ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/03(日)22:35:32 No.469687060
本日を持ち待ちして今季の最高の週末は終了いたしました 来季の最高の週末をご期待ください
1 17/12/03(日)22:38:06 No.469687875
ドイツ2部が植田を狙ってるそうだ
2 17/12/03(日)22:38:31 No.469688006
ウニ音ベルリンだっけ
3 17/12/03(日)22:39:55 No.469688485
うちのチーム以外の有望選手全員海外に行っちゃえー!
4 17/12/03(日)22:40:25 No.469688637
報道だけだとウニオンベルリンと鹿島間で内田植田が行ったり来たりするのか?
5 17/12/03(日)22:40:27 No.469688650
中心選手が早速瓦斯にロックオンされました
6 17/12/03(日)22:40:38 No.469688721
CBなら4大二部でも十分成長できると思うから行ってもいいと思うね
7 17/12/03(日)22:41:17 No.469688947
まあJにいてもしょうがないもんね
8 17/12/03(日)22:41:35 No.469689079
生え抜きCBが移籍しそうでつらい 富安くんください
9 17/12/03(日)22:42:14 No.469689280
>うちのチームの有望選手全員海外に行って >日本中の天才少年がここに来ればとうちのユース選ぶ流れになっちゃえー!
10 17/12/03(日)22:42:15 No.469689287
鈴木大輔そろそろ戻ってこないかな
11 17/12/03(日)22:44:28 No.469690018
NHKにケンゴが出てる
12 17/12/03(日)22:45:30 No.469690357
Jってリーグの新人賞あったっけ?
13 17/12/03(日)22:46:44 No.469690767
ベストヤングプレーヤー賞あるよ 去年は井手口
14 17/12/03(日)22:46:52 No.469690797
ハア…来年からJ3かあ…
15 17/12/03(日)22:47:00 No.469690842
>Jってリーグの新人賞あったっけ? あるよ 大成する確率は五分って印象だけど
16 17/12/03(日)22:49:59 No.469691786
>ハア…来年からJ3かあ… 忍者は去ってたからなんとかなるってきっと
17 17/12/03(日)22:50:45 No.469692053
本家忍者ネタはJ1復帰ですぞー
18 17/12/03(日)22:51:17 No.469692206
【2016年】井手口陽介(G大阪) 【2015年】浅野拓磨(広島) 【2014年】カイオ(鹿島) 【2013年】南野拓実(C大阪) 【2012年】柴崎岳(鹿島) 【2011年】酒井宏樹(柏) 【2010年】宇佐美貴史(G大阪)
19 17/12/03(日)22:51:47 No.469692344
並べるとだいたい代表クラスにはなってる その先は半々かな…
20 17/12/03(日)22:51:51 No.469692364
南野はいつまでオーストリアにいるつもりなんだろうか
21 17/12/03(日)22:51:55 No.469692387
カイオ以外全員日本代表経験者か こりゃすごいな
22 17/12/03(日)22:52:03 No.469692421
USBさん久しぶりに名前見たな
23 17/12/03(日)22:52:10 No.469692458
>【2016年】井手口陽介(G大阪) >【2015年】浅野拓磨(広島) >【2014年】カイオ(鹿島) >【2013年】南野拓実(C大阪) >【2012年】柴崎岳(鹿島) >【2011年】酒井宏樹(柏) >【2010年】宇佐美貴史(G大阪) 全部日本代表だもんなあ
24 17/12/03(日)22:52:16 No.469692488
新人賞はどこまでが選考範囲かわからないけど今季の若手って言うと清水の松原とか?
