17/12/03(日)22:05:34 悟飯ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)22:05:34 No.469677475
悟飯ちゃんの全力とやりあえるナメック星人二人追加されて最強のナメック星人の座から転がり落ちてる
1 17/12/03(日)22:06:46 No.469677949
だって相手はナメック星人全吸収っていうチートだもん…
2 17/12/03(日)22:08:53 No.469678701
正直1発目の魔貫光殺砲を堪えられた時かなりショックだった… 2発目でちゃんと貫いてくれてよかった
3 17/12/03(日)22:12:06 No.469679851
悟飯ちゃんのピンチだったから咄嗟に撃っちゃったからな 抜けない抜けなかった
4 17/12/03(日)22:14:10 No.469680482
ヌけないタイミングで誤射しちゃったみたいな例えはやめるのだ!
5 17/12/03(日)22:14:27 No.469680572
魔貫光殺砲ってそんなに曲がるんだってなった
6 17/12/03(日)22:14:59 No.469680732
こっちの世界だとナメック星人は滅びつつある種族だけど 向こうは違うみたいだからそりゃ強いよね
7 17/12/03(日)22:15:58 No.469681042
完全に溜めればコントロール加えて2枚抜きすら可能って結構パワーアップしてるよな
8 17/12/03(日)22:18:12 No.469681692
悟飯ちゃんに守られてたり旧神様の指差しだったりでグッと来ましたよ俺ァ
9 17/12/03(日)22:19:49 No.469682183
ネイルさんもちゃんと一緒に居た
10 17/12/03(日)22:20:17 No.469682351
ナッパから悟飯をかばうアレのセルフオマージュはわしは痺れたよ…
11 17/12/03(日)22:21:58 No.469682891
第六のドラゴンボールを失って力の大会に出たってことだろ? そりゃ気迫が違うわ
12 17/12/03(日)22:22:50 No.469683153
まさか悟飯脱落かと頭をよぎったけど しっかり防ぎきった上で次のチャンスに繋いでくれる冷静さ これは師匠として嬉しすぎるだろピッコロさん
13 17/12/03(日)22:24:36 No.469683690
第二・第六同時処理はともかく まさかあんな咬ませの塊みたいなロボ宇宙が まだ残ってるとは思いませんでしたよ俺は
14 17/12/03(日)22:25:53 No.469684066
>第六のドラゴンボールを失って力の大会に出たってことだろ? そもそも第6宇宙にノーマルDBってあったのかな…
15 17/12/03(日)22:26:50 No.469684361
気弾を指で挟んで投げる技使ってたけど あれ何やってるんだ…
16 17/12/03(日)22:28:01 No.469684709
魔空包囲弾使ってくれたのが驚きだよ
17 17/12/03(日)22:28:12 No.469684757
ゲームのせいで魔空包囲弾って強いイメージあったけどほとんど役に立ってなかった
18 17/12/03(日)22:28:43 No.469684889
>>第六のドラゴンボールを失って力の大会に出たってことだろ? >そもそも第6宇宙にノーマルDBってあったのかな… 地球のDBはないけどナメック星にはある
19 17/12/03(日)22:30:01 No.469685270
>地球のDBはないけどナメック星にはある なるほどなー
20 17/12/03(日)22:30:26 No.469685406
>魔空包囲弾使ってくれたのが驚きだよ 一切効いてなかった…
21 17/12/03(日)22:31:09 No.469685635
第六のナメック星人はサイヤ人とも仲が良いし第七宇宙みたいに災害で滅びかけたりしなかったのかも
22 17/12/03(日)22:31:18 No.469685679
口から気功波出すの久しぶりに見た気がする
23 17/12/03(日)22:31:21 No.469685694
>完全に溜めればコントロール加えて2枚抜きすら可能って結構パワーアップしてるよな 最初すごい細かったしめちゃくちゃ一点集中してんだろうなあれ
24 17/12/03(日)22:32:21 No.469686030
>>魔空包囲弾使ってくれたのが驚きだよ >一切効いてなかった… 神コロ≧17号くらいのパワーバランスでもバリヤーで防がれる程度の技だから…
25 17/12/03(日)22:34:45 No.469686772
あれ所詮気弾チマチマ当てんのとそう変わらんしな… 圧倒的格下にしか通用しない技だ 今回なんか半身吹っ飛んでも平気そうなナメック星人だし
26 17/12/03(日)22:35:27 No.469687027
腹に大穴あいてるんだぜと言いながら楽しそうにしてる!
27 17/12/03(日)22:36:20 No.469687339
あいつら腕が無くなっては再生してを繰り返してる…
28 17/12/03(日)22:36:43 No.469687447
だが待ってほしい 向こうは何十人?何百人?規模の集合体だがこっちは3人合体だぞ?
