17/12/05(火)01:41:58 あいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)01:41:58 No.469913621
あいつはワインを殺した!
1 17/12/05(火)01:43:38 No.469913859
無罪
2 17/12/05(火)01:43:58 No.469913896
割と納得できる動機だ…
3 17/12/05(火)01:44:28 No.469913957
訴訟すればよかったのでは
4 17/12/05(火)01:44:29 No.469913958
被害総額は数億円ってだけで殺しても殺したりねえ
5 17/12/05(火)01:45:19 iWBna2QM No.469914076
被害出てるなら普通にまず訴えればいいのでは?
6 17/12/05(火)01:46:02 No.469914163
>訴訟すればよかったのでは 訴訟しても金とワインは帰ってこねえよ…
7 17/12/05(火)01:46:04 No.469914173
訴えても数億円払われておしまいなのが嫌だったんだろうな
8 17/12/05(火)01:46:10 No.469914188
やっぱり地下の天然の冷暗所じゃないとだめだな…
9 17/12/05(火)01:46:42 No.469914253
訴えてもワインは返ってこない
10 17/12/05(火)01:46:45 iWBna2QM No.469914261
いや訴訟しろよ
11 17/12/05(火)01:47:08 No.469914313
「」にもあるんじゃねえかな、普段カーテン閉めっぱなしだけどオカンが掃除の際に開けてそのままにしたから真夏の日光でプラモやフィギュアがドロッドロに解けたとか 多分そんなん
12 17/12/05(火)01:47:18 No.469914338
>訴えても数億円払われておしまいなのが嫌だったんだろうな そもそも払えるのか?
13 17/12/05(火)01:47:46 No.469914405
道楽で数億円のワインを集めるぐらい金があるってことだからな… 訴えて金が戻ってきても長年かけて集めたワインは戻ってこない
14 17/12/05(火)01:48:05 No.469914440
>訴えても数億円払われておしまいなのが嫌だったんだろうな 払えないってぐだぐだ引き伸ばされてほとんど帰ってこずに泣き寝入りというパターンはよくあるのだ
15 17/12/05(火)01:48:14 No.469914459
自称業者にサーバーのメンテ任せたら全部パーにされたみたいな?
16 17/12/05(火)01:48:21 No.469914473
「」は大切なメモリーカードやコントローラーパック壊されて新品の代金弁償されたら許す?
17 17/12/05(火)01:48:24 No.469914481
同じ事やられたらまぁ殺すわ…って言ってるのが4人いるけどそっちへの注意はいいのか警察
18 17/12/05(火)01:48:35 No.469914506
訴えたところで「たかがワインぐらいで」って鼻で笑ってそう
19 17/12/05(火)01:48:59 No.469914568
ワインより美雪が可愛い 最近ここで初期の頃のを見すぎたせいか
20 17/12/05(火)01:49:18 No.469914611
数億なら人の数人簡単に死ぬ価格だしなあ
21 17/12/05(火)01:49:22 iWBna2QM No.469914618
まず訴えてから考えろよ人殺し
22 17/12/05(火)01:49:31 No.469914645
数億円は普通に生き死にの話になるだろう
23 17/12/05(火)01:49:38 No.469914661
わざとじゃなくて良かれと思ってやったの…? 逆に復讐してもしゃーなしだわ…
24 17/12/05(火)01:49:41 No.469914666
>訴えたところで「たかがワインぐらいで」って鼻で笑ってそう (殺すわ…)
25 17/12/05(火)01:50:05 No.469914727
訴えてワインが返ってきますか?
26 17/12/05(火)01:50:15 No.469914748
パジャマのままな辺り本当にそのまま直行したんだなおじさん
27 17/12/05(火)01:50:17 No.469914755
弁償してほしいわけじゃなくて恨みを晴らしたいんだから訴えても意味ないわな
28 17/12/05(火)01:50:20 iWBna2QM No.469914767
いやそんなことで殺すなよ
29 17/12/05(火)01:50:42 NXwa1LKI No.469914812
このおじさんバカなの?
30 17/12/05(火)01:50:59 No.469914852
同情するぜ!人殺し!
31 17/12/05(火)01:51:03 No.469914863
コロンボっぽいけどあっちは動機じゃなかったな
32 17/12/05(火)01:51:14 No.469914881
そ爆されとる
33 17/12/05(火)01:51:17 No.469914892
金じゃねぇんだ! ワイン達の復讐なんだ!
34 17/12/05(火)01:51:28 ZHw8FIOA No.469914910
ワイン好きはキチガイ?
35 17/12/05(火)01:51:36 No.469914930
二度と手に入らない歴史的価値すらある物を全部パーにしやがったらそりゃ殺すわ
36 17/12/05(火)01:51:47 No.469914953
殺してもワイン帰ってこないし…
37 17/12/05(火)01:51:52 2Klo5Q26 No.469914968
ワイン飲んでるような奴はやっぱりダメだな
38 17/12/05(火)01:52:03 No.469914982
いや殺しちゃダメでしょ
39 17/12/05(火)01:52:03 No.469914983
コロンボ思い出すよな 自分の舌で自分の犯行を証明してしまったおじさん
40 17/12/05(火)01:52:07 No.469914993
>ワインより美雪が可愛い >最近ここで初期の頃のを見すぎたせいか 今の金田一ってこんなに美雪かわいいのか…あのうなくて芋かった美幸は何処へ
41 17/12/05(火)01:52:14 No.469915010
人の価値観をそんなものとか言う前に 普遍的な金銭価値が提示されてるんだからそれで考えるといいよ
42 17/12/05(火)01:52:22 No.469915026
思ったよりおじさんを叩く流れにならなかったからって張り切らなくても…
43 17/12/05(火)01:52:29 2D/Yb5ak No.469915043
ワインのせいで頭までダメになったのか
44 17/12/05(火)01:52:31 No.469915049
金田一の動機と言ったらもっとこう家族を皆殺しにされてワインを盗まれたとか…
45 17/12/05(火)01:52:35 No.469915060
同情できる人殺しだ
46 17/12/05(火)01:52:35 No.469915062
なんか古いカードのパックあったから開けときましたよ!
