17/12/03(日)21:52:40 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)21:52:40 No.469673434
>2017を振り返ろう!
1 17/12/03(日)21:54:26 No.469674045
こいつ2体で
2 17/12/03(日)21:55:19 No.469674328
>こいつとサヒーリの2体で
3 17/12/03(日)21:56:28 No.469674680
不快バン
4 17/12/03(日)21:57:21 No.469674953
こいつ2体とパンハモでブリンクし放題
5 17/12/03(日)21:57:23 No.469674961
どうして気付かなかたんですか? どうしてすぐに禁止しなかったんですか? どうして2日後に緊急禁止するんですか? どうしてサヒーリの方じゃないんですか?
6 17/12/03(日)21:58:23 No.469675266
カラデシュブロックは色々とやらかしてくれたよね本当に
7 17/12/03(日)22:00:55 No.469676033
ブリンク範囲広すぎるからこっち禁止は妥当かな…
8 17/12/03(日)22:01:43 No.469676263
アモンケットアンカットシート流出でトドメだ
9 17/12/03(日)22:02:42 No.469676534
インスタント禁止いいよね
10 17/12/03(日)22:02:57 No.469676622
開発力の衰えを憂いても仕方がない生き物
11 17/12/03(日)22:03:40 No.469676820
さすがにこれ気づかなかったかは無能すぎる 気づいてて出したけど予想以上にやばかったから知りませんでしたって嘘ついたのほうがまだ救いがある
12 17/12/03(日)22:03:50 No.469676902
頭FFL過ぎる…
13 17/12/03(日)22:04:13 No.469677038
当時の熱心なテストプレイヤーは全員解雇されても文句言えないレベルのやらかし
14 17/12/03(日)22:04:53 No.469677250
インスタントタイミングでの禁止ってスレ画だっけ ていうかこの時はほんとマジックオワタって言いたくなる案件多発してたなあ
15 17/12/03(日)22:05:09 No.469677335
サヒーリフェリダーは流行らんよとか言ってた「」は流石に節穴すぎると思った 3マナ4マナ2枚コンボで無限トークンかつ3マナにはサーチ能力も内蔵って使われないわけがなかった
16 17/12/03(日)22:05:13 No.469677356
おれじゃない あのおんながやった したのかんきょうで することある?
17 17/12/03(日)22:06:16 No.469677785
霊気池の脅威から…ウラモグがめくれましたエムラがめくれました申し訳ありません
18 17/12/03(日)22:06:44 No.469677941
スタンで禁止3枚 緊急禁止キャッツ! ダメ押しの霊気池禁止 は酷かったね… ミラディン以来のダメっぷりでは
19 17/12/03(日)22:07:00 No.469678034
>サヒーリフェリダーは流行らんよとか言ってた「」は流石に節穴すぎると思った モダン以下の話じゃないの
20 17/12/03(日)22:07:09 No.469678088
ヘリ!ハゲ!江村!守護ぬ! 我ら!
21 17/12/03(日)22:07:55 No.469678356
機体システムの目玉レアとしてヘリ作りました流行りすぎたので禁止します エネルギーシステムの目玉神話として霊気池作りましたガチャ強すぎたので禁止します はもういい加減にしろって感じ
22 17/12/03(日)22:09:29 No.469678911
イクサランはイクサランで逆にカードパワー低くて全然使われないという まぁカラデシュ落ちてからどうなるかだけどドミナリアのが使われそうな気もする
23 17/12/03(日)22:09:33 No.469678945
しらなかった
24 17/12/03(日)22:09:50 No.469679048
霊気池は逸品からの差し替えで誕生して調整すり抜けて禁止!なので更に酷い
25 17/12/03(日)22:09:50 No.469679050
同一ブロック内で3枚禁止を出したアーティファクト主体のブロックなカラデシュブロック やはりアーティファクトブロックは害悪なのでは?
