17/12/03(日)23:18:24 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)23:18:24 No.469699980
なんか寒くね
1 17/12/03(日)23:26:52 No.469702289
三点火球やら三点AOEが飛び交うあったかい時代だよ
2 17/12/03(日)23:28:03 No.469702587
天地を焦がす…
3 17/12/03(日)23:32:19 No.469703731
スタン落ち導入で焦がすベンチすら与えられなくなるな…
4 17/12/03(日)23:33:29 No.469704034
土ミラーでいいカードねーかな
5 17/12/03(日)23:33:36 No.469704066
ラースラースラッスッス
6 17/12/03(日)23:35:01 No.469704453
windows更新したら画面が映らなくなってしまった…
7 17/12/03(日)23:35:40 No.469704621
ミラーならやられたら嫌なことをすればいいんだよ
8 17/12/03(日)23:39:06 No.469705621
スタン落ちでカブトムシ無くなるけど新弾で面白いカード貰えるんだろうか
9 17/12/03(日)23:39:32 No.469705750
体力4以上を維持されたりするとめんどくさいね ことごとく火力のラインが3だから
10 17/12/03(日)23:40:23 No.469706001
お姉ちゃんは美獣いるから最低限戦えると思う 問題はアミュレット大量テミスセラフ落ちる17歳
11 17/12/03(日)23:40:34 No.469706051
>スタン落ちでカブトムシ無くなるけど新弾で面白いカード貰えるんだろうか サークル死ぬのつらいわ Nしかすんなってのかってなる
12 17/12/03(日)23:41:38 No.469706355
>お姉ちゃんは美獣いるから最低限戦えると思う まあなんだかんだで変異が3枚入ってることは無いだろうからね 最速美獣が決まるのを祈るばかりだ
13 17/12/03(日)23:42:09 No.469706496
新リーダー分入れて138枚だと落ちた基本カード補充するので手いっぱいで 面白いカードとか出してられないと思う
14 17/12/03(日)23:42:59 No.469706711
疾走もエイラもセラフも死ぬのか このままじゃイージス一本でやることに
15 17/12/03(日)23:44:51 No.469707268
>新リーダー分入れて138枚だと落ちた基本カード補充するので手いっぱいで >面白いカードとか出してられないと思う 新カード少ないよね… 確かに補充で終わりそう
16 17/12/03(日)23:45:45 No.469707538
土ミラー見るなら2マナ2点より3マナ消滅だぞ 割と刺さる範囲広くてお強い…
17 17/12/03(日)23:45:49 No.469707555
Nエルフは種も仕掛けもあるやつが出てくるとやばい
18 17/12/03(日)23:46:42 No.469707797
>Nエルフは種も仕掛けもあるやつが出てくるとやばい 木人出されたら止まるから安心して欲しい
19 17/12/03(日)23:46:57 No.469707870
新しい動きが出来るカードが欲しいなら新クラスを使ってくださいってことだし…
20 17/12/03(日)23:47:33 No.469708034
>割と刺さる範囲広くてお強い… 奇術師アイラ白雪ボンキマ消せるのは便利だよね
21 17/12/03(日)23:47:35 No.469708039
木人の進化後の色なんなんだアレ…
22 17/12/03(日)23:48:05 No.469708173
>木人の進化後の色なんなんだアレ… 桜の木とか・・・?
23 17/12/03(日)23:48:28 No.469708281
Nエルフ強いけどエルフじゃない
24 17/12/03(日)23:49:08 No.469708437
カードプール減らさないと未来がないって状況はユーザーも痛いほど実感してるから仕方ないけど 500枚近い削減は一気に息苦しくなりそうではある
25 17/12/03(日)23:49:31 No.469708535
羽虫使うのだけがエルフじゃないしNもいいもんさ
26 17/12/03(日)23:49:43 No.469708585
Nエルフはバウンスや2プレイ関係ないからなあ…
27 17/12/03(日)23:50:32 No.469708808
Nエルフは壊れNでも余裕で取り込めるから実質二倍プールが増える
28 17/12/03(日)23:51:05 No.469708957
フルムーンの採用増えそうだ
29 17/12/03(日)23:51:48 No.469709155
特有の動きしないとそれじゃないって考えはカードゲームやるなら捨てよう
30 17/12/03(日)23:52:35 No.469709322
17歳なんて最初から最後まで何がなんだかわからないリーダーだったぞ!