47 17/12/05(火)01:52:39 No.469915070
殺すのは良くないが殺したくなる気持ちはよくわかる
48 17/12/05(火)01:52:53 No.469915109
もう二度と手に入らないフィギュアを!
49 17/12/05(火)01:53:02 No.469915128
家族殺された程度で人殺しちゃだめでしよ
50 17/12/05(火)01:53:17 No.469915163
殺す気はないが事故死か自死に向かう様に仕向けるかなと思う
51 17/12/05(火)01:53:23 No.469915185
ワイン好きはおかしいな…
52 17/12/05(火)01:53:32 No.469915202
この額になると訴えたところでまず金は帰ってこないからね…
53 17/12/05(火)01:53:46 No.469915231
ワインの破壊者め!
54 17/12/05(火)01:53:55 mvVBJpt6 No.469915250
ワイン飲む奴は人殺し
55 17/12/05(火)01:54:18 No.469915302
ワインに限った話でもないが コレクターのコレクションを全部パアにされるのは精神的苦痛も相当なもんだろうからな…
56 17/12/05(火)01:54:23 No.469915316
例え億行かず5000万だとしても払ってくれるわけないからなあ
57 17/12/05(火)01:54:24 No.469915321
秋刀魚がどうこう
58 17/12/05(火)01:54:50 No.469915377
訴えた所で希少価値が付いた物でも初年度の価格になるって国際的な判例あるしな ちょっと事故死して貰おう
59 17/12/05(火)01:54:51 No.469915384
逆張りするにしたって雑すぎる…
60 17/12/05(火)01:55:07 No.469915423
ワイのワイバーンワインが!
61 17/12/05(火)01:55:10 No.469915427
例えば武装神姫が可塑剤染み出てドロドロになったら SIC仮面ライダーの関節が砕け散ったら 神滅ガロが落下したら それを金で許せるだろうか
62 17/12/05(火)01:55:11 No.469915430
そんな大事なら他人に一瞬でも保存環境管理させた時点で自己責任では まあ殺したくなるのはわかるよ
63 17/12/05(火)01:55:12 No.469915434
>なんか古いカードのパックあったから開けときましたよ! 何時までもカードゲームしてないで結婚しなさい! カードは捨てておいたよ!
64 17/12/05(火)01:55:24 iWBna2QM No.469915467
おじさんかわいそう って言えばいいの?
65 17/12/05(火)01:55:28 No.469915481
これと同じ巻の事件もけっこうひどい
66 17/12/05(火)01:55:39 No.469915510
あの開けてないプラモ売っておきましたよ
67 17/12/05(火)01:55:40 No.469915513
というかなんでワインセラーの空調切るなんて判断出てくるんだ…?
68 17/12/05(火)01:55:55 m.QJ1xOU No.469915556
ワイン好きの頭がおかしいだけじゃん こんなんで殺すとか怖すぎ
69 17/12/05(火)01:56:08 No.469915598
>それを金で許せるだろうか 一番最後のはどっちかって言うと動機じゃなくて凶器じゃねえかな…
70 17/12/05(火)01:56:21 No.469915628
>というかなんでワインセラーの空調切るなんて判断出てくるんだ…? 金田一だからな
71 17/12/05(火)01:56:28 No.469915653
ワインに限らず飲食保管してるとこの空調切ったらダメなのくらい分かるでしょ…
72 17/12/05(火)01:56:57 No.469915722
空調の修理工事やってる人が数億払えるわけもないよね…
73 17/12/05(火)01:57:04 No.469915735
自称ワイン好きなだけの知識皆無のニワカだったのさ
74 17/12/05(火)01:57:17 No.469915775
これ「僕もこれ好きですよ~」って言っておきながらやらかしてやがるのが悪質だからな… ガンプラを鷲掴みした挙句パーツ紛失と破損させまくったようなもんだ
75 17/12/05(火)01:57:19 No.469915779
>というかなんでワインセラーの空調切るなんて判断出てくるんだ…? スレ画見た上でそう言ってるのなら凄いな
76 17/12/05(火)01:57:24 No.469915786
おじさん叩きの流れにならないからって連投しなくてもいいよ 妻が鉄道模型捨ててから旦那が狂った例で「」はだいたい一流スナイパーによる妻暗殺を提案するからな
77 17/12/05(火)01:58:15 No.469915912
数億のワインと釣り合う命なのか?
78 17/12/05(火)01:58:26 No.469915947
>例えば武装神姫が可塑剤染み出てドロドロになったら >SIC仮面ライダーの関節が砕け散ったら >神滅ガロが落下したら >それを金で許せるだろうか というかこの場合金じゃ買えないレベルのまで犠牲になってるから分からない人間でも殺すと思う
79 17/12/05(火)01:58:26 No.469915948
>>というかなんでワインセラーの空調切るなんて判断出てくるんだ…? >スレ画見た上でそう言ってるのなら凄いな 電気代がもったいないからね >それでなんでワインセラーの空調切るなんて判断出てくるんだ…?
