ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/05(火)00:32:30 No.469901029
そうだね
1 17/12/05(火)00:33:13 No.469901182
けっこう見てんじゃねえよ
2 17/12/05(火)00:33:44 No.469901286
コナンくんもだけど 何人ぐらい人殺しみてきた?何百人?
3 17/12/05(火)00:34:39 No.469901506
この事件はこの後がホラーすぎる
4 17/12/05(火)00:35:14 No.469901633
でも最愛の人間を殺した奴らがのさばってるの見るのはもっと地獄だよね
5 17/12/05(火)00:35:17 No.469901645
適当にSK殺したら新しい彼女ができました!
6 17/12/05(火)00:35:28 No.469901691
はじめちゃん…そのファション…
7 17/12/05(火)00:35:41 No.469901731
そういえば復讐達成してもこれで救われたみたいな奴いないな…
8 17/12/05(火)00:36:32 No.469901943
ホラ高遠はお袋の復讐が済んだらあんなに元気になって
9 17/12/05(火)00:36:39 No.469901978
そもそも復讐しても最所から死ぬ気だったりで 救われると思ってやってる奴あんまりいないからな…
10 17/12/05(火)00:37:35 No.469902186
本当にではないけど魔神村の先輩とかはそのままよりマシになったと思う
11 17/12/05(火)00:37:35 No.469902187
>そういえば復讐達成してもこれで救われたみたいな奴いないな… ザマァみやがれ!って喜んでるやつは大体はじめちゃんが悲しみの真実を話してトドメ刺してるから…
12 17/12/05(火)00:37:40 No.469902203
高遠割と楽しそうだよね…
13 17/12/05(火)00:37:49 No.469902235
「」の大好きな綾辻さんや檜山だって復讐しても救われなかった人達筆頭だからな…
14 17/12/05(火)00:38:05 No.469902306
>この事件はこの後がホラーすぎる どうなるの?
15 17/12/05(火)00:38:30 No.469902376
うるせえ!諦めろ!泣き寝入りしろ!がじっちゃんの信条なんだろう
16 17/12/05(火)00:38:44 No.469902442
言わんとすることは最もだけど 大した理由もなく善良な人を殺したクズが復讐もされずにのうのうと生きてるのはもっと胸糞だよね
17 17/12/05(火)00:38:52 No.469902471
ちゃんちゃんこの謎解けずじまいすぎる・・
18 17/12/05(火)00:39:17 No.469902557
>どうなるの? ホラー
19 17/12/05(火)00:39:37 No.469902617
>言わんとすることは最もだけど >大した理由もなく善良な人を殺したクズが復讐もされずにのうのうと生きてるのはもっと胸糞だよね すまない…実は研究の成果を盗んだことは知ってたんだ…
20 17/12/05(火)00:40:14 No.469902761
>どうなるの? 事件中まるでちゃんちゃんこみたいに赤インクぶっかけられた死体が見つかる スレ画の犯人は被害者を殺すまではやったけどインクぶっかけなんてしてないんですよ あれなんだったんでしょうねと車の中で自供する
21 17/12/05(火)00:40:34 No.469902855
自分は救われるんじゃねえかな…
22 17/12/05(火)00:40:43 No.469902895
金田一はたまに被害者の側に死ぬべきレベルのクズがいたりするから困る
23 17/12/05(火)00:41:17 No.469903012
やめてくれないかこんな夜中に
24 17/12/05(火)00:42:20 No.469903266
>自分は救われるんじゃねえかな… 救われないよ 復讐やりとげた奴見てみろよ
25 17/12/05(火)00:42:22 No.469903274
どんな理由があってもやった瞬間同じ人殺しという業を背負うから まともな人ほどどうしようもないね 復讐娯楽活劇の童貞ならうるせえバーカ!で問題ない
26 17/12/05(火)00:42:35 No.469903334
>自分は救われるんじゃねえかな… ほんとに?
27 17/12/05(火)00:42:50 No.469903390
親父が麻薬で廃人にされたあげく画家としての名声と財産をクズ男にそっくり奪われた娘とか
28 17/12/05(火)00:42:53 No.469903397
死体損壊まで行くやつが多すぎる…
29 17/12/05(火)00:43:05 No.469903441
>金田一はたまに被害者の側に死ぬべきレベルのクズがいたりするから困る たまにかな…
30 17/12/05(火)00:43:23 No.469903510
関係ない人巻き込んで殺しちゃったりするし…
31 17/12/05(火)00:43:25 No.469903517
復讐のために殺した子が実の妹だったりするからな…
32 17/12/05(火)00:43:54 No.469903624
オペラ座館関係の犯人達を見てそう言えるのか
33 17/12/05(火)00:44:11 No.469903693
手段として人殺し選ぶのはあまりにリスキーすぎる
34 17/12/05(火)00:44:21 No.469903738
クズが殺されたおかげで救われた人がいたかもしれない
35 17/12/05(火)00:44:22 No.469903741
>金田一はたまに被害者の側に死ぬべきレベルのクズがいたりするから困る そっちのが多いと思う!
36 17/12/05(火)00:44:26 No.469903756
>救われないよ >復讐やりとげた奴見てみろよ やり遂げた時にやったぜ!って喜んでるのは金田一の犯人でもかなりいるよ ほぼ確実に別の要因で死んだりそもそも殺す必要無かったりするけど
37 17/12/05(火)00:44:49 No.469903844
救われない魂が増えるだけじゃないのかって言ってたけどその通りだと思う 復讐正当化するならじゃあお前も遺族に殺されても文句言えないよなって
38 17/12/05(火)00:44:57 No.469903875
むしろこいつ殺された方が世の中のためではっていう被害者が多過ぎる
39 17/12/05(火)00:45:11 No.469903939
金田一はどっちかっていうと被害者側にクズが多いよ!! というか巻き込まれ以外は大体被害者クズだよ!
40 17/12/05(火)00:45:21 No.469903970
>親父が麻薬で廃人にされたあげく画家としての名声と財産をクズ男にそっくり奪われた娘とか 救われてないよ!死んでるよ!
41 17/12/05(火)00:45:32 No.469904008
赤髭のサンタクロースだっけ? あの人も凄いよね麻薬撲滅してやる!って精神でエリート街道進んでたし 妹との再会が最悪だっただけで
42 17/12/05(火)00:45:33 No.469904015
>救われない魂が増えるだけじゃないのかって言ってたけどその通りだと思う >復讐正当化するならじゃあお前も遺族に殺されても文句言えないよなって だったら全員殺せばいいってね!
43 17/12/05(火)00:45:40 No.469904032
遺産のために殺したのに遺産なくなってたもある
44 17/12/05(火)00:45:43 No.469904045
いつきさんの娘は救われたんじゃない?
45 17/12/05(火)00:46:09 No.469904133
やり遂げても本当に救われた犯人は一人もいない
46 17/12/05(火)00:46:14 [放課後の魔術師] No.469904150
>金田一はたまに被害者の側に死ぬべきレベルのクズがいたりするから困る そうだね
47 17/12/05(火)00:46:24 No.469904189
リアル事件参考にしたような女性を監禁暴行死させたやつの復讐者ってどうなったっけ
48 17/12/05(火)00:46:25 No.469904194
>金田一はどっちかっていうと被害者側にクズが多いよ!! >というか巻き込まれ以外は大体被害者クズだよ! 巻き込まれ以外にも犯人の勘違いもかなり多いぞ
49 17/12/05(火)00:46:30 No.469904209
たかが半年の命じゃん!とか 日本で犯罪やるなら20までだよなー!とか 吐き気を催す邪悪も居るからな…
50 17/12/05(火)00:46:44 No.469904261
レイカちゃんんのパパだってぶっちゃけクズで犯人だったお兄ちゃんマジで被害者だからな
51 17/12/05(火)00:46:52 No.469904296
報われないのは復讐が大きすぎる目標で達成した後空っぽになってしまうからだ ってあかほりさとるが書いてたよ
52 17/12/05(火)00:46:57 No.469904311
>クズが殺されたおかげで救われた人がいたかもしれないレイカちゃん周りは関係者生きてたらレイカちゃんが借金背負わされてAVデビューしてるからなぁ あと天草埋蔵金とかも最終的に宝みつかって女の子救われたし
53 17/12/05(火)00:47:24 No.469904394
>リアル事件参考にしたような女性を監禁暴行死させたやつの復讐者ってどうなったっけ 流され屋の大バカ野郎って言われてたよ
54 17/12/05(火)00:47:27 No.469904411
>やり遂げても本当に救われた犯人は一人もいない 遠野…
55 17/12/05(火)00:47:41 No.469904462
高遠はやり遂げて救われてるというかスッキリしてさーてあとは自分の趣味で犯罪やってこってなってる
56 17/12/05(火)00:47:49 No.469904493
深山さんは別人!別人です!
