17/12/05(火)10:54:34 『少女... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)10:54:34 No.469948641
『少女回春 櫻瀬詩乃抱き枕』についての重大なお知らせ http://ninokoya.sakura.ne.jp/ninoko/ つらい…
1 17/12/05(火)10:59:03 No.469949058
気づかないものなんだな
2 17/12/05(火)11:00:14 No.469949149
片手ならともかく両手は珍しい
3 17/12/05(火)11:00:54 No.469949204
片手ならまだしも両手て…
4 17/12/05(火)11:01:19 No.469949233
絵2枚とも6本になってるのは珍しいな…
5 17/12/05(火)11:01:29 No.469949248
もうそういうキャラにしちゃおうぜ
6 17/12/05(火)11:01:47 No.469949268
両手じゃないよ 両方左手が6本で右は5本
7 17/12/05(火)11:01:55 No.469949286
名前がひどい
8 17/12/05(火)11:02:51 No.469949362
自分の手で何度も練習したあと本番やるとこうなることがよくある
9 17/12/05(火)11:02:51 No.469949364
両面やっちゃってるのか もうそういうキャラってことでいいんじゃないか
10 17/12/05(火)11:06:39 No.469949701
誰が気づいてどういう修羅場が展開されたのか野次馬根性で知りたい
11 17/12/05(火)11:09:02 No.469949930
TS虎眼先生
12 17/12/05(火)11:10:04 No.469950038
常よりも一指多く…
13 17/12/05(火)11:10:47 No.469950108
6本でこそ可能になるようなエロシチュって何かあるかな
14 17/12/05(火)11:11:17 No.469950154
もうぶっかけちゃった人とかのでも交換受け付けるのかな …まあ交換したのはそのままゴミだろうし気にしないか
15 17/12/05(火)11:12:07 No.469950232
精妙なる指の動作による手コキが云々
16 17/12/05(火)11:12:50 No.469950299
指が多い人って現実にいるし…って納得できるものでもないか
17 17/12/05(火)11:13:21 No.469950348
流れ星も両手で出せる
18 17/12/05(火)11:13:42 No.469950389
>指が多い人って現実にいるし…って納得できるものでもないか 結構多いらしいね多いのは すぐ手術してとるから後も残らんらしいが
19 17/12/05(火)11:14:35 No.469950487
太閤殿下と同じなのに見苦しいというのか
20 17/12/05(火)11:14:48 No.469950511
無礼者 太閤殿下の御指もその方と同じ数であるぞ
21 17/12/05(火)11:16:56 No.469950711
ネタバレとかそういうのじゃなくて本当にうっかり六本指やっちゃったのか…
22 17/12/05(火)11:18:29 No.469950849
こういうのもレア物だ!って集めてる人いるのかな
23 17/12/05(火)11:20:32 No.469951057
交換対応するほどのことかな…
24 17/12/05(火)11:20:33 No.469951059
原価高いから損害デカイだろうな…
25 17/12/05(火)11:21:34 No.469951156
両面とも未6本なんだし意図的じゃないのか
26 17/12/05(火)11:21:56 No.469951187
>交換対応するほどのことかな… 酷い言い方になるけど奇形だし……
27 17/12/05(火)11:21:55 No.469951188
>太閤殿下と同じなのに見苦しいというのか 親父どの 太閤殿下も両左手にござるか
28 17/12/05(火)11:22:53 No.469951302
>誰が気づいてどういう修羅場が展開されたのか野次馬根性で知りたい こんなに時間かかったってのは転売屋やコレクターしか買って無くて 未開封でコレクションしてた人ばっかりで ふとあけた人がおや・・・?って思って連絡入れて発覚…とかじゃねーかな…
29 17/12/05(火)11:24:59 No.469951522
これはレアとして値上がるな
30 17/12/05(火)11:26:43 No.469951697
>これはレアとして値上がるな そうかな… 製造ミスで穴のあいてないオナホです!レア! みたいなもんでは
31 17/12/05(火)11:27:29 No.469951772
別に使用できないわけではないし… レアだと思う