80 17/12/05(火)01:58:27 ZHw8FIOA No.469915952
>おじさん叩きの流れにならないからって連投しなくてもいいよ >妻が鉄道模型捨ててから旦那が狂った例で「」はだいたい一流スナイパーによる妻暗殺を提案するからな 何と戦ってるの
81 17/12/05(火)01:58:34 No.469915976
あいつワインのこと何も知らないケチだからちくしょう…!ってなって クソ高いワインの澱に毒仕込んでころころした
82 17/12/05(火)01:58:35 No.469915980
この被害者自称ワイン好きなのにセラー空調修理したら電気止めちゃうニワカだもんな
83 17/12/05(火)01:58:43 No.469915999
適当に話合わせただけだよね自称ワイン好き
84 17/12/05(火)01:58:49 No.469916009
>ワインに限らず飲食保管してるとこの空調切ったらダメなのくらい分かるでしょ… 空調とは独立して冷蔵庫みたいにワイン冷やす装置があるものだと思ってつい…
85 17/12/05(火)01:58:54 No.469916023
>というかなんでワインセラーの空調切るなんて判断出てくるんだ…? 電気代がもったいないって書いてあるだろ
86 17/12/05(火)01:59:09 No.469916067
殺してもワインは帰ってこないが多少スッキリはする
87 17/12/05(火)01:59:42 No.469916148
ただの危ない奴じゃん
88 17/12/05(火)01:59:48 No.469916164
溜飲はどこかで下げる必要があるからね… たまたま殺人だっただけ
89 17/12/05(火)01:59:50 No.469916172
スヤスヤ…
90 17/12/05(火)01:59:58 No.469916188
このおじさんの問題点挙げるなら すげー金持ちなのになんで地下にセラー作らなかったんだろうってことくらいだ
91 17/12/05(火)02:00:10 No.469916227
キチガイがキチガイを啓蒙するな 脳が混乱する
92 17/12/05(火)02:00:14 No.469916238
ワインは時価だから この時点で数億なら数年後には何十万から何百万くらいは資産価値が上がってるという点も含めて うわ殺
93 17/12/05(火)02:00:18 No.469916245
数億レベルなら相当若い頃からコレクションしてただろうしなあ
94 17/12/05(火)02:00:21 No.469916256
やめなよくやしくてそ爆するの
95 17/12/05(火)02:00:30 No.469916272
そ爆なんてするキチガイは一人しかいないわ
96 17/12/05(火)02:00:32 m.QJ1xOU No.469916278
人殺すような奴と一緒にしないでくれます?
97 17/12/05(火)02:00:34 No.469916283
ワインセラーに空調がついてる意味が理解できない自称ワイン好きってすげえな…
98 17/12/05(火)02:00:40 No.469916300
美雪も可愛いけど明智警視もすごいイケメンだな
99 17/12/05(火)02:00:40 No.469916301
コレクション集めでガレキ作る暇がないんだな! ここは俺が作ってやるぜー!
100 17/12/05(火)02:00:40 No.469916302
業者も設備もケチったらダメという教訓
101 17/12/05(火)02:00:49 No.469916323
ワイン好きなら飲まない部分にだけ毒仕込むのいいよね
102 17/12/05(火)02:00:50 No.469916327
>そんな大事なら他人に一瞬でも保存環境管理させた時点で自己責任では >まあ殺したくなるのはわかるよ そいつが自分もワイン大好きなんで!ワイン詳しいんで!っていう売り込みをしてきた上でのスレ画だからなぁ それを信じるなって言われたらうーん
103 17/12/05(火)02:00:57 No.469916348
もう入手不可能な大事な物を完膚なきまでにぶっ壊された そりゃ殺意が湧くわ…
104 17/12/05(火)02:00:57 No.469916351
衝動的にやったんじゃなくしっかり計画してるからな…
105 17/12/05(火)02:01:11 No.469916391
空調入ってる倉庫を修理しに来て空調切って帰るって流石におかしくないか…?
106 17/12/05(火)02:01:16 No.469916405
どんな殺し方したんだろう 拘束して全部の爪の間にコルク抜きゆっくり刺すぐらいしないと割に合わないよね?
107 17/12/05(火)02:01:22 No.469916416
ビジネスもコレクションも個人的な付き合いで委託してはいけないと言う教訓だね
108 17/12/05(火)02:01:26 No.469916429
若干話が変わるが 藤村俊二がやってたワイン屋は高齢を理由に閉店廃業するときにワインセラーに保管してたワインを一律100円で処分していた
109 17/12/05(火)02:01:27 No.469916434
逆張りもあまりに不利すぎると哀れになってくるな
110 17/12/05(火)02:01:29 No.469916436
>このおじさんの問題点挙げるなら >すげー金持ちなのになんで地下にセラー作らなかったんだろうってことくらいだ 都会は地下ですら地価が高いのだろう
111 17/12/05(火)02:01:35 No.469916453
なんでこんなどうしようもないほどのアホに仕事やらせたんだよ
112 17/12/05(火)02:02:35 No.469916601
>なんでこんなどうしようもないほどのアホに仕事やらせたんだよ 流石にこんなレベルのアホがいるとは思わないだろう
113 17/12/05(火)02:02:36 No.469916603
サムネでバリスタおじさんが殺人事件起こしたのかと思った
114 17/12/05(火)02:02:54 No.469916657
このおっさんに問題点があるとすれば金があるなら現実のワインオタクの様に 東北や長野あたりに涼しい蔵を建てて保管するのが良かったと思う
115 17/12/05(火)02:02:56 No.469916667
>若干話が変わるが >藤村俊二がやってたワイン屋は高齢を理由に閉店廃業するときにワインセラーに保管してたワインを一律100円で処分していた なぜ今その話を?