57 17/12/05(火)00:47:55 [遠野] No.469904520
ふっふっふこいつは驚いた
58 17/12/05(火)00:48:05 No.469904556
遠野はまずやり遂げてないだろ
59 17/12/05(火)00:48:31 No.469904651
>遠野… 最後に結局美雪に妹の幻影見てやめろ!ってなって死んでるんで…
60 17/12/05(火)00:48:32 No.469904652
高遠は天性の殺人者って明智さんも評してるぐらいだから相当レアな存在じゃないかな…
61 17/12/05(火)00:48:34 No.469904662
偶然聞いたゲスな会話がただの強がりなだけだったこともあるし…
62 17/12/05(火)00:49:00 No.469904745
スレ画のはじめちゃんの思想ってやっぱあそこの思想なのかな
63 17/12/05(火)00:49:12 No.469904802
短編合わせて犯人が100人ぐらいいるけど人殺した人でやったぜ今は幸せに生きてますって人はほぼいない 救われてるっぽい人もいるけどそういう人たちって基本際に大切な人失ったりしてるから どん底がちょっと0に近付いた程度だし
64 17/12/05(火)00:49:19 No.469904837
真っ当に司法で社会的制裁を与えようと思ってもその程度じゃどうにもならないクズが多いからな被害者
65 17/12/05(火)00:49:23 No.469904852
ついでに殺されるとばっちり被害者が多い気がする…
66 17/12/05(火)00:49:26 No.469904865
遠野は復讐しても救われてないトップ例だよね
67 17/12/05(火)00:49:30 No.469904881
>スレ画のはじめちゃんの思想ってやっぱあそこの思想なのかな 極一般的な思想だと思うんですけど
68 17/12/05(火)00:49:52 No.469904969
ポスターを剥がそうとしたのでついカッとなった 仕方がなかった
69 17/12/05(火)00:50:21 No.469905080
金田一が邪魔しなければ復讐遂げ終わってスッキリ!さーてこれから自分の人生を生きるぞー って人は結構いたと思うよ一ちゃん
70 17/12/05(火)00:50:31 No.469905112
能条とかはまぁ復讐せずに生きていくよりはスッキリしたんじゃねえかなと思う
71 17/12/05(火)00:50:46 No.469905171
放課後の魔術師はまずなんで壁に埋めたのってなる…
72 17/12/05(火)00:50:56 No.469905204
人殺ししてそれはちょっと虫が良すぎるんじゃねぇかな
73 17/12/05(火)00:51:15 No.469905264
自分の幸せがどうこう以前に糞野郎が人生謳歌してるのは許せないから復讐するね
74 17/12/05(火)00:51:22 No.469905285
はじめちゃんが余計なことを言ったばっかりに自殺されるケース多くないっすかね
75 17/12/05(火)00:51:26 No.469905295
>放課後の魔術師はまずなんで壁に埋めたのってなる… 丁度建設中だったからじゃなかったか
76 17/12/05(火)00:51:29 No.469905305
>金田一はたまに被害者の側にポスター剥がしたくなるレベルのクズがいたりするから困る
77 17/12/05(火)00:51:38 No.469905340
ステーキ肉で殴り殺しちゃったので咄嗟に客に振る舞いました!
78 17/12/05(火)00:51:43 No.469905357
金田一は割と遭遇する殺人犯のタイプが偏ってるよね
79 17/12/05(火)00:51:43 No.469905358
>金田一が邪魔しなければ復讐遂げ終わってスッキリ!さーてこれから自分の人生を生きるぞー >って人は結構いたと思うよ一ちゃん (今度は殺される側になって金田一が解決する)
80 17/12/05(火)00:51:43 No.469905359
>能条とかはまぁ復讐せずに生きていくよりはスッキリしたんじゃねえかなと思う 塀の中にいる間に待ってくれていた恩師が事故で行方不明になってる…
81 17/12/05(火)00:51:50 No.469905390
例の犯人になるゲーム版で逃げ切ってもスレ画みたいなこと言われたはず
82 17/12/05(火)00:51:51 No.469905392
>金田一が邪魔しなければ復讐遂げ終わってスッキリ!さーてこれから自分の人生を生きるぞー >って人は結構いたと思うよ一ちゃん 捕まってなかったらむしろその後にどんどん罪の意識に苛まれる奴だと思う
83 17/12/05(火)00:51:57 No.469905410
そもそも遠野は唯一の殺りたい奴一人も殺れなかった失敗者だろ 一人もって言うか一人だけだが
84 17/12/05(火)00:51:59 No.469905416
埋められた骸骨がいやーんとか言ってる…
85 17/12/05(火)00:52:25 No.469905511
>救われない魂が増えるだけじゃないのかって言ってたけどその通りだと思う >復讐正当化するならじゃあお前も遺族に殺されても文句言えないよなって 復讐に狂った金田一の犯人で相手は殺したいけど相手の遺族に殺されるのは嫌だみたいなやつそんなおらんのでは
86 17/12/05(火)00:52:27 No.469905516
>スレ画のはじめちゃんの思想ってやっぱあそこの思想なのかな 同級生だろうが誰だろうが何十人とクズ同士の殺し合い暴いて事情も聞いてムショにぶち込んできたら 宗教の思想関係なくもう嫌にもなるわ!
87 17/12/05(火)00:52:29 No.469905522
>ステーキ肉で殴り殺しちゃったので咄嗟に客に振る舞いました! ニガーな珈琲やるから帰ってくだち!
88 17/12/05(火)00:52:38 No.469905555
>金田一が邪魔しなければ復讐遂げ終わってスッキリ!さーてこれから自分の人生を生きるぞー >って人は結構いたと思うよ一ちゃん 基本そういう奴にはトドメと説教をセットで行ってクギを刺すからな… 実は勝手に他人が殺すの待ってましたー!とかは後に別件で死ぬし
89 17/12/05(火)00:52:50 No.469905596
>捕まってなかったらむしろその後にどんどん罪の意識に苛まれる奴だと思う まともな奴も結構いるからな犯人側…
90 17/12/05(火)00:52:59 No.469905621
>捕まってなかったらむしろその後にどんどん罪の意識に苛まれる奴だと思う あの物理教師がそんなタマか?
91 17/12/05(火)00:52:59 No.469905625
>金田一が邪魔しなければ復讐遂げ終わってスッキリ!さーてこれから自分の人生を生きるぞー >って人は結構いたと思うよ一ちゃん 邪魔されずに復讐達成して捕まらずに生きてたら絶対後々に響いてくるパターンだと思う
92 17/12/05(火)00:53:17 No.469905706
>捕まってなかったらむしろその後にどんどん罪の意識に苛まれる奴だと思う 双子殺したやつははじめちゃんが釘さしてないと絶対そんなことしなかったと思うぞ…
93 17/12/05(火)00:53:18 No.469905707
>塀の中にいる間に待ってくれていた恩師が事故で行方不明になってる… それは能条の復讐と因果関係ないし
94 17/12/05(火)00:53:42 No.469905806
みんな完全犯罪を目指してトリック殺人する世界
95 17/12/05(火)00:53:45 No.469905822
はじめちゃんが殺人犯にされるお話では行動がちょっとうかつすぎると思う
96 17/12/05(火)00:53:54 No.469905844
はじめちゃん自身推理の度に精神的に物凄く傷付いてるからこそ出てきた言葉だと思う
97 17/12/05(火)00:53:55 No.469905845
いいですよね 今もカーチャンが死んだ悪夢見続けてる綾辻さん
98 17/12/05(火)00:53:57 No.469905855
>あの物理教師がそんなタマか? まずそいつは復讐目的の殺人じゃないから最初からズレてるよ
99 17/12/05(火)00:53:59 No.469905861
美雪とかいとこ殺されてるのに人が良すぎるな
100 17/12/05(火)00:54:23 No.469905974
捕まったらまず死刑ってくらい殺すからな
101 17/12/05(火)00:54:27 No.469905991
衝動殺人でも皆よくあんなに機転が回るもんだ
102 17/12/05(火)00:54:34 No.469906032
>あの物理教師がそんなタマか? あいつそのせいで破滅した例じゃねーか!
103 17/12/05(火)00:54:39 No.469906061
みんなトリック殺人する世界だけど現実よりクズの割合も高いと思う 小さなコミュニティになんでこんなにクズが揃ってんだよ!
