虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この程... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/05(火)07:55:53 No.469933559

    この程度のやっつけでいいので愛が欲しい

    1 17/12/05(火)07:57:08 No.469933646

    わかる~

    2 17/12/05(火)08:08:45 No.469934487

    市役所で何ができると思ってるんだこの男は

    3 17/12/05(火)08:09:57 No.469934591

    住民登録だろ

    4 17/12/05(火)08:13:30 No.469934900

    婚姻届出すんじゃないの…?

    5 17/12/05(火)08:17:59 No.469935263

    婚姻届とりに行こうぜなんなら即記入して出そうぜって話では

    6 17/12/05(火)08:24:40 No.469935804

    そんなものが愛の証明になると思うのか

    7 17/12/05(火)08:28:41 No.469936073

    婚姻届ってどういう流れで出すの?

    8 17/12/05(火)08:29:49 No.469936161

    結婚しますって流れで

    9 17/12/05(火)08:29:57 No.469936176

    市民課あたりじゃないか? 取りに行ったことも出したこともないけど

    10 17/12/05(火)08:30:06 No.469936188

    「」はさぁ…空気読めない人?

    11 17/12/05(火)08:37:06 No.469936746

    婚姻届って時間外でも受付てたような

    12 17/12/05(火)08:41:21 No.469937108

    くっつく時は簡単なのに離れる時は大変なんだよね

    13 17/12/05(火)08:57:14 No.469938399

    >婚姻届って時間外でも受付てたような 受付はしてるけど受理されるのは翌日以降になっちゃうから 思い立ったが吉日で今日したいってなら急がないとね

    14 17/12/05(火)09:03:01 No.469938853

    1月1日に結婚するにはどうすればいいんだ

    15 17/12/05(火)09:12:06 No.469939534

    その辺つっこむならそもそも男の方は年齢的に結婚できねえよって話になるので…

    16 17/12/05(火)09:14:51 No.469939746

    留年していれば

    17 17/12/05(火)09:15:43 No.469939811

    18ならいけるんじゃない

    18 17/12/05(火)09:16:19 No.469939851

    この後帰宅してすぐ子供は何人欲しい?って展開になりそう

    19 17/12/05(火)09:16:43 No.469939885

    >その辺つっこむならそもそも男の方は年齢的に結婚できねえよって話になるので… 高校3年で18歳じゃないの?

    20 17/12/05(火)09:17:31 No.469939955

    留年なしでも3年生でスレ画の日よりも前に誕生日が来てれば18歳になってるしイケる

    21 17/12/05(火)09:23:13 No.469940350

    宴じゃあ!

    22 17/12/05(火)09:24:56 No.469940459

    おかしなツッコミしてる「」の社会性の方が不安になる…

    23 17/12/05(火)09:27:24 No.469940624

    学生だし婚姻届取りに行くにしても放課後になるだろうからって話じゃないの…?俺の方がおかしいのか…?1レス目のせいで不安になってきた

    24 17/12/05(火)09:32:05 No.469940978

    戸籍に関する事務は24時間365日やってるんだよ

    25 17/12/05(火)09:32:50 No.469941035

    1レス目はわかる~では…

    26 17/12/05(火)09:42:20 No.469941760

    市役所で何ができるんだマンはどこに婚姻届出せばいいと思ってるのか気になる

    27 17/12/05(火)09:43:36 No.469941883

    主導権を握るのは大切

    28 17/12/05(火)09:46:46 No.469942136

    続き書いてくれないかなぁ このポンコツヤンデレちゃん地味に好きだ

    29 17/12/05(火)09:48:26 No.469942292

    >市役所で何ができるんだマンはどこに婚姻届出せばいいと思ってるのか気になる 市役所より上なら県庁とか?

    30 17/12/05(火)09:52:43 No.469942674

    2レス目はなにが言いたかったの? 知らないの?

    31 17/12/05(火)09:55:21 No.469942919

    なんと婚姻届は24時間いつでも提出できるんだ 夜でも紙は貰えるし受け取っても貰えるぞ

    32 17/12/05(火)09:55:33 No.469942940

    無知による童貞露呈レスは悲しいものがある

    33 17/12/05(火)09:57:25 No.469943099

    わかる~

    34 17/12/05(火)09:57:52 No.469943131

    早生まれかもしれないだろ! 誕生日春休みや卒業式後で寂しいタイプのなあ!

    35 17/12/05(火)09:58:13 No.469943160

    >なんと婚姻届は24時間いつでも提出できるんだ >夜でも紙は貰えるし受け取っても貰えるぞ 市役所って夜勤とかあったのか...