虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)11:25:26 お昼前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)11:25:26 No.469951567

お昼前はスーパーエヴァンゲリオン

1 17/12/05(火)11:28:13 No.469951857

具体的にはどの辺がスーパーなん?

2 17/12/05(火)11:28:55 No.469951942

メタルビルドエヴァがこんな感じに成るんじゃと思ってる

3 17/12/05(火)11:32:38 No.469952339

>具体的にはどの辺がスーパーなん? S2機関が心臓に進化して出力がバカみたいに上がった ATフィールドを自由自在に曲げてフィールドパンチしたりできる 中の母さんが成仏して100%シンちゃんの思い通りに動くし別に乗ってなくても操れる

4 17/12/05(火)11:38:07 No.469952888

>中の母さんが成仏して100%シンちゃんの思い通りに動くし うn >別に乗ってなくても操れる うn?

5 17/12/05(火)11:38:10 No.469952891

このとんでも作品絶対途中で飽きられて打ち切りだと思ってたのに 一応完結してるらしいな

6 17/12/05(火)11:39:59 No.469953069

一つの心臓を共有する同一存在だからちゃんと制御してやらないと降りててもシンちゃんの動きを完全トレースする ケージは壊れる

7 17/12/05(火)11:42:19 No.469953306

>一つの心臓を共有する同一存在だからちゃんと制御してやらないと降りててもシンちゃんの動きを完全トレースする >ケージは壊れる エヴァが股間の前に手を!

8 17/12/05(火)11:43:07 No.469953375

エヴァよくわかんないけど何とかインパクトって死海文書で予告されてて勝手に起きるんよね? サードインパクトを起こさなかったら色々と不具合起きるんじゃ無いの?

9 17/12/05(火)11:43:38 No.469953422

>S2機関が心臓に進化して出力がバカみたいに上がった ただの心臓なんかより得体の知れないS2機関の方がすごそうなのに

10 17/12/05(火)11:44:10 No.469953468

http://sp.tamashii.jp/item/1259/ そういえば商品化されてたっけね

11 17/12/05(火)11:44:55 No.469953555

アスカが巨女になったりするやつこれかい

12 17/12/05(火)11:45:29 No.469953605

>エヴァよくわかんないけど何とかインパクトって死海文書で予告されてて勝手に起きるんよね? >サードインパクトを起こさなかったら色々と不具合起きるんじゃ無いの? だから補完阻止してんじゃねえリセットだオラッてやってきたシステムさんと戦うのがスレ画の話だよ

13 17/12/05(火)11:46:15 No.469953686

>S2機関が心臓に進化して出力がバカみたいに上がった >ATフィールドを自由自在に曲げてフィールドパンチしたりできる >中の母さんが成仏して100%シンちゃんの思い通りに動くし別に乗ってなくても操れる スパシンものじゃないんだからさぁ……

14 17/12/05(火)11:47:33 No.469953825

大人の大半がまともだったらという世界でもある

15 17/12/05(火)11:47:33 No.469953826

>サードインパクトを起こさなかったら色々と不具合起きるんじゃ無いの? 死海文書はアダムとロンギヌスの槍の取扱説明書で預言書ではないから

16 17/12/05(火)11:48:05 No.469953886

実際作中でアスカにスーパーシンジ言われてるし…直後にγ線レーザーくらって蒸発さるけど

17 17/12/05(火)11:48:40 No.469953937

待ち続けた小説書籍化とてもうれしい

18 17/12/05(火)11:52:00 No.469954291

むしろわかりやすく変な存在になってるシンちゃんはともかくシンクロ率ブースト装置とかフィールド侵食ブレードとか絶対殺すキャノンとかどんどんお出ししてくるマヤさんの方がヤバい

19 17/12/05(火)11:53:50 No.469954477

>そういえば商品化されてたっけね ちょっと引くくらいのプレミアがついてるんだぜ! 書籍化記念に再販するかもね

20 17/12/05(火)11:56:04 No.469954730

>エヴァが股間の前に手を! オナニーする時は初号機も寝そべらせないとダメなんだ・・・ そして子供に見られる

21 17/12/05(火)11:56:26 No.469954757

マヤさんのプラグスーツ姿に挿絵ないのは許されざるよ

22 17/12/05(火)11:57:29 No.469954880

なんか最近アニマよく見るけどなんかあったの?