104 17/12/05(火)00:54:50 No.469906107
そもそも殺す奴って「誰かを救いたいから殺してる」なんて奴ほとんど居ないだろ なのに「殺して誰かが救われた所なんて見た事ない」って言われてもなあ 目的は救いじゃなくて復讐の奴がほとんどなんだから
105 17/12/05(火)00:55:10 No.469906176
>救われない魂が増えるだけじゃないのかって言ってたけどその通りだと思う >復讐正当化するならじゃあお前も遺族に殺されても文句言えないよなって この手のやってやりかえされてまたやっての理屈よく聞くけどなんか違くね そもそもの発端作ったのがその被害者なんだから 非がないのに殺されて遺族が復讐するのとは違うだろう
106 17/12/05(火)00:55:13 No.469906184
一ちゃんは別に推理楽しんで無いからな
107 17/12/05(火)00:55:22 No.469906216
殺されて当然な奴らばかりだしなあ…
108 17/12/05(火)00:55:29 No.469906244
>捕まったらまず死刑ってくらい殺すからな 金田一世界では四人殺しても無期で模範囚ならそこそこ速く出てこられるし
109 17/12/05(火)00:55:31 No.469906253
はじめちゃんの考えだと復讐で人殺すような人達って 絶望の中にいる所にふとしたきっかけでそっちに向かっちゃった人達だからなあ だからその後押ししちゃってる高遠許さねえ!でもあるんだけど
110 17/12/05(火)00:55:32 No.469906255
>佐木とか長男殺されてるのに人が良すぎるな
111 17/12/05(火)00:55:42 No.469906299
>なのに「殺して誰かが救われた所なんて見た事ない」って言われてもなあ >目的は救いじゃなくて復讐の奴がほとんどなんだから 復讐する本人のその後のことを思っての言葉なんじゃねぇの
112 17/12/05(火)00:55:43 No.469906303
復讐遂げたら精神的には救われてると思うけどなぁ その後捕まったり死ぬのは別問題だよ
113 17/12/05(火)00:55:44 No.469906307
このへんのセリフはコナンとやりあってる時期もあった気がする
114 17/12/05(火)00:55:48 [遠野] No.469906323
>殺されて当然な奴らばかりだしなあ… だよな!
115 17/12/05(火)00:56:00 No.469906365
からくり屋敷の征丸君ってめっちゃとばっちりだよね 母ちゃんの愛マジ深いんすよ…みたいなエンディングで忘れられてるけど
116 17/12/05(火)00:56:16 No.469906416
医者は気軽に人体実験する 被害者に医療関係がいたらそういうパターン
117 17/12/05(火)00:56:24 No.469906441
千家が犯人側に行っちゃったの凄くショックだった あんなに良い奴だったのに裏では憎しみ絶やさずにいたとか 後付だろうけどどんな精神状態だったんだろう
118 17/12/05(火)00:56:40 No.469906496
黒死蝶殺人事件は犯人死んでくれてよかった
119 17/12/05(火)00:56:54 No.469906544
ディープブルーの犯人は最後に報われてたような記憶がある
120 17/12/05(火)00:56:57 No.469906558
>このへんのセリフはコナンとやりあってる時期もあった気がする その後コナンくんは自殺した犯罪者の遺体を事実隠蔽の為利用して燃やした
121 17/12/05(火)00:57:05 No.469906587
まぁ金田一ってこうしちゃダメってより人が死ぬってやりきれないよねみたいな そういうところに重点置かれてる漫画だから復讐の是非とかそういうんでもねえなとは思う
122 17/12/05(火)00:57:07 No.469906595
>まずそいつは復讐目的の殺人じゃないから最初からズレてるよ 「もし金田一にバレずに全部やり遂げたとしてその後ハッピーな人生送れるか?」って話なら的場は余裕で送ると思うよ まぁいくら脅迫状送っても校舎は取り壊されるだろうから白骨は出てくるんだけども
123 17/12/05(火)00:57:07 No.469906596
そういう目をした!(グサッ か…母さん…?
124 17/12/05(火)00:57:11 No.469906607
>作家は気軽に盗作する >被害者に画家や小説家がいたらそういうパターン
125 17/12/05(火)00:57:20 No.469906633
>千家が犯人側に行っちゃったの凄くショックだった >あんなに良い奴だったのに裏では憎しみ絶やさずにいたとか >後付だろうけどどんな精神状態だったんだろう そりゃあアイツら絶対に許さないだろう…
126 17/12/05(火)00:57:21 No.469906634
高遠は楽しそうだけど救われてるかっつったらうん…
127 17/12/05(火)00:57:21 No.469906635
>からくり屋敷の征丸君ってめっちゃとばっちりだよね 顔が怖いから殺された人だっけ
128 17/12/05(火)00:57:25 No.469906653
殺されて当然みたいなそんなしょうもない奴ら殺して 人殺しの咎背負ってほんとにそれでよかったの?
129 17/12/05(火)00:57:27 No.469906660
>埋められた骸骨がいやーんとか言ってる… 失礼ね!
130 17/12/05(火)00:57:37 No.469906687
>この手のやってやりかえされてまたやっての理屈よく聞くけどなんか違くね >そもそもの発端作ったのがその被害者なんだから >非がないのに殺されて遺族が復讐するのとは違うだろう 復讐されたその遺族がやり返したらただの逆切れ逆恨みだもんなぁ
131 17/12/05(火)00:57:58 No.469906755
一ちゃんとかコナンとか主人公的にやるわけないのは分かってるんだが 例えば最愛の人がレイプされて苦しんだ末に殺されてとかってなった場合 本当にそいつらに復讐したいと思わないのって
132 17/12/05(火)00:58:02 No.469906772
>「もし金田一にバレずに全部やり遂げたとしてその後ハッピーな人生送れるか?」って話なら的場は余裕で送ると思うよ >まぁいくら脅迫状送っても校舎は取り壊されるだろうから白骨は出てくるんだけども あいつはハッピーな人生送れなかったからその後も殺人繰り返してんだろ!
133 17/12/05(火)00:58:04 No.469906776
>そういう目をした!(グサッ >か…母さん…? 今考えても理不尽すぎる…
134 17/12/05(火)00:58:14 No.469906800
コナンくんは何が起きようが誰かを殺そうとする気持ちが湧き上がること自体が理解できないってスタンスで はじめちゃんは憎いのはわかるけど我慢しなきゃ…ってスタンスだからなあ
135 17/12/05(火)00:58:18 No.469906814
>殺されて当然みたいなそんなしょうもない奴ら殺して >人殺しの咎背負ってほんとにそれでよかったの? 結局みんな曝かれて豚箱行ってるからな 何も良いことねぇわ
136 17/12/05(火)00:58:27 No.469906845
昼にやってる刑事ドラマとかで復讐をやり遂げて満足して刑務所入る奴結構いるよね
137 17/12/05(火)00:58:34 No.469906866
赤髭のサンタクロースの人は獄中自殺してもおかしくない
138 17/12/05(火)00:58:37 No.469906876
>「もし金田一にバレずに全部やり遂げたとしてその後ハッピーな人生送れるか?」って話なら的場は余裕で送ると思うよ 送れてないからずっと疑心暗鬼気味になってまた殺人やってるのでは?
139 17/12/05(火)00:58:42 No.469906888
よく言われるコナン君のあれも犯人追い込んで焼身自殺させちゃった自分への皮肉で言ってるんだけどね
140 17/12/05(火)00:58:50 No.469906909
高遠母の火炎属性付与によるマジックのお仕置きは見ててスッキリしましたよ私は
141 17/12/05(火)00:58:53 No.469906918
>コナンくんは何が起きようが誰かを殺そうとする気持ちが湧き上がること自体が理解できないってスタンスで あいつ男が蘭にナンパしかけてるだけでぶっ殺すっつってる…
142 17/12/05(火)00:59:00 No.469906940
世に悪人がのさばるのはね 泣き寝入りするのが美徳とされてるからなんだよ
143 17/12/05(火)00:59:07 No.469906959
いくらお腹痛めた子とはいえ長年いっしょに暮らした方に普通は情が移るもんじゃないだろうか
144 17/12/05(火)00:59:18 No.469906993
逆張りしたいがために頓珍漢なこと言い出す子はなんなの…
145 17/12/05(火)00:59:28 No.469907025
>本当にそいつらに復讐したいと思わないのって はじめちゃんは復讐したく…どころか人殺したくなる気持ちそのものは否定しないタイプじゃん もちろんやっちゃダメだろという最大の一線はあるけど コナンくんはそもそも人を殺したいと思うことそのものが理解できねーっつータイプ
146 17/12/05(火)00:59:32 No.469907037
一にバレたのでクズ共を復讐で殺してやった!と自供したら 自分もその場にいた被害者の親類縁者に殺されちゃった犯人がいた気がするが思い出せない
147 17/12/05(火)00:59:33 No.469907039
的場先生はそれこそ救われない人殺し筆頭だろうに あんな歳食うまでビビってビビってビビり倒してさ
148 17/12/05(火)00:59:48 No.469907086
的場は人殺しのせいで更に人殺し重ねちゃったパターンじゃねーか!