25 17/12/03(日)22:52:21 No.469692511
来期のJ2は本命チームが不在で 今年以上の混戦が予想されます わんわんも終盤の好調さをキープ出来れば充分チャンスある
26 17/12/03(日)22:52:24 No.469692535
【2009年】渡邉千真(横浜FM) 【2008年】小川佳純(名古屋) 【2007年】菅野孝憲(横浜FM) 【2006年】藤本淳吾(清水) 【2005年】カレン・ロバート(磐田) 【2004年】森本貴幸(東京V) 【2003年】那須大亮(横浜FM) 【2002年】坪井慶介(浦和) 【2001年】山瀬功治(札幌) 【2000年】森崎和幸(広島)
27 17/12/03(日)22:52:44 No.469692651
>忍者は去ってたからなんとかなるってきっと 新社長が元前商監督なのでまだ忍者が継続してる可能性…
28 17/12/03(日)22:52:44 No.469692652
【1999年】中澤佑二(V川崎) 【1998年】小野伸二(浦和) 【1997年】柳沢敦(鹿島) 【1996年】斉藤俊秀(清水) 【1995年】川口能活(横浜M) 【1994年】田坂和昭(平塚) 【1993年】澤登正朗(清水)
29 17/12/03(日)22:52:48 No.469692677
やっと…やっとJ2に帰ってきた… というか後半失速しすすぎなんだようちは…去年もそうだったでしょ…
30 17/12/03(日)22:52:50 No.469692687
まあ早い奴だと二十歳前後で代表デビューはするからな結構…
31 17/12/03(日)22:54:11 No.469693126
https://www.jleague.jp/sp/news/article/10802/?route=tw ちょうど候補出てたわ 個人的には清水の北川かなあ
32 17/12/03(日)22:54:21 No.469693179
森本も来年で30なんだよな フロンターレはACLあるからキープするかどうか
33 17/12/03(日)22:54:27 No.469693211
名古屋も福岡もJ2にいるクラブじゃねーわ… 特に何だよ名古屋のあのスタジアムの雰囲気…
34 17/12/03(日)22:54:34 No.469693247
本田も香川も中田も俊輔も取ってないの面白い
35 17/12/03(日)22:55:07 No.469693419
>名古屋も福岡もJ2にいるクラブじゃねーわ… >特に何だよ名古屋のあのスタジアムの雰囲気… 32000人くらい入ったんだけ今日の試合
36 17/12/03(日)22:55:34 No.469693568
>【2009年】渡邉千真(横浜FM) >【2008年】小川佳純(名古屋) >【2007年】菅野孝憲(横浜FM) >【2006年】藤本淳吾(清水) >【2005年】カレン・ロバート(磐田) >【2004年】森本貴幸(東京V) >【2003年】那須大亮(横浜FM) >【2002年】坪井慶介(浦和) >【2001年】山瀬功治(札幌) >【2000年】森崎和幸(広島) この面子のなんというか…うん…なんていうか…うん…
37 17/12/03(日)22:56:02 No.469693716
USBと古都のネイマールはなかなかオーストリアからステップアップできない
38 17/12/03(日)22:56:04 No.469693728
>名古屋も福岡もJ2にいるクラブじゃねーわ… >特に何だよ名古屋のあのスタジアムの雰囲気… 今回本気でトヨタマネーで動員かけたから…
39 17/12/03(日)22:56:37 No.469693883
鈴木優磨は十分新人王取れる逸材だと思うけど途中出場メインでパッとしなかったなぁ
40 17/12/03(日)22:56:44 No.469693933
うさくんは来期は青赤ユニ姿が見られそうだな
41 17/12/03(日)22:57:18 No.469694080
>この面子のなんというか…うん…なんていうか…うん… いちおう2010からベストヤングプレーヤーでチマまでは新人王だね 選考基準とか変わったのかどうかはわからない
42 17/12/03(日)22:57:46 No.469694232
一番試合出てて妥当そうなのは柏の中山かねえ
43 17/12/03(日)22:57:59 No.469694298
UMAはすっかりスーパーサブのイメージがついちゃった気が… 実際テクニックというか足元的には今の鹿の前線ではちょっと不安なんだよね…
44 17/12/03(日)22:58:04 No.469694320
>>名古屋も福岡もJ2にいるクラブじゃねーわ… >>特に何だよ名古屋のあのスタジアムの雰囲気… >32000人くらい入ったんだけ今日の試合 DZANリニンサンによると37,959人らしい https://twitter.com/DAZN_JPN/status/937249213712232448
45 17/12/03(日)22:59:01 No.469694586
南野は今シーズン限りで契約が終わるからフリーでどこかに行くだろう 流石に延長はしないだろうし
46 17/12/03(日)22:59:14 No.469694643
鈴木優馬て去年凄かった印象なのに 今年はダメなのか
47 17/12/03(日)22:59:18 No.469694661
UMAは点取るだけじゃねーかお前!ってスタイルだからな… 得点力維持して器用にこなせるようになるか20点取るかどっちかに脱皮しないと一流以上にはなれないと思う
48 17/12/03(日)22:59:22 No.469694679
今年のベストヤングは中山で良いんじゃないのと個人的には思うけど
49 17/12/03(日)22:59:44 No.469694774
MVPは悠様なのかな
50 17/12/03(日)23:00:13 No.469694899
名古屋は去年よりも今年のほうが観客動員増えてるとかちょっとおかしい
51 17/12/03(日)23:00:21 No.469694942
レイソルで20歳ながらレギュラーで出場し続けるのは大したもんだよね
52 17/12/03(日)23:00:42 No.469695051
中山がいいと思う のちのち代表とかでも活躍して欲しい
53 17/12/03(日)23:00:43 No.469695055
>南野は今シーズン限りで契約が終わるからフリーでどこかに行くだろう 出戻りに定評のある桜が取り申す!
