17/12/05(火)04:38:08 コレク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)04:38:08 No.469925712
コレクションは来るだろうと思ってたけど新作もきたね…
1 17/12/05(火)04:40:22 No.469925780
Xコレクションがありがたい…
2 17/12/05(火)04:42:49 No.469925840
マジか
3 17/12/05(火)04:43:22 No.469925863
ニューロールちゃんかわいかった
4 17/12/05(火)04:43:26 No.469925864
https://www.youtube.com/watch?v=3aSC5A726f0 スレ立てるなら動画のURLくらい貼っておこうぜ
5 17/12/05(火)04:43:51 No.469925882
https://www.twitch.tv/capcomunity
6 17/12/05(火)04:45:38 No.469925935
もうロックマン作らないんじゃなかったのか
7 17/12/05(火)04:46:59 No.469925986
正直10が発表された時より期待できる
8 17/12/05(火)04:48:08 No.469926020
動画でスライディングしてないの気になるなぁ チャージだけ復活なのかな
9 17/12/05(火)04:48:37 No.469926033
FCドットじゃない! チャージもスライディングもある!
10 17/12/05(火)04:49:54 No.469926065
>動画でスライディングしてないの気になるなぁ 上の動画の26秒あたりでスライディングしてるぞ
11 17/12/05(火)04:49:59 No.469926067
ドット絵じゃない…と思ったけど面白そうだね インティが関わっててトゲ即死ゲーになってないことを祈る
12 17/12/05(火)04:51:50 No.469926119
10はまたFCドットなの…?って第一印象だったしなぁ
13 17/12/05(火)04:53:30 No.469926165
8の進化系っぽくていいね
14 17/12/05(火)04:53:32 No.469926168
ドラクエ11と同じようにドット絵モードもあるんじゃない?
15 17/12/05(火)04:53:49 No.469926182
X7とかの頃の時代はむしろ3Dなことに失望してたけど今となっては3Dの方がやっぱり良いな
16 17/12/05(火)04:54:09 No.469926197
武器チェンジで色以外が変わるのって8でもなかったな
17 17/12/05(火)04:54:51 No.469926222
格好が変わったのってパワーとジェットの合体くらいだよね
18 17/12/05(火)04:55:36 No.469926246
ボス募集は…無いか
19 17/12/05(火)04:55:58 No.469926256
振り返りやってるけど新作までずいぶん間が…
20 17/12/05(火)05:01:04 No.469926432
>ボス募集は…無いか ロクフォルみたいに漫画家にデザインさせるとかでもいいな また有賀デザインや岩本デザインのボス見たい
21 17/12/05(火)05:02:51 No.469926486
ジャンプ中のポーズがコレジャナイ
22 17/12/05(火)05:03:07 No.469926496
ちゃんとXもコレクションみたいなの作るっぽい?。
23 17/12/05(火)05:05:48 No.469926583
よく聞くとチャージショットと特殊武器の時喋ってるな 今度の日本語ボイス誰になるやら
24 17/12/05(火)05:06:47 No.469926624
日本で出ると決まったわけじゃあるまい
25 17/12/05(火)05:06:57 No.469926626
8の進化系っぽくなっててこれだよこれ… 9と10は面白いんだけどなんか懐古主義っぽくてノリきれなかった
26 17/12/05(火)05:07:52 No.469926659
su2134283.jpg かわいい
27 17/12/05(火)05:08:19 No.469926675
ワイリーの声誰になるんだろう…
28 17/12/05(火)05:10:40 No.469926750
ボス募集はやっても今じゃ世界規模でのデザイナーの殴り合いになるから素人の出る幕じゃあないわな
29 17/12/05(火)05:11:14 No.469926767
インティだってシアンちゃんにトゲだらけにすればいいってもんじゃないのにね!って言わせる程度には気にしてるみたいだし… マイティガンヴォルトバーストは穴即死ゲーだったが
30 17/12/05(火)05:11:59 No.469926786
ロールちゃんいいね…
31 17/12/05(火)05:15:26 No.469926878
朝はロールちゃんだ
32 17/12/05(火)05:15:28 No.469926881
ワシは後ろを向いておるよ
33 17/12/05(火)05:16:15 No.469926901
ワイリーは友蔵だと思う
34 17/12/05(火)05:19:57 No.469927015
新しいロールちゃんは7以前と8との折衷案って感じがするな
35 17/12/05(火)05:23:22 No.469927124
マジで新作???マジで???