149 17/12/05(火)01:00:07 No.469907147
>赤髭のサンタクロースの人は獄中自殺してもおかしくない なんか獄中で整形して元の顔に戻ってなかった?
150 17/12/05(火)01:00:11 No.469907160
>今考えても理不尽すぎる… そもそも幼児交換したのもカーチャンだし 巽家に来たのもカーチャンで 後妻になって征丸を義理とはいえ巽家の息子にしたのもカーチャン
151 17/12/05(火)01:00:12 No.469907161
>赤髭のサンタクロースの人は獄中自殺してもおかしくない あの人かなりの超人だから社会復帰させた方がいいのよね…
152 17/12/05(火)01:00:20 No.469907186
美雪が犯人になった時のはじめちゃんが見たい
153 17/12/05(火)01:00:40 No.469907252
サターンのゲームではじめちゃんから逃れられたときの達成感はなんともいえないものがある
154 17/12/05(火)01:00:41 No.469907256
>顔が怖いから殺された人だっけ 母さんと一緒にずっと耐えてきたら報われるチャンスが来た! 母さん一緒に幸せになろうね! ぐえー!かあさんなんで…
155 17/12/05(火)01:00:49 No.469907277
>なんか獄中で整形して元の顔に戻ってなかった? その後驚きの真実が! ってなってるから
156 17/12/05(火)01:00:50 No.469907282
コナンはどんな理由だろうと犯罪や殺人は絶対悪っていうスタンスだね自殺含めて 最後に目暮警部とかの説教で終わるのもそういうところが大きい
157 17/12/05(火)01:00:55 No.469907298
復讐できずクズが罪も償わずのうのうと生きてた場合 その被害者は救われないんですがそれはどう考えてるんだろう一ちゃん
158 17/12/05(火)01:00:59 No.469907309
あれはかーちゃんが狂ってるよなあ…
159 17/12/05(火)01:01:14 No.469907354
>そもそも幼児交換したのもカーチャンだし >巽家に来たのもカーチャンで >後妻になって征丸を義理とはいえ巽家の息子にしたのもカーチャン ちょっと自分勝手すぎやしませんかね
160 17/12/05(火)01:01:35 No.469907427
>その被害者は救われないんですがそれはどう考えてるんだろう一ちゃん 既に殺されてる被害者はどうやっても救われませんよ?
161 17/12/05(火)01:01:39 No.469907440
一ちゃんは「一歩間違えば向こう(犯人)側にいたかも」って気持ちが常にあるよね
162 17/12/05(火)01:01:39 No.469907443
>>顔が怖いから殺された人だっけ >母さんと一緒にずっと耐えてきたら報われるチャンスが来た! >母さん一緒に幸せになろうね! >ぐえー!かあさんなんで… そういう目をした!!
163 17/12/05(火)01:01:40 No.469907450
>復讐できずクズが罪も償わずのうのうと生きてた場合 >その被害者は救われないんですがそれはどう考えてるんだろう一ちゃん 殺人以外の方法は幾らでもあるだろ! なんで殺すんだよ!
164 17/12/05(火)01:01:40 No.469907451
あいつは俺の作品を盗作したんだ! それが許せなかった… よくも俺の死体を切り刻んで欠けた死体を作ることで死体を1体増やすトリックを!
165 17/12/05(火)01:01:57 No.469907507
>「もし金田一にバレずに全部やり遂げたとしてその後ハッピーな人生送れるか?」って話なら的場は余裕で送ると思うよ >まぁいくら脅迫状送っても校舎は取り壊されるだろうから白骨は出てくるんだけども いつばれるか不安でしょうがなかったみたいなこと言ってないっけ…?
166 17/12/05(火)01:02:10 No.469907541
あの女と同じ目をした! この親子はどこまでも私たち親子の邪魔をする!(グサッ か、母さん…?
167 17/12/05(火)01:02:11 No.469907545
>あいつは俺の作品を盗作したんだ! >それが許せなかった… >よくも俺の死体を切り刻んで欠けた死体を作ることで死体を1体増やすトリックを! 今は注釈ついてるらしいな
168 17/12/05(火)01:02:13 No.469907554
>殺人以外の方法は幾らでもあるだろ! >なんで殺すんだよ! あっさり殺すなんて生ぬるいよね
169 17/12/05(火)01:02:18 No.469907567
はじめちゃんは殺したいほどのクソ野郎がいること自体は否定してないけども人殺しそのものはやったって取り返しのつかない傷が残るだけだなってのを経験から嫌ってほど理解してるタイプ
170 17/12/05(火)01:02:25 No.469907600
一年で麻薬の禁断症状を克服+バイト+東大に受かる化物 妹も妹で女優+デザイナーとハイスペック
171 17/12/05(火)01:02:25 No.469907602
これでやっと今まで苦労掛けた母さんが報われる! グサッ…かっ母さん…?
172 17/12/05(火)01:02:38 No.469907646
>復讐できずクズが罪も償わずのうのうと生きてた場合 >その被害者は救われないんですがそれはどう考えてるんだろう一ちゃん 復讐の為に殺そうってなる時点で間違いなんだよ
173 17/12/05(火)01:02:42 No.469907665
例に出すならはじめちゃんに言われるまでざまーみろみたいな感じだった異人館ホテルとかフランス銀貨とかだと思う あと犯人じゃないけど蜂に刺されて死んだ人とか
174 17/12/05(火)01:02:56 No.469907714
>復讐できずクズが罪も償わずのうのうと生きてた場合 この作品だと大概その後死んでる気がする
175 17/12/05(火)01:03:06 No.469907743
>サターンのゲームではじめちゃんから逃れられたときの達成感はなんともいえないものがある はじめちゃん関係無いとこで自滅するパターン多すぎで怪人って大変なんだなってしみじみ思った
176 17/12/05(火)01:03:13 No.469907772
>>その被害者は救われないんですがそれはどう考えてるんだろう一ちゃん >既に殺されてる被害者はどうやっても救われませんよ? この世界幽霊いるし見えない場所でガッツポーズして救われてるのかもしれない
177 17/12/05(火)01:03:25 No.469907810
>赤髭のサンタクロースの人は獄中自殺してもおかしくない 麻薬で人生ボロボロになったけど自殺する直前に与えられたチャンスに突如閃いた 必死に中毒克服とバイトと勉強頑張って東大入って首席で出て 警視コースに入って憎い麻薬撲滅に力入れて成果だす うんちょっと凄いとか言うレベルじゃなくて天才だよね
178 17/12/05(火)01:03:29 No.469907815
>復讐できずクズが罪も償わずのうのうと生きてた場合 >その被害者は救われないんですがそれはどう考えてるんだろう一ちゃん 殺したくなる気持ちはわかるけど他に方法はあるんだし殺しちゃ駄目よってスタンスよはじめちゃんは 殺したら過去に受けた被害がなかったことになるわけでもないんだから
179 17/12/05(火)01:03:32 No.469907821
殺すな犯罪を犯すなとは言ってるが復讐すんなとは(金田一は)言わないよ
180 17/12/05(火)01:03:32 No.469907824
>はじめちゃん関係無いとこで自滅するパターン多すぎで怪人って大変なんだなってしみじみ思った やることが…やることが多い…!!
181 17/12/05(火)01:03:34 No.469907834
あんなカーチャンに母親の愛ってすげえなって感動でまとめるオッサンはちょっとおかしい…
182 17/12/05(火)01:03:38 No.469907843
魔神遺跡はハッピーエンドでいいかな?
183 17/12/05(火)01:03:50 No.469907880
実の息子は弟や実母に毒をもったので庇ったかいもなく…
184 17/12/05(火)01:03:57 No.469907905
加害者を呪いながら一生を終える遺族とかもいるし 殺して救われる人も間違いなくいるよね
185 17/12/05(火)01:04:06 No.469907928
怯えながらと言ったって24時間365日恐怖で頭おかしくなりそうな生活してるわけじゃないだろう 旨い飯食えば満足だし旅行にでも行けば楽しいしあったかい布団で眠るのは幸せだし それなりに人生楽しんでるだろ的場先生も
186 17/12/05(火)01:04:06 No.469907930
>サターンのゲームではじめちゃんから逃れられたときの達成感はなんともいえないものがある その二人って主人公選択画面考えると逃げられてないんじゃないかな…
187 17/12/05(火)01:04:11 No.469907944
この世界警察への信頼感大分薄いよね
188 17/12/05(火)01:04:16 No.469907956
>はじめちゃん関係無いとこで自滅するパターン多すぎで怪人って大変なんだなってしみじみ思った まさか殺害対象から逆に罠にはめられて殺されるとは思わなかったよ…
189 17/12/05(火)01:04:31 No.469908005
今まで許せないような被害者連中山のように見てきてるけど その上でそいつら殺しても何か解決するわけじゃないし救われる訳でもないって知ってるからね
190 17/12/05(火)01:04:47 No.469908049
>それなりに人生楽しんでるだろ的場先生も 殺してなけりゃもっと幸せだったろうにな
191 17/12/05(火)01:04:50 No.469908059
>まさか殺害対象から逆に罠にはめられて殺されるとは思わなかったよ… なおちゃん、ゴメン!