116 17/12/05(火)02:03:13 iWBna2QM No.469916725
>なんでこんなどうしようもないほどのアホに仕事やらせたんだよ 犯罪犯してるの見りゃ分かるだろ アホだからだろ
117 17/12/05(火)02:03:17 No.469916736
ワインに微塵も興味無いけど箔がつくからとりあえずワイン好き名乗りますわ!ガハハハ しんだ
118 17/12/05(火)02:03:18 No.469916741
というか空調の修理するような知識ある人が空調付けっ放しがもったいないと思うとは思えない
119 17/12/05(火)02:03:24 No.469916758
>若干話が変わるが >藤村俊二がやってたワイン屋は高齢を理由に閉店廃業するときにワインセラーに保管してたワインを一律100円で処分していた コレクター狂喜じゃねえか…知らんと買っていった人も多いんだろうけど
120 17/12/05(火)02:03:26 No.469916770
騙されたと書いてあるのにそれすら読めんか
121 17/12/05(火)02:03:38 No.469916798
ワイン大好きおじさんだからこれで殺しちゃうのはわからなくないが 自分の誕生日のために取っておいた200万のワインに毒入れてそれを飲ませるのはわからん…
122 17/12/05(火)02:03:56 No.469916832
むしろワイン好きだからコレクション妬んでわざとやったのかもしれない
123 17/12/05(火)02:04:19 No.469916882
俺でも殺す自信あるわ…
124 17/12/05(火)02:04:19 No.469916883
>どんな殺し方したんだろう >拘束して全部の爪の間にコルク抜きゆっくり刺すぐらいしないと割に合わないよね? 澱に見せかけた毒物仕込んだ上で自称ワイン詳しい被害者にワインって澱がたくさん入ってるのが美味しいんですよって吹き込んだ 鵜呑みにして飲んだ
125 17/12/05(火)02:04:31 IRh./hSM No.469916921
ワイン好きって人殺しても平気なんだ…犯罪者予備軍じゃん…
126 17/12/05(火)02:04:32 No.469916925
これなら「バッチリ修理しておきましたわ!」→出来て無くて全滅 の方が理解が早いし被害者への殺意もより高まると思う
127 17/12/05(火)02:04:54 No.469916973
>ワイン好きって人殺しても平気なんだ…犯罪者予備軍じゃん… ?
128 17/12/05(火)02:05:06 No.469916987
金田一シリーズ史上最高齢殺人犯来たな…
129 17/12/05(火)02:05:29 No.469917044
ワインを殺したんだからワインに殺されろってことか
130 17/12/05(火)02:05:35 No.469917059
>澱に見せかけた毒物仕込んだ上で自称ワイン詳しい被害者にワインって澱がたくさん入ってるのが美味しいんですよって吹き込んだ >鵜呑みにして飲んだ 本当にワイン好きでも無かったのか…
131 17/12/05(火)02:05:45 No.469917080
>ワインに微塵も興味無いけど箔がつくからとりあえずワイン好き名乗りますわ!ガハハハ 死ね >しんだ よっしゃ
132 17/12/05(火)02:06:01 No.469917118
ニワカ野郎だけが引っかかるようにして殺したのね
133 17/12/05(火)02:06:15 No.469917148
>澱に見せかけた毒物仕込んだ上で自称ワイン詳しい被害者にワインって澱がたくさん入ってるのが美味しいんですよって吹き込んだ >鵜呑みにして飲んだ やるじゃん
134 17/12/05(火)02:06:22 No.469917163
>ワインを殺したんだからワインに殺されろってことか というか自称通り常識的なレベルでワインの知識があれば死ななかった なかった死んだ
135 17/12/05(火)02:06:35 iWBna2QM No.469917185
「」なんてよく夫のコレクション捨てたとか言ってる妻の奴見てこいつ殺せっていつも言ってるし
136 17/12/05(火)02:06:40 No.469917193
>これなら「バッチリ修理しておきましたわ!」→出来て無くて全滅 >の方が理解が早いし被害者への殺意もより高まると思う それだと普通に確認ミスな可能性もあるしワイン好きって言ってんのに舐めてんのかともならないからスレ画でいいと思う
137 17/12/05(火)02:06:43 No.469917198
まあワインが殺されたからな にわかを殺すのも無理はない
138 17/12/05(火)02:06:51 No.469917213
逆張りしてるとこんな目に遭うから気をつけて!
139 17/12/05(火)02:06:53 No.469917216
っていうか美雪も実在した殺人事件に対してのリアクションが薄すぎないか 事件に巻き込まれすぎておかしくなっちゃったのか
140 17/12/05(火)02:06:56 No.469917224
>>どんな殺し方したんだろう >>拘束して全部の爪の間にコルク抜きゆっくり刺すぐらいしないと割に合わないよね? >澱に見せかけた毒物仕込んだ上で自称ワイン詳しい被害者にワインって澱がたくさん入ってるのが美味しいんですよって吹き込んだ >鵜呑みにして飲んだ 本当にワイン好きなら回避できたな…
141 17/12/05(火)02:07:04 No.469917236
>これなら「バッチリ修理しておきましたわ!」→出来て無くて全滅 >の方が理解が早いし被害者への殺意もより高まると思う 過失だとそこまで行かないだろ こいつわざと空調切ってるから殺意まで行ったんだろ
142 17/12/05(火)02:07:15 No.469917256
ワインに限らず澱はマズいって一般常識なのでは?
143 17/12/05(火)02:07:27 No.469917280
アニメが好きだと自称する男
144 17/12/05(火)02:07:31 No.469917288
空調工事のせいで恋人を殺されたとかの方が金田一っぽい
145 17/12/05(火)02:07:40 No.469917302
>っていうか美雪も実在した殺人事件に対してのリアクションが薄すぎないか >事件に巻き込まれすぎておかしくなっちゃったのか 殺人事件起きて「またぁ?」ってなるくらいメンタル強くなったぞ
146 17/12/05(火)02:07:41 No.469917303
>澱に見せかけた毒物仕込んだ上で自称ワイン詳しい被害者にワインって澱がたくさん入ってるのが美味しいんですよって吹き込んだ >鵜呑みにして飲んだ 知ってる限りで金田一で一番スカッとする殺し方だな
147 17/12/05(火)02:08:07 NXwa1LKI No.469917343
このスレ犯罪者多すぎない?
148 17/12/05(火)02:08:22 No.469917378
あのゲームのサーバーならLANケーブルが抜けてたので刺しておきましたよ!