29 17/12/03(日)22:37:16 No.469687616
殺法の方は破壊神もびっくりの糞貫通力だからタイマンじゃないなら割とやばい
30 17/12/03(日)22:37:57 No.469687829
>あれ所詮気弾チマチマ当てんのとそう変わらんしな… >圧倒的格下にしか通用しない技だ >今回なんか半身吹っ飛んでも平気そうなナメック星人だし あれの一番の強みってバリアーでも使わん限り避けられないっていう一点だからね…
31 17/12/03(日)22:38:02 No.469687853
>あいつら腕が無くなっては再生してを繰り返してる… 別に防御力が増すとかじゃないんだよね同化…
32 17/12/03(日)22:38:46 No.469688102
>だが待ってほしい >向こうは何十人?何百人?規模の集合体だがこっちは3人合体だぞ? しかしだな ネイルはともかく神は最高の合体素材というかあれ以上はないんだぞ
33 17/12/03(日)22:38:47 No.469688104
ナメック星人が戦うと手がぶちぶちちぎれるからグロいな
34 17/12/03(日)22:38:47 No.469688105
まさかケールカリフラより普通に強いナメック星人だったとはな
35 17/12/03(日)22:39:36 No.469688382
>まさかケールカリフラより普通に強いナメック星人だったとはな 強いんだけどいざ強さを発揮できるようになったら仲間みんな お、落ちてるって状況は涙を誘う
36 17/12/03(日)22:40:19 No.469688601
気円斬が斬撃なら魔貫光殺砲は貫通技だもんな 格上でもワンチャンある系の技だよね多分
37 17/12/03(日)22:40:29 No.469688658
>>だが待ってほしい >>向こうは何十人?何百人?規模の集合体だがこっちは3人合体だぞ? >しかしだな >ネイルはともかく神は最高の合体素材というかあれ以上はないんだぞ あれ以上ってなるとピッコロ大魔王位だしな…
38 17/12/03(日)22:41:22 No.469688985
地味にピリナと悟飯の撃ち合いの中前進してくるサオネルがちゅよい…
39 17/12/03(日)22:42:22 No.469689318
悟飯ちゃん超化してないからアルティメットだったかな
40 17/12/03(日)22:43:26 No.469689668
向こうの同化素材にも糞強いのがいたかもしれないじゃん
41 17/12/03(日)22:43:34 No.469689722
ネイコロの頃のピッコロさんはフリーザのデスビームで瀕死になったのに このナメックじんは元気だな…貫通耐性強いな…
42 17/12/03(日)22:44:07 No.469689905
>地味にピリナと悟飯の撃ち合いの中前進してくるサオネルがちゅよい… 二体1だったらあのまま負けてたと思うとやっぱりヤバイな
43 17/12/03(日)22:45:30 No.469690354
向こうのナメック星人がナメック星人に倒されてうれしそうだったのがつらい
44 17/12/03(日)22:46:37 No.469690735
>神奈延年 >江川央生 聞いた事ある声優だった というか見せ場すくないの不思議なくらい聞いた事ある声優だ…
45 17/12/03(日)22:47:16 No.469690919
せっかくだから死ぬ前にピッコロに同化して行けば最強戦士の誕生だったのでは
46 17/12/03(日)22:47:54 No.469691124
これが第七のナメック星人の強さか…と若干満足げに逝ったよね
47 17/12/03(日)22:47:57 No.469691143
向こうのナメック星人はカリフラとじゃれ合ったり気さくだな
48 17/12/03(日)22:48:15 No.469691244
押し合いは普通に悟飯押されてたしピッコロさんが腹貫かなかったら危なかった
49 17/12/03(日)22:48:20 No.469691270
なぜかシュン!!と再生する手袋
50 17/12/03(日)22:48:52 No.469691428
>なぜかシュン!!と再生する手袋 ナメック星人は服も作れる魔法あるでしょー
51 17/12/03(日)22:49:09 No.469691530
>せっかくだから死ぬ前にピッコロに同化して行けば最強戦士の誕生だったのでは 前に消滅した選手が落としたロケット(家族の写真)が宇宙消滅と同時に消えたので 同化してても第六成分が分離して消えると思う…
52 17/12/03(日)22:50:01 No.469691798
GAIJINが描いてた同人が割と力の大会の話の元になってるんじゃないかってくらい似てるよね 全部のナメック星人と同化してブゥ倒した次元のナメック星人とか居たな
53 17/12/03(日)22:51:04 No.469692140
消化試合かと思ったけど色々盛り込んでしっかり面白くてよかった
54 17/12/03(日)22:51:40 No.469692320
次回予告では無限の回復能力とか言ってたのにせいぜい普通のナメック星人よりかなり凄い回復能力ぐらいだったな
55 17/12/03(日)22:52:22 No.469692519
>GAIJINが描いてた同人が割と力の大会の話の元になってるんじゃないかってくらい似てるよね >全部のナメック星人と同化してブゥ倒した次元のナメック星人とか居たな 第六宇宙のチームの一部は似てる それ以外は全然似てないかな…
56 17/12/03(日)22:52:32 No.469692582
殺す心配しなくても大丈夫だからアルティメットで全力で行くねってやってたじゃねーか!