23 17/12/05(火)11:58:17 No.469954964

本は一冊1500円で全五巻 電子版無しとなかなかのハードルの高さでお送りします

24 17/12/05(火)11:58:23 No.469954982

>なんか最近アニマよく見るけどなんかあったの? ようやく単行本が出た

25 17/12/05(火)11:58:52 No.469955025

>なんかあったの? >待ち続けた小説書籍化

26 17/12/05(火)11:59:09 No.469955043

電子版無しか…それはちょっと…

27 17/12/05(火)11:59:21 No.469955072

あのクレイジーサイコママが成仏!?

28 17/12/05(火)11:59:33 No.469955095

全部で一万しないとはなかなかに良心的だな

29 17/12/05(火)12:01:01 No.469955239

>あのクレイジーサイコママが成仏!? 本当にヤバい時はちょっとだけ帰ってくるけど基本ただの親バカと化してる マダオも目立った失点無いし

30 17/12/05(火)12:01:05 No.469955244

アスカが巨乳だったりマリが猫耳ロリだったり地球がATフィールドで圧縮させられたりしてたやつ?

31 17/12/05(火)12:03:24 No.469955483

なんかシンちゃんの寿命が1秒未満とかいうのは?

32 17/12/05(火)12:05:47 No.469955796

エヴァ内の母親組はめっちゃ頑張ってるしミサトさんはちゃんと総司令してるしマヤさんは明らかにリツコよりマッドだし大人が有能すぎる

33 17/12/05(火)12:07:55 No.469956073

角川らしい強気な姿勢だよな電子版なしって

34 17/12/05(火)12:08:44 No.469956183

貞本エヴァが完結する前はほぼ唯一のまともに完結したエヴァだった

35 17/12/05(火)12:08:57 No.469956208

>エヴァ内の母親組はめっちゃ頑張ってるしミサトさんはちゃんと総司令してるしマヤさんは明らかにリツコよりマッドだし大人が有能すぎる こんなのエヴァじゃない!

36 17/12/05(火)12:09:12 No.469956245

いま一巻読み終わったけどトウシスキテル...?

37 17/12/05(火)12:09:50 No.469956342

>こんなのエヴァじゃない! 公式キャッチコピーきたな…

38 17/12/05(火)12:10:34 No.469956441

>エヴァ内の母親組はめっちゃ頑張ってるしミサトさんはちゃんと総司令してるしマヤさんは明らかにリツコよりマッドだし大人が有能すぎる で委員長は

39 17/12/05(火)12:11:02 No.469956503

こんなのエヴァじゃないがキャッチコピーだって書いてる本人が言ってるから いいんだ

40 17/12/05(火)12:11:07 No.469956516

最終号機はもっとトンデモだよね

41 17/12/05(火)12:11:16 No.469956537

>いま一巻読み終わったけどトウシスキテル...? かなりキテる

42 17/12/05(火)12:11:42 No.469956582

>で委員長は シンちゃんの次くらいに頼れる戦力

43 17/12/05(火)12:11:59 No.469956623

「こんなのエヴァじゃない」と「そうそうこういうのでいいんだよこういうので」は矛盾しない!