31 17/12/03(日)23:53:09 No.469709481
Nエルフはヴァンプ・未亡人・17歳・メイドのN要素がなーされた末の王座だからなんとも…
32 17/12/03(日)23:53:23 No.469709540
>特有の動きしないとそれじゃないって考えはカードゲームやるなら捨てよう リーダー間固有の動きは最初期に運営が嬉々として特徴として挙げてたところなんですよ!
33 17/12/03(日)23:53:23 No.469709541
>17歳なんて最初から最後まで何がなんだかわからないリーダーだったぞ! 耐えて!切り札出す!or疾走!
34 17/12/03(日)23:54:15 No.469709792
アミュレットってのもこのゲームの個性だったのにリーダー付与とか全力で否定してきてこれは
35 17/12/03(日)23:54:18 No.469709814
法典ハゲが便利なリーダー
36 17/12/03(日)23:54:30 No.469709867
一時期はゆりおじも復讐しないのはヴァンプじゃない復讐使わないなら消せみたいなこと言ってる人いっぱいいたな…
37 17/12/03(日)23:54:35 No.469709887
ドラゴンがビショ並の回復手に入れたのは解せぬ
38 17/12/03(日)23:55:00 No.469710003
>法典ハゲが便利なリーダー 死んだわアイツら
39 17/12/03(日)23:55:47 No.469710239
カウントアニマルも死ぬビショップの明日はどっちだ ケモ姫並の新しく貰えないと死ぬ
40 17/12/03(日)23:55:54 No.469710272
アミュレット関連はバハが全部悪い
41 17/12/03(日)23:56:13 No.469710381
>死んだわアイツら 法典はプライズでハゲは微妙だけど残る可能性もあるよ
42 17/12/03(日)23:56:22 No.469710423
プライズも死ぬの?
43 17/12/03(日)23:56:50 No.469710533
>アミュレットってのもこのゲームの個性だったのにリーダー付与とか全力で否定してきてこれは まあ中立にエクスキューション作ってる時点で破壊時効果なしのアミュはゴミになるって運命付けられたようなもんだから… 冥府だけは頑張って抗ってたが
44 17/12/03(日)23:56:53 No.469710546
ハゲもストーリー報酬だから残るんじゃない?
45 17/12/03(日)23:57:01 No.469710587
ずっと動物園カードの供給止まってたからいきなり閉園するな… ブリキの兵士園になるわアイツ
46 17/12/03(日)23:57:40 No.469710748
エクスでアミュレット割られるって場面ほとんどなかったけどな
47 17/12/03(日)23:58:05 No.469710858
最新5パックのカードが使えるって見たからプライズも消えるかと思ってた
48 17/12/03(日)23:58:18 No.469710894
>プライズも死ぬの? 続報があったなら間違ってるかもだけど木村のあの放送で一部プライズは残るって言ってた
49 17/12/03(日)23:58:42 No.469710991
ハゲ法典さえ残ればコントロールとしてはまだそこそこいけるな テミス…テミスか…
50 17/12/03(日)23:58:54 No.469711039
>エクスでアミュレット割られるって場面ほとんどなかったけどな エクスは原因というかアミュは気軽に破壊できるものって定義付けられた代物なので… 根本的に殺したのはバハ
51 17/12/03(日)23:59:12 No.469711105
一部残るってのがなぁ 絵違いは消しますなら一部消えますだよな普通
52 17/12/03(日)23:59:49 No.469711270
代償はあれ3以下でもいいんじゃないのって思うけど強すぎるか
53 17/12/03(日)23:59:55 No.469711292
アミュ対策はない方が良かったっていいたいの?
