮面ライダーウィザードを呼ぼう

    195 17/12/05(火)16:32:25 No.469988359

    >シンゴジぶつけよう 白面自体が高速で飛び回るゴジラみたいなもんだし…

    196 17/12/05(火)16:32:36 No.469988387

    白面が集英社に攻めてきたって設定なら鵺野先生には生徒たち守っておいてもらってあとは死神代行とか霊界探偵になんとかしてもらおう

    197 17/12/05(火)16:33:02 No.469988436

    >分かった >仮面ライダーウィザードを呼ぼう ハルトさんかわいそうだからやめてあげて!

    198 17/12/05(火)16:33:37 No.469988500

    >関係ねえ >白面の尻尾を歴代ラスボスにしてえ えっ!?白面の尾が巨大ヨン様に!?

    199 17/12/05(火)16:33:51 No.469988535

    >分かった >仮面ライダーウィザードを呼ぼう ふしぎなことを起こしちゃうライダーのほうがいいのでは

    200 17/12/05(火)16:34:11 No.469988563

    とりあえず日輪が脱ぐことになるのは分かる

    201 17/12/05(火)16:34:20 No.469988581

    サイズ的には戦隊ロボとかなあ

    202 17/12/05(火)16:34:26 No.469988593

    クロスオーバーさせるなら観測者として稗田先生もだそう

    203 17/12/05(火)16:34:47 No.469988632

    RXは出したら絶対勝っちゃうからダメ 途中まではかなりピンチにはなるだろうけど

    204 17/12/05(火)16:34:49 No.469988637

    へのわはエロ担当だからな

    205 17/12/05(火)16:35:12 No.469988674

    白面のヤバい所は力的にも強いのに搦手も使ってくる所だから… ぬ~べ~は周りの人間の記憶全部消されても大丈夫?

    206 17/12/05(火)16:35:31 No.469988709

    やや反則ではあるが鬼灯様だったら白澤しばく要領であっさり片ずけてくれそうではある

    207 17/12/05(火)16:35:33 No.469988714

    >クロスオーバーさせるなら観測者として稗田先生もだそう 最後まで無傷なのはわかる

    208 17/12/05(火)16:35:51 No.469988755

    白面に立ち向かう仮面ライダーは絵になるな…

    209 17/12/05(火)16:35:52 No.469988760

    ぬーべーよく読んでなかったから白面とVS想定されるのが意外すぎた ギャグ時空の強さで測られてるのか?

    210 17/12/05(火)16:35:54 No.469988763

    >クロスオーバーさせるなら観測者として稗田先生もだそう 何の戦力にもならねえ!

    211 17/12/05(火)16:36:02 No.469988781

    サンデーに限定すると立ち向かえるやつ結構少なくなる気がする

    212 17/12/05(火)16:37:16 No.469988920

    >サンデーに限定すると立ち向かえるやつ結構少なくなる気がする 最終兵器彼女ちせ

    213 17/12/05(火)16:37:42 No.469988967

    >サンデーに限定すると立ち向かえるやつ結構少なくなる気がする インフレにインフレ重なってったマギとかは?

    214 17/12/05(火)16:37:42 No.469988968

    幽霊とか妖怪系で縛った方がいいな

    215 17/12/05(火)16:37:49 No.469988982

    >>サンデーに限定すると立ち向かえるやつ結構少なくなる気がする >最終兵器彼女ちせ 世界が滅ぶからやめて

    216 17/12/05(火)16:38:05 No.469989015

    >最終兵器彼女ちせ サンデーじゃねぇ!

    217 17/12/05(火)16:38:08 No.469989022

    >まずうしおととら自体がノリで強さが変わりまくる漫画なのでこういうのに向いてないと思う というか白面は公式に雰囲気で強くなったり弱くなったりするからな ぬ~べ~もケセランパサランとか使って日本中から恐怖を取り除けば勝てそう

    218 17/12/05(火)16:38:19 No.469989044

    日本にバカンスに来て立川の安アパートに住んでる2人組なら白面に勝てると思う

    219 17/12/05(火)16:38:22 No.469989047

    >クロスオーバーさせるなら観測者として稗田先生もだそう 生命の木VS白面なら良い戦いしそう 陽の気の塊みたいな存在だし

    220 17/12/05(火)16:39:36 No.469989194

    >日本にバカンスに来て立川の安アパートに住んでる2人組なら白面に勝てると思う だからギャグ漫画はダメだって!