32 17/12/05(火)11:27:31 No.469951779
2本分得したと思えば
33 17/12/05(火)11:27:46 No.469951811
レアはレアだけど価値あるかっていうと…そんなには…
34 17/12/05(火)11:28:02 No.469951837
大赤字確定か… 恐ろしいな
35 17/12/05(火)11:28:37 No.469951898
サンプルでも6本で描いてあるに気づかないもんだなー
36 17/12/05(火)11:29:12 No.469951976
アニメの作画とかでもたまに見かけるけどこういうのってどういう脳の誤作動で起こっちゃうんだろう
37 17/12/05(火)11:29:15 No.469951984
少量生産だから儲けも少ないだろうしその数少ない儲けも交換で吹っ飛ぶと思うと泣くしかねえ
38 17/12/05(火)11:31:43 No.469952226
>大赤字確定か… >恐ろしいな しかしこの高額商品で「ミスがあっても交換対応してくれない」って思われる方が 将来的には損だ、という判断なんじゃないかな… しょっちゅう出してるみたいだし
39 17/12/05(火)11:32:21 No.469952313
>少量生産だから儲けも少ないだろうしその数少ない儲けも交換で吹っ飛ぶと思うと泣くしかねえ 二次創作でもないから堂々と作ってるのにこれはキツいね…
40 17/12/05(火)11:33:06 No.469952391
トレスだよこれ
41 17/12/05(火)11:33:28 No.469952421
まぁ商業誌でも表紙に6本て最近あったしね…
42 17/12/05(火)11:34:14 No.469952506
>トレスだよこれ トレス元がヤバいんです…?
43 17/12/05(火)11:36:22 No.469952713
世に出ないだけで色塗りとかしながら6本だこれってなること多かったりするのかな
44 17/12/05(火)11:37:00 No.469952786
マジかよ若先生訴訟すんのかな
45 17/12/05(火)11:38:38 No.469952942
左手が右手になったりするのは分かるけど何で6本に描いてしまうの?
46 17/12/05(火)11:38:43 No.469952952
プロの裁縫師ならちょちょいと縫い込んで5本に修正できないのか
47 17/12/05(火)11:39:04 No.469952989
>世に出ないだけで色塗りとかしながら6本だこれってなること多かったりするのかな この前漫画で線画描いてる最中に気付いた時はあったな
48 17/12/05(火)11:43:34 No.469953413
自分で描くときは指の本数とか後ろでに組んだとき左右間違えてないか 指差し確認よーしやるから今まで間違えたことがない
49 17/12/05(火)11:44:30 No.469953509
>自分で描くときは指の本数とか後ろでに組んだとき左右間違えてないか >指差し確認よーしやるから今まで間違えたことがない バンザイして腋丸出ししてるときの手はたまに間違えてしまうな
50 17/12/05(火)11:46:17 No.469953690
俺は雰囲気で手を描いている
51 17/12/05(火)11:48:37 No.469953934
>左手が右手になったりするのは分かるけど何で6本に描いてしまうの? 描いてる時はキャンバスがでかいからようわからん
52 17/12/05(火)11:50:15 No.469954108
>描いてる時はキャンバスがでかいからようわからん たまに縮小して引きで見たらあれっ…?はわりとよくある
53 17/12/05(火)12:12:58 No.469956763
別にいいじゃないこんなの6本でも…
54 17/12/05(火)12:14:55 No.469957057
6本指のを新品格安で売ってくれないかな…
55 17/12/05(火)12:16:07 No.469957234
なんでか知らんけど6本でバランス取れてるように見える脳みそが悪い 顔なんか少しズレただけでブスになっちゃうのになんでだろう
56 17/12/05(火)12:16:11 No.469957240
やっぱり抱き枕コレクターって誰も開封しないんだな…
57 17/12/05(火)12:17:03 No.469957357
ブッダだか何かが指6本じゃなかったっけ
58 17/12/05(火)12:17:58 No.469957487
手癖で描いてると自分でもびっくりするほど気付かないものなのだ…
59 17/12/05(火)12:19:35 No.469957716
>なんでか知らんけど6本でバランス取れてるように見える脳みそが悪い 実際4本以上だったら明らかにおかしいとわかるシルエットでもない限りパッと見じゃわからないと思う
60 17/12/05(火)12:20:44 No.469957890
描いてる内にむしろ五本指に違和感が出てきたりする