54 17/12/04(月)00:00:09 No.469711341
テミス7コスでもいいから帰ってきて
55 17/12/04(月)00:00:09 No.469711342
冥府が暴れたのよ
56 17/12/04(月)00:00:30 No.469711451
なら冥府潰せば良かった
57 17/12/04(月)00:00:49 No.469711542
冥府なーせずバハ出すとかアホかよ
58 17/12/04(月)00:00:58 No.469711585
そうだよ でも冥府は木村のお気に入りだったから
59 17/12/04(月)00:01:11 No.469711639
木村は馬鹿だな
60 17/12/04(月)00:01:32 No.469711727
まあ10コス全破壊自体はいいよ なんでスタッツ13/13とか持たせたの
61 17/12/04(月)00:02:14 No.469711905
冥府自体が悪いカードとは思わないがもうちょっと頭を使った対策はできなかったのか…
62 17/12/04(月)00:02:28 No.469711973
今だったら冥府なーしてただろう
63 17/12/04(月)00:02:28 No.469711974
冥府エルフ今でもたまにマスラン回してると出てくるから吹く
64 17/12/04(月)00:02:31 No.469711986
>なんでスタッツ13/13とか持たせたの 顔面殴れないデメリットの条件がユルユルすぎて吹く バハ出せる時点で10PP到達してるって分かってねえのか
65 17/12/04(月)00:02:36 No.469712000
サイゲにとってバハムートは看板みたいなもんだし…
66 17/12/04(月)00:02:40 No.469712015
冥府じゃなくても手札入れ替えからの遅延やリノキルも狙えたから真の邪悪は運命だよ
67 17/12/04(月)00:02:52 No.469712076
バハがいないとしても重いアミュはテンポロスで最初期から使われなかったし
68 17/12/04(月)00:03:01 No.469712110
無い方がいいのは腐らない対策カードかな
69 17/12/04(月)00:03:16 No.469712183
>サイゲにとってバハムートは看板みたいなもんだし… だからいまだにナーフなしってのが透けて見えてうーん ドラゴンが2期連続で暴れたのにバハスルーすんのかい
70 17/12/04(月)00:03:49 No.469712320
ライブラエンハを見る限り一発ギャグのような刹那的面白さしか考えてない層が存在する
71 17/12/04(月)00:03:55 No.469712345
バハも10ターン目なら良かったのに
72 17/12/04(月)00:04:01 No.469712379
ドラゴンずっと強いよな
73 17/12/04(月)00:04:20 No.469712476
>異形を見る限り一発ギャグのような刹那的面白さしか考えてない層が存在する
74 17/12/04(月)00:04:49 No.469712605
バハ自体はドラゴンくらいしか使ってないし ドラゴンもマナ加速しても序盤凌げるからバハましましにしてるんだからバハより他ナーフするのはまあ普通
75 17/12/04(月)00:05:03 No.469712663
でもバハ増えるような環境だと気軽に舞踏されるようになるし… 今はオズがコストまで1にしてむっちゃ気軽に撃ってくるし…
76 17/12/04(月)00:05:20 No.469712726
>バハ自体はドラゴンくらいしか使ってないし 最近増えてる昆布に標準搭載だよ
77 17/12/04(月)00:05:28 No.469712762
俺今までアリーナで異形に2回やられてるから何も言えない… カード剥いたら出ないカードだったら最高だった
78 17/12/04(月)00:05:45 No.469712839
>アミュ対策はない方が良かったっていいたいの? アミュは基本的に持続能力に期待するものなのにフォロワーと同じ感覚でバンバン壊せるようになっちゃったら そりゃユーザーも持続効果アミュなんてゴミすぎて使いたくないし 運営も使われなさ過ぎてリーダー付与作りたくなるでしょって話だ
79 17/12/04(月)00:06:20 No.469712984
チェック!