54 17/12/03(日)23:00:43 No.469695056
>いちおう2010からベストヤングプレーヤーでチマまでは新人王だね >選考基準とか変わったのかどうかはわからない 確かルーキーイヤー限定だったのが一定年齢以下なら2年目3年目とかでもOKとかに変わってたはず ぶっちゃけ大卒即戦力ってだけで獲った 小川とチマのせい
55 17/12/03(日)23:00:45 No.469695069
>名古屋は去年よりも今年のほうが観客動員増えてるとかちょっとおかしい 勝ち試合多いとたのしい!というのはやっぱある
56 17/12/03(日)23:00:54 No.469695113
豊田から帰ってきました J2の皆さん来季もよろしくね
57 17/12/03(日)23:01:14 No.469695221
>名古屋は去年よりも今年のほうが観客動員増えてるとかちょっとおかしい 見てて楽しいサッカーを追及する風間イズムは間違ってないんだな
58 17/12/03(日)23:01:33 No.469695320
怪我してなければ岩田の小川とかも候補なのかな
59 17/12/03(日)23:01:39 No.469695356
MVPは投票で選ばれるの考えると中村になるんじゃないかな
60 17/12/03(日)23:02:09 No.469695486
>出戻りに定評のある桜が取り申す! 無いとはいえない辺りがなんとも… なんとかブンデスに潜り込んでほしいけど
61 17/12/03(日)23:02:12 No.469695505
面子を見ると近年の受賞者はすぐに海外に売れちゃうんだな… そう考えると複雑だ
62 17/12/03(日)23:02:16 No.469695524
>MVPは悠様なのかな キャプテンで得点王でリーグ優勝でついでに代表 おまけに可愛い女の子 当確でしょう
63 17/12/03(日)23:03:16 No.469695802
名古屋も夏に取ったシャビエルのお陰でどうにか昇格果たせたが、 あれがなきゃわんわんコースの可能性高かった まあああいう補給が出来るのもチーム力な訳だけど
64 17/12/03(日)23:03:20 No.469695816
ふふふ今日はサポミだったよ 落ちたのに例年と特に…
65 17/12/03(日)23:03:28 No.469695843
>名古屋は去年よりも今年のほうが観客動員増えてるとかちょっとおかしい 地元やメディアも明らかに今年のほうが興味持ってくれてるしなぁ 今だから言えるけど結果的にはファンが増えて良かったよ 二度とゴメンだけどな!
66 17/12/03(日)23:03:32 No.469695869
>豊田から帰ってきました >J2の皆さん来季もよろしくね オッサン軍団と監督どうなるんだ来季は
67 17/12/03(日)23:03:46 No.469695939
楽しい!ベストイレブン考えるの楽しい!
68 17/12/03(日)23:03:52 No.469695967
ケンゴは今年の活躍はぶっちゃけ去年ほどではないと思う それでも並の選手以上の活躍は勿論してるんだけどやっぱり悠様じゃないかな
69 17/12/03(日)23:05:02 No.469696298
南野はベルギー当たりに行けるくらいの実績はあると思うな ブンデスは分からんが
70 17/12/03(日)23:05:05 No.469696311
等々力をもっとでかくしてくだしあ
71 17/12/03(日)23:05:07 No.469696318
悠さまももう30なんだよな
72 17/12/03(日)23:05:13 No.469696346
来年大久保はどこでプレーするんだろ…
73 17/12/03(日)23:05:37 No.469696460
噂のシャビエルや風間革命されたシモビッチがJ1でどれだけ通用するかだな
74 17/12/03(日)23:05:48 No.469696512
MVPは優勝チームから出るとは限らんのだろう? レオシルバとかいうこともありうる
75 17/12/03(日)23:06:12 No.469696626
>オッサン軍団と監督どうなるんだ来季は 今シーズン終わったばかりたもん わかんない!