149 17/12/05(火)02:08:37 No.469917401
>澱に見せかけた毒物仕込んだ上で自称ワイン詳しい被害者にワインって澱がたくさん入ってるのが美味しいんですよって吹き込んだ >鵜呑みにして飲んだ アホすぎる
150 17/12/05(火)02:08:40 No.469917406
動機語ってる最中なのにギャグ調なのは珍しいな 短編ってあんまり読んでないけどこんな感じなの?
151 17/12/05(火)02:08:44 No.469917418
>ワインに限らず澱はマズいって一般常識なのでは? そんな一般常識すら無かったということさ
152 17/12/05(火)02:08:51 No.469917429
>空調工事のせいで恋人を殺されたとかの方が金田一っぽい 数億円かつ再入手不可能なコレクションって当人にとっては恋人にも匹敵するレベルだと思うぞ…
153 17/12/05(火)02:08:56 No.469917441
>ワインに限らず澱はマズいって一般常識なのでは? その程度の常識あったら空調切らないと思う 本当に何も知らんのに嘘ついて仕事もらって全てを台無しにして回ってた
154 17/12/05(火)02:09:08 No.469917457
これは被害者が悪いなスッキリする事件だね!!
155 17/12/05(火)02:09:08 No.469917458
ニワカ野郎がクソムカつくのは分かる
156 17/12/05(火)02:09:10 No.469917461
別ヒロインみたいに毎回毎回きゃあきゃあ言われてもなんかあれじゃん
157 17/12/05(火)02:09:24 No.469917492
>動機語ってる最中なのにギャグ調なのは珍しいな >短編ってあんまり読んでないけどこんな感じなの? 短編は後頭部殴りつけて昏倒させてもテヘペロで済む優しい世界だよ
158 17/12/05(火)02:09:29 No.469917508
>このスレ犯罪者多すぎない? 現実とフィクションを混同している精神異常者
159 17/12/05(火)02:09:30 No.469917510
さっきのスレがスルーされた上に隔離されたからって逆張りが露骨すぎんよー
160 17/12/05(火)02:09:35 No.469917522
ワインがライフルを所持していればこんな事件は起きなかった!
161 17/12/05(火)02:09:35 No.469917523
ワインがライフルを持っていたらこんな事件は発生しなかった!
162 17/12/05(火)02:09:46 No.469917533
人命よりワインの方が重いはずがないという判断と 無知な恥知らずは相応しい死に方だという思いが 交錯する
163 17/12/05(火)02:10:10 No.469917576
なんでそれが並列化するんだよ!
164 17/12/05(火)02:10:12 No.469917585
>このスレ犯罪者多すぎない? そんなにおじさん叩きたいの?
165 17/12/05(火)02:10:18 No.469917592
なんで全米ライフル協会で並列化するんだよ!!
166 17/12/05(火)02:10:23 No.469917606
なんでライフル協会並列化してるの…
167 17/12/05(火)02:10:25 No.469917609
短編はゆるい感じに殺人事件起こるよ レストランのとか知らない死体を旦那にでっち上げようとするのとか
168 17/12/05(火)02:10:29 No.469917618
サマーウォーズの氷運んだバカを思い出した
169 17/12/05(火)02:10:42 No.469917640
ライフル協会で並列化しててだめだった
170 17/12/05(火)02:10:47 No.469917645
こんな深夜に全米ライフル協会の手の者がスレに来た?
171 17/12/05(火)02:10:52 No.469917650
あなたの大事にしていたプラモデル邪魔だから全部捨てておきましたよで実際に家庭崩壊した家庭とかあるからなぁ
172 17/12/05(火)02:11:12 No.469917683
「」はちょっと全米ライフル協会好きすぎる
173 17/12/05(火)02:11:14 No.469917685
ライフル協会結婚しろ
174 17/12/05(火)02:11:15 No.469917686
なんだよワインがライフルって…頭おかしいんじゃねーか?
175 17/12/05(火)02:11:15 No.469917687
全米ライフルワイン協会
176 17/12/05(火)02:11:18 No.469917694
電気代もったいないから高級食材満載した冷蔵庫の電源切っておきました!ぐらいありえない行動
177 17/12/05(火)02:11:18 No.469917696
全く秒数まで同じとはライフルの精度はさすがだな…
178 17/12/05(火)02:11:29 No.469917712
ライフル協会で今年初めて笑った
179 17/12/05(火)02:11:29 No.469917713
>アニメが好きだと自称する男 まじぽかは2期が面白いんですよ
180 17/12/05(火)02:11:37 No.469917725
これで自称ワイン好きで電気代ケチって数億の損害だからな 擁護出来る点が何一つ見当たらねぇ
181 17/12/05(火)02:11:39 No.469917732
ワイン…ライフル… わかったぞ 犯人は一流のスナイパーだ!
182 17/12/05(火)02:11:41 No.469917733
数億円の損害が出てる以上おじさんを叩く流れにするのは無理だよ コレクターどうこう以前の問題だもの
183 17/12/05(火)02:11:43 No.469917741
ちなみにニワカ野郎は他にも修理代ぼったくってたり 買った商品の代金踏み倒したり不動産トラブル起こしてたり 下品だったりであんまり同情できない奴である
184 17/12/05(火)02:11:58 No.469917768
フォルテさんの胸元の色指定ミスってたから直しときましたよ!
185 17/12/05(火)02:12:09 No.469917787
>ID:iWBna2QM 訴訟すれば被害額満額絶対帰ってくると思ってそうなバカ来たな…
186 17/12/05(火)02:12:15 No.469917797
ゆるい殺人事件ってなんだよ!! 殺人事件の時点でゆるくねーよ!
