虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)21:56:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)21:56:36 No.469674722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/03(日)21:57:45 No.469675069

とりよせバッグくれ

2 17/12/03(日)21:58:31 No.469675307

大人の3位と4位がリアルすぎる

3 17/12/03(日)21:59:32 No.469675601

ガリバートンネル何に使うつもりなんだろう

4 17/12/03(日)22:00:24 No.469675888

そんなことよりウソ800がほしいよ

5 17/12/03(日)22:04:58 No.469677284

もしもボックスがワイルドカードすぎる

6 17/12/03(日)22:05:41 No.469677531

大人は後ろ向きだな…

7 17/12/03(日)22:06:06 No.469677717

ハツメーカー

8 17/12/03(日)22:06:16 No.469677778

フエール銀行ください

9 17/12/03(日)22:07:29 No.469678213

大人がガチすぎる…

10 17/12/03(日)22:08:45 No.469678652

エロ目的って何だろう

11 17/12/03(日)22:09:40 No.469678987

>エロ目的って何だろう もしもボックスでいくらでもすけべ世界に改変できるはずだけど 制限とかあるのかなやっぱ

12 17/12/03(日)22:09:58 No.469679107

悪魔のパスポートや石ころ帽子は入ってないのか あとポケット

13 17/12/03(日)22:10:42 No.469679350

お医者さんカバンください

14 17/12/03(日)22:11:01 No.469679450

どくさいスイッチって全く意味ないけどあんなものほしいのか

15 17/12/03(日)22:11:10 No.469679524

引っ越しのたびにペタンコアイロンが欲しくなる

16 17/12/03(日)22:12:35 No.469679990

覗きなら透明マントに石ころ帽子 痴漢なら悪魔のパスポートにYロウ 盗撮なら六面カメラにスパイセット

17 17/12/03(日)22:12:51 No.469680073

どくさいスイッチは話知ってたらあんなもんいらねえってなるから多分適当な知識で答えたんだろう

18 17/12/03(日)22:13:08 No.469680141

アンキパンとどくさいスイッチは微妙すぎる… タイムマシンは強いけど移動先で盗難されたりしたら危険なぶんタイムテレビとかのほうがいいかもしれんな

19 17/12/03(日)22:13:08 No.469680142

>どくさいスイッチは話知ってたらあんなもんいらねえってなるから多分適当な知識で答えたんだろう 実際に消すわけでもないしなあれ

20 17/12/03(日)22:13:10 No.469680152

>どくさいスイッチって全く意味ないけどあんなものほしいのか 消しても役割を誰かが引き継ぐんだっけか

21 17/12/03(日)22:14:13 No.469680497

あんきパンはパン一枚で暗記できる量はたかが知れてるしウンコしたら忘れるから言うほど便利でもない

22 17/12/03(日)22:14:17 No.469680519

>>どくさいスイッチって全く意味ないけどあんなものほしいのか >消しても役割を誰かが引き継ぐんだっけか 存在はなくなるが 実は実際に消えるわけではなく おそらく使用者に幻覚見せてるか平行世界を見せているだけ

23 17/12/03(日)22:14:34 No.469680604

アンキパンあれば色んな資格が取り放題だぞ

24 17/12/03(日)22:14:53 No.469680702

>アンキパンあれば色んな資格が取り放題だぞ 何個食うんだ!