36 17/12/05(火)05:25:07 UCbHAt4A No.469927183
スレッドを立てた人によって削除されました
37 17/12/05(火)05:27:13 No.469927245
頭身的には7くらいのバランスかなこれ 8のも結構好きだったけど
38 17/12/05(火)05:28:57 No.469927287
ロクフォルのノリで新作出してくれ
39 17/12/05(火)05:29:02 No.469927289
声が太いのが気になる…
40 17/12/05(火)05:29:35 No.469927301
ねんどろいだけじゃないと思ってたけどさそりゃ まさかXコレクション出るとは
41 17/12/05(火)05:30:29 No.469927327
Xコレクションも出るのか 海外だとだいぶ前に出てたよね確か
42 17/12/05(火)05:30:31 No.469927328
MegaManMakerやって待つしかないな・・・
43 17/12/05(火)05:31:31 No.469927355
>海外だとだいぶ前に出てたよね確か Xコレクションの噂があったぐらいじゃなかったか
44 17/12/05(火)05:31:36 No.469927357
ロックマン女性声優声イメージしてた そんな声低かったんか
45 17/12/05(火)05:33:27 No.469927396
>ロックマン女性声優声イメージしてた >そんな声低かったんか これはまだメガマンだから…
46 17/12/05(火)05:34:15 No.469927422
今までは女性声優でショタボイスだったよね
47 17/12/05(火)05:34:25 No.469927430
声太すぎだろ…
48 17/12/05(火)05:34:44 No.469927437
イメージと声が違いすぎる…
49 17/12/05(火)05:35:03 No.469927443
なんで中の人変えちゃったの
50 17/12/05(火)05:35:29 No.469927458
スレッドを立てた人によって削除されました
51 17/12/05(火)05:35:50 No.469927470
>今までは女性声優でショタボイスだったよね 左様 11のナニコレ
52 17/12/05(火)05:36:29 No.469927490
なんで海外版と同じになると思ってるんだよ!声変わる可能性は十分あるだろ!
53 17/12/05(火)05:36:43 No.469927495
スレッドを立てた人によって削除されました
54 17/12/05(火)05:36:53 No.469927500
まだ日本版と声が同じと決まったわけじゃないしセーフ!
55 17/12/05(火)05:37:18 No.469927515
メガマンであっち向けの動画だから野太くてもしょうがないんじゃないか
56 17/12/05(火)05:37:32 No.469927522
スレッドを立てた人によって削除されました
57 17/12/05(火)05:37:37 No.469927526
わざとかってくらいしつこいな
58 17/12/05(火)05:37:47 No.469927532
スレッドを立てた人によって削除されました
59 17/12/05(火)05:37:53 No.469927539
つってもロックマンの声なんて今まで何回も変わってるじゃん
60 17/12/05(火)05:38:00 No.469927541
メガマンのパッケージ絵はおっさんだからな…
61 17/12/05(火)05:38:04 No.469927545
スレッドを立てた人によって削除されました
62 17/12/05(火)05:38:16 No.469927556
急にきた?
