虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無理だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/05(火)12:38:39 No.469960701

    無理だろうこれ

    1 17/12/05(火)12:39:59 No.469960917

    これもうちょっと何かやりようないんかなって…

    2 17/12/05(火)12:40:36 No.469961013

    SASUKE出れるわ…!

    3 17/12/05(火)12:43:17 No.469961454

    水曜日でこれも検証してほしい

    4 17/12/05(火)12:43:49 No.469961540

    絶対中の人気づいてる

    5 17/12/05(火)12:44:49 No.469961704

    スーッじゃねえよ!

    6 17/12/05(火)12:45:05 No.469961748

    外に出る前に大まかな形で固定して窓枠に引っ掛ける その後どうやって上に戻るんだろう

    7 17/12/05(火)12:45:07 No.469961756

    1コマ目の縮尺がじわじわくる

    8 17/12/05(火)12:51:26 No.469962737

    トリックを簡単に再現する金田一

    9 17/12/05(火)12:52:51 No.469962959

    >トリックを簡単に再現する金田一 氷橋!

    10 17/12/05(火)12:53:36 No.469963085

    >トリックを簡単に再現する金田一 >溶接!

    11 17/12/05(火)12:54:26 No.469963220

    地面にも壁面にも足跡つけたらアウトだからな

    12 17/12/05(火)12:54:39 No.469963265

    考えた時点で気付けよ!

    13 17/12/05(火)12:56:19 No.469963555

    小道具係だぞ俺は…ッ!

    14 17/12/05(火)12:58:47 No.469963937

    こんなん出来るかよ!って言いたいけど ボウガン飛んで来ると思って逃げた後だから 言い逃れ出来ねえ…

    15 17/12/05(火)13:04:21 No.469964740

    なんで俺が外で作業しようとした途端に雨降るの?

    16 17/12/05(火)13:07:00 No.469965117

    溶接は作者が試したら一応出来たらしいし…

    17 17/12/05(火)13:08:17 No.469965289

    >なんで俺が外で作業しようとした途端に雨降るの? 雨のおかげで外で作業してるのバレにくくなっただろうし…

    18 17/12/05(火)13:08:52 No.469965365

    窓枠に添ってぴっちり気味にワイヤー設置するんじゃなく 緩やかに窓全体をカバーするワッカ作って それが締まる速度上げる工夫したほうがいいかもね 言うのは簡単

    19 17/12/05(火)13:09:00 No.469965390

    ちょっとしたSASUKEだよ

    20 17/12/05(火)13:10:20 No.469965566

    はじめちゃんは簡単っていってたよ

    21 17/12/05(火)13:13:47 No.469966042

    はじめちゃんミスターサスケじゃないと出来ないトリック実演してるんだからこれくらい簡単だよ

    22 17/12/05(火)13:14:21 No.469966118

    >これもうちょっと何かやりようないんかなって… 固めのワイヤー使えばいいよ 窓の形は自分の部屋の内側で整えればいい

    23 17/12/05(火)13:19:50 No.469966807

    金田一世界の犯人たちって無駄に超人だよね・・・

    24 17/12/05(火)13:19:53 No.469966813

    >なんで俺が外で作業しようとした途端に雨降るの? 神様俺が嫌いなの?って言ってるけど そりゃこれから人殺しまーすってやってる奴を上から見てて助ける馬鹿どこにいるっていう

    25 17/12/05(火)13:22:14 No.469967111

    神は報復に寛容だぞ

    26 17/12/05(火)13:23:56 No.469967307

    義は我にあり!ってなもんだろうし…

    27 17/12/05(火)13:24:25 No.469967375

    美雪ちゃんが窓の外にファントム仮面見たのこの殺人の前だっけ後だっけ

    28 17/12/05(火)13:27:37 No.469967728

    ミスした瞬間人生が終わるSASUKE

    29 17/12/05(火)13:28:56 No.469967898

    >神様俺が嫌いなの?って言ってるけど >そりゃこれから人殺しまーすってやってる奴を上から見てて助ける馬鹿どこにいるっていう 魔神遺跡の神様は助けてくれたじゃん!

    30 17/12/05(火)13:29:16 No.469967948

    >美雪ちゃんが窓の外にファントム仮面見たのこの殺人の前だっけ後だっけ 釣った帰り

    31 17/12/05(火)13:32:21 No.469968309

    犯人達では触れられなかったけど 土砂降りの雨の中美雪がぼんやりと目覚めるまで待ち続けるのってかなりキツいよね

    32 17/12/05(火)13:32:48 No.469968360

    でも部屋借りて逃げ出す時にこの細工をしたのかも… と考えたけどその時部屋荒らしたから全体見るために外確認されたらアウトだしそれもないのか…

    33 17/12/05(火)13:33:34 No.469968452

    ワイヤーとかピアノ線とかって推理物でよく使われるけれど そんなに扱いしやすのかな

    34 17/12/05(火)13:34:37 No.469968555

    メタ視点でなんだこれ…ってのよりそのトンでもトリック閃く過程がみたい

    35 17/12/05(火)13:34:43 No.469968567

    天気が一日ずれてたら嵐の中ボートで帰らないといけなかったね

    36 17/12/05(火)13:35:24 No.469968636

    >メタ視点でなんだこれ…ってのよりそのトンでもトリック閃く過程がみたい 一瞬で思いついた自分を褒めてあげる放課後の魔術師

    37 17/12/05(火)13:35:27 No.469968645

    >そんなに扱いしやすのかな 扱いやすくはあるけど引っ張る方もそれなりに対処しとかないと手袋くらいじゃ引っ張った跡手に残ると思う

    38 17/12/05(火)13:35:42 No.469968672

    今日の配信にもSASUKE案件出てきた…

    39 17/12/05(火)13:37:06 No.469968811

    この仕掛も大変だろうが 滑車も使わず人一人縊殺するのは大変じゃないか?

    40 17/12/05(火)13:40:36 No.469969192

    1コマ目の窓でかすぎるしどうやって上に戻ったのかもわからんし

    41 17/12/05(火)13:40:53 No.469969218

    >今日の配信にもSASUKE案件出てきた… 自重ぐらい持ち上げられなきゃ犯人なんてやってられないよ

    42 17/12/05(火)13:43:26 No.469969493

    90年代に島田荘司が「最近のやつはピアノ線を万能アイテムかなにかだと思ってやがる」とか言ってたような

    43 17/12/05(火)13:43:59 No.469969548

    そもそも雨振らなかったらこのトリック必要ないよね…