25 17/12/03(日)22:15:09 No.469680785

女の子作れる秘密道具あったよね

26 17/12/03(日)22:15:12 No.469680805

嫌いな奴を左遷させるスイッチでいいな

27 17/12/03(日)22:15:37 No.469680941

資格とか回りくどいことせずに直接儲けられる道具のほうが多すぎる・・・

28 17/12/03(日)22:16:11 No.469681109

あらかじめ日記がほしい

29 17/12/03(日)22:16:11 No.469681110

2位と5位は現実は変わらないけど それでもストレス解消に欲しいんだよ

30 17/12/03(日)22:16:54 No.469681330

タイムマシンあっても過去や未来への介入がフリーパスになるわけじゃないし・・・

31 17/12/03(日)22:17:09 No.469681392

子供 どこでも行ける! 大人 職場まで短縮できる…

32 17/12/03(日)22:17:12 No.469681405

おかしいなコピーロボットランクインしないんだ…

33 17/12/03(日)22:17:19 No.469681438

下手な事するとタイムパトロールに捕まっちゃうしな

34 17/12/03(日)22:17:32 No.469681510

もしもボックスはもしもの並行世界を作れるだけだけど ずっともしもの世界に居続けることはできるんだっけ?

35 17/12/03(日)22:17:57 No.469681631

>ずっともしもの世界に居続けることはできるんだっけ? うn

36 17/12/03(日)22:18:07 No.469681670

フエルミラーはお金だめって話だけど 500円硬貨とか金塊を反転→量産で行けるじゃんって思った

37 17/12/03(日)22:18:23 No.469681743

ガリバートンネルで何回も小さくなる方向に入って量子の挙動を間近に観察する みたいなデーモンコア的危険な実験ができるな

38 17/12/03(日)22:19:02 No.469681928

>大人 職場まで短縮できる… 会社の近くに住めばっていう

39 17/12/03(日)22:19:04 No.469681940

直接的に悪用するとなるとヤバい道具だらけだし危険すぎる 戦闘に使えるのもえらい量あるような

40 17/12/03(日)22:19:06 No.469681953

現金を生み出す道具は今の時代は使い勝手悪いよ 口座の金を操作する道具が欲しい

41 17/12/03(日)22:19:22 No.469682047

英語のドキュメント見ながら仕事してると翻訳コンニャクが欲しくなる

42 17/12/03(日)22:20:46 No.469682498

地球破壊爆弾はさすがに入ってないか…

43 17/12/03(日)22:20:57 No.469682552

タケコプターは電池切れがあるからなあ グルメテーブルかけでいいや

44 17/12/03(日)22:21:06 No.469682617

ポータブル国会くだち

45 17/12/03(日)22:21:26 No.469682719

時門が欲しいけど周りに干渉しすぎるんだよな

46 17/12/03(日)22:21:41 No.469682797

フエルミラー魅力的だけど自分のドッペルゲンガーが怖いんだよな

47 17/12/03(日)22:21:44 No.469682814

子供の頃から時間貯金箱がほしかった

48 17/12/03(日)22:22:31 No.469683059

ふえるミラーでお金増やすくらいならフエール銀行でいいだろ

49 17/12/03(日)22:22:45 No.469683124

みちび機が最強だと主張するつまらない子供だった

50 17/12/03(日)22:22:50 No.469683156

子どもの頃から移動時間が無駄だとしか思えなかったのでドアは欲しい

51 17/12/03(日)22:23:01 No.469683212

>ポータブル国会くだち あれ無茶な法律作ろうとすると解散しちゃうし…

52 17/12/03(日)22:23:14 No.469683281

>フエルミラーはお金だめって話だけど >500円硬貨とか金塊を反転→量産で行けるじゃんって思った でも硬貨は傷とかが全部同じだと怪しまれるし 紙幣は番号同じになるし 金塊は…まずそんなものを用意するのが大変だ

53 17/12/03(日)22:23:29 No.469683356

どこでもドアがあったら通勤途中の社会人を海に連れ去って途方に暮れさせたい

54 17/12/03(日)22:23:33 No.469683385

好みの女の子を作り出すとか未来の人間は未来に生きてるな

55 17/12/03(日)22:23:46 No.469683442

もしもボックスは間違いなく思い通りにいかない上に変にリアル志向のクソアイテムなのはあまり知られてない

56 17/12/03(日)22:24:18 No.469683586

同じどこでもドアでも使いみち完全に違うのは分かる

57 17/12/03(日)22:24:35 No.469683687

人生やり直し機が悲痛な願いすぎるよ…

58 17/12/03(日)22:24:47 No.469683744

あー思い出した あの指定通りに漫画描いてくれる機械が欲しかったんだ

59 17/12/03(日)22:24:48 No.469683748

もしもボックスはボックス内に幻覚作用のあるガスが充満するとかそういうのじゃないよね?