26 17/12/03(日)22:10:10 No.469679167
ヘリはともかくマーベリックは下に居場所無いのが酷い 神話なのに
27 17/12/03(日)22:10:25 No.469679240
>イクサランはイクサランで逆にカードパワー低くて全然使われないという >まぁカラデシュ落ちてからどうなるかだけどドミナリアのが使われそうな気もする スタンやってなかったけどこの前久しぶりにメタゲームみてみたらイクサランっぽいデッキが一個もなくて吹いた
28 17/12/03(日)22:10:35 No.469679304
殺戮の暴君の値段とかなんか酷かったイクサラン
29 17/12/03(日)22:10:37 No.469679311
>モダン以下の話じゃないの いやスタン サヒーリと2枚で無限できるんじゃね?ってスレ画発覚した頃に インスタントでサヒに1点飛ばせば止まるし3色だし大丈夫だろって楽観視してる奴の方が多かった
30 17/12/03(日)22:11:17 No.469679571
目玉カードの新エムラ禁止は相当なやらかし案件
31 17/12/03(日)22:11:27 No.469679632
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0019444/ 我々は遂に気付いてしまったのだ…アーティファクトブロックが危険だという事に…!
32 17/12/03(日)22:11:38 No.469679694
>>サヒーリフェリダーは流行らんよとか言ってた「」は流石に節穴すぎると思った >モダン以下の話じゃないの スタンで成立しかも同一ブロック内で発生したコンボの話なのに下の話だけってのはないでしょう
33 17/12/03(日)22:11:48 No.469679752
>我々は遂に気付いてしまったのだ…アーティファクトブロックが危険だという事に…! さい らま
34 17/12/03(日)22:12:03 No.469679832
カラデシュ!凄い!本当に凄いんだ!
35 17/12/03(日)22:12:05 No.469679840
なんとかなるだろうと思ってなんとかならなかったを繰り返す これがマジックの歴史だ
36 17/12/03(日)22:12:15 No.469679898
>インスタントでサヒに1点飛ばせば止まるし3色だし大丈夫だろって楽観視してる奴の方が多かった 実際言うほど悪くなかったよ バランス良かったし使ってる方は楽しかった 使われる側は知らない
37 17/12/03(日)22:12:30 No.469679961
恐竜もうちょっと強くしてよかったんじゃねえかな・・・
38 17/12/03(日)22:12:46 No.469680045
サヒコンは即死コンボをちらつかせつつミッドレンジできるのが最高にずるい
39 17/12/03(日)22:13:05 No.469680127
>我々は遂に気付いてしまったのだ…アーティファクトブロックが危険だという事に…! 時空が歪んでる…何度も聞いた覚えがある台詞
40 17/12/03(日)22:13:09 No.469680149
なお下でもサヒーリにキキジキも混ざって十分な殺意
41 17/12/03(日)22:13:12 No.469680165
>恐竜もうちょっと強くしてよかったんじゃねえかな・・・ 発売前は恐竜強いんじゃね?って意見もチラホラあったんですよ…
42 17/12/03(日)22:13:18 No.469680196
カラデシュくそつまんねぇ早く落ちろ
43 17/12/03(日)22:13:28 No.469680246
禁止関係ないけどモダンのサヒーリコンボ色んな要素組み込めて面白いから是非使って欲しい
44 17/12/03(日)22:13:33 No.469680282
現在もスタンダード環境トップメタはティムールエヌルギーやその派生形でカラデシュのカードばっかり入ってるという
45 17/12/03(日)22:13:35 No.469680290
恐竜はケツ叩かれないとやる気出さない脳筋だし…
46 17/12/03(日)22:13:41 No.469680323
>実際言うほど悪くなかったよ >バランス良かったし使ってる方は楽しかった >使われる側は知らない そういう意味ならモダンの目エルドラージだっていいデッキだわ!
