17/12/03(日)21:20:48 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)21:20:48 No.469663170
>振り返ろう!2017を!
1 17/12/03(日)21:22:40 No.469663743
年の瀬にナニをモロ出しするワケダ
2 17/12/03(日)21:23:03 No.469663867
登場シーンがピーク
3 17/12/03(日)21:25:18 No.469664602
テレフォンパンチ
4 17/12/03(日)21:27:30 No.469665284
豪胆なようで割りと小細工するタイプだった
5 17/12/03(日)21:30:47 No.469666332
ただの人でなしだと思ったら出自が大分哀れでそこはちょっと同情した
6 17/12/03(日)21:32:32 No.469666946
こいつ自体には発展性ないから無理なことは他に任せようという発想は潔い
7 17/12/03(日)21:33:23 No.469667185
すごい帽子
8 17/12/03(日)21:36:59 No.469668227
>こいつ自体には発展性ないから無理なことは他に任せようという発想は潔い ヒトに対してはコンプレックスあるけど 不完全だから完全の自分が率いてあげるね!喜べ! ってスタンスもあるからセーフなのはなかなかいい性格してる
9 17/12/03(日)21:41:19 No.469669625
だいたいこいつ放置したカストディアンが悪い
10 17/12/03(日)21:44:52 No.469670812
なかなか動かないなあって思ったけど 前に出て来るようになってからは新事実どんどん出て来るし 動く度面白いことするから大好きになったよ
11 17/12/03(日)21:44:59 No.469670850
ルルアメルのプロトタイプでフィーネよりさらに遡るっていう
12 17/12/03(日)21:46:16 No.469671300
本編のピークは黄金錬成だろうけど好きになったのは無様晒してから
13 17/12/03(日)21:46:45 No.469671462
今までの所業でも十分ひでーなってなってたのに アダムの話のせいでさらにダメ創造主感跳ね上がったカストディアン
14 17/12/03(日)21:47:10 No.469671616
やっぱりあのカストディアンが悪いよなぁ…
15 17/12/03(日)21:47:41 No.469671788
いつ出るのかな?XDには
16 17/12/03(日)21:48:48 No.469672130
結構好きだよこいつ 癖になるからね倒置法が
17 17/12/03(日)21:49:59 No.469672521
黄金錬成も凄かったけどすごい帽子とか装者一網打尽とか 変身後のパワータイプっぽいのにスピードとテクニックも備えてた戦闘も強者だって感じ出ててグッド
18 17/12/03(日)21:50:49 No.469672798
統治したいから倒置法って「」が言ってて な、なるほど~~ッ!ってなった
19 17/12/03(日)21:50:50 No.469672806
テレフォンパンチは予想外すぎて好き
20 17/12/03(日)21:53:05 No.469673587
実際実力的には十分ボスキャラとして強かったよね 物理的に足を引っ張られたり色々とアレだったのも事実だけど
21 17/12/03(日)21:53:37 No.469673769
現代人ならほぼ引っかかるテレフォンパンチいいよね…
22 17/12/03(日)21:54:23 No.469674023
中ボス
23 17/12/03(日)21:54:27 No.469674048
>テレフォンパンチ 今まで何度も描写されてたテレパスをいいシチュエーションで上手く利用したのと ネーミングが面白すぎるから大好き
24 17/12/03(日)21:59:24 No.469675559
アダム求めて2日間廃墟をカサカサしてたティキを考えるとじわじわ来る
25 17/12/03(日)22:03:00 No.469676638
腕ソードもある
26 17/12/03(日)22:04:58 No.469677283
ティキが健気なんだけど 画像は神の力の入れ物としか思っていなかった
27 17/12/03(日)22:06:02 No.469677690
傲慢で煽り屋で強いことは強いっていう憎たらしいボス敵要素もあるけど ネタになるぽんこつな部分があって、でもそれはそういう設定で作られてるからっていう ちょっと不憫な感じが合わさって不思議の魅力のあるキャラだなって
28 17/12/03(日)22:06:29 No.469677851
文字通り足を引っ張られた稀有なボス
29 17/12/03(日)22:08:20 No.469678531
がんばったで賞だね今年の
30 17/12/03(日)22:08:29 No.469678591
ティキ一途なんだけど空気の読めないマイペースな態度がアダム自身もイライラさせててな… 人間になって子供いっぱい作るぜ!のとことか後から考えるとオイオイオイだわあれ
31 17/12/03(日)22:09:35 No.469678952
割と隙きがある上に恋愛脳に付きまとわれて失敗したりするのに戦闘は引き出し多い上に格闘戦やるのにちょうどいい大きさだから見ていて楽しいからかなり好き ラスボス戦はシリーズで一番好きかもしれない
32 17/12/03(日)22:09:36 No.469678956
神殺し止まれェーッ!が凄い悲痛な叫びでめっちゃ良かった
33 17/12/03(日)22:09:50 No.469679051
テレフォンパンチは勢いのある横殴り作画も相まって なるほど!こいつ面白いな!ってなった
34 17/12/03(日)22:11:13 No.469679548
ティキのとことんそういうふうに作られてる人形の悲哀みたいなものが アダム自身と重なる部分もあるがゆえの苛立ちでもあったんだろうね
35 17/12/03(日)22:11:15 No.469679561
神の力を手に入れて最終回に続くかと思ったら目の前でビッキーに破壊されて唖然としたところで最終回に続いた時は爆笑した AXZって今までのシリーズのお約束をフェイントに使っているからファンほど楽しめるよね
36 17/12/03(日)22:11:22 No.469679605
デカブツと合体してコアパーツになるんじゃなくて 自分自身がそこそこのデカブツになってバトルしてくれるのは良かったねよく動くし
37 17/12/03(日)22:11:36 No.469679676
ティキに足を引っ張られてからの怒涛の倒置法連打は何度聞いても飽きない
38 17/12/03(日)22:13:14 No.469680172
びっくりするくらい誰も乗って来なかったのは単純に笑ったし 何でそうなったかのネタバラシでそう来たかーって感心したから二度美味しかった 過去のネタ拾いまくりで楽しかったね
39 17/12/03(日)22:13:31 No.469680272
頭に角を頂くしかないじゃないかってフレーズが気に入ってる
40 17/12/03(日)22:14:12 No.469680493
人間になってアダムのお嫁さんになる!だの人でなし!だの味方から地雷をバンバン踏まれてるのも面白い
41 17/12/03(日)22:15:01 No.469680741
僕も同じだからね 負けられないのは
42 17/12/03(日)22:16:08 No.469681094
武器が常にすごい帽子なのもよい
43 17/12/03(日)22:16:14 No.469681130
結社の残党が拝んでる偶像がアダムの真の姿なのがじわじわ来た 見られたことあるんだな…
44 17/12/03(日)22:17:10 No.469681397
アダムの黄金錬成って魔力にものを言わせた物理的な現象だけどラピスの力で黄金錬成したビッキーのが錬金術としては王道だよね 黄金錬成だとッ!?錬金術師でもない者がああッ!っていうセリフがコンプレックス丸出しみたいで好き
45 17/12/03(日)22:17:29 No.469681493
人でなしは実際人じゃないからセーフだったけど 人形では即クソコテになってだめだった 沸点低い!