192 17/12/05(火)01:04:56 No.469908079
>この世界警察への信頼感大分薄いよね 天才とは言え高校生に事件解決してもらってちゃ妥当だと思う
193 17/12/05(火)01:05:01 No.469908099
警察の信用が特にひどいのはおっさんの殺人だと思う 警察もおっさんもなにやってんの…
194 17/12/05(火)01:05:07 No.469908126
探偵物で警察が無能になるのは仕方が無い 有能だったら事件が終わっちまう!
195 17/12/05(火)01:05:17 No.469908161
キノの旅に出てきた夫を殺した奴をぶっ殺して気分爽快な寡婦と会話させてみたい
196 17/12/05(火)01:05:18 No.469908162
クズの断罪そのものは司法に任すので証拠が掴めないとどうしようもない この辺は復讐が完遂できなかった犯人と同じ単なる力及ばずって話なのかも
197 17/12/05(火)01:05:25 No.469908176
復讐相手がクズの金持ち息子とかクズの弁護士とかクズの警察の大物とかクズの政治家なんかが徒党を組んでたら一般人には殺すしか手段ないよね
198 17/12/05(火)01:05:27 No.469908181
遺跡は先輩がえっち過ぎた記憶ありますよ私は
199 17/12/05(火)01:05:33 No.469908205
クズな被害者なら殺されてもスカッとするので読者的には救われてる
200 17/12/05(火)01:05:38 No.469908226
>殺すな犯罪を犯すなとは言ってるが復讐すんなとは(金田一は)言わないよ 今思ったけど一ちゃんって結構犯罪行為してるよね…
201 17/12/05(火)01:05:40 No.469908233
>なおちゃん、ゴメン! ドルオタキモすぎる…
202 17/12/05(火)01:05:49 No.469908257
>この世界警察への信頼感大分薄いよね 刑事はポンコツとそこそこ優秀の半々ぐらいの割合な気がする
203 17/12/05(火)01:05:49 No.469908261
旧校舎の秘密を探ろうとした生徒が悪いんですけおおおおお!!!!!!!
204 17/12/05(火)01:06:05 No.469908311
>遺跡は先輩がえっち過ぎた記憶ありますよ私は 「私を抱いて」の意味がわかったのは読んでから10年後ぐらいでしたよ私は
205 17/12/05(火)01:06:19 No.469908352
>「私を抱いて」の意味がわかったのは読んでから10年後ぐらいでしたよ私は 俺じゃないか
206 17/12/05(火)01:06:38 No.469908412
レイパー多すぎ問題
207 17/12/05(火)01:06:40 No.469908418
サターンのゲームはだいたいみんなアイスピックとかドルオタとかで死んで(負けて)歴代犯人に説教される
208 17/12/05(火)01:06:47 No.469908434
このスタンスは最初から現在まで全く変わってないよね
209 17/12/05(火)01:06:50 No.469908444
>遺跡は先輩がえっち過ぎた記憶ありますよ私は アニメはあの時間帯にしてはエロ描写よく頑張ったと思う… もちろん夜這いは脱いでほしかったけど!脱いでほしかったけど!!
210 17/12/05(火)01:07:06 No.469908483
>今思ったけど一ちゃんって結構犯罪行為してるよね… 自白に追い込むための証拠偽造とかもやってるからな
211 17/12/05(火)01:07:06 No.469908485
かといって真っ当に司法に任せても罪に対して罰が釣り合ってないよね
212 17/12/05(火)01:07:23 No.469908533
治安悪すぎるコナンも金田一も
213 17/12/05(火)01:07:32 No.469908561
けど訴えるとかで復讐しようにも立件までもっていく証拠がない場合とか多いからな クズ被害者も立派な完全犯罪だよな
214 17/12/05(火)01:07:35 No.469908575
探偵ものにしては警察も頑張ってるほうじゃねえかなとは思う 序盤に披露されるおっさんの推理が一周して最終的に八割当たってたじゃねーか!ってケースとかあるし
215 17/12/05(火)01:07:56 No.469908637
>サターンのゲームはだいたいみんなアイスピックとかドルオタとかで死んで(負けて)歴代犯人に説教される 自分が衝動的に殺そうとしたらどこからともなく速攻で出てくるのに殺される時には全く助けに来ないおっちゃんと金田一
216 17/12/05(火)01:08:16 No.469908690
人殺して幸せになってるやつがいるかって話なら 金田一の殺された被害者側の連中は人殺して幸せに過ごしてたやつたくさんいたよね殺されるその瞬間までは
217 17/12/05(火)01:08:24 No.469908718
ゲーム金田一ってサターンだけなのかな やってみたいが本体がねえや
218 17/12/05(火)01:08:34 No.469908751
潜在的殺人鬼が多すぎる不動高校
219 17/12/05(火)01:08:36 No.469908758
コナンは街の治安悪すぎる 金田一は曰く付きの場所が多すぎる
220 17/12/05(火)01:08:46 No.469908780
>このスタンスは最初から現在まで全く変わってないよね 初期に犯人たちからいつも怯えて暮らしてたとか復讐果たした今でも悪夢を見るとか 復讐なんてロクなもんじゃねえとか生きてる方がつらいとか色々言われてきたからね
221 17/12/05(火)01:08:48 No.469908786
>かといって真っ当に司法に任せても罪に対して罰が釣り合ってないよね その話は専門的すぎるのでやめよう
222 17/12/05(火)01:09:03 No.469908829
>レイパー多すぎ問題 そうよあの男はチンピラどもを雇って アイドルだった私にけしかけてレイプさせ ボロボロになって引退して塞ぎ込んでいたところに 何食わぬ顔で優しい声をかけて夫になったのよ! 結婚後もそのチンピラ達との交流続けていて気づいたのよ! ざまあないわアッハッハー!! あー喋り疲れた紅茶飲んで一服しよう
223 17/12/05(火)01:09:05 No.469908836
>かといって真っ当に司法に任せても罪に対して罰が釣り合ってないよね そうかな…?
224 17/12/05(火)01:09:07 No.469908845
金田一に関してはあー!皆殺しして幸せ!!って犯人ばっかじゃん…
225 17/12/05(火)01:09:08 No.469908850
サターンのやつはオカマみたいな奴殺そうとしたら逆に絞殺されたような気がする
226 17/12/05(火)01:09:09 No.469908856
明確な証拠握っても社会的制裁なんて生温いわ!俺がこの手でぶっ殺す!って犯人も居る まあだいたい被害者がド畜生だからなんだけどさ…
227 17/12/05(火)01:09:16 No.469908876
ストーンオーシャンに出てきたあの女を説得してみたら良い
228 17/12/05(火)01:09:24 No.469908888
>金田一の殺された被害者側の連中は人殺して幸せに過ごしてたやつたくさんいたよね殺されるその瞬間までは 延々と続く連鎖だこれ
229 17/12/05(火)01:09:24 No.469908890
誰か殺した時点で一生人殺しの罪を背負っていく事になるからね 捕まらなかったらなおさら
230 17/12/05(火)01:09:24 No.469908892
復讐されて死ぬまでは人生謳歌してましたってのが多いからな 大成してるやつめちゃいるし
231 17/12/05(火)01:09:40 No.469908954
最近はバスタブに素っ裸の死体で浮かんでる担当がいなくて寂しい
232 17/12/05(火)01:09:48 No.469908973
金田一世界が現実に比べて罰がゆるいのは小説版ですら言及されてる話だ
233 17/12/05(火)01:09:49 No.469908977
>あー喋り疲れた紅茶飲んで一服しよう ぐえー!!
234 17/12/05(火)01:09:56 No.469908998
たぶんそういった復讐の的にされちゃうからそういった意味では本当には救われてないんじゃないかなクズ被害者も
235 17/12/05(火)01:10:01 No.469909016
>ざまあないわアッハッハー!! >あー喋り疲れた紅茶飲んで一服しよう (うわっこいつ超醜いわ…芸術犯罪怪我しやがって死ねよ…)
236 17/12/05(火)01:10:17 No.469909060
自供中に不自然に用意された紅茶は飲むんじゃないぞ!
