虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)13:46:28 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)13:46:28 No.469969844

楽しみだね100回目

1 17/12/05(火)13:51:08 No.469970357

調査兵団の奴らは今どこにいんだろうね

2 17/12/05(火)14:04:13 No.469971939

ファルコ「名前似てるけどクルーガーさんのことじゃないですよね?」

3 17/12/05(火)14:09:35 No.469972519

おじいちゃんにも会えたしお兄ちゃんともキャッチボールしたし エレンも思い残すことないだろうから死ぬ気なんか?

4 17/12/05(火)14:11:45 No.469972748

100回に1度の超特別企画ってライナーの全裸ちんぐりがえしでも公開するの?

5 17/12/05(火)14:17:59 No.469973394

ガビ山先生の手によってライナーがまた精神的に追い詰められるのだけはわかる

6 17/12/05(火)14:20:27 No.469973642

エレン捕まったの? もう壁内側に勝機なくない…?

7 17/12/05(火)14:22:10 No.469973831

>エレン捕まったの? >もう壁内側に勝機なくない…? 旧友に会いに来ただけだよ なぁライナー…

8 17/12/05(火)14:23:08 No.469973944

>エレン捕まったの? もう既に傷負ってる状態だよ ライナーの目の前でいつでも巨人ゴー出来る状態だよ

9 17/12/05(火)14:24:05 No.469974054

>>エレン捕まったの? >>もう壁内側に勝機なくない…? >旧友に会いに来ただけだよ >なぁライナー… な、なん……

10 17/12/05(火)14:24:16 No.469974076

いろんな漫画家に描いてもらうぐらいはやるかな

11 17/12/05(火)14:25:10 No.469974171

>もう既に傷負ってる状態だよ >ライナーの目の前でいつでも巨人ゴー出来る状態だよ ライナーも既に傷を負ってるし…心にだけど……

12 17/12/05(火)14:25:18 No.469974186

>ファルコ「名前似てるけどクルーガーさんのことじゃないですよね?」 最初にライナーがエレン…って言ってるんだよな

13 17/12/05(火)14:25:37 No.469974224

よくわからんのだが傷負ってれば地下でも巨人になれるんなら アニやライナーが地下に入るのを躊躇する理由も ピークやポッコをボッシュートして安心する理由も説明がつかないよね?

14 17/12/05(火)14:26:16 No.469974291

>いろんな漫画家にライナーの銃口フェラ描いてもらうぐらいはやるかな

15 17/12/05(火)14:27:30 No.469974451

これエレンがもしヒストリア食ってたらもうマーレは

16 17/12/05(火)14:28:57 No.469974623

地下で巨人化しらうごけないじゃん

17 17/12/05(火)14:29:31 No.469974678

>よくわからんのだが傷負ってれば地下でも巨人になれるんなら 地下に入る前に傷負っとけばセーフとか 小さくても窓があればセーフとか ハンジさんやアルミンと実験して判明したとかなのかもよ?

18 17/12/05(火)14:30:57 No.469974826

>よくわからんのだが傷負ってれば地下でも巨人になれるんなら >アニやライナーが地下に入るのを躊躇する理由も >ピークやポッコをボッシュートして安心する理由も説明がつかないよね? 巨人の体積以上の空間が無いと巨人化しないってのは初期に判明してるけど これはどうなるんだろね

19 17/12/05(火)14:31:14 No.469974872

そろそろライナーの禊は済んだってことになりませんかね?

20 17/12/05(火)14:32:08 No.469974961

ライナーが無残に死ぬ末路しか考えられなかったけど なんか最後まで見届ける枠になりそう

21 17/12/05(火)14:33:36 No.469975122

頼れるナイスGUY今度のゲームでプレイアブルらしいな

22 17/12/05(火)14:34:43 No.469975247

いずれにせよ今のライナーは変身できないとかまで頭回りそうもない

23 17/12/05(火)14:36:26 No.469975434

>巨人の体積以上の空間が無いと巨人化しないってのは初期に判明してるけど >これはどうなるんだろね ベルベルくんが俺が鎧の巨人でこいつが超大型だのときに 壁にあばら食い込ませながら上半身だけ中途半端に出現させてた気がするから 邪魔なものがあったり空間が足りなくても途中までは巨人化できるなら 地下に閉じ込めたライナーとファルコを圧死させるには十分だしな…

24 17/12/05(火)14:37:53 No.469975605

>そろそろライナーの禊は済んだってことになりませんかね? ガビ山先生が飽きるまで無理

25 17/12/05(火)14:41:14 No.469976020

まずどうもエレンだけで来たわけでもなさそうな上にエルディア側にも協力者いそうな雰囲気だし…

26 17/12/05(火)14:41:21 No.469976032

ライナーでこれならエレンの母さん食った巨人はどんなむごい末路になるんだ 確かまだ死んでないよね?