47 17/12/03(日)22:13:46 No.469680353
妨害できるなら2枚コンボで1キルできてもいいよね いいわけがない
48 17/12/03(日)22:13:56 No.469680402
カラデシュ!すごい!本当にすごいんだ!
49 17/12/03(日)22:14:33 No.469680601
私バリスタ嫌い!
50 17/12/03(日)22:15:01 No.469680740
カラデシュで確信した 無職はロクなことしねえ
51 17/12/03(日)22:15:45 No.469680986
>ミラディン以来のダメっぷりでは インスタント禁止は歴代でもトップレベルにダメだと思う もうカードバランス以前の問題だし
52 17/12/03(日)22:16:01 No.469681060
>>インスタントでサヒに1点飛ばせば止まるし3色だし大丈夫だろって楽観視してる奴の方が多かった >実際言うほど悪くなかったよ >バランス良かったし使ってる方は楽しかった >使われる側は知らない 青巨人さえいなれけばまだ死ぬ気でコンボ止めればどうにかなるデッキだったのに 普通にミッドコントロールできつつ即死も狙えるとても戦いたくないデッキに
53 17/12/03(日)22:16:02 No.469681066
>スタンやってなかったけどこの前久しぶりにメタゲームみてみたらイクサランっぽいデッキが一個もなくて吹いた イクサランっぽいデッキってつまり部族だからな ブロック出揃わないと部族なんてまともに機能しないから当然といえば当然よ
54 17/12/03(日)22:16:26 No.469681185
霊気池禁止した時の記事でガチャ抜いて別のカード刺せば同じような強デッキになりますよ!は割と本気で頭に来た ユーザーばかにしてんのか!
55 17/12/03(日)22:16:50 No.469681312
アモンケットが神を刷っただけのブロックになっちまうーっ!
56 17/12/03(日)22:17:01 No.469681353
スタン落ちのサイクル変更で戦ゼンブロック居座りとかも酷かった
57 17/12/03(日)22:17:02 No.469681356
>霊気池禁止した時の記事でガチャ抜いて別のカード刺せば同じような強デッキになりますよ!は割と本気で頭に来た >ユーザーばかにしてんのか! 実際その通りだったから何も言えないわ…
58 17/12/03(日)22:17:03 No.469681360
プレイヤー「禁止改定!サヒーリBAN逃れ!よっしゃ買ったるで!!」 お店「禁止改定!サヒーリBANされず!よっしゃ買い取ったるで!!」 からの時間差BAN
59 17/12/03(日)22:17:25 No.469681477
>霊気池禁止した時の記事でガチャ抜いて別のカード刺せば同じような強デッキになりますよ!は割と本気で頭に来た >ユーザーばかにしてんのか! それは普通にあってた気が
60 17/12/03(日)22:18:02 No.469681646
>スタン落ちのサイクル変更で戦ゼンブロック居座りとかも酷かった おかげでギデへのヘイトが溜まる溜まる
61 17/12/03(日)22:18:09 No.469681680
>実際言うほど悪くなかったよ >バランス良かったし使ってる方は楽しかった >使われる側は知らない 機体とかBGで一応メタ回ってたからな…
62 17/12/03(日)22:18:19 No.469681717
>サヒコンは即死コンボをちらつかせつつミッドレンジできるのが最高にずるい 結局これだよね サヒーリ出た時点で手を止めてサヒーリ対策せざるを得ない しないと即死するししてもミッドレンジに移行されるだけ
63 17/12/03(日)22:18:47 No.469681864
即死したカード久しぶりに見た
64 17/12/03(日)22:18:58 No.469681912
基本セット廃止するよ→戻すよ ローテ変更するよ→戻すよ マスピ出すよ→ネタが切れたよ 考えてから動けや
65 17/12/03(日)22:19:29 No.469682083
スレ画の見落としよりどの色でも採用できる無色で強いカード作ったら恐ろしい採用率になるってことをわかってなかったことが衝撃 おまえ何年MTG作ってんだと
66 17/12/03(日)22:19:47 No.469682171
>ローテ変更するよ→戻すよ これはユーザの反応見ての話だからしょうがない
67 17/12/03(日)22:19:53 No.469682203
>インスタントでサヒに1点飛ばせば止まるし3色だし大丈夫だろって楽観視してる奴の方が多かった そのセットだけなら妨害すれば勝てるデッキでしかないよ 他カードとの噛み合せが思ったより良くて妨害しても割とどうにもならなかったよ