237 17/12/05(火)01:10:23 No.469909084
>復讐されて死ぬまでは人生謳歌してましたってのが多いからな >大成してるやつめちゃいるし でも結局殺されてるんだから世話ねぇわな
238 17/12/05(火)01:10:28 No.469909095
変だと思わないか? これから死ぬ人間が毒を飲むなんて
239 17/12/05(火)01:10:45 No.469909142
>延々と続く連鎖だこれ まぁだからお前んところで止めなさいって説得にうなずけるかどうかって話でもあるし はじめちゃんは何とかして止めたいとは思っているけど
240 17/12/05(火)01:10:46 No.469909149
被害者は人殺しのせいで殺されてるんだからなお救われてないだろ
241 17/12/05(火)01:11:08 No.469909214
ここで話題になってたから電脳山荘読んでみたけどすごいおもしろかった 20年も前の話なのにネットの闇は今も変わらんね…
242 17/12/05(火)01:11:28 No.469909269
人殺しは誰も幸せにならないからね だから復習果たしたら自害するね…
243 17/12/05(火)01:11:33 No.469909281
>金田一に関してはあー!皆殺しして幸せ!!って犯人ばっかじゃん… 他人の復讐系は大体本人はそんなこと望んでないとかなって犯人も大体同調しちゃうからそうでもないかも 自分の復讐系はそんな感じだけど後で衝撃の事実を告げられるか因果応報で死ぬ
244 17/12/05(火)01:11:35 No.469909284
自殺したコイツの戸籍を乗っ取り東大卒キャリアとして人生を再スタートすると私は決心した
245 17/12/05(火)01:11:37 No.469909293
>たぶんそういった復讐の的にされちゃうからそういった意味では本当には救われてないんじゃないかなクズ被害者も 悪事を成しても復讐の的にされるから救われない…って話なら みんなで復讐を止めたらそいつら救われちゃうパラドックスでは
246 17/12/05(火)01:11:44 No.469909311
復讐完遂してる犯人は多いからそれでもわりと最後が悲惨でもやりきった感はありそうだ
247 17/12/05(火)01:11:46 No.469909320
紅茶飲んで死んじゃう奥さんの流れは本当に秀逸だと思う
248 17/12/05(火)01:11:54 No.469909342
スレ画は数少ない一切後悔のない犯人 わざわざこんなこと言われたのに
249 17/12/05(火)01:12:14 No.469909395
長島刑事みたいな人はもっと増えていい
250 17/12/05(火)01:12:16 No.469909401
わざわざ当時高級品の携帯用意してイェーイ私ですよ金田一君!する高遠マジクソコテすぎる…
251 17/12/05(火)01:12:16 No.469909402
>変だと思わないか? >これから死ぬ人間が毒を飲むなんて 死ぬつもりだろうが生きるつもりだろうが 普通は一杯飲ませてもらえる状況じゃないよあれ… 高遠もよく先読みで毒入れたなって
252 17/12/05(火)01:12:21 No.469909419
>金田一に関してはあー!皆殺しして幸せ!!って犯人ばっかじゃん… そんな奴いねーよ!
253 17/12/05(火)01:12:26 No.469909444
あいつが今更反省したところで殺された○○は帰ってこないんだ!ってのはまったくもってその通りなんでだから殺すってなるのは自然な感情ではある はじめちゃんは復讐者のことを思うからそんなのやめろとは言うけど 自分の人生なんて関係ねえあいつ許せねえ殺してえって考えの人にはどうしようもないんじゃないか
254 17/12/05(火)01:12:32 No.469909473
復讐した罪を白状した後の一杯や一服は自殺か口封じフラグだからね
255 17/12/05(火)01:12:32 No.469909474
というか一切後悔がない犯人だからこそはじめちゃんにこういうこと言わせてんだろう そのへんはバランスだ
256 17/12/05(火)01:12:40 No.469909493
>ここで話題になってたから電脳山荘読んでみたけどすごいおもしろかった >20年も前の話なのにネットの闇は今も変わらんね… おれじゃない 洗剤捨てただけ しらない すんだこと
257 17/12/05(火)01:12:44 No.469909506
つまり警察がちゃんと被害者たち捕まえとけばよかったんだよオッサン!
258 17/12/05(火)01:13:09 No.469909587
>まぁだからお前んところで止めなさいって説得にうなずけるかどうかって話でもあるし >はじめちゃんは何とかして止めたいとは思っているけど なんで俺なんだって思うのがほとんどだと思うし そんな事言うならなんであの時お前はあの場にいなかったって言いたい人もいると思う
259 17/12/05(火)01:13:14 No.469909606
はー?警察も病院も自分も許せないんですがー?
260 17/12/05(火)01:13:15 No.469909608
>ゲーム金田一ってサターンだけなのかな >やってみたいが本体がねえや DSのコナン&金田一が結構酷い事件でおすすめ
261 17/12/05(火)01:13:17 No.469909612
>(うわっこいつ超醜いわ…芸術犯罪怪我しやがって死ねよ…) 犯罪プランナーとしての初仕事に泥を塗った道化人形! せっかく一から指導してあげたのに途中からモチベ失って復讐止めたいとか言い出した巌窟王! いくらでも言い逃れできたのに諦めるの早すぎ問題だったスパロウ! 最初ほぼ八つ当たりだこれ
262 17/12/05(火)01:13:20 No.469909621
復讐達成しても幸せになった奴はマジでいないよ
263 17/12/05(火)01:13:25 No.469909631
>つまり警察がちゃんと被害者たち捕まえとけばよかったんだよオッサン! まぁ結局これにつきる 一番最初に悪いことしたやつがその時点で捕まればそれで済む話なんだよね
264 17/12/05(火)01:13:34 No.469909659
とりあえず連続殺人の犯行を未然に防ごうという努力が感じられないよはじめちゃん
265 17/12/05(火)01:14:04 No.469909750
>とりあえず犯人の自殺を未然に防ごうという努力が感じられないよはじめちゃん
266 17/12/05(火)01:14:25 No.469909802
復讐なんて死んだ人は望んでないって説得に対して 殺された人は望むどころか考えることも思うことも永久に奪われてしまったんだぞみたいな反論をどこかで見たが思い出せない
267 17/12/05(火)01:14:36 No.469909835
復讐って裁判とか正当なのでやり遂げたとしてもめっちゃ疲労するから どの道大変ですよね…
268 17/12/05(火)01:14:52 No.469909871
>とりあえず犯人の自殺を未然に防ごうという努力が感じられないよはじめちゃん これに関してはめちゃくちゃ経験値高くなってるはずなのに…
269 17/12/05(火)01:14:56 No.469909877
>最初ほぼ八つ当たりだこれ 自分は物凄いお粗末なミスでバレたのにね… まじ自分に甘く他人に厳しい
270 17/12/05(火)01:15:00 No.469909887
俺は嬉しいぜハハハみたいな態度は取るけど 金田一から諭されて本音というか残ってた良心が疼くタイプの犯人が大半でね?
271 17/12/05(火)01:15:23 No.469909940
>人殺しは誰も幸せにならないからね 幸せなまま大往生したコンダクター
272 17/12/05(火)01:15:24 No.469909943
>いくらでも言い逃れできたのに諦めるの早すぎ問題だったスパロウ! でもいくら言い逃れしても全部潰してくるよねはじめちゃん… 高遠も分かった上でそれでも出来る限りの言い逃れはしろよって感じなのかもしれないが
273 17/12/05(火)01:15:25 No.469909946
金田一にはほとんど出てこないが愛する者を殺されて復讐達成したら 精神的には幸せになれる人の方が世の中には多い気がするよ まぁ人殺したらその後の人生は酷い事になるかもしれんが だからといって復讐なんてしなければよかったなんて思う人は稀だと思う
274 17/12/05(火)01:15:49 No.469910005
>つまり警察がちゃんと被害者たち捕まえとけばよかったんだよオッサン! 剣持警部の殺人はひどかったね… 一ちゃんもあんなわかりにくい証拠見つけられなくてもしゃーねーって!って軽かったし…
275 17/12/05(火)01:15:57 No.469910038
>犯罪プランナーとしての初仕事に泥を塗った道化人形! >せっかく一から指導してあげたのに途中からモチベ失って復讐止めたいとか言い出した巌窟王! >いくらでも言い逃れできたのに諦めるの早すぎ問題だったスパロウ! >あの高遠遥一の妹の自分ならいけるか!二親等ならギリいける!と意気込むも杜撰すぎたジゼル!
276 17/12/05(火)01:15:59 No.469910044
>殺された人は望むどころか考えることも思うことも永久に奪われてしまったんだぞみたいな反論をどこかで見たが思い出せない 金田一の場合はんなこた分かってるけどそれでも止めとけな感じだし
277 17/12/05(火)01:16:08 No.469910066
人殺して幸せになれた奴はマジでいないよね金田一 まあ人殺し肯定はダメっていうのもあるんだろうけど
278 17/12/05(火)01:16:09 No.469910068
推理ショーやる前に犯人の身柄を拘束しておくべきだと思うんだ
279 17/12/05(火)01:16:30 No.469910124
>自分は物凄いお粗末なミスでバレたのにね… >まじ自分に甘く他人に厳しい あのお姉ちゃんクズ男にアイドル人生滅茶苦茶にされて悲惨だし最後までマジ可哀相でなあ……
280 17/12/05(火)01:16:31 No.469910128
とりあえず容疑者は縄で縛っておこうぜ!