187 17/12/05(火)02:12:22 No.469917806
>全く秒数まで同じとはライフルの精度はさすがだな… No.を見ればわかるが連番だ 俺じゃなきゃ見抜けなかった早撃ちだね
188 17/12/05(火)02:12:32 No.469917827
誤字治したのかと思ったら秒数まで同じでダメだった
189 17/12/05(火)02:12:41 No.469917840
リアルの話でおじさん叩くななら分かるけどこれ漫画じゃん
190 17/12/05(火)02:12:48 No.469917851
そりゃワインじゃなくてワイフだろう
191 17/12/05(火)02:12:54 2Klo5Q26 No.469917862
所詮漫画やぞ
192 17/12/05(火)02:13:10 No.469917893
>犯人は一流のスナイパーだ! ここでおにぎりチャンスターイム
193 17/12/05(火)02:13:12 No.469917898
妹の携帯を使用してライフル並列トリックを実行したとでも言ってくれ
194 17/12/05(火)02:13:16 No.469917903
>リアルの話でおじさん叩くななら分かるけどこれ漫画じゃん やっぱり事件を招く金田一が悪いわ
195 17/12/05(火)02:13:27 No.469917923
>ちなみにニワカ野郎は他にも修理代ぼったくってたり >買った商品の代金踏み倒したり不動産トラブル起こしてたり >下品だったりであんまり同情できない奴である あんまりっていうか全部犯罪行為だったよね 各種1000万単位で被害だしてた気がする
196 17/12/05(火)02:14:02 No.469917970
100レス超えたらそ爆やめるってあからさまに荒らしだな
197 17/12/05(火)02:14:04 No.469917972
鉄道模型とかプラモの話は捨てた物が何かとかじゃなくて 所有物を持ち主の許可無く勝手に破棄出来るぶっ壊れた人間性の方が焦点だからな
198 17/12/05(火)02:14:04 No.469917974
そういや金田一でライフル使った殺人事件ってあったっけ?
199 17/12/05(火)02:14:08 No.469917980
全米ライフル協会は流石だな…
200 17/12/05(火)02:14:21 No.469918001
>あんまりっていうか全部犯罪行為だったよね >各種1000万単位で被害だしてた気がする 殺しといたほうが世の中のためになったっぽいな
201 17/12/05(火)02:14:29 No.469918016
>>ちなみにニワカ野郎は他にも修理代ぼったくってたり >>買った商品の代金踏み倒したり不動産トラブル起こしてたり >>下品だったりであんまり同情できない奴である >あんまりっていうか全部犯罪行為だったよね >各種1000万単位で被害だしてた気がする ひっでえ…
202 17/12/05(火)02:14:42 No.469918042
>そういや金田一でライフル使った殺人事件ってあったっけ? 線路ごしに狙撃した事件があったような
203 17/12/05(火)02:14:46 No.469918046
>数億円の損害が出てる以上おじさんを叩く流れにするのは無理だよ >コレクターどうこう以前の問題だもの 殺人はダメだけど気持ちはわかる
204 17/12/05(火)02:15:04 No.469918074
あれかなスペインのキリスト壁画修復おばさんみたいな
205 17/12/05(火)02:15:06 No.469918078
もうそこまでいくとそいつだけじゃなくて会社も潰すべきでは?
206 17/12/05(火)02:15:17 No.469918093
>>リアルの話でおじさん叩くななら分かるけどこれ漫画じゃん >やっぱり事件を招く金田一が悪いわ ※今回はじめちゃん推理に一切参加してませんが無害です
207 17/12/05(火)02:15:42 No.469918133
流石にメガネだとイマイチだと思ってコラしときましたよ!
208 17/12/05(火)02:15:46 No.469918137
今回はたまたまワインソムリエが明智警視だっただけだし…
209 17/12/05(火)02:15:49 No.469918142
明智検事の華麗なるなんちゃらみたいな漫画かな
210 17/12/05(火)02:15:53 No.469918151
>※今回はじめちゃん推理に一切参加してませんが無害です 明 智 !
211 17/12/05(火)02:16:02 No.469918165
>そういや金田一でライフル使った殺人事件ってあったっけ? 電車通過タイミング見計らった車両間の隙間通す電車越し狙撃があったと思う
212 17/12/05(火)02:16:11 No.469918176
金以前に長年かけて集めてきたものならそれぶっ壊されりゃそりゃ動機として十分なんじゃ… 人生否定されたようなもんだし
213 17/12/05(火)02:16:11 No.469918177
検事じゃなくて警視だった
214 17/12/05(火)02:16:27 No.469918201
>あれかなスペインのキリスト壁画修復おばさんみたいな あれ世界で話題になったら修復おばさんの家族が金取ろうするとこまで含めて完璧だと思う
215 17/12/05(火)02:16:28 No.469918202
ぶち殺されても仕方ないおっさん過ぎる…
216 17/12/05(火)02:16:35 No.469918211
ある程度金で買える系の趣味で殺人事件は現実でもあんまり起きないけど時間滅茶苦茶かけたとか被害額滅茶苦茶高いとかなら現実でもあるからなぁ そりゃ殺される
217 17/12/05(火)02:16:35 No.469918213
数億か…
218 17/12/05(火)02:16:41 No.469918221
>電車通過タイミング見計らった車両間の隙間通す電車越し狙撃があったと思う 犯人はゴルゴとかなの?
219 17/12/05(火)02:16:49 No.469918233
>電車通過タイミング見計らった車両間の隙間通す電車越し狙撃があったと思う それはゴルゴとのコラボ話かなにかで…?
220 17/12/05(火)02:17:04 No.469918261
このジジイに殺されなくてもいつかは報いがやってくるクソすぎる…
221 17/12/05(火)02:17:22 No.469918294
>電車通過タイミング見計らった車両間の隙間通す電車越し狙撃があったと思う ゴルゴかよ
222 17/12/05(火)02:17:39 No.469918324
殺人は殺人だけど情状酌量の余地は十分あるかな
223 17/12/05(火)02:18:06 No.469918362
電車みたいに運行時間が決まってたら練習すればいけるのかなぁ…?