63 17/12/05(火)05:38:35 No.469927570
スレッドを立てた人によって削除されました
64 17/12/05(火)05:38:44 No.469927578
メガマンは海外だから声優も違うだろ
65 17/12/05(火)05:38:58 No.469927584
スレッドを立てた人によって削除されました
66 17/12/05(火)05:39:10 No.469927592
別にどうでもいいよ声くらい
67 17/12/05(火)05:39:22 No.469927597
あぁ変なのが来てしまった…
68 17/12/05(火)05:39:58 No.469927619
スレッドを立てた人によって削除されました
69 17/12/05(火)05:40:15 No.469927625
朝から元気だなー
70 17/12/05(火)05:40:57 No.469927646
こんな朝も早いしかも古いゲームにも湧くのか
71 17/12/05(火)05:41:12 No.469927653
スレッドを立てた人によって削除されました
72 17/12/05(火)05:41:26 No.469927661
スマブラ参戦ですら3年前か… よく新作来たなぁ
73 17/12/05(火)05:41:32 No.469927668
ヒゲのおっさんはずっと声変えてないのに…
74 17/12/05(火)05:41:52 No.469927679
PS4コンのスレから流れてきた奴だろ
75 17/12/05(火)05:42:01 No.469927684
スレッドを立てた人によって削除されました
76 17/12/05(火)05:42:10 No.469927690
>スマブラ参戦ですら3年前か… >よく新作来たなぁ もうそんなになるの…うそだろ…
77 17/12/05(火)05:42:40 No.469927711
声とかどうでもいい所に噛みつくんだな
78 17/12/05(火)05:43:13 No.469927731
ベックマンっぽいな
79 17/12/05(火)05:43:16 No.469927732
>つってもロックマンの声なんて今まで何回も変わってるじゃん 日本だけでも 椎名へきる→折笠愛→ 藤野かほる→ 小椋美輝→小林由美子 ってエックス以上に声変わりしてる
80 17/12/05(火)05:43:19 No.469927736
特殊武器装備したときに色だけでなくちょっと装備が付いてるのは良いね
81 17/12/05(火)05:43:21 No.469927737
動き的にはロクロクかしろ あれやった事ないから操作感どんな感じなんだろ
82 17/12/05(火)05:43:32 No.469927745
めでたい話なのにだから管理とかなるべくやりたくないよ朝だしめんどい
83 17/12/05(火)05:46:48 No.469927843
頭身は8くらいのにして良かったんじゃないかな… 3Dでデフォルメされるとそこが気になっちゃうんだよね
84 17/12/05(火)05:48:07 No.469927885
DASH3もあったからちゃんと発売されるかちょっと心配
85 17/12/05(火)05:48:40 No.469927901
最近出たロックマンがスマブラforだからそれっぽくモデリングしてるんじゃないか
86 17/12/05(火)05:48:50 No.469927907
DASH3は上の開発承認も取らずに稲船が勝手に企画進めてただけじゃなかったっけ?
87 17/12/05(火)05:49:39 No.469927926
企画の段階ともう作ってるのとでは話が全く違うだろう
88 17/12/05(火)05:50:23 No.469927946
DASH3のことと比較するのは無理が…
89 17/12/05(火)05:50:31 No.469927953
8の声かわいかったな
90 17/12/05(火)05:50:43 No.469927957
ハード多いのはありがたい…
91 17/12/05(火)05:52:00 No.469927996
>8の声かわいかったな アニメ付いてたせいかあの声のイメージずっとある
92 17/12/05(火)05:52:07 No.469928000
>8の声かわいかったな 8めっちゃ遊んだからそのイメージ強いな あと調べてて知ったけどフォルテってCV檜山だったんだね
93 17/12/05(火)05:52:57 No.469928019
よっしゃああぁぁぁぁぁぁぁ!!
94 17/12/05(火)05:53:25 No.469928036
スイッチにコレクション1、2移植 全機種マルチでXコレクション 全機種マルチでロックマン11が発表内容でいいのかな? なんならコレクションはロクフォルとパワーバトルまでつけて欲しい
95 17/12/05(火)05:53:38 No.469928040
>あれやった事ないから操作感どんな感じなんだろ 当然FCのと比べると色々変わっている所は多かったけど悪く無かったよロクロク ボスがプレイアブルキャラになったりブルースとロールちゃん使えたりして楽しかったわ 1のリメイクだからかE缶とかなくて難易度高い所はやっぱあったけどね
96 17/12/05(火)05:53:57 No.469928052
11でるのかまじか
97 17/12/05(火)05:54:23 No.469928066
ダブルチャージしとる
98 17/12/05(火)05:54:45 No.469928086
8は歌付きのアニメOPってだけで凄いワクワクした
99 17/12/05(火)05:55:11 No.469928097
周り広く見えてプレイしやすそうでいいな
100 17/12/05(火)05:55:32 No.469928105
エレクトーリカルコミニュケーション
101 17/12/05(火)05:55:35 No.469928106
メガワールドまだかな…
102 17/12/05(火)05:55:56 No.469928124
>8は歌付きのアニメOPってだけで凄いワクワクした おあしす
103 17/12/05(火)06:04:17 No.469928368
メガワールドやったこと無いけど内容的には1+2なんだっけ? バスターロッドGメガウォーターSハイパーストームH追加されてるくらいで
104 17/12/05(火)06:23:14 No.469928963
特殊武器が色変えじゃないくてなんかパーツついてるの新鮮でいいな
105 17/12/05(火)06:26:22 No.469929073
なんとなくX7の一部の特殊武器でバスターも変化するの思い出す
106 17/12/05(火)06:42:10 No.469929671
100いったら露骨にレス減ったな…
107 17/12/05(火)06:43:58 No.469929738
一体誰と戦ってるんだ…
108 17/12/05(火)06:44:00 No.469929739
見た目的にもちょっとロクロクっぽい感じか 9や10みたいな回帰路線も嫌いじゃないけどすっぱり切ってくれてよかった
109 17/12/05(火)06:46:31 No.469929833
マブカプは日本語ボイスなかったから心配だ…
110 17/12/05(火)06:49:02 No.469929909
懐古路線もニコ動とゲームセンターCXが流行った余波みたいなもんだからな
111 17/12/05(火)06:50:03 No.469929953
スマブラのモデル流用でよかったのに
112 17/12/05(火)06:54:40 No.469930131
何で出るんだこれ スイッチ?