44 17/12/05(火)12:12:03 No.469956635

ふざけた目をしているのかと思った

45 17/12/05(火)12:12:49 No.469956744

増える綾波とかQの予告にチラっと映るりんごの芯とか本編に反映されてるのもちょっとだけある

46 17/12/05(火)12:12:53 No.469956755

いくとの好きにさせるといっぱいわけわからんのが出てくる

47 17/12/05(火)12:13:04 No.469956778

キャラデザの人とメカデザの人でそれぞれ別の派生作を書いてるってなかなかユニークな気がする

48 17/12/05(火)12:13:45 No.469956872

戦略自衛隊と一緒に戦ったり

49 17/12/05(火)12:14:03 No.469956926

シンちゃんは最終的に寿命三秒くらいになる

50 17/12/05(火)12:14:11 No.469956941

>最終号機はもっとトンデモだよね 最後の最後でまた姿変わってるけどちゃんとした設定画出してくれると嬉しい

51 17/12/05(火)12:14:47 No.469957029

トウジとか凄い事になってるよね 他のみんなもそうだけど

52 17/12/05(火)12:15:41 No.469957165

アスカはアレで結構寂しがり屋だからちょっと月まで助けに言ってくるわってさらりと言うシンジさんが男前すぎる

53 17/12/05(火)12:16:04 No.469957225

こいつの時点で設定ページに書いてあることが黒歴史ノート並みの超兵器の羅列なのにまだ上位の機体がいるという

54 17/12/05(火)12:16:34 No.469957293

Qがあんなザマでストップしてる間に 出すのは好判断

55 17/12/05(火)12:16:51 No.469957326

>トウジとか凄い事になってるよね >他のみんなもそうだけど アスカ統合体とかいう巨女いいね!

56 17/12/05(火)12:17:45 No.469957455

こんなエヴァだったらいいなぁという妄想を公式でお出しされた感のある作品

57 17/12/05(火)12:18:49 No.469957611

>こいつの時点で設定ページに書いてあることが黒歴史ノート並みの超兵器の羅列なのにまだ上位の機体がいるという 何が酷いって機体パワーなのは出力とフィールド関係だけで浮いたり敵フィールドに合わせてその場で再加工したりよくわからんもん射出して敵を即死させたりのトンデモ機能は十割マヤさんっていう…

58 17/12/05(火)12:19:14 No.469957669

>「こんなのエヴァじゃない」と「そうそうこういうのでいいんだよこういうので」は矛盾しない! つまりエヴァの内容はそんなの誰も求めてねえんだよバーカ!!って事であってる? まあ旧劇は大体の人がそう言うだろうしQも観た半数以上はそう言うよな…

59 17/12/05(火)12:19:16 No.469957674

巨女になったアスカから産まれ直すシンちゃん

60 17/12/05(火)12:19:57 No.469957784

シンちゃんは加地さんみたいな髪型で初号機と同一化 綾波は増えてアスカは巨女に マリはケモミミロリになってビーストぽいエヴァに乗る トウジは副司令代理になって委員長はユーロ製エヴァに乗る

61 17/12/05(火)12:20:51 No.469957904

ネルフ襲撃を事前に察知していたら…ってif設定から始まるのはすごい好き

62 17/12/05(火)12:22:44 No.469958187

ケンタウロスみたいのあったよね

63 17/12/05(火)12:23:04 No.469958235

ケンスケも裏方で働いてるのが一層二次創作SSっぽさがすごい

64 17/12/05(火)12:23:43 No.469958355

>つまりエヴァの内容はそんなの誰も求めてねえんだよバーカ!!って事であってる? パラレルの一言で済む

65 17/12/05(火)12:23:53 No.469958375

>つまりエヴァの内容はそんなの誰も求めてねえんだよバーカ!!って事であってる? アニマ自体はいいと思うけどこれ言われると違クソってなるな

66 17/12/05(火)12:24:41 No.469958521

>委員長はユーロ製エヴァに乗る オオオ イイイ 大丈夫なのかそれは…

67 17/12/05(火)12:24:48 No.469958542

ジャイアントロボか…

68 17/12/05(火)12:24:51 No.469958545

エンジェルキャリアーの再生怪人感はすごい

69 17/12/05(火)12:24:57 No.469958564

>ケンタウロスみたいのあったよね アレゴリカいいよね…成長したアスカがめっちゃカッコいいんだ…

70 17/12/05(火)12:25:39 No.469958673

>つまりエヴァの内容はそんなの誰も求めてねえんだよバーカ!!って事であってる? >まあ旧劇は大体の人がそう言うだろうしQも観た半数以上はそう言うよな… に わ か は 黙ってろ

71 17/12/05(火)12:25:46 No.469958695

>つまりエヴァの内容はそんなの誰も求めてねえんだよバーカ!!って事であってる? 最初からこのエヴァだったら五年すら残らなかったと思うよ

72 17/12/05(火)12:25:51 No.469958709

>エンジェルキャリアーの再生怪人感はすごい 中身不明のキャリアーだれだったんだろ…魚かザトウムシかな…

73 17/12/05(火)12:26:23 No.469958798

>オオオ >イイイ >大丈夫なのかそれは… 弐号機開発時のパーツ流用したおかげでアスカママの残留思念がバッチリ守ってくれてます

74 17/12/05(火)12:27:02 No.469958903

ユイに会うのが目的だった糞親父はどうなってるのシンジに対する態度はアニメと漫画どっち寄りなの?