224 17/12/05(火)02:18:24 No.469918388
>ゆるい殺人事件ってなんだよ!! >殺人事件の時点でゆるくねーよ! 他の殺人事件の動機が重過ぎるからね… 故郷の村全焼とか洞窟に十数年閉じ込められるとか
225 17/12/05(火)02:18:28 No.469918396
というか資産家だろうと自宅が無人の状態で屋敷にメンテなんか呼ばないよな… ワイン盗まれたらどうする気なんだろう
226 17/12/05(火)02:18:28 No.469918397
これと同じ巻の人形島の犯人もたいがいだ 気持ちは分からんでもないが復讐相手違うすぎる…
227 17/12/05(火)02:19:01 No.469918447
>妹の携帯を使用してライフル並列トリックを実行したとでも言ってくれ 携帯ふたばにはメールからレスをする機能がある これを使えばメールソフトの自動送信機能さえ使えれば PCとほぼ同時刻に同じ内容のレスをすることが出来るんだ! (経験談)
228 17/12/05(火)02:19:09 No.469918461
明智は金田一不在だと踊らないのか?
229 17/12/05(火)02:19:26 No.469918487
まぁでもイニシャル同じだからだけで殺されるより納得かな…
230 17/12/05(火)02:19:59 No.469918531
>まぁでもポスター剥がしただけで殺されるより納得かな…
231 17/12/05(火)02:19:59 No.469918532
>というか資産家だろうと自宅が無人の状態で屋敷にメンテなんか呼ばないよな… >ワイン盗まれたらどうする気なんだろう タイミング悪く入院して電話で確認もしてるからなあ それで手遅れだったんだけど
232 17/12/05(火)02:20:07 No.469918544
限定品と言ってもここ1,2年以内に出た物なら買い戻せなくもないけど ワインって普通に数十年単位の物がある上に現存数は減る一方だしね…
233 17/12/05(火)02:20:36 No.469918587
>電車みたいに運行時間が決まってたら練習すればいけるのかなぁ…? まず練習しようがないし それ以前に毎回一秒のズレもなく同じなわけないし無理だよ…
234 17/12/05(火)02:21:40 No.469918676
狙撃一発勝負でやったの!?エアガンとかで試し討ちしたりしないで!?
235 17/12/05(火)02:21:44 No.469918683
>100レス超えたらそ爆やめるってあからさまに荒らしだな 知らないのか スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない
236 17/12/05(火)02:21:49 No.469918689
>限定品と言ってもここ1,2年以内に出た物なら買い戻せなくもないけど >ワインって普通に数十年単位の物がある上に現存数は減る一方だしね… 限定とかじゃなくても普通に出荷少なかったとか家事で蔵焼け落ちたとかで希少なのは酒界隈だと割とある
237 17/12/05(火)02:21:57 No.469918700
無知で適当に取り扱って台無しにしたものが その人にとって殺人を決意させるほど重大な物のこともあるってだけだよね
238 17/12/05(火)02:22:13 No.469918723
ワインセラーに鍵かけたまま空調整備も無いだろうし 一本数百万のワイン仕舞ってあるならマジで身体検査しないで業者入れてるのは色々とダメだろう
239 17/12/05(火)02:22:28 No.469918747
>知らないのか >スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない 普通はそこまでしないから知らない
240 17/12/05(火)02:22:28 No.469918749
>知らないのか >スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない 普通そんな仕様知らないよ!?
241 17/12/05(火)02:22:33 No.469918755
リハーサル中に目撃されて失敗とかコナンでやってたし 確実性高めるには一発勝負しかない
242 17/12/05(火)02:23:25 No.469918829
>普通そんな仕様知らないよ!? このスレが落ちたのちに保存数の追い落としで消える度にそうだねは戻ってくるのだ
243 17/12/05(火)02:23:58 No.469918884
>知らないのか >スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない しらそん…
244 17/12/05(火)02:24:24 No.469918922
書き込みをした人によって削除されました
245 17/12/05(火)02:24:40 No.469918940
スレ毎どころか1回線100そうだねだよ
246 17/12/05(火)02:25:01 No.469918971
>知らないのか >スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない なにかの推理に使えそうな豆知識だ
247 17/12/05(火)02:25:19 No.469918992
>スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない 某スレで知った
248 17/12/05(火)02:25:23 No.469918997
ライフルで思い出したけど占星術殺人事件のクライマックスでKKKをライフル使って殺してたような気がする
249 17/12/05(火)02:25:45 No.469919025
>知らないのか >スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない ソレ知ってるお前は何者なの 経験者なの?それとも「」特有のうそつきなの?
250 17/12/05(火)02:25:52 No.469919035
死んだ奴一応整備会社の社長だからな… 普通はまさか社長がこんなバカな事やらかすとは思わないよね…
251 17/12/05(火)02:25:54 No.469919038
>スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない 全レスそうだねスクリプトが無ければ殆どの「」が知らなかっただろう知識きたな…
252 17/12/05(火)02:26:16 No.469919060
そうだねなんて1スレで頑張っても10回しか使わないと思う
253 17/12/05(火)02:26:21 No.469919065
>経験者なの?それとも「」特有のうそつきなの? 今実践してもいいよ
254 17/12/05(火)02:26:27 No.469919076
>>スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない >なにかの推理に使えそうな豆知識だ 合計で200そうだね…? つまり犯人は二人いたんだ!
255 17/12/05(火)02:26:46 No.469919110
>知らないのか >スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない 知らんかったぞ!?