    221 17/12/05(火)16:39:45 No.469989207

    パンスト太郎に頑張ってもらおう

    222 17/12/05(火)16:39:49 No.469989215

    >日本にバカンスに来て立川の安アパートに住んでる2人組なら白面に勝てると思う どうだろうな~主題歌星野源だしな

    223 17/12/05(火)16:40:03 No.469989247

    >幽霊とか妖怪系で縛った方がいいな 鬼太郎ならなんやかんやで勝てるな… これも大概最終兵器だけど

    224 17/12/05(火)16:41:02 No.469989358

    サンデー限定でぱっと思いつく辺りだとARMSスプリガンマギかな もうちょっとありそう

    225 17/12/05(火)16:41:03 No.469989359

    ひのわ脱いでも鵺野先生いるならジャンプマークで自主規制はいっちまう

    226 17/12/05(火)16:41:12 No.469989375

    血界戦線とかどうかと思ったがあれは敵はトンデモだけどライブラ自体は普通に凄いぐらいだな

    227 17/12/05(火)16:41:42 No.469989424

    >ぬ~べ~は周りの人間の記憶全部消されても大丈夫? 普通に無理だろ 作中に登場した九尾の幻術でさえ鬼の手が制御できなくなるくらいキレまくってたのに

    228 17/12/05(火)16:42:10 No.469989476

    なんか…鵺野先生弱くない?

    229 17/12/05(火)16:42:12 No.469989486

    >血界戦線とかどうかと思ったがあれは敵はトンデモだけどライブラ自体は普通に凄いぐらいだな 巨大化したリールさん相手に直接攻撃きかなかったしな

    230 17/12/05(火)16:42:17 No.469989496

    >RXは出したら絶対勝っちゃうからダメ >途中まではかなりピンチにはなるだろうけど シャドームーンが巨大化出来るからRXも出来そうなのが困る

    231 17/12/05(火)16:42:38 No.469989538

    バリバリ最強ナンバーワンじゃなかったのか…

    232 17/12/05(火)16:42:42 No.469989543

    >なんか…鵺野先生弱くない? バトルがメインじゃないし…

    233 17/12/05(火)16:43:10 No.469989602

    >なんか…鵺野先生弱くない? 作中でも割と負けてるし…

    234 17/12/05(火)16:43:11 No.469989605

    ゆきめまで忘れてるけど玉藻だけ記憶消えてなくてホモポイント稼ぐんだろ?

    235 17/12/05(火)16:43:33 No.469989642

    鵺野先生と白面戦わせようとか鵺野先生可哀想だろ

    236 17/12/05(火)16:43:57 No.469989701

    ぬーべーは強くないのがいいんだよ

    237 17/12/05(火)16:44:14 No.469989730

    今んとこ勝てそうなのは孔雀王ぐらいか?

    238 17/12/05(火)16:44:27 No.469989755

    >ゆきめまで忘れてるけど玉藻だけ記憶消えてなくてホモポイント稼ぐんだろ? 玉藻白面と同じ狐だからな~

    239 17/12/05(火)16:44:30 No.469989757

    善の究極妖怪ケセランパサランで弱体化はできると思う

    240 17/12/05(火)16:44:56 No.469989814

    平日の夕方に30超えどころかアラフォーアラフィフのおじさんが こんな小学生みたいな会話してるとか泣けるぜ

    241 17/12/05(火)16:45:17 No.469989849

    魔界探偵だと勝てるかもしれないけど日本は沈没する うしおほどの求心力ないから

    242 17/12/05(火)16:45:23 No.469989861

    尻尾のひとつが美樹のろくろ首

    243 17/12/05(火)16:45:24 No.469989865

    ジャンプ主人公でも白面に勝てるのは早々居ないと思う

    244 17/12/05(火)16:45:25 No.469989867

    弱いわけじゃないが流石に規模が違い過ぎる

    245 17/12/05(火)16:45:35 No.469989885

    結局、ぬ~べ~世界に白面が来たら孔雀王を連れてくるしか勝つ方法はないのか?