60 17/12/03(日)22:24:50 No.469683766

ソノウソホントくれ ナデシコの続編を作らせてやる

61 17/12/03(日)22:25:18 No.469683897

>もしもボックスは間違いなく思い通りにいかない上に変にリアル志向のクソアイテムなのはあまり知られてない 夢幻三剣士での便利ぶりのせいだと思う

62 17/12/03(日)22:25:48 No.469684041

>もしもボックスはボックス内に幻覚作用のあるガスが充満するとかそういうのじゃないよね? たぶんそうだと思うよ パラレルワールド体感機であっても ボックスの外にいる人からすれば同じこと

63 17/12/03(日)22:26:03 No.469684101

ドラえもんでいいじゃん よっぽど酷いことしても愛想つかさないし

64 17/12/03(日)22:26:32 No.469684247

>ドラえもんでいいじゃん >よっぽど酷いことしても愛想つかさないし ポケット無しのドラえもんとかただのどら焼き消費機だ

65 17/12/03(日)22:26:55 No.469684385

ガリバートンネルは昨日の地球ドラマチックでヤバい道具になった

66 17/12/03(日)22:27:20 No.469684515

>ポケット無しのドラえもんとかただのどら焼き消費機だ 少なくとも話を聞いてくれるしツッコミも入れてくれるよ

67 17/12/03(日)22:27:24 No.469684529

結局どこでもドアさえあればいいやってなる

68 17/12/03(日)22:27:28 No.469684554

どこでもドアは個人が持つにはあまりにも強力すぎるんだよな 火星に行くだけで巨額の資金と人生賭けた一代事業だっていうのに簡単に実現できちゃうし 大陸間弾道ミサイルとか面倒なことしなくても核兵器簡単に送り込めるしっていうかころころしたいやつだけをピンポイントで兵隊送り込んで殺せる 深海に繋いで噴き出る海水でタービン回せば永久機関みたいなもんだろうし

69 17/12/03(日)22:29:20 No.469685064

どくさいスイッチは全人類消せば効果永続かつ解除可能な無人境ドリンクだし 自力じゃ解除できないかもしれないけど…

70 17/12/03(日)22:29:31 No.469685119

四次元ポケットが最強だろ! →ポケットだけで中身無いからクソ!!!! って会話を子供の頃によくしたけど 今考えると無限の収納があるポケットってだけで十分なのでは

71 17/12/03(日)22:29:49 No.469685221

ころばしやがほしい

72 17/12/03(日)22:29:59 No.469685260

>どこでもドアは個人が持つにはあまりにも強力すぎるんだよな >火星に行くだけで巨額の資金と人生賭けた一代事業だっていうのに簡単に実現できちゃうし >大陸間弾道ミサイルとか面倒なことしなくても核兵器簡単に送り込めるしっていうかころころしたいやつだけをピンポイントで兵隊送り込んで殺せる >深海に繋いで噴き出る海水でタービン回せば永久機関みたいなもんだろうし だからどこでもドアが市販されてる世界こそ理想の平和社会なんだろうな 戦争が一瞬で終わるものができてしまってるなら誰も戦争なんてやらない

73 17/12/03(日)22:30:05 No.469685293

こえかたまりん

74 17/12/03(日)22:31:03 No.469685604

ドラえもんは結構ぞんざいな口きくしいい友達になれそうだ

75 17/12/03(日)22:31:39 No.469685802

「」には初期えもんがお似合いだ

76 17/12/03(日)22:31:39 No.469685805

頼めばやらせてくれそうだし

77 17/12/03(日)22:32:09 No.469685965

>戦争が一瞬で終わるものができてしまってるなら誰も戦争なんてやらない 市民みんなが互いに銃口突きつけ合ってるようなもんだから中々動けないよな

78 17/12/03(日)22:32:46 No.469686142

22世紀のオナホは四次元なんだろうか

79 17/12/03(日)22:33:13 No.469686279

アンキパンは吐いたらダメなんだっけ うんこでもダメだっけ?