76 17/12/03(日)23:06:26 No.469696704
>等々力をもっとでかくしてくだしあ でかくしたばっかりなのにまだ足りてない…
77 17/12/03(日)23:06:45 No.469696796
福岡は来年は脱ウェリントンしなきゃ先はないと思う
78 17/12/03(日)23:07:04 No.469696878
>噂のシャビエルや風間革命されたシモビッチがJ1でどれだけ通用するかだな どっちもJ1余裕だろう シモビッチは去年の小倉サッカーでも孤軍奮闘してたんだし
79 17/12/03(日)23:07:09 No.469696901
大久保は神戸出戻るかワンチャン7733辺りが口説きそう
80 17/12/03(日)23:07:17 No.469696935
続投やら既定路線やらで意外とこれから監督変えそうなJ1クラブ少ない? パルちゃんくらいかね
81 17/12/03(日)23:07:26 No.469696982
南野は五輪代表で見て何が良いのかさっぱりだった 古都のネイマールは見た事ない ベルギー久保君はJ2で一目見て惚れたを通り越して衝撃的だった
82 17/12/03(日)23:07:48 No.469697067
シャビエルはなんかもう1人だけ動きもなんも違うと聞いてて今から恐ろしいですよ私は
83 17/12/03(日)23:07:49 No.469697073
井原そういやどうなんだ
84 17/12/03(日)23:07:59 No.469697122
久保くんて多過ぎてなんだかわからない
85 17/12/03(日)23:08:14 No.469697188
甲府はしばらくJ2で塩漬けされそう
86 17/12/03(日)23:08:16 No.469697195
>楽しい!ベストイレブン考えるの楽しい! 5年連続GKは西川なわけだが今年は中村航輔とカミンスキーのどっちだろうな
87 17/12/03(日)23:08:45 No.469697323
>シャビエルはなんかもう1人だけ動きもなんも違うと聞いてて今から恐ろしいですよ私は CK二本で2点取られたときはこれどうすりゃいいんだと思いました
88 17/12/03(日)23:08:47 No.469697328
まずほとんどの久保はめっちゃゴールを決める
89 17/12/03(日)23:08:51 No.469697348
J2じゃ止めらんねぇってやつもJ1じゃサッパリなんてのもあるから 実際にやってみないとわからんな…
90 17/12/03(日)23:08:54 No.469697365
東京の久保くんは別にもう驚くほど若くないよね
91 17/12/03(日)23:09:06 No.469697427
>シャビエルはなんかもう1人だけ動きもなんも違うと聞いてて今から恐ろしいですよ私は なんか空間が見えてる感じあるボールの動かし方とか
92 17/12/03(日)23:09:07 No.469697430
>まずほとんどの久保はめっちゃゴールを決める (ひょっとこ)
93 17/12/03(日)23:09:08 No.469697434
今日の試合見た感じだとシャビエルもだけど青木もヤバイ 欲しいください
94 17/12/03(日)23:09:14 No.469697468
su2132510.png 今期のJリーグ優勝チームのキャプテンにしてリーグ得点王です
95 17/12/03(日)23:09:43 No.469697580
>>楽しい!ベストイレブン考えるの楽しい! >5年連続GKは西川なわけだが今年は中村航輔とカミンスキーのどっちだろうな 流石に今年は中村じゃないかな カミンスキーもすごかったけど最小失点はその前の大井の存在がデカい
96 17/12/03(日)23:09:49 No.469697605
コバさん続投か城福さんかOB斉藤さんか… 個人的には戦力上積みして怪我人減らしてもう1年コバさんにやってもらってもいいと思うんだけどな…
97 17/12/03(日)23:09:49 No.469697607
>>等々力をもっとでかくしてくだしあ 古いほうなんだし改修して延命よりもそろそろ立て直しを検討したほうが…
98 17/12/03(日)23:10:08 No.469697690
悠ちゃん可愛いよね…
99 17/12/03(日)23:10:44 No.469697863
清水というか静岡民はコバさんにもう耐えられないのでは…
100 17/12/03(日)23:10:45 No.469697869
「久保」は漫画やら現実やらドラゴンやらで完全にサッカー上手い名前オーラ有る 建英…サッカー好きか?
101 17/12/03(日)23:10:46 No.469697877
JFK連れてくるくらいならコバさんの方がいいよ… ゴトビみたいに変な外国人監督ガチャするなら他人事として応援する
102 17/12/03(日)23:11:09 No.469697996
JFKはやめとけ また土気色フェイスを披露するだけだ
103 17/12/03(日)23:11:17 No.469698034
>su2132510.png 余裕で抱ける
104 17/12/03(日)23:11:30 No.469698092
コバさんはなんかもうサポっていうか清水の民からネチネチやられてて精神やられてそう
105 17/12/03(日)23:11:31 No.469698093
>シャビエルはなんかもう1人だけ動きもなんも違うと聞いてて今から恐ろしいですよ私は 一人だけ倍速で動いてるんじゃないかって時がある
106 17/12/03(日)23:11:47 No.469698164
小林サッカーは昇格だけはしてみせるが その先は無いからな…
107 17/12/03(日)23:11:56 No.469698209
>出戻りに定評のある桜が取り申す! 大久保もか?