68 17/12/03(日)22:19:56 No.469682223
6マナあたりで即死コンボ内臓してるってだけで 相手側は対応用にマナ拘束されるわけで
69 17/12/03(日)22:20:02 No.469682257
4t新エムラは下でもゲロい なんでそんなことスタンでやるの…
70 17/12/03(日)22:20:36 No.469682450
ここら辺の騒動でなんか開発部って横の繋がりちゃんとできてるのかな…って不安になった
71 17/12/03(日)22:21:07 No.469682619
>どの色でも採用できる無色で強いカード作ったら恐ろしい採用率になるってことをわかってなかったことが衝撃 ウィザーズリニンサンは無色にはいくらもってもいいと思っている節があるからな…
72 17/12/03(日)22:21:07 No.469682623
新エムラをBG昂揚に入れずにテストプレイしていた開発様だぞ 信じろ
73 17/12/03(日)22:21:28 No.469682731
>マスピ出すよ→ネタが切れたよ 4ボックスに1枚を30種とかやりすぎなんだよ! 有用なサイクル5種づつ1ボックス1枚とかにすりゃよかったのに
74 17/12/03(日)22:22:28 No.469683048
ゲートウォッチ結成! ゲートウォッチ解散!
75 17/12/03(日)22:22:29 No.469683053
>有用なサイクル5種づつ1ボックス1枚とかにすりゃよかったのに 流石に少なすぎるしサイクル縛りとかゴミすぎる…
76 17/12/03(日)22:22:37 No.469683090
FFLとかいうカジュアルプレイヤーの集会
77 17/12/03(日)22:22:48 No.469683146
>ウィザーズリニンサンは無色にはいくらもってもいいと思っている節があるからな… ハイブリマナとあわせて考えると色拘束はゆるいほど強くすべきだという考えを持っていると思われる…
78 17/12/03(日)22:22:59 No.469683199
カラデシュが本当にすごいんだ!しすぎたせいか その辺りでデザインされたっぽいイクサランの控えめっぷりも合わせてクソの塊だったと思う ドミナリアはどうなるやら
79 17/12/03(日)22:23:05 No.469683236
インスタント禁止はウルトラ馬鹿すぎてだれか止める人間いなかったの? それともインスタントのほうがいいと思ったの?
80 17/12/03(日)22:23:26 No.469683341
反射ハゲに新エムラに守護ぬにヘリに霊気池がBANされた結果が開発更迭&テストチーム新設だったか
81 17/12/03(日)22:23:50 No.469683456
社長をマロー室に呼べ
82 17/12/03(日)22:23:52 No.469683466
マスピ自体そもそも数出るもんでもねえし どんだけ種類多かろうがハズレ増やしたいだけでしょ
83 17/12/03(日)22:23:53 No.469683475
>ゲートウォッチ結成! >ゲートウォッチ解散! まあこれはやりたかっただけって分かるけどあんなGWだけ乱発しなくてもよかっただろとはなる ニッサとチャンドラなんて何枚増えたか
84 17/12/03(日)22:23:54 No.469683479
>インスタント禁止はウルトラ馬鹿すぎてだれか止める人間いなかったの? >それともインスタントのほうがいいと思ったの? アモンケット発売まで様子見でええやろ…したらプロから文句でまくったのでハイハイサーセンサーセンって感じじゃないかな…
85 17/12/03(日)22:24:12 No.469683550
でも開発中気づかなかったことやテストすり抜け以上にインスタントタイミング禁止のほうがやばいと思う今後の影響と心証考えると
86 17/12/03(日)22:24:17 No.469683584
イクサランの機体はいくらなんでも慎重すぎるからピックしたくない
87 17/12/03(日)22:24:34 No.469683676
勘違いしてる人多いけど旧開発チームは今も仕事してるよ ですぞとかも現役
88 17/12/03(日)22:24:38 No.469683701
ティボさんでどやってたりテストプレイすらしてない節があるから
89 17/12/03(日)22:24:40 No.469683706
>インスタント禁止はウルトラ馬鹿すぎてだれか止める人間いなかったの? >それともインスタントのほうがいいと思ったの? あからさまにMOでの環境支配率みて決めましたって感じだったしWotCはなんも考えてないと思うよ