113 17/12/05(火)06:54:45 No.469930136
ポリゴンでアクションは判定がわかりにくくなりがちなのが心配ではある
114 17/12/05(火)06:57:24 No.469930247
そんなんロックマンX8の時に言え
115 17/12/05(火)06:57:47 No.469930270
>何で出るんだこれ >スイッチ? 全ハードとPCもあるよ
116 17/12/05(火)06:59:58 No.469930360
全ハードか そういえば9とか10もそうだったな
117 17/12/05(火)07:06:36 No.469930656
ロックマンって言ったらなんかCV折笠愛なイメージが強いな……8がそうなんだっけ?
118 17/12/05(火)07:09:44 No.469930820
>そんなんロックマンX8の時に言え やはりX7は巧妙な策...
119 17/12/05(火)07:13:07 No.469930988
・ロックマンXシリーズ8作品のコレクション的ソフト(PS4/Xbox One/switch/PC) ・3Dグラフィックの「ロックマン11」(PS4/Xbox One/switch/PC) (チャージショット、スライディングも可) ・Switch版ロックマンクラコレ1、2 発表はこんな感じだ
120 17/12/05(火)07:14:02 No.469931024
そもそもロックマンコレクション2を任天堂ハードハブってたのが意味不明だったんだよなぁ
121 17/12/05(火)07:15:31 No.469931093
>・ロックマンXシリーズ8作品 あの…コマンドミッションくんは?
122 17/12/05(火)07:15:47 No.469931108
というか海外だと少年役に女性の声当てたりしないだろうし 日本版は誰だろうね
123 17/12/05(火)07:16:35 No.469931151
>・ロックマンXシリーズ8作品のコレクション的ソフト(PS4/Xbox One/switch/PC) PCでもあるの超嬉しい!
124 17/12/05(火)07:16:44 No.469931161
>あの…コマンドミッションくんは? 外伝だから本編カウントはされないでしょ
125 17/12/05(火)07:17:50 No.469931222
こっからシリーズ復活して ロクロクとイレハンの続編出ないかな…
126 17/12/05(火)07:18:37 No.469931266
>こっからシリーズ復活して >ロクロクとイレハンの続編出ないかな… 売れ行きがよければ…
127 17/12/05(火)07:20:37 No.469931382
ロクロクとイレハンは何故PSP出だしたってレベルの暴挙だったな
128 17/12/05(火)07:26:05 No.469931660
イレハン面白かったのにな
129 17/12/05(火)07:26:10 No.469931667
クラコレswitch版出るのか 買ってみようかな
130 17/12/05(火)07:28:40 No.469931814
声太いな!
131 17/12/05(火)07:32:40 No.469932033
>クラコレswitch版出るのか 6月の時点では2は任天堂ハードには出しません宣言してたんだが あまりに売れなかったから前言撤回したんだろう…
132 17/12/05(火)07:34:28 [DASH3] No.469932129
あの…
133 17/12/05(火)07:36:33 No.469932233
>>クラコレswitch版出るのか >6月の時点では2は任天堂ハードには出しません宣言してたんだが >あまりに売れなかったから前言撤回したんだろう… そうなの…?
