17/12/05(火)11:16:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)11:16:15 No.469950634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/05(火)11:18:06 No.469950820
銚子だしな
2 17/12/05(火)11:18:11 No.469950828
醤油工場があるからってこういうレッテル張りは小学生のいじめレベルだと思う
3 17/12/05(火)11:18:16 No.469950831
下の画像やわらかいちんぽがカメラ右から迫ってるように見えた
4 17/12/05(火)11:18:46 No.469950874
九州の人も醤油かけるよね?
5 17/12/05(火)11:19:32 No.469950961
カレーに醤油は美味しいぞ
6 17/12/05(火)11:20:15 No.469951030
とんかつにカラシはびっくりするほどおいしかった
7 17/12/05(火)11:20:15 No.469951032
隠し味にちょっと醤油入れるってのも聞くし 普通にイケるやろ
8 17/12/05(火)11:20:16 No.469951035
カレーに醤油は結構聞くだろ
9 17/12/05(火)11:22:06 No.469951207
とんかつに醤油も普通だな スレ画はテレビ的演出ってやつだろ 「えー」って言わないと行けないルール
10 17/12/05(火)11:22:38 No.469951270
>とんかつに醤油も普通だな >スレ画はテレビ的演出ってやつだろ >「えー」って言わないと行けないルール えー
11 17/12/05(火)11:23:20 No.469951342
とんかつに醤油からしはかなり美味いご飯が進みすぎる
12 17/12/05(火)11:24:29 No.469951470
>とんかつに醤油も普通だな >スレ画はテレビ的演出ってやつだろ >「えー」って言わないと行けないルール えー やったことないよ
13 17/12/05(火)11:25:10 No.469951544
えーじゃないよ!
14 17/12/05(火)11:27:46 No.469951809
カレーに醤油って聞くと味平カレー思い出す
15 17/12/05(火)11:32:43 No.469952353
えー
16 17/12/05(火)11:36:02 No.469952686
黄身潰したらぐわー!って必ず言うのまじきもい
17 17/12/05(火)11:38:06 No.469952885
昔地方競馬巡りしてた時に串に刺した薄いトンカツに醤油ベースのタレ漬けて売ってたとこがあった
18 17/12/05(火)11:38:20 No.469952909
野田市民は懐疑的
19 17/12/05(火)11:38:43 No.469952950
とんかつに醤油単体は少しクドい どうせなら辛子混ぜたりマヨ混ぜたりしたい
20 17/12/05(火)11:40:40 No.469953130
とんかつはソースがベストだと思うなあ
21 17/12/05(火)11:43:02 No.469953362
>九州の人も醤油かけるよね? いいえ…
22 17/12/05(火)11:43:57 No.469953446
カレーに醤油はおいしいよ ご飯にかけるんじゃないすぞ
23 17/12/05(火)11:44:44 No.469953540
>九州の人も醤油かけるよね? 醤油は甘いけどかけねぇよ…?
24 17/12/05(火)11:47:36 No.469953833
カレーに醤油はないけどトンカツはかける時もある
25 17/12/05(火)11:48:33 No.469953927
カレーの隠し味なら醤油というか創味のつゆまぜることはある 蕎麦屋のカレーになるやつだな
26 17/12/05(火)11:49:54 No.469954071
とんかつにはミートソースがベスト
27 17/12/05(火)11:50:35 No.469954142
とんかつ醤油は別に不味くはないけどやっぱりソースがいい
28 17/12/05(火)11:52:43 No.469954366
カレーに醤油は黄色いカレーがよく似合う
29 17/12/05(火)11:53:14 No.469954414
コロッケには醤油かなあ…
30 17/12/05(火)11:55:21 No.469954654
カレーにはソースがいい
31 17/12/05(火)11:55:32 No.469954675
銚子市民はカレーに醤油混ぜるけど揚げ物にはめんつゆ掛けるよ
32 17/12/05(火)11:55:41 No.469954688
味平カレー
33 17/12/05(火)11:56:05 No.469954731
野田市民は?