90 17/12/03(日)22:25:11 No.469683864
このやらかしでですぞが飛ばされたり熱心なテストプレイヤーが全員クビ切られたりマローがちゃんとしたテストプレイ部門作ったり動いてるのを見てまだ希望はあるとは思ったよ これで誰も処分受けなかったり動かなかったりしたら間違いなくマジックオワタの中で一番ひどいことになってた
91 17/12/03(日)22:25:14 No.469683879
>あからさまにMOでの環境支配率みて決めましたって感じだったし 逆だろ MOの環境支配とか完全にただの言い訳にしか聞こえなかったわ
92 17/12/03(日)22:25:44 No.469684010
このキャッツ事件からすっかり禁止にインスタントタイミングとソーサリータイミングがあるという認識が浸透してて吹く
93 17/12/03(日)22:26:33 No.469684261
インスタント禁止は他のカードゲームでもなかなかお目にかかれない
94 17/12/03(日)22:27:39 No.469684612
今年前半の禁止連発とその時の対応は史上最低レベルの対応だったのは確かだな
95 17/12/03(日)22:28:18 No.469684777
アモンケットやイクサランは平和だな…
96 17/12/03(日)22:28:22 No.469684799
訴訟大国だから再録禁止があるはずのに刹那禁止はやるんだ…って
97 17/12/03(日)22:28:50 No.469684923
>訴訟大国だから再録禁止があるはずのに刹那禁止はやるんだ…って だからってあのままスタンダードやりたいか?って言われるとうn
98 17/12/03(日)22:28:54 No.469684942
>このやらかしでですぞが飛ばされたり熱心なテストプレイヤーが全員クビ切られたりマローがちゃんとしたテストプレイ部門作ったり動いてるのを見てまだ希望はあるとは思ったよ >これで誰も処分受けなかったり動かなかったりしたら間違いなくマジックオワタの中で一番ひどいことになってた やっぱり常に新しい事に挑戦し続ける会社は忖度なんてしないわな
99 17/12/03(日)22:28:59 No.469684968
カンパニーみたいな知らんぷりはやめとこうっていう意志は伝わった インスタントタイミングはかなり不信感募るし良し悪しだな
100 17/12/03(日)22:29:32 No.469685130
>アモンケットやイクサランは平和だな… レア以上のカードのカードパワーが低いデフレ環境だからな
101 17/12/03(日)22:29:33 No.469685135
守護フェリダー情報出た時点でもうみんなコンボ用に悪さすることしか考えてなくてパンハニやらサヒーリやらと言った話まででるのもそう日が経たなかった こんなカード何故無警戒に作ったのか
102 17/12/03(日)22:30:26 No.469685407
銀枠にすらφマナを持ってくるスパイク野郎がFFLに紛れ込んでぶっ壊れカードを見逃してるんだ
103 17/12/03(日)22:30:27 No.469685417
日が経たないどころかスポイラー直後にサヒーリコンボのこと騒がれてたでしょう
104 17/12/03(日)22:30:34 No.469685455
>こんなカード何故無警戒に作ったのか 無関係ゾーン サヒーリ・ライを見落としてました 無関係ゾーン
105 17/12/03(日)22:30:58 No.469685572
タルキールでけっこう入ってきた新規にひどいことしたよね どれくらい残ったかな…
106 17/12/03(日)22:31:11 No.469685644
俺は1000円で4枚買ったヘリを未だに忘れてないよ…
107 17/12/03(日)22:31:24 No.469685721
>勘違いしてる人多いけど旧開発チームは今も仕事してるよ ですぞとかも現役 ですぞってイクサランのリードデベロッパーもしてるし公式記事書くのやめただけで特に左遷とかされてないよな
108 17/12/03(日)22:31:34 No.469685781
他のカードゲームやDCGもやらかしていてよかったな
109 17/12/03(日)22:31:42 No.469685827
>インスタント禁止は他のカードゲームでもなかなかお目にかかれない あんまり注目されてなかったカードが回転率100パーセント1キルのパーツにされたせいで 禁止制限改定時期じゃないにも関わらず突如エラッタという名の事実上禁止食らったばっかりの遊戯王の話する?