134 17/12/05(火)07:39:21 No.469932386
1と一緒に出す予定だったからじゃないのそれ
135 17/12/05(火)07:40:39 No.469932475
>イレハン面白かったのにな VAVAモード好きだったわ
136 17/12/05(火)07:41:01 No.469932497
Xコレクション絶対買うわ でも7抜いてイレハンかコマミソにしてほしいな…
137 17/12/05(火)07:42:02 No.469932566
グッズをファンから搾り取るだけのコンテンツじゃなくなったのは良かった どれくらい売れるかは知らんが
138 17/12/05(火)07:42:24 No.469932585
>ロクロクとイレハンは何故PSP出だしたってレベルの暴挙だったな あれは寧ろ誰も買わなかったユーザー側が悪いよ…
139 17/12/05(火)07:42:58 No.469932623
マジか マジだ
140 17/12/05(火)07:43:26 No.469932657
>あれは寧ろ誰も買わなかったユーザー側が悪いよ… PSP全然普及してない頃に出されても…
141 17/12/05(火)07:43:48 No.469932671
Xのコレクション持ってくるならX新作もくれよ
142 17/12/05(火)07:44:49 No.469932732
Switchのソフトがどんどん充実していく…
143 17/12/05(火)07:45:31 No.469932794
>そうなの…? それどころかカプコンはどうも任天堂ハードからは撤退する気満々だったから… モンハンストーリーズもスマホで安価に出して3DSから移行させようとしてたくらいだもの まぁswitchのせいで全て計画が狂ったけど
144 17/12/05(火)07:45:48 No.469932817
FC風じゃなくてほんと良かった てか1UPキモくて吹いた
145 17/12/05(火)07:47:10 No.469932902
公式ヒの歴代集合絵にMEGAMANが混じってて吹く
146 17/12/05(火)07:49:14 No.469933058
ただ昨今のカプコン作品は酷いのが多いから様子見は必須
147 17/12/05(火)07:49:58 No.469933111
久々にX5やりたい
148 17/12/05(火)07:50:39 No.469933163
毎度やる事変わらないロックマンシリーズにそんな過度な期待はしないから大丈夫だろう
149 17/12/05(火)07:51:39 No.469933238
お前だけ様子見してろ
150 17/12/05(火)07:52:39 No.469933313
俺が欲しかったNO.9って感じだ
151 17/12/05(火)07:53:33 No.469933387
駄遺産やら淫帝呼ばわりされるのはちゃんと中身の質が違うからだし...
152 17/12/05(火)07:53:41 No.469933406
>ただ昨今のカプコン作品は酷いのが多いから様子見は必須 今のカプコンてモンハンくらいしか内製なのないんじゃね
153 17/12/05(火)07:53:44 No.469933412
>毎度やる事変わらないロックマンシリーズにそんな過度な期待はしないから大丈夫だろう 10はボコボコに叩かれてなかった?
154 17/12/05(火)07:54:05 No.469933434
>PSP全然普及してない頃に出されても… 後からカプコレも出てるのに
155 17/12/05(火)07:54:11 No.469933442
旧ドット路線じゃ無くて 新しいのも作ってたんだな…
156 17/12/05(火)07:55:32 No.469933534
これが売れなかったら絶望だわな
157 17/12/05(火)07:56:05 No.469933573
>後からカプコレも出てるのに 両方買ったすぐ後に格安のセットのやつを出されたのは辛かった…
158 17/12/05(火)07:56:30 No.469933600
X3だけVCでまだ買ってない程度でVCアーカイブスで全部できるけど 一応コレクションも買うかね
159 17/12/05(火)07:57:07 No.469933645
つま先が乗ってれば端から落ちないならなんでもいいよ
160 17/12/05(火)07:57:37 No.469933678
ドラクエみたいにドット版もえらべんるんだろう?
161 17/12/05(火)07:57:53 No.469933702
そうだよ俺が望んでた新作はこれなんだよ…!
162 17/12/05(火)07:58:09 No.469933721
そもそもPSPはモンハンがアホみたいに売れたからあれと比べられたら切られるのはしょうがない
163 17/12/05(火)07:59:05 No.469933782
まあ9は10が出るぐらいには売れた訳だからなあ 回顧路線もその時点では間違ってなかった
164 17/12/05(火)07:59:11 No.469933788
X9は…?
165 17/12/05(火)07:59:57 No.469933829
9はエアーマン効果もあったからね
166 17/12/05(火)07:59:57 No.469933831
ハード買わなきゃと思ったけどPC版も出るのか
167 17/12/05(火)08:00:27 No.469933858
11が社会現象並にヒットしたらX9も作ってくれるんじゃないの
168 17/12/05(火)08:00:42 No.469933888
>X9は…? ギガアーマーの売れ行き次第ではもしかしたら…
169 17/12/05(火)08:01:03 No.469933903
ロクロクのユーザーアップロード・ダウンロード機能は良かったよ
170 17/12/05(火)08:02:20 No.469933992
Xシリーズ一気に全部入れてくれるのか 有難いけどもうプレイしたくないナンバーもあるな…
171 17/12/05(火)08:03:12 No.469934058
実況者まみれの新作の攻略本が出ちまうー!