80 17/12/03(日)22:33:34 No.469686403

幻覚だろうと何だろうと現実逃避できるなら良い道具だろう

81 17/12/03(日)22:33:55 No.469686515

体の外にだしたらもうダメなんじゃなかろうか

82 17/12/03(日)22:34:06 No.469686555

>アンキパンは吐いたらダメなんだっけ >うんこでもダメだっけ? だめ

83 17/12/03(日)22:35:21 No.469686993

アンキパンの一番面白い使い方ってなんだろうな 暗記でどうにかなる分野って少ない…

84 17/12/03(日)22:35:24 No.469687010

人生やり直し機ってつくづく直球すぎるネーミングだよな…

85 17/12/03(日)22:36:06 No.469687240

どこでもドアあったら色んな業種がなくなるよね

86 17/12/03(日)22:36:18 No.469687317

>アンキパンの一番面白い使い方ってなんだろうな >暗記でどうにかなる分野って少ない… なんかの顧客情報とかを盗み取る用途かなあ

87 17/12/03(日)22:37:05 No.469687562

アンキパンは食いすぎておなか壊してトイレで全部出してしまったので全部また食べ直しってオチだから

88 17/12/03(日)22:37:09 No.469687585

スパイ用の特別製暗記トースターにデータを写して食うのか…

89 17/12/03(日)22:37:17 No.469687620

どこでもドアはテキオー灯が無いと魅力半減だと思う

90 17/12/03(日)22:37:26 No.469687664

>どこでもドアあったら色んな業種がなくなるよね でもその割に22世紀デパートはゴンスケによる配送なんだよな

91 17/12/03(日)22:37:27 No.469687673

大人なや宝石くらいちょっと無理すれば買えるしそれをフエルミラーで増やせばいいじゃん

92 17/12/03(日)22:38:33 No.469688014

>大人なや宝石くらいちょっと無理すれば買えるしそれをフエルミラーで増やせばいいじゃん 増やされたの見分ける職業とかありそう

93 17/12/03(日)22:38:55 No.469688154

>22世紀デパートはゴンスケによる配送なんだよな どこでもドアは難しいだろうけどロボットによる配送だったら数十年以内に実現するかな?

