虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/03(日)20:03:20 泥の新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)20:03:20 No.469634334

泥の新クラス

1 17/12/03(日)20:03:52 No.469634531

今から公式パカルのクラスに戦々恐々ですよ私は

2 17/12/03(日)20:05:03 No.469634956

>今から公式パカルのクラスに戦々恐々ですよ私は ライダーの可能性が99%だと思いますよ私は

3 17/12/03(日)20:05:22 No.469635093

宇宙船乗せるんだよ!

4 17/12/03(日)20:05:23 No.469635095

堂々とロケット乗ってんのかな公式パカル…

5 17/12/03(日)20:05:24 No.469635107

スペースライダー!

6 17/12/03(日)20:05:39 No.469635195

スターロードとかスペースライダーとかかもしれないだろ!

7 17/12/03(日)20:05:45 No.469635226

宇宙飛行士のクラスとか出す可能性も

8 17/12/03(日)20:06:08 No.469635385

>宇宙飛行士のクラスとか出す可能性も アームストロングがくるーっ!

9 17/12/03(日)20:06:08 No.469635386

スペースライダーんもー

10 17/12/03(日)20:06:19 No.469635447

まさかのインベーダー! パ~カパカパカパカと高笑いしながらロケットに乗る

11 17/12/03(日)20:06:26 No.469635483

賢王もパレンケ王は天空高く射出されるって言ってるし…

12 17/12/03(日)20:06:44 No.469635597

スペースライダーとは宇宙のライダーである

13 17/12/03(日)20:07:22 No.469635870

吾泥的には現代人への復讐者アヴェンジャーだと思う…

14 17/12/03(日)20:07:46 No.469636022

太陽の盾が拾われれば初のシールダーになるかもしれない

15 17/12/03(日)20:07:55 No.469636086

ボス戦はキングダムハーツだこれ!ってなるなった

16 17/12/03(日)20:09:15 No.469636589

>吾泥的には現代人への復讐者アヴェンジャーだと思う… 俺じゃない アグエイアスがやった しらない すまない………

17 17/12/03(日)20:09:21 No.469636638

意外とドメジャーじゃないところから来ることもあるし ユクノームとかがぽんっと出そうな気もする

18 17/12/03(日)20:10:16 No.469636970

果たして男で来るかなパカル

19 17/12/03(日)20:11:27 No.469637470

そういやこれで穀はともかくオパは言及されたね

20 17/12/03(日)20:11:42 No.469637626

デニケン泥にしようとしたらまだ死んでねえじゃねえかクソ!

21 17/12/03(日)20:11:59 No.469637735

穀はどないしようもない

22 17/12/03(日)20:12:45 No.469638051

泥クラススペースライダー! クラススキル:騎乗(宇宙船)!

23 17/12/03(日)20:12:58 No.469638132

>デニケン泥にしようとしたらまだ死んでねえじゃねえかクソ! 流石にdel入れんぞ!

24 17/12/03(日)20:13:03 No.469638170

デニケンのミル貝ページ見てみたらすっからかんで駄目だった

25 17/12/03(日)20:13:29 No.469638371

アグエイアスのミル貝はなんか最近更新されて凄く詳しくなった

26 17/12/03(日)20:14:04 No.469638618

アルテラの産みの親でもあるデニケン

27 17/12/03(日)20:14:15 No.469638694

死んでないけど泥にしたい英霊は多い いや英"霊"言ったら失礼だけど

28 17/12/03(日)20:14:48 No.469638882

>マヤ文明のパカル王を人類を進化させた「銀河のマスター」と考えてパカル・ヴォタン[5][6]と呼び、1987年に『マヤン・ファクター』を出版し、2012年に人類に転機が訪れると明言した。 そうか凄いな 何言ってんだお前

29 17/12/03(日)20:16:03 No.469639332

アグエイアスのミル貝記事を読むだけでパカルくんの悲鳴が聞こえてきてお腹痛い

30 17/12/03(日)20:16:05 No.469639344

穀潰しに関してはどっかでプロト王円卓は男って話があったし実質否定された感じじゃないの

31 17/12/03(日)20:17:58 No.469640040

>穀潰しに関してはどっかでプロト王円卓は男って話があったし実質否定された感じじゃないの だが似たような世界線で円卓全員女性の世界もあるかもしれない って感じでめっちゃ増えた記憶

32 17/12/03(日)20:18:00 No.469640054

TS泥円卓の王はプロト王ではなく絶望王だったような いやでも違うのもいたような

33 17/12/03(日)20:18:01 No.469640061

>二度結婚し、最初の妻は作家・芸術家のミリアン・タルコフ(Miriam Tarcov)で、二人の子供がいた。2番目の妻はロイディーン・ブリ(Lloydine Burri)。 ロイディーンがアアーンだよね? ミリアン…一体何者なんだ…?

34 17/12/03(日)20:18:46 No.469640365

泥円卓設定が混沌過ぎてわけわからん!

