虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)11:22:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)11:22:16 No.469951228

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/05(火)11:24:14 No.469951440

ぶたじる とんじる

2 17/12/05(火)11:26:12 No.469951641

なんで下もちょっと汗出てるんだよ

3 17/12/05(火)11:26:18 No.469951652

逆じゃね?

4 17/12/05(火)11:27:11 No.469951747

>笑 ぶたじる >泣 とんじる

5 17/12/05(火)11:28:39 No.469951905

とんじるって呼んでる

6 17/12/05(火)11:29:30 No.469952008

豚汁 豚汁 じゃねーだろ 豚汁 豚汁 だろ

7 17/12/05(火)11:29:31 No.469952010

君たちじゃあ肉汁の事普段なんて呼んでるの もう分かったでしょ

8 17/12/05(火)11:29:51 No.469952038

とんじるてーしょくで

9 17/12/05(火)11:31:01 No.469952160

豚丼 豚丼

10 17/12/05(火)11:31:15 No.469952185

ピッグスープ

11 17/12/05(火)11:32:16 No.469952299

miso pork soup

12 17/12/05(火)11:32:18 No.469952305

せめてポークで

13 17/12/05(火)11:33:44 No.469952444

>君たちじゃあ肉汁の事普段なんて呼んでるの >もう分かったでしょ ぶたじゅう派来たな…

14 17/12/05(火)11:35:15 No.469952607

>>君たちじゃあ肉汁の事普段なんて呼んでるの >>もう分かったでしょ >とんじゅう派来たな…

15 17/12/05(火)11:35:18 No.469952612

😭ぶたまん 😊とんまん

16 17/12/05(火)11:35:35 No.469952644

ぶたどん ぶたじる

17 17/12/05(火)11:36:22 No.469952715

ブタカツ定食

18 17/12/05(火)11:42:46 No.469953342

琢汁

19 17/12/05(火)11:44:10 No.469953469

肉汁 肉汁

20 17/12/05(火)11:45:27 No.469953602

じる派はかしこいな...

21 17/12/05(火)11:46:06 No.469953672

ポーク入りのベジタブルスープ

22 17/12/05(火)11:49:51 No.469954059

>ポーク入りのベジタブルスープ ビーンズソース入りだ

23 17/12/05(火)11:50:20 No.469954117

とんじるとか言う奴は小学校の国語の勉強からやり直せ

24 17/12/05(火)11:51:40 No.469954249

重箱読みってやつだぜ

25 17/12/05(火)11:52:24 No.469954334

ぶたじゅう

26 17/12/05(火)11:52:34 No.469954351

じゃあトンカツ食うなよ?

27 17/12/05(火)11:53:35 No.469954451

カツは漢字の読みと関係ねえだろ!

28 17/12/05(火)11:54:40 No.469954575

>とんじるとか言う奴は小学校の国語の勉強からやり直せ は?田舎の学校じゃ正しい読み方も教えてないのか?

29 17/12/05(火)11:56:45 No.469954794

七味無し 七味入り

30 17/12/05(火)11:56:46 No.469954798

教養のある大人はとんじるなどと読んだりしません

31 17/12/05(火)11:56:52 No.469954807

養ぶた場

32 17/12/05(火)11:59:11 No.469955052

ぶたじるはなんか下品 とんじるは英語も使っててオシャレ

33 17/12/05(火)12:00:44 No.469955213

ぶたは雌豚みたいだから下品 とんはトンネル効果っぽくて知的

34 17/12/05(火)12:04:44 No.469955650

>とんじるは英語も使っててオシャレ うn うn…?

35 17/12/05(火)12:05:36 No.469955767

通は何て言うの

36 17/12/05(火)12:12:48 No.469956736

豚汁

37 17/12/05(火)12:15:21 No.469957111

豚肉が湯桶読みなんだから豚汁が重箱読みしたっていいじゃないですか!

38 17/12/05(火)12:17:13 No.469957383

とんじる ぶたじる

39 17/12/05(火)12:18:14 No.469957526

おもはこ!!!!!!!!!!!

40 17/12/05(火)12:18:36 No.469957581

伯剌西爾

41 17/12/05(火)12:18:37 No.469957585

ゆおけ!!!!!

42 17/12/05(火)12:19:01 No.469957638

とんじゅう

43 17/12/05(火)12:19:19 No.469957684

肉汁の読みはどっちが多いだろう

44 17/12/05(火)12:20:16 No.469957824

にくしる

45 17/12/05(火)12:20:28 No.469957853

肉汁に関してはにくじゅうが正解でしょ

46 17/12/05(火)12:21:20 No.469957980

ぶたじるって何か豚の汗みたいだな

47 17/12/05(火)12:24:08 No.469958417

>肉汁に関してはにくじるが正解でしょ

48 17/12/05(火)12:24:22 No.469958454

ポークエキス

49 17/12/05(火)12:24:23 No.469958457

うま味 うま味

50 17/12/05(火)12:27:06 No.469958912

豚汁が味噌が入ったいわゆる普通の豚汁で 豚汁は豚の入ったのっぺ汁みたいな奴だろ?

51 17/12/05(火)12:29:41 No.469959326

赤みそ 白みそ

52 17/12/05(火)12:31:46 No.469959651

豚汁呼びは京都と九州ととうほぐ以北位らしいな

53 17/12/05(火)12:37:35 No.469960528

あっ文字が間違ってるのか 確かに二画多いそれじゃふぐだもんね

54 17/12/05(火)12:37:46 No.469960552

読みとしてはぶたじる、とんじゅうが正しいのでとんじるって言ってるやつは死んでくれ

55 17/12/05(火)12:38:27 No.469960661

とんじるってなんだよ 音読みと訓読みをまぜるなきもちわるい

56 17/12/05(火)12:39:21 No.469960811

(泣)ぶたまん (笑)にくまん

↑Top