27 17/12/05(火)14:42:25 No.469976179

いやその巨人なら座標の力が中途半端に発動した時他の巨人に食われた

28 17/12/05(火)14:42:27 No.469976185

次こそはネタバレ無しで読みたいけどまた写真撮ったの貼られまくるんだろうな…

29 17/12/05(火)14:42:45 No.469976216

俺はまだライナー救済を信じてるよ

30 17/12/05(火)14:43:53 No.469976338

つまり死ぬことだな

31 17/12/05(火)14:44:28 No.469976407

兄貴と手を繋いだらその瞬間に座標の力使えるよね…

32 17/12/05(火)14:45:33 No.469976536

>俺はまだライナー救済を信じてるよ ライナーはもう死ぬの確定してるし救済するにしてもメンタル面でもう背負ったものが多すぎて無理じゃない…?

33 17/12/05(火)14:45:52 No.469976588

どっちにしろライナーの寿命あと2年くらいだっけ

34 17/12/05(火)14:47:01 No.469976734

>>ファルコ「名前似てるけどクルーガーさんのことじゃないですよね?」 >最初にライナーがエレン…って言ってるんだよな しかもイェーガーはジークの苗字でもあるから ファルコの脳内パニックになってそう

35 17/12/05(火)14:48:29 No.469976897

髪形変えた?

36 17/12/05(火)14:49:34 No.469977006

アニの禊が足りない 女だからって許すな

37 17/12/05(火)14:49:58 No.469977047

>ライナーでこれならエレンの母さん食った巨人はどんなむごい末路になるんだ >確かまだ死んでないよね? エレンが巨人操ったときの標的になって死んだ

38 17/12/05(火)14:51:45 No.469977232

>調査兵団の奴らは今どこにいんだろうね 式典会場でドデカミン出現させるほうが脅威か あるいは調査兵団が立体軌道装置で飛び回るのが脅威か… どちらが効果的だろうか?

39 17/12/05(火)14:53:21 No.469977422

エレンが食われかけたヒゲのおっさん巨人が始祖と進撃継承成功した場合のIFが読みたい

40 17/12/05(火)14:56:06 No.469977724

立体機動装置ってあの島限定で効果発揮する装備だとなんとなく思ってた 別に場所関係なくあの機動力か…

41 17/12/05(火)14:57:36 No.469977898

とはいえ20世紀の文明の前には時代錯誤な装備よ

42 17/12/05(火)14:57:37 No.469977901

>立体機動装置ってあの島限定で効果発揮する装備だとなんとなく思ってた >別に場所関係なくあの機動力か… ガスと鉤爪とカッター部分が島固有の資源なだけで持ち出したら使えるよ

43 17/12/05(火)14:58:10 No.469977953

>別に場所関係なくあの機動力か… 市街地だから十分に威力発揮できるしね

44 17/12/05(火)14:58:58 No.469978038

最新式の銃持たせて装置もそれ用にしたら現実にあっても怖い

45 17/12/05(火)14:59:44 No.469978146

創造主に愛されすぎて楽に死ねないライナー

46 17/12/05(火)15:00:34 No.469978220

>とはいえ20世紀の文明の前には時代錯誤な装備よ 立体機動装置はあれだけのコンパクトさであれだけの動きを出来るなら20世紀の文明でも再現不可な気がする

47 17/12/05(火)15:01:52 No.469978334

>とはいえ20世紀の文明の前には時代錯誤な装備よ 周辺の被害考えなきゃ周りの建物ごと砲撃叩き込めばいいだけだしなぁ それで大体死ぬし生き残ってももうアンカー打ち込む建物がない

48 17/12/05(火)15:02:32 No.469978403

壁もないし超大型でやりたい放題

49 17/12/05(火)15:03:28 No.469978510

>巨人の体積以上の空間が無いと巨人化しないってのは初期に判明してるけど >これはどうなるんだろね エルディア人しか巨人になれない前提だったのが 既にマーレとの混血のライナーがなれてるので条件が崩れてきてるしな…

50 17/12/05(火)15:04:27 No.469978606

はやくライナーを死なせてやれエレン

51 17/12/05(火)15:05:28 No.469978703

混血でも巨人になれるなら民族浄化で大抵の国はエルディアの血が混じっていて… どのくらい薄まってもOKなんだろうか?

52 17/12/05(火)15:06:57 No.469978844

次何日だっけ?

53 17/12/05(火)15:07:46 No.469978941

>周辺の被害考えなきゃ周りの建物ごと砲撃叩き込めばいいだけだしなぁ >それで大体死ぬし生き残ってももうアンカー打ち込む建物がない ちょっと待てや!

54 17/12/05(火)15:07:50 No.469978953

巨人遺伝子が陽性みたいな感じになってればいいだけかもしれない これが優性遺伝子だったら混血でも高確率でいけそうだな

55 17/12/05(火)15:09:37 No.469979144

>それで大体死ぬし生き残ってももうアンカー打ち込む建物がない (迫り来るアッカーマン)

56 17/12/05(火)15:13:05 No.469979516

高機動は大抵機関銃の餌食

57 17/12/05(火)15:14:56 No.469979710

アッカーマンは戦闘機に乗せた方が悪魔になると思う

↑Top