172 17/12/05(火)08:03:19 No.469934071
メガマンユニバースっていうのも昔あった気がする
173 17/12/05(火)08:03:21 No.469934075
ロックマンロックマンはあの頃のPSPじゃ…とか宣伝が…って言うけど 俺やっぱあのかわいい~んなキャラデザで往年のファンに買え!っていうのが難しいと思う
174 17/12/05(火)08:03:31 No.469934088
9は評判上々だったし 「ドットそのものが受けてる」という勘違いで10が変わり映えしなかったのが問題だ 9からまたSFC系ドットを経て11になったなら良かったのに
175 17/12/05(火)08:03:37 No.469934092
無印も怪しいけどXはいよいよ分割したら後半売れないだろうしな
176 17/12/05(火)08:03:39 No.469934094
X5以降中古屋で全く見かけなかったのでありがたい…
177 17/12/05(火)08:04:10 No.469934134
ありがたい…
178 17/12/05(火)08:05:25 No.469934222
敵の当たり判定が薄いメガドラ版もいいぞ
179 17/12/05(火)08:05:58 No.469934265
女性型ボスはもう少し増やしてもいい
180 17/12/05(火)08:05:59 No.469934266
エグゼと流星コレクションは5年後に出してくれるよね…
181 17/12/05(火)08:06:10 No.469934282
マイティがX6やってる気分になったから本家はユーザーフレンドリーなマップ配置にしてほしいぜ
182 17/12/05(火)08:06:34 No.469934311
あんまり懐かしゲー的な狙いのドットゲーでSFCドットはやらんからなぁ でもないって事はないんだろうな
183 17/12/05(火)08:08:56 No.469934509
ボードゲームのやつはやったことないんだよなあ
184 17/12/05(火)08:10:04 No.469934606
ロクフォルは無いのかなこれ
185 17/12/05(火)08:11:48 No.469934751
インティがトゲ即死言われるけど ロックマン元々そんなもんな気がする…インティロックマンの中だけでも作品によって全然違うし
186 17/12/05(火)08:12:27 No.469934808
番外編のコレクションも作ろうと思えば余裕で数揃えられそうだけど売れないだろうな…
187 17/12/05(火)08:13:32 No.469934901
ロックマンはどっちかというと死に覚えで進むゲームなのに なぜか初見からサクサク進められる爽快アクションみたいに言う人がいる
188 17/12/05(火)08:13:35 No.469934904
売れなかった理由を後から付けてるだけだから気にしても無駄
189 17/12/05(火)08:15:18 No.469935035
その辺を言うとこの手のアクションゲームって大体ある程度は死んでもらいたいものなんだけど プレイヤーが知らないうちにトライアンドエラーがしんどくなってるおじさんになってる場合とかもあると思う
190 17/12/05(火)08:16:11 No.469935111
コマミソはGC版だけ見えないコインをアドバンスつかって取るとかあったな 取り敢えずこの勢いでZX続編出てくれ そうすればコンプリ出そうだし
191 17/12/05(火)08:16:32 No.469935142
Xシリーズがサクサク進める系だから そのイメージで9や10をプレイしちゃって面食らった人も多そう
192 17/12/05(火)08:17:07 No.469935189
>取り敢えずこの勢いでZX続編出てくれ さすがに無理だよ!エグゼですら多分無理だと思うレベルなのに
193 17/12/05(火)08:19:01 No.469935345
エグゼはOSSがロクロクやイレハンと同じ試金石扱いだっただろうしな
194 17/12/05(火)08:19:22 No.469935374
ロックマンて大体良作だけど思い返すと8は特によくできてたなあ 今はもうエレクトリカルコミュニケーションの話しかしなさそうだけど
195 17/12/05(火)08:20:43 No.469935487
インティは理不尽トゲ地獄とかやり過ぎ
196 17/12/05(火)08:21:21 No.469935538
Xコレクションが売れたらエグゼコレクションとかもあり得るのかな… ネット対戦完備したの欲しい