75 17/12/05(火)12:27:22 No.469958967

>>そういえば商品化されてたっけね >ちょっと引くくらいのプレミアがついてるんだぜ! ああそういや買ってたな合金が全然無い上に可動も微妙な奴 んでプレミアってどんなもん…?と思って検索してみたら イデ屋の中古ですら定価の3倍だと…

76 17/12/05(火)12:27:41 No.469959017

>最初からこのエヴァだったら五年すら残らなかったと思うよ そりゃバナナ型よりビチグソのほうが便器にこびりつくけどさあ…

77 17/12/05(火)12:27:47 No.469959033

他の使徒が再生怪人に落ちぶれる中侵食力だけでラスボス倒しかけるバルディエル

78 17/12/05(火)12:28:39 No.469959172

>http://sp.tamashii.jp/item/1259/ >そういえば商品化されてたっけね 元々MSVみたいな立体化ありきのの企画だった気がする

79 17/12/05(火)12:29:33 No.469959302

>ユイに会うのが目的だった糞親父はどうなってるのシンジに対する態度はアニメと漫画どっち寄りなの? リツコ共々ほとんど出番ないからはっきりわからないけどそもそも本部決戦の時点でF型開発にGOするような状態なので大分まとも

80 17/12/05(火)12:29:47 No.469959340

綾波ハーレムが好きな人向け アスカよりだとちょっと違うかもしれない

81 17/12/05(火)12:29:52 No.469959353

加治さんがキールのバイザーつけたら乗っ取られたのってこれだっけ?

82 17/12/05(火)12:30:15 No.469959414

そんなにハーレムしてなかったようなこれ

83 17/12/05(火)12:30:42 No.469959488

お母さん成仏したんだ…っていうかするんだ…

84 17/12/05(火)12:30:51 No.469959514

加持さんが頑張った

85 17/12/05(火)12:31:01 No.469959539

何か変な子がいるな…

86 17/12/05(火)12:31:03 No.469959544

なんだかんだでこっからQに逆輸入された設定とかもあったりする

87 17/12/05(火)12:31:14 No.469959568

ケモとか巨女成分は旧劇の頃の設定本から公式ではないにしろあるし好きすぎる…

88 17/12/05(火)12:31:53 No.469959671

>弐号機開発時のパーツ流用したおかげでアスカママの残留思念がバッチリ守ってくれてます なにそれ…シンジ育成計画並みに優秀なかーちゃん達じゃないか…

89 17/12/05(火)12:31:56 No.469959676

>加治さんがキールのバイザーつけたら乗っ取られたのってこれだっけ? なにそれ…

90 17/12/05(火)12:32:09 No.469959705

ケンスケもオリハルコン持ってきたとか言われててビビる

91 17/12/05(火)12:32:35 No.469959767

>お母さん成仏したんだ…っていうかするんだ… エヴァと一つになって人類が存在した証拠を残したいとかの以前にシンちゃん大好きだから立派に成長してくれたから成仏したのかも…

92 17/12/05(火)12:32:36 No.469959770

エヴァってガンダムみたいな派生作ないよね 俺かくよ? いいよ で生まれた企画

93 17/12/05(火)12:33:03 No.469959846

>お母さん成仏したんだ…っていうかするんだ… 他ならぬシンちゃんとシンちゃんの望んだ隣人たちの為だからね

94 17/12/05(火)12:34:05 No.469959984

Qのお陰で余計に評価が上がったのがアレすぎる

95 17/12/05(火)12:34:27 No.469960038

>>加治さんがキールのバイザーつけたら乗っ取られたのってこれだっけ? >なにそれ… 冬月先生と加治さんがゼーレ強襲した際にうっかりバイザー装着しちゃって乗っ取られたんだっけかな