57 17/12/03(日)22:52:43 No.469692650
>消化試合かと思ったけど色々盛り込んでしっかり面白くてよかった su2132279.jpg そしてラストのこの引きである
58 17/12/03(日)22:53:12 No.469692794
フリーザの時同化すればって言ってる「」いるけど多分無理だ 戦士タイプが一人しかいないしなにより突然来て殺されまくったからな
59 17/12/03(日)22:53:44 No.469692985
第六宇宙みんなわちゃわちゃしてていいな…ってなった
60 17/12/03(日)22:54:35 No.469693253
第二宇宙も最後の最後まであれ貫かれたら凄いとしか言いようがない
61 17/12/03(日)22:54:50 No.469693329
>第六宇宙みんなわちゃわちゃしてていいな…ってなった みんな仲良くていいよね…
62 17/12/03(日)22:55:00 No.469693390
オッサンプリキュアは開き直ってるせいか汚いプリキュアより面白かったよ テレビの前の皆は誰だってプリキュアになれるんだってことを教えてくれた
63 17/12/03(日)22:55:08 No.469693423
>su2132279.jpg ベジータに感情移入したのが俺だ
64 17/12/03(日)22:55:25 No.469693508
つうかあの愛の奥義真面目にすごい
65 17/12/03(日)22:56:12 No.469693768
オッサンのプリキュア化は予想外過ぎた…
66 17/12/03(日)22:56:55 No.469693985
感情力に変えろって言葉はたまにあったけど感情がそのまま力になってるの初めて見た
67 17/12/03(日)22:57:21 No.469694097
なんか言えよ…が良かった
68 17/12/03(日)22:57:51 No.469694249
>つうかあの愛の奥義真面目にすごい ブラックホールとか凄いよ… それを愛よりも気合だー!!でぶっ壊す悟空さはもっと凄いけど
69 17/12/03(日)22:57:53 No.469694262
>つうかあの愛の奥義真面目にすごい 瞬間移動封じられるのは十分奥義だった
70 17/12/03(日)22:57:58 No.469694288
おもしろかったけど ナメック星人・愛の宇宙・第六(師弟愛)は全部別の話でそれぞれやればよかったのにもったいない
71 17/12/03(日)22:58:49 No.469694530
>ナメック星人・愛の宇宙・第六(師弟愛)は全部別の話でそれぞれやればよかったのにもったいない 別にしたら親子かめはめ波できないじゃん!
72 17/12/03(日)22:59:20 No.469694668
>おもしろかったけど >ナメック星人・愛の宇宙・第六(師弟愛)は全部別の話でそれぞれやればよかったのにもったいない 愛の宇宙と師弟愛はもう散々やったし
73 17/12/03(日)22:59:56 No.469694823
今の悟飯ちゃんはブルー界王拳並だしこのナメック二人で同化したらどんだけ強くなったんだろう
74 17/12/03(日)23:00:10 No.469694883
来週ベジータ落ちないよね?大丈夫だよね? 魔封波だったりやたらと落ちるフラグがあるから安心できない
75 17/12/03(日)23:01:11 No.469695199
先週まではZ時代を思わせる間延びさが出てたのに今回は密度高かった
76 17/12/03(日)23:01:17 No.469695239
>今の悟飯ちゃんはブルー界王拳並だしこのナメック二人で同化したらどんだけ強くなったんだろう 流石にないと思う俺… あれは悟空がテンション上げた結果だと思う 悟飯がジレンに回避を選ばせる程の強さは想像出来んし
77 17/12/03(日)23:01:47 No.469695385
キャベに武運を祈られて次週に落ちるとかズゴーだろ
78 17/12/03(日)23:02:01 No.469695459
王子はジレンはないにしても取り巻きどっちか落としてリタイアって感じかなぁ
79 17/12/03(日)23:02:33 No.469695614
悟空は楽しくなくなるとすぐ変身しやがる!
80 17/12/03(日)23:02:43 No.469695648
イベント消化しきった感のあるピッコロと人造人間組みだろう落ちるとしても
81 17/12/03(日)23:04:01 No.469696005
ベジータは本当にうっかり落ちかねんのが怖い奴よ
82 17/12/03(日)23:04:36 No.469696176
今週の話も予告じゃピッコロさん脱落しそうだったしな… 多分大丈夫だよな
83 17/12/03(日)23:04:36 No.469696179
界王拳を使う相手は割りと全力の時のみって感じではあると思うが
84 17/12/03(日)23:04:51 No.469696255
次で落ちないって言いきれるの悟空とフリーザくらいだな
85 17/12/03(日)23:04:54 No.469696264
>ベジータは本当にうっかり落ちかねんのが怖い奴よ 魔封波とかね