虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/05(火)07:18:24 No.469931248

    マジンガーZってよく壊れるとか聞いくけど 一から対マジンガー用の機械獣作ってるんだし壊わせないと作る意味ないし当然だわってアマゾンプライムで見て思った

    1 17/12/05(火)07:19:27 No.469931327

    マジンガーZって壊れてもすぐ直るの?

    2 17/12/05(火)07:32:47 No.469932039

    修理中に機械獣に襲われたりもするから直すのに時間がかかるんじゃねーかな… ただヘルも機械獣作らないといけないから猶予はある

    3 17/12/05(火)07:43:55 No.469932678

    光子力研究所はどこから予算出てるんだろう コストも馬鹿にならないのに

    4 17/12/05(火)07:47:51 No.469932952

    弓教授のパテントとかじゃないの

    5 17/12/05(火)07:48:32 No.469933014

    所長やめさせ隊が国家に詰めかけてたし国から金もらえるのかな

    6 17/12/05(火)07:49:00 No.469933044

    >光子力研究所はどこから予算出てるんだろう 科学要塞研究所の方がその辺気になる あれ何の研究所かわからないし

    7 17/12/05(火)07:49:33 No.469933084

    弓教授がそもそも光子力とジャパニウムの権威だから国から金は貰ってんじゃないかな

    8 17/12/05(火)07:51:40 No.469933239

    科学要塞研究所ってアレ けんぞう私設のかなり社会的にグレーなやつな気がする

    9 17/12/05(火)07:51:41 No.469933242

    1話だとお爺さんと弓教授がたくさんのマスコミに説明してたから知名度は高いはず

    10 17/12/05(火)08:01:51 No.469933961

    とゆうか侵略者から守ってるのにお金貰えない事は無いのでは

    11 17/12/05(火)08:07:56 No.469934423

    自衛隊にマジンガーよこせと要求する議員や 個人が兵器所有してるのは法律違反だとか騒ぐ団体が出てくるマジンガーか…

    12 17/12/05(火)08:09:11 No.469934536

    1週間で直って1週間で機械獣用意してるんでしょ?

    13 17/12/05(火)08:09:52 No.469934585

    >自衛隊にマジンガーよこせと要求する議員や >個人が兵器所有してるのは法律違反だとか騒ぐ団体が出てくるマジンガーか… ...ダイガード?

    14 17/12/05(火)08:10:37 No.469934652

    >1週間で直って1週間で機械獣用意してるんでしょ? そんなこといったら怪獣やっつけ隊の飛行機もすぐなおるし...

    15 17/12/05(火)08:11:37 No.469934729

    >自衛隊にマジンガーよこせと要求する議員や >個人が兵器所有してるのは法律違反だとか騒ぐ団体が出てくるマジンガーか… 漫画版だと民間企業に設計図パクられて量産されてたなグレートマジンガーが

    16 17/12/05(火)08:12:15 No.469934794

    機械獣って発掘兵器なんじゃなかったっけ

    17 17/12/05(火)08:13:20 No.469934887

    でもマジンガーって完全に自費制作だし国が取り上げるってできるのか

    18 17/12/05(火)08:17:34 No.469935228

    >漫画版だと民間企業に設計図パクられて量産されてたなグレートマジンガーが 下町グレートマジンガー…

    19 17/12/05(火)08:18:08 No.469935276

    たびたび光子力研究所潰そうとするよね政府や市民

    20 17/12/05(火)08:22:48 No.469935657

    >自衛隊にマジンガーよこせと要求する議員や >個人が兵器所有してるのは法律違反だとか騒ぐ団体が出てくるマジンガーか… 少し違うが源文がマジンガーアンソロに描いた思い出した 出動した自衛隊が未整備な法の範囲内で四苦八苦するという