96 17/12/05(火)12:34:36 No.469960067

劇場版完結したらこれはこれで庵野くんをハブりつつ映像化しねえかなって程度には好き

97 17/12/05(火)12:34:37 No.469960071

アスカのママが凄いフリーダム 娘の友達なのね娘がいつもお世話になっております母です あ、シンクロしたいのねはいはいどうぞってあっさり委員長とシンクロする

98 17/12/05(火)12:34:40 No.469960079

本編の没ネタ再利用もMSVっぽい

99 17/12/05(火)12:35:09 No.469960152

良くも悪くも二次創作だよ

100 17/12/05(火)12:35:25 No.469960188

> アスカのママが凄いフリーダム > 娘の友達なのね娘がいつもお世話になっております母です > あ、シンクロしたいのねはいはいどうぞってあっさり委員長とシンクロする 魂抜けてアスカ本人認識できなくなった抜け殻ですら娘大好きだったから 割りと納得できるのが困る

101 17/12/05(火)12:35:37 No.469960215

設定資料集ひっぱりだしてみた 模型の作例がんばってたんだな…

102 17/12/05(火)12:36:00 No.469960276

>冬月先生と加治さんがゼーレ強襲した際にうっかりバイザー装着しちゃって乗っ取られたんだっけかな そりゃあんなかっこいいバイザーがあったらうっかり装着する…

103 17/12/05(火)12:36:20 No.469960326

>冬月先生と加治さんがゼーレ強襲した際にうっかりバイザー装着しちゃって乗っ取られたんだっけかな なんでそんな怪しげなバイザーつけちゃうの!?

104 17/12/05(火)12:36:44 No.469960391

>加治さんがキールのバイザーつけたら乗っ取られたのってこれだっけ? su2134504.jpg

105 17/12/05(火)12:36:46 No.469960396

電撃ホビーマガジンなつかしい…

106 17/12/05(火)12:36:51 No.469960404

巨女アスカも本当はもっとよくわからん謎の物体になりそうだったところをママがアスカの情報で上書きしてああなったからな…

107 17/12/05(火)12:37:01 No.469960429

>アスカのママが凄いフリーダム >娘の友達なのね娘がいつもお世話になっております母です >あ、シンクロしたいのねはいはいどうぞってあっさり委員長とシンクロする 育成計画のアスカママンとほぼ同じ感じだ…

108 17/12/05(火)12:37:38 No.469960531

Qのマダオもバイザー付けてたけどひょっとしてな… キールと全然形は違うが

109 17/12/05(火)12:37:52 No.469960562

綾波は増えてるけどハーレムではないと思う

110 17/12/05(火)12:37:59 No.469960581

えーやだー!娘の同年代のお友達ー!本当にー!シンクロ?するする!

111 17/12/05(火)12:38:14 No.469960621

イカしたバイザーは男の子の憧れだからな…

112 17/12/05(火)12:38:29 No.469960670

>なんでそんな怪しげなバイザーつけちゃうの!? なんか今にも消えそうだったから少しでも情報回収したいしケンスケがつけようとしたんだけど加持さんが奪ってそのままつけた

113 17/12/05(火)12:38:53 No.469960740

ママはアスカに友達できるか不安だったのか…不安だわなそりゃ

114 17/12/05(火)12:39:27 No.469960835

>なんでそんな怪しげなバイザーつけちゃうの!? なんかこう設備ぶっ壊してる時にたまたまナイス角度でバイザー飛んできちゃって装着したんだったかな 冬月先生はちゃんと事前にあのバイザー危険だから注意しろよなって言ってた

115 17/12/05(火)12:39:49 No.469960889

バイザーが危険なのが知られててダメだった

116 17/12/05(火)12:40:20 No.469960968

うわめっちゃ読みたい…

117 17/12/05(火)12:40:34 No.469961007

>うわめっちゃ読みたい… 買おう!

118 17/12/05(火)12:40:41 No.469961026

やっと単行本でたかんな!

119 17/12/05(火)12:40:43 No.469961036

そんなロードスのサークレットじゃないんだから…おなかいたい

120 17/12/05(火)12:41:16 No.469961124

>>加治さんがキールのバイザーつけたら乗っ取られたのってこれだっけ? >なにそれ… ゼーレがインパクトでのリセットを監視してきた存在だった で加治さんが再調査してるときに弟子のケンスケが興味もってついキールのバイザーつけようとしたから止めたら自分の顔にくっついた 新しいゼーレになった

121 17/12/05(火)12:42:34 No.469961341

ギャグ漫画かな?と言いたくなる付け方だ…

↑Top