110 17/12/03(日)22:31:55 No.469685893
>守護フェリダー情報出た時点でもうみんなコンボ用に悪さすることしか考えてなくてパンハニやらサヒーリやらと言った話まででるのもそう日が経たなかった 日がというかフルスポイラーで守護フェリダーのカード公開されてから7~8分くらいでもうネット状でサヒーリと二枚即死コンボじゃね?テキスト誤植かなとか言われてた
111 17/12/03(日)22:32:19 No.469686017
厚切り肉→バンド中隊→昂揚エムラ→サヒコン
112 17/12/03(日)22:32:22 No.469686035
インスタントBANは悪名高いメグリムジャーのキーカード以来ってだけで笑っちゃう
113 17/12/03(日)22:32:31 No.469686079
>アモンケットやイクサランは平和だな… アモンケットは色々いいカードあったし破滅もスカラベいるし…
114 17/12/03(日)22:32:33 No.469686087
正直カラデシュの禁止祭りについてはアーティファクト次元だからとかじゃなくてそれ以前の問題だと思う
115 17/12/03(日)22:32:45 No.469686138
グランソイルのことなら適用が1/1からだからいつもの制限改訂とあんま変わんないぞ
116 17/12/03(日)22:32:45 No.469686140
俺は4枚1000円になってたヘリをモダンで数枚使っている…
117 17/12/03(日)22:32:47 No.469686149
お前らは数万人で探せるけどこっちは数十人だかんな!みたいな言い訳してるけど 給料貰って仕事してる連中が言うことじゃねーよって感想しか
118 17/12/03(日)22:33:52 No.469686498
サヒーリフェリダーに関しては数十人でも気付けるんじゃないかなぁ…………………
119 17/12/03(日)22:33:53 No.469686504
でも念入りに調整されて下環境じゃ見向きもされないようなカードばっかりってのもちょっとおつらい
120 17/12/03(日)22:34:35 No.469686713
霊気地はタップインじゃないのがね…
121 17/12/03(日)22:34:39 No.469686740
反射ハゲが禁止になるなら以前のブロックで何枚禁止になるんだよ…とは思った もっと不快だったのにdelされずに終わった厚切り肉もいたし
122 17/12/03(日)22:34:40 No.469686743
>お前らは数万人で探せるけどこっちは数十人だかんな!みたいな言い訳してるけど ユーザーにコンボ見つかった時点で修正すればよかったのに放置したのは結局ダメなんじゃ
123 17/12/03(日)22:35:12 No.469686939
剥削とか厳粛は下でも通じる良デザインだったと思うよ 紛争あたりにあればなお良かったね!