108 17/12/03(日)23:12:06 No.469698252
ゴトビより良い監督引けるんですかね
109 17/12/03(日)23:12:33 No.469698385
サポに支持されるにはやっぱりレジェンド監督だよね 彼らもそれを望んでるんだと思う
110 17/12/03(日)23:12:35 No.469698395
大え…
111 17/12/03(日)23:12:43 No.469698425
昨今でJ2にやべーのいるぞ!でそのあとJ1でも暴れたのって言うとジェイくらいしか浮かばない
112 17/12/03(日)23:13:10 No.469698547
大久保さんは嫁が病気だから関東圏から動けないんじゃ無いかな…
113 17/12/03(日)23:13:19 No.469698597
健太戻ってやれよー
114 17/12/03(日)23:13:20 No.469698603
大榎はもちろん澤登も地雷臭しかしない…
115 17/12/03(日)23:13:53 No.469698747
清水のレジェンドといえばもうアイツしか居ない 10番でキャプテンだった男
116 17/12/03(日)23:14:03 No.469698787
健太はもう瓦斯で決まっちゃったんでしょ
117 17/12/03(日)23:14:14 No.469698833
戸田とかどうなん清水
118 17/12/03(日)23:14:22 No.469698870
森岡くらいまで一気に世代スキップしてみよう
119 17/12/03(日)23:14:26 No.469698893
>昨今でJ2にやべーのいるぞ!でそのあとJ1でも暴れたのって言うとジェイくらいしか浮かばない 香川うどんぐらい…? あとはエヒメッシも一応そのカテゴリだろうけど思ったより伸びてない…
120 17/12/03(日)23:14:29 No.469698907
>健太戻ってやれよー FC東京で決まりなんじゃなかったか?
121 17/12/03(日)23:14:37 No.469698943
スポパラやると監督になるというジンクスがあってな
122 17/12/03(日)23:15:06 No.469699055
戸田は解説面白いからだめ
123 17/12/03(日)23:15:13 No.469699087
>大榎はもちろん澤登も地雷臭しかしない… よし堀池を呼ぼう
124 17/12/03(日)23:16:14 No.469699341
清商OBとかでいくらでもいそうなのにな監督候補
125 17/12/03(日)23:16:37 No.469699440
清水のレジェンド…三都主…?
126 17/12/03(日)23:16:59 No.469699553
もうレジェンドはこりごりだって!
127 17/12/03(日)23:17:07 No.469699580
清水三羽烏の三人で監督とかヘッドコーチやれば県民も文句は言わないだろう
128 17/12/03(日)23:17:38 No.469699752
小林さんだって優勝目前までいったことあるし…
129 17/12/03(日)23:17:41 No.469699769
清水といえば伊東って今なにしてんの
130 17/12/03(日)23:17:44 No.469699780
お隣の7733がレジェンド起用で成功してるから尚更ね
131 17/12/03(日)23:18:22 No.469699973
>昨今でJ2にやべーのいるぞ!でそのあとJ1でも暴れたのって言うとジェイくらいしか浮かばない ジェイはそもそもイングランドでプレーも人間性もやべーやつって触れ込みで入ってきた覚え J2からJ1で即活躍ってのはあんまりいないなやっぱ
132 17/12/03(日)23:18:29 No.469700008
今ブームのスペインじん監督連れてこよう
133 17/12/03(日)23:18:54 No.469700134
>清水といえば伊東って今なにしてんの 沼津
134 17/12/03(日)23:19:12 No.469700215
戸田は監督業やるって明言してるからその内なるんだろうけど清水スタートは確かにあるのかもな…
135 17/12/03(日)23:19:25 No.469700267
でもねノボリ監督と7733の静岡ダービーとか燃えると思うんですよ
136 17/12/03(日)23:19:39 No.469700336
ソウザって去年もいたよね?