80 17/12/04(月)00:06:25 No.469713000
全破壊後に13/13鎮座デメリットほぼなしとかまともな神経してたら出せないよ なんで元ネタよりリーダーの体力少ないのにスタッツ高くしたんだ
81 17/12/04(月)00:06:25 No.469713001
>異形を見る限り身内ウケのような刹那的面白さしか考えてない運営が存在する
82 17/12/04(月)00:06:46 No.469713087
場が狭いからアミュ置くってだけで弱化デメリット 2枚目以降腐りやすいってのも
83 17/12/04(月)00:07:04 No.469713165
>アミュ対策はない方が良かったっていいたいの? その結果不可侵の永続リーダー付与が生まれた アホじゃねーのか
84 17/12/04(月)00:07:21 No.469713230
このゲームの調整に希望持ってる奴まだ居たのか
85 17/12/04(月)00:07:27 No.469713264
バハのデメリットで攻撃止めれたこと一回もないわ
86 17/12/04(月)00:07:27 No.469713272
アミュより倒すのめんどくさいカンジのフォロワーでデザインしたほうがいいカンジはある
87 17/12/04(月)00:07:30 No.469713291
エイラとかなら盤面の狭さが釣り合い取れると思うんだけど ロイヤルのアミュは狭くなるし邪魔…
88 17/12/04(月)00:07:35 No.469713318
いつもの来たホ?
89 17/12/04(月)00:07:36 No.469713326
盤面圧迫はロイヤルのアミュがゴミな理由のひとつだな
90 17/12/04(月)00:07:50 No.469713380
異形みたいなカードはまあいいよ…レジェ枠占有せず+1枠で出してくれるなら…
91 17/12/04(月)00:08:13 No.469713464
最低だなWotC
92 17/12/04(月)00:08:40 No.469713594
リーダー付与もファンファーレとラスワで差を感じる
93 17/12/04(月)00:09:20 No.469713758
>いつもの来たホ? 巣に帰れよ
94 17/12/04(月)00:09:38 No.469713857
ファンファーレ付与は頭ワンダーランドだったと反省したかと思えばネメシスでファンファーレ永続出すっていう まあネメシスはどうなるか分からないけどさ
95 17/12/04(月)00:09:40 No.469713873
重ねがけできるかどうかも カラボスずるい
96 17/12/04(月)00:09:42 No.469713882
>バハのデメリットで攻撃止めれたこと一回もないわ ネフデッキだとネフ一味参上→バハで返される→生き残った盛る人に更に盛る→ルナのお友達になってくれる? をよくやる
97 17/12/04(月)00:09:42 No.469713886
アミュ対策がバハで余裕ってことは土なんか怖くねえな
98 17/12/04(月)00:10:35 No.469714102
アミュが枠とか気軽な除去とかで失敗でしたってのはわかるけど そこをカバーするんじゃなくてほぼ上位互換のリーダー付与作成はほんと何考えてるんだかよくわからん…
99 17/12/04(月)00:11:08 No.469714226
コントロール寄りの土だと自分でバハ入れることすらあるからな…
100 17/12/04(月)00:11:13 No.469714243
>アミュ対策がバハで余裕ってことは土なんか怖くねえな 極端な事言って荒らしたいだけなのが見え見えで笑える
101 17/12/04(月)00:11:40 No.469714355
でも言われてるほど土はバハに弱いわけでもないと思う 未だにガデゴ置いてる土なら知らないけど
102 17/12/04(月)00:11:45 No.469714381
これはいつものが居ますねえ
103 17/12/04(月)00:11:55 No.469714432
>バハのデメリットで攻撃止めれたこと一回もないわ TOG時代は骨の群れでバハ防いだことも結構あったよ まあライブラで消されたことのほうが多いけど
104 17/12/04(月)00:11:58 No.469714447
アミュがあろうとなかろうと何かしら目新しい効果出すためにそのうちリーダー付与はやってただろうなって
105 17/12/04(月)00:12:07 No.469714475
ノーデメリットで13/13出せて盤面リセットするバハなんて何で作ったんだ
106 17/12/04(月)00:12:52 No.469714683