281 17/12/05(火)01:16:55 No.469910195
過去に殺人を犯してのうのうと生きてる奴は結局復讐で殺害されるし なんだか因果的なものを感じるぜ
282 17/12/05(火)01:16:57 No.469910203
>復讐達成しても幸せになった奴はマジでいないよ 速水誘拐殺人のやつとか復讐達成して幸せそうにしてる奴は普通にいるよ 後で死ぬけど大体復讐とかあんまり関係無い死に方だし
283 17/12/05(火)01:17:05 No.469910225
氷橋のタイムキーパーも殺したけどあんまりスッキリしないで悪夢は残ったままだったし…
284 17/12/05(火)01:17:06 No.469910227
>高遠も分かった上でそれでも出来る限りの言い逃れはしろよって感じなのかもしれないが 実際最後まで粘った亡霊教頭のことは褒めてたから スパロウももっと粘ってたら仕方ねえなあってなってたと思う
285 17/12/05(火)01:17:23 No.469910275
ジゼルちゃんは幸せとか不幸とかじゃなく 何なの…
286 17/12/05(火)01:17:25 No.469910283
まあ人殺してざまーみろ俺は後悔なんてしてないぜ!じゃ話のオチとして困るってのはあるだろう
287 17/12/05(火)01:17:26 No.469910286
はじめちゃんと出会う前のおっさんは何件迷宮入りさせたのかと思うと
288 17/12/05(火)01:17:48 No.469910340
ジゼルちゃんは何から何までゴリラすぎる…
289 17/12/05(火)01:17:51 No.469910348
ジゼルちゃんはとりあえず再登場してよ
290 17/12/05(火)01:17:52 No.469910354
>速水誘拐殺人のやつとか復讐達成して幸せそうにしてる奴は普通にいるよ >後で死ぬけど大体復讐とかあんまり関係無い死に方だし あの人も結局復讐のせいで死んでるんだし
291 17/12/05(火)01:17:53 No.469910355
>人殺して幸せになれた奴はマジでいないよね金田一 復讐されたクズ被害者は過去の殺人やった後も十分幸せに人生謳歌してるような…
292 17/12/05(火)01:18:06 No.469910382
>まあ人殺してざまーみろ俺は後悔なんてしてないぜ!じゃ話のオチとして困るってのはあるだろう いやそういうのもいるけど因果応報って感じで呪いとか毒とかで死ぬ
293 17/12/05(火)01:18:29 No.469910440
>速水誘拐殺人のやつとか復讐達成して幸せそうにしてる奴は普通にいるよ >後で死ぬけど大体復讐とかあんまり関係無い死に方だし 復讐やったせいで死ぬ事になったじゃん
294 17/12/05(火)01:18:37 No.469910462
あいつが怪しいと思っても剣持等の警察に監視を依頼して犯行を防ごうとはしない金田一
295 17/12/05(火)01:18:54 No.469910495
露西亜館の奴は成功していれば遺産もらえてウハウハだったのに…
296 17/12/05(火)01:18:59 No.469910511
>あの人も結局復讐のせいで死んでるんだし 幸せかどうかだから高遠が殺さなけりゃ普通に幸せなままだったと思うぞ 復讐自体には何にも後悔してないしな
297 17/12/05(火)01:19:23 No.469910564
冤罪で一度刑務所でぶちこまれて出てきて復讐するって感じの話もあるんかな
298 17/12/05(火)01:19:25 No.469910570
>復讐されたクズ被害者は過去の殺人やった後も十分幸せに人生謳歌してるような… 殺人のせいで殺されただろ?
299 17/12/05(火)01:19:32 No.469910588
金田一ワールドの犯人は復讐に人生賭けちゃってる奴多過ぎる コナンで例えると毎回月光島事件にあってるようなもんだ はじめちゃんだって精神病むわ
300 17/12/05(火)01:19:41 No.469910613
まぁ見たことがないもクソもそもそも人殺しを見るのがレアケース …でも無いのかなこの世界
301 17/12/05(火)01:19:45 No.469910623
基本的に探偵物の復習者は高確率で知らなきゃよかった真実パンチを食らって叩き落とされてる気も
302 17/12/05(火)01:19:58 No.469910656
>幸せかどうかだから高遠が殺さなけりゃ普通に幸せなままだったと思うぞ >復讐自体には何にも後悔してないしな 他人に厳しい高遠の機嫌損ねたのが運の尽きだったな 悲惨
303 17/12/05(火)01:20:12 No.469910690
>幸せかどうかだから高遠が殺さなけりゃ普通に幸せなままだったと思うぞ >復讐自体には何にも後悔してないしな だから復讐したせいで殺されてんだから幸せもクソもないだろ!
304 17/12/05(火)01:20:12 No.469910692
小学校時の同級生のモデルちゃんとかはもうわかってるくせに泳がせてたし はじめちゃんはさぁ…
305 17/12/05(火)01:20:31 No.469910756
善人を殺した悪人を殺した復讐者を一ちゃんが追い込んで殺す 頂点捕食者みたいだ
306 17/12/05(火)01:20:34 No.469910765
なんか話ずれてね?
307 17/12/05(火)01:20:46 No.469910789
>幸せかどうかだから高遠が殺さなけりゃ普通に幸せなままだったと思うぞ >復讐自体には何にも後悔してないしな 復讐のせいで殺されてるだろ!
308 17/12/05(火)01:20:49 No.469910801
黒幕が荒らし・嫌がらせ・混乱の元だったのが悪かった
309 17/12/05(火)01:20:55 No.469910810
そもそも一ちゃんだってこの世界の真理語ってるわけじゃないんだし ただ一ちゃんのスタンスはこれってだけで
310 17/12/05(火)01:20:59 No.469910824
>小学校時の同級生のモデルちゃんとかはもうわかってるくせに泳がせてたし >はじめちゃんはさぁ… 遠回しの自首しろという圧力が犯人のメンタルを追い詰めていく!!!
311 17/12/05(火)01:21:03 No.469910836
>冤罪で一度刑務所でぶちこまれて出てきて復讐するって感じの話もあるんかな お前分かってて言っているな?
312 17/12/05(火)01:21:34 No.469910916
>だから復讐したせいで殺されてんだから幸せもクソもないだろ! いや本人は復讐して大満足だったからその辺は完全に高遠のせいで復讐あんま関係ないというか… 自分のトリックだったらざまーみやがれ!で終わってたわけで
313 17/12/05(火)01:21:37 No.469910923
復讐達成できた時点で間違いなく救われてると思うんだがなぁ その後捕まったり殺されたりはまた別問題だろう
314 17/12/05(火)01:21:45 [凶鳥] No.469910936
そうだね
315 17/12/05(火)01:22:01 No.469910969
>あいつが怪しいと思っても剣持等の警察に監視を依頼して犯行を防ごうとはしない金田一 流石にそこまでやる権利も権限も無いしね金田一 警察もそうだけど怪しいからってだけでちょっかいは出せない
316 17/12/05(火)01:22:04 No.469910980
金田一では復讐して幸せになれた奴はいないよ
317 17/12/05(火)01:22:35 No.469911041
殺人犯も揃いも揃って自分の手で意趣返しの復讐にこだわりすぎというか凝ったトリック考えすぎじゃないか 他にもっと簡単で自分の手を汚さずぶっ殺す方法あるだろうに
318 17/12/05(火)01:22:52 No.469911085
金田一や高遠のせいで犯人バレしたり殺されたりでほらなやっぱ復讐は駄目だよってのもなんか違うような…
319 17/12/05(火)01:23:05 No.469911106
>いや本人は復讐して大満足だったからその辺は完全に高遠のせいで復讐あんま関係ないというか… >自分のトリックだったらざまーみやがれ!で終わってたわけで だから結果的に復讐決行したせいで死ぬ気なかったのに自分も死ぬ事になってるでしょ…
320 17/12/05(火)01:23:13 No.469911127
逃れたりしようとせず正々堂々と通り魔的にぶっ殺したらはじめちゃんの出番なくなるし…
321 17/12/05(火)01:23:18 No.469911139
殺された時点で幸せになれてないでしょって話なのに殺されるまでは幸せだったじゃんとか言われても話にならないなって…
322 17/12/05(火)01:23:30 No.469911171
>金田一では復讐して幸せになれた奴はいないよ 復讐完遂した氷橋さんでさえ悪夢が続いてるつらいみたいな事漏らしてたしな
323 17/12/05(火)01:23:37 No.469911193
>小学校時の同級生のモデルちゃんとかはもうわかってるくせに泳がせてたし >はじめちゃんはさぁ… 知り合いを追い込まないといけない一ちゃんのメンタルが一番ゴリゴリ削られてるじゃないですか
324 17/12/05(火)01:23:42 No.469911211
まあ漫画的に犯人が満足したまま捕まって終わりだと実質的に犯人の勝利になっちゃうしね 紅茶出すよね
325 17/12/05(火)01:23:44 No.469911217
>だから結果的に復讐決行したせいで死ぬ気なかったのに自分も死ぬ事になってるでしょ… だから死んだ原因自体は復讐のせいじゃなくて高遠のせいでしょ…
326 17/12/05(火)01:24:06 No.469911265
>金田一では復讐して幸せになれた奴はいないよ 憎い奴が死んで嬉しいって人はいっぱいいると思うぞ その後自分が幸せになれない人ばかりだけど殺して清々したって人はいるし
327 17/12/05(火)01:24:13 No.469911276
多分復讐に対して満足か後悔したかっていうのが大事なんだろう 満足したまま死ぬことになるのなら犯人の勝ちだ
328 17/12/05(火)01:24:19 No.469911295
復讐することで確実に溜飲が下がるならそれはそれで救われてるんでは
329 17/12/05(火)01:24:21 No.469911303
凶鳥 弥生だーいすき
330 17/12/05(火)01:24:34 No.469911333
>いや本人は復讐して大満足だったからその辺は完全に高遠のせいで復讐あんま関係ないというか… >自分のトリックだったらざまーみやがれ!で終わってたわけで 自分で考えたトリックでやってたらざまーみろで終わってたけど高遠の力借りちゃったからね 因果応報
331 17/12/05(火)01:24:40 No.469911351
復讐したせいで自分も死ぬはめになった人を幸せとか言ってるのは逆張りなの?