124 17/12/03(日)22:35:34 No.469687071
ヘリは予想より強すぎたって言われたらまあ新規システムだし仕方ないかなって思う 新エムラはあまりにも試合レスポンスに影響が出過ぎるってのも分かる ハゲは遅すぎねぇか スレ画はもうそんな次元の話じゃない
125 17/12/03(日)22:36:03 No.469687225
今後ファクトブロックに削剥が毎回再録されることになるのか
126 17/12/03(日)22:36:17 No.469687312
ハゲはある意味エムラの巻き添えだから…
127 17/12/03(日)22:36:22 No.469687350
プッシュみたいに明らかに下環境見据えたカードデザインって割と最近からだと思う
128 17/12/03(日)22:36:28 No.469687377
ファクトブロック来るかな今後
129 17/12/03(日)22:36:37 No.469687421
FFLがファンデッキ同好会だったからガチコンボに疎くても仕方ない
130 17/12/03(日)22:36:42 No.469687442
ちゃんとサヒーリコンボのこと分かった後に禁止改定日でしたよね? どうしてその時に禁止しなかったのですか?
131 17/12/03(日)22:36:44 No.469687457
>プッシュみたいに明らかに下環境見据えたカードデザインって割と最近からだと思う 今衰微の話した?
132 17/12/03(日)22:36:49 No.469687480
ハゲはカンパニーを憎むユーザーへの生け贄になったのだ…
133 17/12/03(日)22:36:50 No.469687488
ハゲはモダンでも頑張ってるし明らかにオーバーパワー だからリミテ調整でタフネスをあげるね…
134 17/12/03(日)22:37:14 No.469687601
削剥はPWに2点とかのモードが追加されたら完璧
135 17/12/03(日)22:37:20 No.469687635
>サヒーリフェリダーに関しては数十人でも気付けるんじゃないかなぁ………………… スタン内どころか同ブロックの一個次のパックだもんな…
136 17/12/03(日)22:37:32 No.469687693
人質取りがエラッタできるんだから猫もやっておけばよかったんだ…
137 17/12/03(日)22:37:38 No.469687726
>ちゃんとサヒーリコンボのこと分かった後に禁止改定日でしたよね? >どうしてその時に禁止しなかったのですか? リリースされてないからかな… わざわざ改定日早めたのにナンデとは思ったけど
138 17/12/03(日)22:37:47 No.469687774
赤の紛争がなかったの下への影響意識してますよね?
139 17/12/03(日)22:38:09 No.469687894
カンパニーは結局最後まで許されたままな上にモダンでも強カード
140 17/12/03(日)22:38:34 No.469688024
プッシュは正直やり過ぎだったと思う
141 17/12/03(日)22:38:34 No.469688030
サヒコンはゲーム中ケアし続ける必要があるからスタンとは思えない感覚になる 対抗手段も確かにそこそこあったけどミッドレンジ方面に洗練されてしまってからは禁止はやむなし
142 17/12/03(日)22:38:40 No.469688066
>カンパニーは結局最後まで許されたままな上にモダンでも強カード 最初はほどほどのカードパワーだったし!