    21 17/12/05(火)08:24:07 No.469935762

    >機械獣って発掘兵器なんじゃなかったっけ 最初は発掘だったけどこれじゃ勝てねぇ!って全部ぶっ壊しただんよヘルが

    22 17/12/05(火)08:24:47 No.469935813

    >1週間で直って1週間で機械獣用意してるんでしょ? 何か増産できないコア的な部分があって 他はストックが有るとかそう言う理由で勘弁してくれんか

    23 17/12/05(火)08:26:52 No.469935956

    マジンガー関係でめっちゃ特許とれそうだけども

    24 17/12/05(火)08:28:03 No.469936036

    派手にぶっこわれるけど基地あるからなすぐ治る

    25 17/12/05(火)08:32:37 No.469936379

    >たびたび光子力研究所潰そうとするよね政府や市民 作品の制作年代を考えれば妥当かも知れん

    26 17/12/05(火)08:36:53 No.469936730

    おのれフジテレビ

    27 17/12/05(火)08:37:15 No.469936756

    地盤沈下されたくなかったら弓教授クビにしろって言われて屈しなかった時は政府やるじゃんって感じだったのに

    28 17/12/05(火)08:38:00 No.469936825

    マジンガーは兜博士のパテントの塊のような気がするから 国家に取り上げるとなると細心の注意が必要ではなかろうか

    29 17/12/05(火)08:40:10 No.469937007

    反マジンガー団体なら作中にも出てくる 機械獣出てくると助けてーと掌返す連中だけど

    30 17/12/05(火)08:40:13 No.469937011

    あーでもマジンガー世界ってボスがロボット作れるくらいな下地があると考えると いがいと誰でもロボット作れるのかも

    31 17/12/05(火)08:41:32 No.469937133

    娘のロボにおっぱいミサイルを付ける変態親父

    32 17/12/05(火)08:41:53 No.469937161

    誰の趣味なのおっぱいミサイル

    33 17/12/05(火)08:43:00 No.469937274

    そういう意味では完全な個人研究所の割にはあまりお国からどうこう言われない 早乙女研究所

    34 17/12/05(火)08:44:13 No.469937361

    極道兵器が首相だったときは凍結させられたけどね早乙女研究所

    35 17/12/05(火)08:44:13 No.469937363

    >誰の趣味なのおっぱいミサイル 女性型ロボットは弓教授と甲児のパパン作 つまり

    36 17/12/05(火)08:45:07 No.469937427

    まあ普通個人で世界ほろぼせるような物騒なもん開発してるとか思わないしな 近隣住民からタレコミでもないと そういや少年がホームセンターで売ってるようなもので核融合炉作ったのが話題になったっけ

    37 17/12/05(火)08:45:10 No.469937432

    兜博士は特許だけで孫二人と生活くらいなのでどんだけ権利持ってるのってなる

    38 17/12/05(火)08:46:47 No.469937554

    マジンガーZも私財で作ってるおじいちゃん

    39 17/12/05(火)08:47:36 No.469937616

    >そういう意味では完全な個人研究所の割にはあまりお国からどうこう言われない >早乙女研究所 なにげにあのおっさんそういうところがうまいのかもしれん

    40 17/12/05(火)08:48:02 No.469937655

    今度やる映画の前日譚だと マジンガーにしろ光子力にしろ日本が独占してるじゃねぇか!ってバッシングされてたよ わかりました光子力のすべて公表しますってやった弓教授

    41 17/12/05(火)08:49:03 No.469937734

    マジンガー所有に関してよく博物館送りにされてるし 流石に個人所有はあかんだったんだろう

    42 17/12/05(火)08:49:16 No.469937755

    しかも甲児に新しいバイクや車や電化製品が出るたびに与えていたらしいしな お金持ちってすごいなあ

    43 17/12/05(火)08:49:48 No.469937797

    ゲッターは元々宇宙開発用だしゲッター線も平和利用云々てなかったけ

    44 17/12/05(火)08:50:05 No.469937817

    科学大迫力研究所

    45 17/12/05(火)08:50:58 No.469937890

    ロボットアニメのエネルギーって大体平和利用のためだよね

    46 17/12/05(火)08:51:33 No.469937937

    弓教授は理知的でナイスガイすぎる おっぱいミサイル以外

    47 17/12/05(火)08:52:51 No.469938029

    あんなトンデモパワーのロボットを兵器利用と喧伝する時点で国や国連から目を付けられるだろうし… ガオガイガーだとGGGが国連の下で再編されてたし

    48 17/12/05(火)08:53:06 No.469938055

    お爺ちゃん的には甲児君を将来的に学者にでもしたかったのかな?

    49 17/12/05(火)08:55:18 No.469938225

    そもそもロボット自体が人間のドレ……良き隣人としての役割を もって想像されてるもんだから殺し合いに使おう!って考えが ひょっとしたらクレイジーなのかも? ロボット自体が狂うとか人類に反抗するのはフランケンシュタインのころからあるけれど

    50 17/12/05(火)08:55:42 No.469938260

    >お爺ちゃん的には甲児君を将来的に学者にでもしたかったのかな? スタートは作っといてやるからあとは好きなようにやれ!って感じな気はする マジンガー渡す時の物言いとか見ると

    51 17/12/05(火)08:55:46 No.469938266

    兵器なら人型にする必要ないから あえて人型にすることで平和利用アピールできるよね!

    52 17/12/05(火)08:56:22 No.469938322

    >光子力研究所はどこから予算出てるんだろう >コストも馬鹿にならないのに 量産出来て高出力で格闘ロボに使っても大丈夫なくらい安全で衝撃にも強い夢のエネルギーの研究とか金出すしかねぇ!

    53 17/12/05(火)08:58:02 No.469938475

    娘も特に嫌がることなく堂々とおっぱい撃ってるような

    54 17/12/05(火)08:58:18 No.469938499

    ミケーネの巨人って戦闘獣のプロトタイプでいいのかな?

    55 17/12/05(火)09:02:12 No.469938792

    ジャパニウムは日本でしか採取できないのか… えらい事だな

    56 17/12/05(火)09:02:56 No.469938844

    青銅巨人の例からすると外的撃退用の戦闘用ロボットってのは 昔から人類の仮想敵としてあったのかもしれないなあ 本能レベルの警戒具合?

    57 17/12/05(火)09:04:56 No.469938978

    Dr.ヘル達は卑怯な手を普通に使うけどマジンガーがいるから敵が来るんだ!とか言う人は嫌ってそうだよね

    58 17/12/05(火)09:17:36 No.469939958

    >でもマジンガーって完全に自費制作だし国が取り上げるってできるのか やろうと思えば銃刀法違反かな でもwinwinなうちはしないだろうけど

    59 17/12/05(火)09:23:46 No.469940386

    >ミケーネの巨人って戦闘獣のプロトタイプでいいのかな? ミケーネの巨人がマスターで戦闘獣がそのデッドコピーなのかもしれん