34 17/12/05(火)11:56:50 No.469954805
>野田市民は? 家を出ると常に醤油の臭いが強いので家ではそれほど使わない
35 17/12/05(火)11:58:21 No.469954975
飯に醤油かけるカレーはうまい
36 17/12/05(火)11:59:05 No.469955040
カツカレーにすればいい
37 17/12/05(火)11:59:09 No.469955046
麦飯に醤油かけると美味しいよ
38 17/12/05(火)12:00:07 No.469955155
九州は何もかも甘くて参考にならない 味噌にも醤油にも砂糖にも砂糖入ってる
39 17/12/05(火)12:05:35 No.469955765
とんかつには醤油でしょ 食の軍師に出てきたとんかつ屋でも醤油で食べてってテーブルに紙立ててた
40 17/12/05(火)12:06:31 No.469955880
プリン向け醤油を思い出した
41 17/12/05(火)12:08:21 No.469956124
ごめん時々やるわ 変態行為だと知りつつね 意外といけるよ?
42 17/12/05(火)12:10:17 No.469956396
豚骨ラーメンだって決め手は醤油だしおかしくないよ
43 17/12/05(火)12:10:28 No.469956424
最後の2切れくらいに醤油たらすわ
44 17/12/05(火)12:12:43 No.469956728
味平カレー!!
45 17/12/05(火)12:13:07 No.469956786
とんかつには醤油が一番だろ なんでもソースなのは名古屋の悪い癖だ
46 17/12/05(火)12:13:23 No.469956821
オロシポンズもさっぱりしてて食べやすい
47 17/12/05(火)12:13:56 No.469956904
ご飯と食べたいなら醤油のほうが合う 単体で食べるならソースかな
48 17/12/05(火)12:14:41 No.469957016
>とんかつには醤油が一番だろ >なんでもソースなのは名古屋の悪い癖だ いやソースだが マイノリティ気取るのはいいけど声は小さくな かっこ悪いよ
49 17/12/05(火)12:15:29 No.469957133
えー 普通はつけて味噌かけて味噌 だがねー
50 17/12/05(火)12:16:38 No.469957301
なんでと思ったが野田の工場があるからか
51 17/12/05(火)12:18:33 No.469957575
名古屋は何でも味噌です…
52 17/12/05(火)12:19:56 No.469957777
バンバーグはいろんなソース合うけどトンカツはソースしかない
53 17/12/05(火)12:21:03 No.469957936
マヨネーズかけてカロリードン!
54 17/12/05(火)12:22:18 No.469958113
とんかつに醤油はやったことないけどおろしポン酢で食べたりするし理解できなくもない
55 17/12/05(火)12:22:42 No.469958179
ここまでにギースに醤油なし
56 17/12/05(火)12:23:58 No.469958386
ハワード
57 17/12/05(火)12:24:34 No.469958492
おろしは揚げ物の個性を潰してる
58 17/12/05(火)12:25:08 No.469958589
揚げ物に醤油はふつうにやるなぁ
59 17/12/05(火)12:25:25 No.469958638
カレーにはソース! トンカツにもソース!
60 17/12/05(火)12:25:41 No.469958681
トンカツに醤油はうまいゾ! 七味を軽くふりかけるとさらにうまいゾ!
61 17/12/05(火)12:26:27 No.469958808
味平でも醤油いれてたな
62 17/12/05(火)12:26:52 No.469958885
>揚げ物に醤油はふつうにやるなぁ コロッケは醤油の方が好きだな俺は
63 17/12/05(火)12:31:43 No.469959646
とんかつに醤油もいいけどポン酢とかでさっぱりいきたい 大根おろしに醤油というのも
64 17/12/05(火)12:32:46 No.469959802
大根おろしと別々に食うのはいいかな トンカツ食っておろしつまんでなら
65 17/12/05(火)12:33:31 No.469959907
>なんでと思ったが野田の工場があるからか 銚子だっつてんだろボケ
66 17/12/05(火)12:34:23 No.469960029
何だとハゲ
67 17/12/05(火)12:34:44 No.469960087
強制するんでなければなんでもいいさ
68 17/12/05(火)12:35:24 No.469960187
カレーに醤油は味平で見た
69 17/12/05(火)12:35:49 No.469960246
なんというか…東京都民でよかったわ 日本といえども多くの地域はこういうことになってんだなって