94 17/12/03(日)22:39:09 No.469688235

資格の参考書とかをめちゃくちゃ小さく縮小コピーすれば食える範囲で1冊くらい暗記できないかな

95 17/12/03(日)22:40:10 No.469688552

別に換金目的や現生じゃなくても原材料とか増やしてそのまま溶かして加工とかしてもいいだろうしなフエルミラー

96 17/12/03(日)22:40:55 No.469688825

食べ物はフエルミラーでいい バイバインはダメ絶対

97 17/12/03(日)22:41:08 No.469688892

アンキパンって出すまでの数時間しか使えないのか…

98 17/12/03(日)22:41:24 No.469689003

ドアだけ持ってても人生の勝ち組にはなれないからあまり嬉しくないな… 目立つ事やったらドアだけ強奪されるし

99 17/12/03(日)22:42:20 No.469689307

バイバインは一般に流通したらいけない物すぎて

100 17/12/03(日)22:42:22 No.469689317

ジャンク品貰うなり買ってきてタイムふろしきで新品に戻して売る簡単なお仕事に就きたい

101 17/12/03(日)22:42:48 No.469689454

>ドアだけ持ってても人生の勝ち組にはなれないからあまり嬉しくないな… >目立つ事やったらドアだけ強奪されるし 勝ち組になりたいとか意識高いな

102 17/12/03(日)22:43:13 No.469689583

単純にソノウソホントかな あの回の後、のび太の恐竜が始まって 「あれ使えばいいじゃん」ってずっと思ってた

103 17/12/03(日)22:43:13 No.469689584

フエルミラーから自分が出てくるの怖すぎるから一人じゃ使いたくないっつうかミラー世界の人間にも人格があるからいつか反逆されそうだ

104 17/12/03(日)22:43:16 No.469689599

金利がめちゃくちゃいい小さい銀行なかったっけ あれがいい

105 17/12/03(日)22:43:50 No.469689812

>ジャンク品貰うなり買ってきてタイムふろしきで新品に戻して売る簡単なお仕事に就きたい 残飯漁ってタイム風呂敷かけたら新鮮な料理食えるかな グルメテーブルかけの方がマシか

106 17/12/03(日)22:44:39 No.469690087

無から有を作るような道具は大体やばい気がする

107 17/12/03(日)22:45:01 No.469690208

>金利がめちゃくちゃいい小さい銀行なかったっけ >あれがいい あれきちんと銀行側が資金やりくりした利益を元に金利だしてたような話をドラちゃんがしてたよね

108 17/12/03(日)22:45:21 No.469690305

>ジャンク品貰うなり買ってきてタイムふろしきで新品に戻して売る簡単なお仕事に就きたい 復元光線とデラックスライトの組み合わせも良さそうだ

109 17/12/03(日)22:46:17 No.469690615

買う→フエルミラー→元のを返品とか

110 17/12/03(日)22:46:21 No.469690642

タイムテレビとタイムマシンで宝くじ一等当ててゆっくりすごしたい

111 17/12/03(日)22:46:25 No.469690668

ドアだけで相当なことが出来る何とは言わないが…

112 17/12/03(日)22:47:04 No.469690870

時を遡ったりできる時点で何でもありだ

113 17/12/03(日)22:47:07 No.469690885

あらかじめ日記はかなり使えそう

114 17/12/03(日)22:48:05 No.469691197

どくさいスイッチは良いよ 実際に相手を殺したり消し去ったりはしないで自分の認識の外に追いやれるし

115 17/12/03(日)22:48:11 No.469691224

そのウソほんとさえあればなんでもカバーできるし

116 17/12/03(日)22:49:01 No.469691498

異世界人生やり直し機なら今の流行にもばっちり対応だ

117 17/12/03(日)22:49:41 No.469691700

言葉で何かするのはリスク考えたら使うのためらう

118 17/12/03(日)22:51:19 No.469692210

ウソ800は効果時間確認しないととんでもないことになりそうで怖い

119 17/12/03(日)22:51:29 No.469692269

フエール銀行に普通預金100円入れて10日待つと 多分8594億9714万4106円になる

120 17/12/03(日)22:51:38 No.469692304

ソノウソホントがあればまじぽかを∞期まで作れるんだ

121 17/12/03(日)22:52:02 No.469692419

フエール銀行ある未来の経済どうなってんだ

122 17/12/03(日)22:52:29 No.469692567

人生やり直したいなあ

123 17/12/03(日)22:52:34 No.469692591

>フエール銀行に普通預金100円入れて10日待つと >多分8594億9714万4106円になる なそ にん

124 17/12/03(日)22:52:37 No.469692606

コノウソホントと物が増えすぎてゴミ屋敷になりそうだから なんでも買取機が欲しい

125 17/12/03(日)22:52:54 No.469692699

宇宙進出まで果たしてるしいまの経済では計りきれない気もする

126 17/12/03(日)22:53:23 No.469692847

未来だと道具がすごすぎて貨幣は意味なくて評価だけが価値な気がする

127 17/12/03(日)22:55:37 No.469693581

>未来だと道具がすごすぎて貨幣は意味なくて評価だけが価値な気がする 道具があれば比喩じゃなくどんなことでもできるから 何基準の評価すればいいんだ…

128 17/12/03(日)22:55:48 No.469693653

プラモ自動で作ってくれるやつ

↑Top