256 17/12/05(火)02:27:41 No.469919178
気紛れに複数のスレに渡って本文にそうだね入れた事あるけど 100スレあたりで押しても反応しなくなったことはあるな 今思うと俺はあの時そうだねに誘導されてたのかも
257 17/12/05(火)02:28:16 No.469919229
まずそうだねを同意で使った事無いな…
258 17/12/05(火)02:29:13 No.469919306
金田一ってやっぱ殺人推奨する漫画だったんだな 作者が幸福の科学信者なだけあるわ
259 17/12/05(火)02:29:24 No.469919326
そうだねを使い切った時は念レス成功使えば良いよ
260 17/12/05(火)02:29:31 No.469919338
ちびまる子ちゃんで蜂に刺された永沢を治療しようと 「おしっこかけるといいらしい」って迷信を知ってたはまじたちが 完全な善意で無理やり押さえつけてやらかす話があるんだけど 馬鹿にやらかされるのは悪意よりきつい
261 17/12/05(火)02:29:54 No.469919368
そうだねなんて去年…?一昨年…?できた時にちょっと遊んだだけだ
262 17/12/05(火)02:30:06 No.469919387
>まずそうだねを同意で使った事無いな… 生まれからして同意では無いからな
263 17/12/05(火)02:30:13 No.469919399
>>>スレ毎にひとり100レスしかそうだねできない >>なにかの推理に使えそうな豆知識だ >合計で200そうだね…? >つまり犯人は二人いたんだ! 踊った…!
264 17/12/05(火)02:30:20 No.469919411
歴代で一番ひどい動機はSHINEでしねだと思って殺したやつ コナンだけど
265 17/12/05(火)02:30:24 No.469919417
やはりそうでしたか…
266 17/12/05(火)02:30:58 No.469919454
>歴代で一番ひどい動機はSHINEでしねだと思って殺したやつ >コナンだけど 全く違うんだが
267 17/12/05(火)02:32:38 No.469919586
>歴代で一番ひどい動機はSHINEでしねだと思って殺したやつ >コナンだけど コナン君と金田一を同一に見るとかお前SHINEよ
268 17/12/05(火)02:33:08 No.469919616
頭がSHINEはだめだな…
269 17/12/05(火)02:33:11 No.469919627
>歴代で一番ひどい動機はSHINEでしねだと思って殺したやつ >コナンだけど 夜中に笑かすな
270 17/12/05(火)02:33:59 No.469919674
殺したんじゃなくて自殺したんじゃなかったっけ
271 17/12/05(火)02:34:38 No.469919721
死ねシャインは自殺の原因だよ
272 17/12/05(火)02:35:01 No.469919751
車の事故とストレスで味覚障害になったから殺すね…
273 17/12/05(火)02:35:02 No.469919752
どちらにしろ酷い原因
274 17/12/05(火)02:35:50 No.469919807
>どちらにしろ酷い原因 酷い原因だけど今全くこれっぽっちも関係ない
275 17/12/05(火)02:35:56 No.469919814
>死ねシャインは自殺の原因だよ まあはっきりとそれが原因だとも言われてないんだが
276 17/12/05(火)02:36:42 No.469919858
そうやってにわか知識披露してるとスレ画みたいになるぞ
277 17/12/05(火)02:37:24 No.469919907
あいつはコナンと金田一を馬鹿にしたんだ…
278 17/12/05(火)02:37:52 No.469919937
わかります 私でもそんなにわかな「」を殺してしまうでしょう
279 17/12/05(火)02:38:45 No.469919997
天罰ね!
280 17/12/05(火)02:39:15 No.469920031
あの「」…当然の報いだ!
281 17/12/05(火)02:41:30 No.469920208
作品達がかわいそうデース
282 17/12/05(火)02:42:36 No.469920310
服部くんのお陰であの外国人は獄中自殺は決定的なのいいよね…
283 17/12/05(火)02:42:47 No.469920322
思い出とコレクションは金に変えられないんだよ!って話だよね
284 17/12/05(火)02:44:25 No.469920457
>訴えたところで「たかがワインぐらいで」って鼻で笑ってそう >(殺すわ…) この手の良かれと思ってやらかすタイプは鼻で笑わない 「つまりワインは俺を潰すための罠だったんだな」と顔で笑って心でマジギレし 「これ以上追撃されないように」と先に殺しに来る
285 17/12/05(火)02:44:35 No.469920478
>思い出とコレクションは金に変えられないんだよ!って話だよね 元から普通に買えるレベルの代物じゃないけどね
286 17/12/05(火)02:47:41 No.469920728
>この手の良かれと思ってやらかすタイプは鼻で笑わない ごめんマジでわけわかんない…
287 17/12/05(火)02:48:03 No.469920757
金で買えるとも言うけど自分の人生使って稼いだ金だしね 金で買ったコレクションはこれまでの人生そのものに近くなるんだ
288 17/12/05(火)02:52:20 No.469921046
金田一ってコナンに比べて色々と雑だな
289 17/12/05(火)02:57:35 No.469921406
雑なのはお前や
290 17/12/05(火)03:00:52 No.469921638
殺害動機ならコナンも大概だぞ…
291 17/12/05(火)03:01:55 No.469921705
あの外人 「どうして俺は外国人だったんだ、どうして彼女は日本人だったんだ」 って廃人みたいな顔で呟きながら連行されていったの後味悪すぎた
292 17/12/05(火)03:02:26 No.469921739
コナンはリアリティーあるほうだろ
293 17/12/05(火)03:02:51 No.469921760
俺たちは天使じゃねえんだ
294 17/12/05(火)03:11:04 No.469922213
HDDから異音がしたんでよく振っておきました
295 17/12/05(火)03:18:55 No.469922637
これは殺されても仕方ない
296 17/12/05(火)03:20:46 No.469922718
感情論抜きで数億円は普通に死人が出る金じゃねえか
297 17/12/05(火)03:21:55 No.469922779
なんでワインは30度超えるとダメなの 発酵が進みすぎて酢になるの
298 17/12/05(火)03:24:37 No.469922913
明智もこれ殺してもしょうがないなって思ってそうだな