137 17/12/03(日)23:19:40 No.469700345
J2でいいのいるぞ! →J1でもええぞ! →オランダでもええぞ! →マンUに行っちゃった… 京都の懐かしい思い出である
138 17/12/03(日)23:19:58 No.469700415
武田でいいじゃん静岡のレジェンドでしょ
139 17/12/03(日)23:20:03 No.469700440
ボスロイドは1試合くらいだったと思うがイングランド代表歴有るからな…
140 17/12/03(日)23:20:09 No.469700475
でもジェイって日本だとそんなに人間性のヤバさ出してないよね? 命はなんかヤバくなってたけど
141 17/12/03(日)23:20:18 No.469700514
名古屋は昇格したしレジェンドに交代してもいいんじゃない?
142 17/12/03(日)23:20:36 No.469700589
ナナミサンが一度練習帰らせたりしてたような
143 17/12/03(日)23:20:41 No.469700620
いきなりJ1の清水より町田くらいの規模から始めた方がよさそうな気もするけどなあ… その時J1じゃなきゃ別にアレだけど
144 17/12/03(日)23:20:46 No.469700639
>でもジェイって日本だとそんなに人間性のヤバさ出してないよね? 磐田時代にちょっと練習態度とか諸々で懲罰食らってたと思う
145 17/12/03(日)23:20:57 No.469700679
>でもジェイって日本だとそんなに人間性のヤバさ出してないよね? >命はなんかヤバくなってたけど あれはてんかんの発作だったから… 薬を飲み忘れさえしなければ問題ない
146 17/12/03(日)23:21:07 No.469700722
札幌で人身事故かなんかやってなかったっけボスロイド
147 17/12/03(日)23:21:20 No.469700781
戸田は欧州系の監督連れてくればコーチで呼べそう マンドルリーニとかいうイタリアじんがJに逆オファーしてたような…
148 17/12/03(日)23:21:35 No.469700841
コンサドーレのミシャはこのままだと甲府みたいに毎年残留争いになるからってことかしら
149 17/12/03(日)23:21:39 No.469700860
>武田でいいじゃん静岡のレジェンドでしょ インサイダーでやらかしたみたいだし しばらく活動自粛になるんじゃ…?
150 17/12/03(日)23:22:12 No.469701013
>戸田は監督業やるって明言してるからその内なるんだろうけど清水スタートは確かにあるのかもな… 戸田ってS級取ってるのかな
151 17/12/03(日)23:22:15 No.469701027
コバさんは今の清水の身の丈にあってるというか今の戦力と怪我人多発じゃ今年ぐらいがいい所じゃないのかなぁ…
152 17/12/03(日)23:22:41 No.469701154
>香川うどんぐらい…? 香川は年代別代表にずっと選ばれてきたような屈指の天才だし…
153 17/12/03(日)23:22:41 No.469701157
ジェイあれでチームメイトとかファンにはめっちゃいい奴なのが憎めないというか
154 17/12/03(日)23:22:41 No.469701158
どんなに人格ヤバいと言われた奴でも大抵日本にいる間だけは穏やかなもんだ 帰ってから逮捕されたりするけど
155 17/12/03(日)23:22:43 No.469701165
>京都の懐かしい思い出である もし向こうの大学と京都にパイプなかったらそこでキャリア終わってたというのがなんとも凄い話
156 17/12/03(日)23:22:54 No.469701216
あとボスロイドはアイス食べ過ぎ
157 17/12/03(日)23:23:06 No.469701265
>>戸田は監督業やるって明言してるからその内なるんだろうけど清水スタートは確かにあるのかもな… >戸田ってS級取ってるのかな 確か去年取ったはず 古巣のスパーズに研修とか行ってた
158 17/12/03(日)23:23:26 No.469701339
神戸の監督誰になるの?
159 17/12/03(日)23:23:26 No.469701344
>いきなりJ1の清水より町田くらいの規模から始めた方がよさそうな気もするけどなあ… J3なら自分の好きな戦術を好きなようにやれるぞ! 安永くんには今年で辞めてもらう
160 17/12/03(日)23:23:38 No.469701387
>どんなに人格ヤバいと言われた奴でも大抵日本にいる間だけは穏やかなもんだ >帰ってから逮捕されたりするけど 群馬のカンスンイルも特になんかやったって聞かないしねえ
161 17/12/03(日)23:23:45 No.469701412
ジェイと7733の関係性は結構好き
162 17/12/03(日)23:23:55 No.469701463
やかん兄さんとか大宮にいる間だけおとなしかったよね
163 17/12/03(日)23:23:57 No.469701474
まあ戸田はワールドカップで解説やってからじゃないかな…
164 17/12/03(日)23:23:58 No.469701477
なんでポルディ全然ブレイクしなかったんです?