>アミュがあろうとなかろうと何かしら目新しい効果出すためにそのうちリーダー付与はやってただろうなって リーダー付与自体はタイムレスで早めに出てる まさかの永続効果はWLDからだけど
107 17/12/04(月)00:12:55 No.469714696
>でも言われてるほど土はバハに弱いわけでもないと思う >未だにガデゴ置いてる土なら知らないけど ミッドやコントロールはバハに弱いからアグロ土してる部分もあるんで
108 17/12/04(月)00:13:04 No.469714735
本家やパクり二号と比べて単体除去が豊富だからじゃないの
109 17/12/04(月)00:13:12 No.469714780
バハの攻撃制限は1体から適用するべきだったと思う
110 17/12/04(月)00:13:31 No.469714866
バハ1枚制限か自傷ダメくらいは今から入れてもいいレベル
111 17/12/04(月)00:13:41 No.469714912
>アミュがあろうとなかろうと何かしら目新しい効果出すためにそのうちリーダー付与はやってただろうなって ハースみたいに大振りな効果作ればいいと思うんだよな 慎重にバランス調整してる訳でもないんだからお祭りみたいな効果合戦にした方がウケいいだろう
112 17/12/04(月)00:13:50 No.469714955
バハは顔面殴れないでいいだろ
113 17/12/04(月)00:14:01 No.469714997
ROB時代のバハは環境に刺さってなかったから もっと強くても良かったという声も結構あったのに
114 17/12/04(月)00:14:13 No.469715040
いっそ顔殴れないフォロワーだけ殴る置物でも良かった なんかビショップにそんなのいたじゃん?
115 17/12/04(月)00:14:25 No.469715091
全クラスのデッキにバハ入ってる勢いだな…
116 17/12/04(月)00:14:28 No.469715103
バハはスタッツそのままで通すなら顔面殴れないデメぐらい付けとくべきだった 昆布バハポイして相手が処理できずフィニッシャーになる事が良くあるわ
117 17/12/04(月)00:14:29 No.469715107
ホイ舞踏がもはや懐かしいな…
118 17/12/04(月)00:14:43 No.469715158
全体破壊が本体なんだから顔面殴れなくてもいいよね
119 17/12/04(月)00:15:01 No.469715243
>本家やパクり二号と比べて単体除去が豊富だからじゃないの バハ作ってる頃は完全に除去コストの設定の仕方が頭おかしくなってたからな… 全除去ぐらい軽いモンじゃん!ってなってたんだと思う 13/13は知らねえ
120 17/12/04(月)00:16:15 No.469715563
ライブラはもう13/13出さないだからフル消滅でもよくない?みたいになってたのはわかる
121 17/12/04(月)00:16:18 No.469715572
ホイ舞踏の時代が懐かしいね
122 17/12/04(月)00:16:18 No.469715573
あれ?スタン落ちで舞踏ってもしかして居なくなる…?
123 17/12/04(月)00:16:28 No.469715629
ネメシスとか今更クラス増やして大丈夫なのかな
124 17/12/04(月)00:16:36 No.469715664
>本家やパクり二号と比べて単体除去が豊富だからじゃないの 手札捨てず全破壊して13/13出すような化け物は即処理されるようなバランスじゃないとダメに決まってんだろ…
125 17/12/04(月)00:16:37 No.469715665
どのデッキからもバハ飛んでくるならなーされるんじゃね皆使っていこう
126 17/12/04(月)00:16:39 No.469715680
>あれ?スタン落ちで舞踏ってもしかして居なくなる…? はい
127 17/12/04(月)00:16:45 No.469715708
>ネメシスとか今更クラス増やして大丈夫なのかな 大丈夫大丈夫 どうせ環境は1強になるだけだし
128 17/12/04(月)00:16:57 No.469715775
舞踏が無くなったら残された僕たちは何でホイすればいいの?
129 17/12/04(月)00:17:30 No.469715909
エクスが再録されます!
130 17/12/04(月)00:17:38 No.469715935
>手札捨てず全破壊して13/13出すような化け物は即処理されるようなバランスじゃないとダメに決まってんだろ… だからそう言ってんだろ