    246 17/12/05(火)16:45:45 No.469989900

    ぬ~べ~は神クラスには勝てない

    247 17/12/05(火)16:45:51 No.469989910

    少年の心持ってるって素敵やん

    248 17/12/05(火)16:45:54 No.469989917

    >今んとこ勝てそうなのは孔雀王ぐらいか? ジャンプじゃないけど楳図かずお先生の14歳とか神の左手悪魔の右手とかならいける気がする

    249 17/12/05(火)16:46:34 No.469989992

    >魔界探偵だと勝てるかもしれないけど日本は沈没する >うしおほどの求心力ないから 道具つかったり妖怪埋めたりしそう…

    250 17/12/05(火)16:46:35 No.469989995

    日本が沈んでも後でドラゴンボールで復活させるから問題ねぇとか言っちゃう悟空

    251 17/12/05(火)16:46:42 No.469990008

    >結局、ぬ~べ~世界に白面が来たら孔雀王を連れてくるしか勝つ方法はないのか? うん?

    252 17/12/05(火)16:47:10 No.469990064

    麒麟とか強すぎてぬーべーじゃ強さはかれないくらいの神とか出てくるしな

    253 17/12/05(火)16:47:15 No.469990072

    地獄の傀儡士にトリックで殺してもらおう

    254 17/12/05(火)16:48:09 No.469990165

    ぬ~べ~世界だけで白面に勝つならそれこそ麒麟とか山の神とか玉藻のボスとか連れてきて戦ってもらうくらいか…

    255 17/12/05(火)16:48:15 No.469990179

    じゃあ白面がぬ~べ~の生徒になったら?

    256 17/12/05(火)16:48:24 No.469990193

    幽助は人側から助けてもらえそうにないしな

    257 17/12/05(火)16:48:27 No.469990200

    >麒麟とか強すぎてぬーべーじゃ強さはかれないくらいの神とか出てくるしな 麒麟は霊能力者数人がかりで角取れたみたいなエピソードがスピンオフであった気がする…

    258 17/12/05(火)16:48:34 No.469990213

    >結局、ぬ~べ~世界に白面が来たら孔雀王を連れてくるしか勝つ方法はないのか? >うん? 集英社同士だから多少はね

    259 17/12/05(火)16:48:48 No.469990246

    物語終盤のダイならと思ったけどあっちも力的には勝てそうだけどメンタル案件で負けそうだなあ と言うか仲間や友人との絆がモロに弱点になるって厄介ってもんじゃないな

    260 17/12/05(火)16:49:06 No.469990271

    白面が♀ならぬ~べ~に惚れる可能性も捨てきれない

    261 17/12/05(火)16:49:12 No.469990285

    >麒麟は霊能力者数人がかりで角取れたみたいなエピソードがスピンオフであった気がする… よええ…

    262 17/12/05(火)16:49:17 No.469990293

    ピッコロ大魔王と同格くらいかな…

    263 17/12/05(火)16:49:26 No.469990311

    鬼捨ててギリョウの手になれば勝てるよ

    264 17/12/05(火)16:49:30 No.469990319

    白面は九尾の狐がモデルってだけで最終的に完全に別物になるからな

    265 17/12/05(火)16:50:18 No.469990406

    いずな連れてきても無理?

    266 17/12/05(火)16:50:23 No.469990418

    (初夜を覗くギリョウさん)

    267 17/12/05(火)16:50:24 No.469990421

    憎しみ持ってない器物を憎しみに囚われない人間が使わないと倒せないから…

    268 17/12/05(火)16:50:34 No.469990439

    ガッシュはわりといけそう ファウードとかいたし

    269 17/12/05(火)16:50:41 No.469990457

    ジョルノやタスクACT4あたりならどうあがいても勝てるとして 究極生物カーズならどうだろう

    270 17/12/05(火)16:51:09 No.469990505

    >究極生物カーズならどうだろう 同化しそう(されそう)

    271 17/12/05(火)16:51:44 No.469990579

    双亡亭のクソコテ画家相手だと弱体化するのか強化されるのか

    272 17/12/05(火)16:52:37 No.469990693

    とらのポジションにドラマ版の犬を召喚しよう