332 17/12/05(火)01:24:45 No.469911362
>殺された時点で幸せになれてないでしょって話なのに殺されるまでは幸せだったじゃんとか言われても話にならないなって… 復讐は完遂できてるからそんなの幸せの個人的な価値観としか
333 17/12/05(火)01:24:52 No.469911374
>紅茶出すよね 高遠はさあ…自分の事棚上げして完全犯罪を他人に求めるスタイルずるいともうよ!?
334 17/12/05(火)01:24:57 No.469911388
>そうだね >凶鳥 >弥生だーいすき アフターケアも忘れないマガドリ様はちょっと気配りの達人すぎる…
335 17/12/05(火)01:25:00 No.469911397
しっかり復讐して子供残して死んだ檜山は満足かな
336 17/12/05(火)01:25:17 No.469911436
凶鳥さまが殺さなきゃ先輩がレイプされてたな!
337 17/12/05(火)01:25:23 No.469911446
>復讐することで確実に溜飲が下がるならそれはそれで救われてるんでは 本当に救われてるかというと救われてはないだろ
338 17/12/05(火)01:25:34 No.469911469
>復讐したせいで自分も死ぬはめになった人を幸せとか言ってるのは逆張りなの? 逆張りでも何でもなくどこを重要視してるかの違いだろ
339 17/12/05(火)01:25:39 No.469911487
金田一の犯人は元々善人が復讐鬼になったってことが多いし罪の意識は深いだろうな
340 17/12/05(火)01:25:39 No.469911489
復讐って無念を晴らすためであって幸せと結びつけるのはそもそもずれてる
341 17/12/05(火)01:25:52 No.469911521
>しっかり復讐して子供残して死んだ檜山は満足かな 死ぬときに復讐なんてやっぱりくだらねえやって死んだじゃねーか!
342 17/12/05(火)01:26:05 No.469911556
>本当に救われてるかというと救われてはないだろ それこそ人次第だよ
343 17/12/05(火)01:26:14 No.469911580
なんか復讐達成する事より 捕まったり殺されたりする方がはるかに上みたいな考えはちょっと
344 17/12/05(火)01:26:17 No.469911584
その後が幸せと殺人達成して満足して幸せがごっちゃになってる気が
345 17/12/05(火)01:26:23 No.469911601
俺の幸せなんて関係ねえ殺してえってタイプの人間には無意味な説得だな はじめちゃんもその辺は分かってるだろうけど
346 17/12/05(火)01:26:26 No.469911608
こう言うトラウマになりそうな >しっかり復讐して子供残して死んだ檜山は満足かな その檜山自身からこんな風になるんじゃねえぞって言うのを聞かせれてるのがハジメちゃんだぞ
347 17/12/05(火)01:26:49 No.469911666
>復讐したせいで自分も死ぬはめになった人を幸せとか言ってるのは逆張りなの? 単なる意見の違いを逆張りとか言い出すとか中々犯人の素質があるな
348 17/12/05(火)01:26:56 No.469911681
>>復讐することで確実に溜飲が下がるならそれはそれで救われてるんでは >本当に救われてるかというと救われてはないだろ 復讐しなければ憎い相手は目の前で我が世の春を謳歌する現実 詰みである
349 17/12/05(火)01:27:06 No.469911708
速水玲香誘拐殺人事件の人は死ぬつもりなんてなかったのに死んじゃったって救われなかった例じゃん
350 17/12/05(火)01:27:09 No.469911715
ずっと最後までハッピーでしたじゃないと幸せじゃないって訳でもないでしょ 犯人だって憎い奴殺せた事には後悔ないって人も何人もいるし
351 17/12/05(火)01:27:19 No.469911743
話がループしてるぞ 落ち着いて紅茶でも飲めよ
352 17/12/05(火)01:27:34 No.469911777
人によっては憎みながら暮らす50年よりも復讐をやり遂げて清々しい1日の方が幸せだろう
353 17/12/05(火)01:27:35 No.469911781
>俺の幸せなんて関係ねえ殺してえってタイプの人間には無意味な説得だな >はじめちゃんもその辺は分かってるだろうけど 仮に高遠と決着つく際にもこれ言うかってなるとまぁ言わないよね
354 17/12/05(火)01:27:48 No.469911817
連城さんは金田一トップクラスのかわいそうな人
355 17/12/05(火)01:27:56 No.469911836
>しっかり復讐して子供残して死んだ檜山は満足かな あいつは自分でも馬鹿なことしてるって自覚してるから復讐成功して嬉しい!ってやってた奴らとは違いすぎるよ!
356 17/12/05(火)01:28:04 No.469911858
>人によっては憎みながら暮らす50年よりも復讐をやり遂げて清々しい1日の方が幸せだろう 本当にそれでよかったのかな!
357 17/12/05(火)01:28:28 No.469911915
どのみち復讐しなければ死んだような人生だったんだ
358 17/12/05(火)01:28:33 No.469911924
金田一の事件ってコナンと違ってガチの超常現象絡むことちょいちょいあるよね
359 17/12/05(火)01:28:35 No.469911927
復讐しても思ったよりスッキリしないなって犯人が大半じゃない?
360 17/12/05(火)01:28:38 No.469911930
死んでも周囲の嫌がらせをきっちりやって勝ち逃げしたコンダクター
361 17/12/05(火)01:28:44 No.469911944
>>人によっては憎みながら暮らす50年よりも復讐をやり遂げて清々しい1日の方が幸せだろう >本当にそれでよかったのかな! ふふ…そんなわけないって分かってたよ…(服毒)
362 17/12/05(火)01:28:54 No.469911964
自殺した奴や死んだ奴はその時点で結局救われてないじゃん!
363 17/12/05(火)01:28:58 No.469911976
本当に救われないのは何の罪もないのにとばっちりで死んだ征丸君みたいな人を言うのだ
364 17/12/05(火)01:29:00 No.469911982
あーすっきり……しねぇんだよ! てめェーだよてめェー!
365 17/12/05(火)01:29:02 No.469911988
>俺の幸せなんて関係ねえ殺してえってタイプの人間には無意味な説得だな >はじめちゃんもその辺は分かってるだろうけど 分かってるのでどんでん返しの事実を伝える たまに因果応報で蜂とかに刺される人もいる
366 17/12/05(火)01:29:05 No.469911996
>本当に救われてるかというと救われてはないだろ 救われるってのが罪にも問われず逆恨みもされずって事ならそりゃ救われんだろうが 復讐完遂出来た事自体では精神的には救われると思うぞ クズが罪も償わず生きてるよりはよっぽど
367 17/12/05(火)01:29:38 No.469912080
のどが渇いてきたな
368 17/12/05(火)01:29:43 No.469912092
村焼いた奴らは別の場所でもやらかしてたってのが… 檜山がやらなくても別の人にやられてた可能性高い
369 17/12/05(火)01:29:49 No.469912114
道徳の時間すぎる…