165 17/12/03(日)23:24:07 No.469701516
ジェイが舐めた行動取ったりすれば7733は叱れちゃうのよ 強いから だから反りが合わない
166 17/12/03(日)23:24:18 No.469701574
そういやカンスイルってタイリーグ移籍するかもしれんらしいな
167 17/12/03(日)23:24:19 No.469701578
福西監督やらないかな
168 17/12/03(日)23:24:28 No.469701627
>あとボスロイドはアイス食べ過ぎ 練習帰りにコンビニでアイスとお菓子買い込んで帰るおじいちゃんがかつて千葉にいたような・・・
169 17/12/03(日)23:24:43 No.469701690
カンスイルはなんで群馬にいるんだってくらいいい選手だった
170 17/12/03(日)23:25:01 No.469701770
清水はサポの期待度が高すぎるんだ毎年
171 17/12/03(日)23:25:11 No.469701811
ユニのせいかわからないけどジェイなんかめっちゃ太ったようには見える
172 17/12/03(日)23:25:37 No.469701955
海外はメディアやサポーターからの当たりも強いからイライラしちゃうんだろう 日本では街歩いててもなんか外人がいるなーくらいの反応だし楽なんだろうな
173 17/12/03(日)23:25:39 No.469701965
なんでみんなうちにレジェンド監督据えようとしてるパル…
174 17/12/03(日)23:25:58 No.469702050
>福西監督やらないかな なんか今の磐田ボランチやCBがやけに戦闘民族なんですけどどうなってるんですか?
175 17/12/03(日)23:25:58 No.469702053
神戸はクラブ自体がグダグダだし 確たる理念とか哲学とかあるのかな そこら辺は瓦斯もだけど
176 17/12/03(日)23:25:59 No.469702059
>ユニのせいかわからないけど大前なんかめっちゃ太ったようには見える
177 17/12/03(日)23:26:07 No.469702093
>そういやカンスイルってタイリーグ移籍するかもしれんらしいな J1に個人昇格じゃないのか…
178 17/12/03(日)23:26:10 No.469702108
>なんでポルディ全然ブレイクしなかったんです? ボランチポルディだからな…
179 17/12/03(日)23:26:20 No.469702157
>なんでポルディ全然ブレイクしなかったんです? ポルディの欲しいパスを出せるのがポルディだけだから
180 17/12/03(日)23:26:25 No.469702175
書き込みをした人によって削除されました
181 17/12/03(日)23:27:07 No.469702352
赤系は太って見えるからジェイも太ってないし大前も太ってない
182 17/12/03(日)23:27:48 No.469702524
神戸大久保と同じことやらされてるのはさすがに可哀想なポルディ
183 17/12/03(日)23:27:51 No.469702537
>>ユニのせいかわからないけど大前なんかめっちゃ太ったようには見える チャリティマッチに呼ばれた磯貝かと
184 17/12/03(日)23:27:52 No.469702541
大前マジでメンタル心配なんだけど…
185 17/12/03(日)23:28:14 No.469702648
大前ってそんな食べるの?
186 17/12/03(日)23:28:16 No.469702656
>赤系は太って見えるからジェイも太ってないし大前も太ってない前俊も太ってない
187 17/12/03(日)23:28:20 No.469702679
ジェイもだけどなんで日本に来たGAIJINはすぐ財布失くすの そしてすぐ戻ってきて「さすが日本だぜ!」するの
188 17/12/03(日)23:28:22 No.469702689
>なんか今の磐田ボランチやCBがやけに戦闘民族なんですけどどうなってるんですか? 広島に帰ってもその生きのよさは消さないでくれ
189 17/12/03(日)23:28:27 No.469702716
レアンドロがあんなことにならなきゃな…
190 17/12/03(日)23:28:56 No.469702847
大前の扱いは一時期の伊野波を思い出す まあそのうち安住の地が見つかるだろう…
191 17/12/03(日)23:29:20 No.469702934
神戸のニウトン何で突然消えたんだろう… あの人もったいないと思うんだが
192 17/12/03(日)23:29:29 No.469702968
>ジェイもだけどなんで日本に来たGAIJINはすぐ財布失くすの >そしてすぐ戻ってきて「さすが日本だぜ!」するの すっかり日本に慣れて帰国したら尻ポケットに入れた財布掏られたカミンスキーがせつない
193 17/12/03(日)23:29:39 No.469703006
>>なんでポルディ全然ブレイクしなかったんです? >ポルディの欲しいパスを出せるのがポルディだけだから 了解!スナイデル獲得!