143 17/12/03(日)22:39:16 No.469688278
拳刃とカマキリ出してる頃のカンパニー好きだったよ…
144 17/12/03(日)22:39:54 No.469688473
>人質取りがエラッタできるんだから猫もやっておけばよかったんだ… まあ多分この反省が生きた結果だと思いたい
145 17/12/03(日)22:40:00 No.469688507
カンパニーはわきまえないベレレンとかハゲが邪悪だからね
146 17/12/03(日)22:40:25 No.469688633
ガチャは無差別踏み倒しじゃなくて払ったエネルギー以下のマナコストまでぐらいでよかったんじゃないの
147 17/12/03(日)22:40:46 No.469688770
人質取りの挙動は明らかに意図してないものなのわかるからサヒーリ問題関係ないんじゃないかな
148 17/12/03(日)22:41:01 No.469688856
>まあ多分この反省が生きた結果だと思いたい 人質取りはゲーム進行不可能になるミスなので流石にインスタントエラッタしないとダメだと思う
149 17/12/03(日)22:41:14 No.469688928
呪文捕えも実にカンパニーをエキサイトさせてくれたよ おかげさまで何のデッキも残らねえでやんの
150 17/12/03(日)22:41:22 No.469688982
>ちゃんとサヒーリコンボのこと分かった後に禁止改定日でしたよね? >どうしてその時に禁止しなかったのですか? ここでフェリダー禁止かなと思ったらヘリエムラ反射が禁止されるっていう
151 17/12/03(日)22:41:27 No.469689021
書き込みをした人によって削除されました
152 17/12/03(日)22:41:34 No.469689063
>ガチャは無差別踏み倒しじゃなくて払ったエネルギー以下のマナコストまでぐらいでよかったんじゃないの そっちのほうがクソゲー感減るけどパワー高そう
153 17/12/03(日)22:42:20 No.469689306
>人質取りがエラッタできるんだから猫もやっておけばよかったんだ… ありゃルール上セルフ無限ループしちゃうからでしょ あのままだったら大会とかでどうなったんだろう
154 17/12/03(日)22:42:28 No.469689350
何だかんだで厚切り肉は落ちても1000円をキープしてるのが凄い
155 17/12/03(日)22:42:43 No.469689429
コピーキャットは対戦してるとマジクソだなと思ってたけど ティムールタワーにデッキ変えてからは大好きだったよ
156 17/12/03(日)22:42:48 No.469689452
出たばかりのカンパニーはゴリラが出てくるだけでサイに比べたらマシだった記憶がある
157 17/12/03(日)22:43:07 No.469689553
霊気池はタップ状態で場に出すにすればただのロマンカードだったよ
158 17/12/03(日)22:43:48 No.469689797
>何だかんだで厚切り肉は落ちても1000円をキープしてるのが凄い モダンだとアブザンとかで一応出番あるからかな
159 17/12/03(日)22:43:57 No.469689853
>あのままだったら大会とかでどうなったんだろう 1戦取ったら速攻で人質取り出して進行不可能にして勝ちにするのを目指すゲームになる
160 17/12/03(日)22:45:27 No.469690340
>何だかんだで厚切り肉は落ちても1000円をキープしてるのが凄い 12ギデオンコントロールが結果だしたからな…
161 17/12/03(日)22:45:44 No.469690431
ギデリウスいいよね
162 17/12/03(日)22:45:51 No.469690464
>>何だかんだで厚切り肉は落ちても1000円をキープしてるのが凄い >12ギデオンコントロールが結果だしたからな… マジで…
163 17/12/03(日)22:45:51 No.469690469
>何だかんだで厚切り肉は落ちても1000円をキープしてるのが凄い >モダンだとアブザンとかで一応出番あるからかな レガシーでもデスタクのサイドによく入ってる
164 17/12/03(日)22:45:52 No.469690474
引き分け狙いで更地に人質取りキャストすることができるようになるのか
165 17/12/03(日)22:47:29 No.469690991
>1戦取ったら速攻で人質取り出して進行不可能にして勝ちにするのを目指すゲームになる 勘違いしてる人が多いけどもう一ゲーム始まるだけだよそれ 劣勢の状況を更地に人質取りで仕切り直すことはできるけど
166 17/12/03(日)22:47:32 No.469691001
トーナメントだと進行不能で引き分けになるけどMOだと進行不能にするとタイムアウトで自分が負けちゃうから環境がバラバラになりそう
167 17/12/03(日)22:49:35 No.469691673
止めようがない無限ループは引き分けだぞ
168 17/12/03(日)22:49:43 No.469691710
>マジで… 嘘だよ
169 17/12/03(日)22:50:11 No.469691864
>>マジで… >嘘だよ 絶 許
170 17/12/03(日)22:51:42 No.469692324
人質取りって誤訳じゃないんだ
171 17/12/03(日)22:51:49 No.469692352
平日モダン3-0くらいなら普通に出来そうだよね12ギデ