194 17/12/03(日)23:29:41 No.469703025
瓦斯神戸は11月12月で広島に勝ち点6清水に勝ち点4与えたんで甲府はキレていいと思う
195 17/12/03(日)23:29:45 No.469703040
>なんでポルディ全然ブレイクしなかったんです? よくあるパターンよ 中盤崩壊して誰も組み立てできないから万能FWが下がって組み立てやらされてプレー位置がゴールから遠ざかるよくあるパターン ラウールなんかもこのパターンでサッカー史に残るノーゴール記録打ち立ててたはず
196 17/12/03(日)23:29:45 No.469703043
>ジェイもだけどなんで日本に来たGAIJINはすぐ財布失くすの >そしてすぐ戻ってきて「さすが日本だぜ!」するの そういう噂を聞いて本当に戻ってくるか試してみた!してるんじゃない?
197 17/12/03(日)23:30:32 No.469703252
ひどかったときのマンUのルーニーもそんなんだったな…
198 17/12/03(日)23:30:40 No.469703298
>どんなに人格ヤバいと言われた奴でも大抵日本にいる間だけは穏やかなもんだ どこか邦本を拾ってあげてください…
199 17/12/03(日)23:30:51 No.469703341
>神戸のニウトン何で突然消えたんだろう… 攻撃性高過ぎて守備に穴開け過ぎって解説によく言われてた気がする
200 17/12/03(日)23:31:14 No.469703455
日本にずっといるのに犯罪犯す奴は無理どす
201 17/12/03(日)23:31:27 No.469703513
>>神戸のニウトン何で突然消えたんだろう… >攻撃性高過ぎて守備に穴開け過ぎって解説によく言われてた気がする あと夏場や連戦は前半でガス欠起こすしな
202 17/12/03(日)23:31:31 No.469703531
>そこら辺は瓦斯もだけど 神戸は知らないけど瓦斯は一部のサポ気取りも膿の一つだと思う
203 17/12/03(日)23:32:16 No.469703722
>>>神戸のニウトン何で突然消えたんだろう… >>攻撃性高過ぎて守備に穴開け過ぎって解説によく言われてた気がする >あと夏場や連戦は前半でガス欠起こすしな 去年ソウザが全く同じこと言われてたな…
204 17/12/03(日)23:32:21 No.469703742
>了解!スナイデル獲得! 俺も1兆円持っててサッカーチーム個人で所有してるならこういうことになる……ならねえな
205 17/12/03(日)23:32:28 No.469703781
言葉の壁さえなんとかなれば住みやすいだろうな日本は ネックは夏の気温か
206 17/12/03(日)23:33:31 No.469704045
>中盤崩壊して誰も組み立てできないから万能FWが下がって組み立てやらされてプレー位置がゴールから遠ざかるよくあるパターン こんな状態でも点を取ったマグノさん 中盤が良いガンバに行ったらもっと凄くなってただただ申し訳なかった
207 17/12/03(日)23:33:36 No.469704064
>了解!スナイデル獲得! 実際には補強リストに全く載ってないらしいな
208 17/12/03(日)23:33:37 No.469704070
アダイウトンめっちゃいい選手だよねすごい真面目らしいし ください
209 17/12/03(日)23:33:47 No.469704107
>日本にずっといるのに犯罪犯す奴は無理どす ほとぼり冷めるまでお外に逃げればきれいになれるぞ なあ菊池
210 17/12/03(日)23:33:54 No.469704141
>言葉の壁さえなんとかなれば住みやすいだろうな日本は >ネックは夏の気温か 人によっては全部醤油でメシ合わないとかもあるって聞く
211 17/12/03(日)23:33:55 No.469704145
>どこか邦本を拾ってあげてください… 浦和ユースクビに福岡クビって何やらかしたんだ…
212 17/12/03(日)23:34:06 No.469704202
ニウトン放出でもう枠一つ空いてるんだよなぁ
213 17/12/03(日)23:34:27 No.469704299
>中盤崩壊して誰も組み立てできないから万能FWが下がって組み立てやらされてプレー位置がゴールから遠ざかるよくあるパターン エヒメッシさんもこの枠でいいのかな
214 17/12/03(日)23:34:44 No.469704390
>言葉の壁さえなんとかなれば住みやすいだろうな日本は >ネックは夏の気温か 日本人でさえ国内移籍先の夏に適応できないとかあるからな…