35 17/12/03(日)20:19:31 No.469640680

>ミリアン…一体何者なんだ…? 多分普通の人じゃねぇかな…

36 17/12/03(日)20:20:18 No.469640959

>泥円卓設定が混沌過ぎてわけわからん! 練った「」ゲミヤごとに在る感じがする だがそれはそれで泥らしいし統一もしなくていいのだ

37 17/12/03(日)20:20:27 No.469641018

困った時は設定を気にせず練ることだぜー!

38 17/12/03(日)20:20:54 No.469641210

謎の新ヒロインミリアン

39 17/12/03(日)20:20:59 No.469641246

SSが二週間くらい進んでないぜー!許せー!

40 17/12/03(日)20:21:13 No.469641335

泥の絡みの時に把握しにくいのは困るっちゃ困る

41 17/12/03(日)20:23:30 No.469642276

全然情報出てこないなミリアン・タルコフ

42 17/12/03(日)20:24:35 No.469642725

カイネーサンはプロト円卓設定だった気がする そのせいで他の泥円卓ともハブられてる感

43 17/12/03(日)20:25:10 No.469643000

円卓の話全然知らないから未だ泥円卓に混ざれない入れない練れない

44 17/12/03(日)20:26:10 No.469643391

買おう!GoA!

45 17/12/03(日)20:27:01 No.469643714

メインどころはボールスとペリノア王が空席

46 17/12/03(日)20:27:42 No.469643974

原作の時点でスペース円卓プロト円卓アルトリア円卓もころころ変わるから…… モードレッド(初出キャラマテ)・ランスロット(素顔初出zero裏設定)・ベディヴィエール(初出サイドマテ)・モルガン(初出だっと版コミック)辺りは特に二転三転

47 17/12/03(日)20:28:21 No.469644217

泥円卓は銘々が繋がってるようで断絶してる別世界と思うと楽だぞ なりとかだとそのへん取っ払ってるだけ

48 17/12/03(日)20:29:27 No.469644624

泥円卓に共通性ないしいいんだ

49 17/12/03(日)20:29:33 No.469644672

>モルガン(初出だっと版コミック) 爺マーリンと同じくあなたもババアでしたねぇ

50 17/12/03(日)20:35:16 No.469646890

ベディは三回くらい声変わったよね

51 17/12/03(日)20:36:06 No.469647242

声どころか根本的なストーリーをひっくり返されてるぜあいつ

52 17/12/03(日)20:36:08 No.469647251

原作に関しては王が看板なのもあって色々難しいんだろう

53 17/12/03(日)20:36:13 No.469647287

声変わり:A

54 17/12/03(日)20:36:46 No.469647537

つまり泥円卓にもちゃぶ台返しが?

55 17/12/03(日)20:36:50 No.469647573

実はどれかぺ卿だったのかもしれn

56 17/12/03(日)20:37:12 No.469647730

泥の…CV!

57 17/12/03(日)20:38:01 No.469648037

>泥の…CV! めっちゃページ充実してる!

58 17/12/03(日)20:39:09 No.469648438

大体分かる泥円卓 ガレスちゃんレッド卿とゆかいな仲間達=本編円卓準拠 穀潰しオルタガウェ姉ベディアっくんちゃんルーカンさん剣ヒリパロミー絶望王=TS円卓時空 ぱっしー=色んな世界のパーシヴァルの記憶がごちゃ混ぜになってふわふわしてる カイ姉さん男ぱっしーケイ兄(マリオ)地下鉄歩きはプロト時空に近いけどそれぞれちょっと違う世界

59 17/12/03(日)20:40:53 No.469649097

やめないか脳に過負荷をかけるのは

60 17/12/03(日)20:41:11 No.469649219

CV一覧にない泥も脳内CVはあろう!

61 17/12/03(日)20:42:24 No.469649725

wiki見たけどそうか今回は変なところで卒業がいるな…

62 17/12/03(日)20:43:24 No.469650155

「こんなイメージの声」みたいなのはあるけど具体的な声優名は… いやワシ声優よくわからんってだけなんじゃけどね

63 17/12/03(日)20:43:30 No.469650201

脳内CVはあるけど声優にアウトプットできない

64 17/12/03(日)20:44:08 No.469650450

なんか度々並列化するな…

65 17/12/03(日)20:44:27 No.469650561

>wiki見たけどそうか今回は変なところで卒業がいるな… 詳しくは伏せるけどワシは「えっ!?あれ!?こう!!?」ってなっちゃったよ 驚きすぎて機能は寝れなかったよ

66 17/12/03(日)20:44:43 No.469650668

「」ゲミヤ思考統一計画が進んでいるのだ

67 17/12/03(日)20:44:53 No.469650740

全部悪役として災厄背負って死んだドラトリアは独立した世界線だね

68 17/12/03(日)20:45:32 No.469651033

同じ人物の泥が同じタイミングに出たりしたらすごいよね

69 17/12/03(日)20:45:40 No.469651092

騎士王セイヴァー…… 一体どこの世界戦のアーサーなんだ

70 17/12/03(日)20:46:08 No.469651257

あいつはキングアーサー勢なのでは

71 17/12/03(日)20:46:15 No.469651296

>同じ人物の泥が同じタイミングに出たりしたらすごいよね ツァ

72 17/12/03(日)20:46:43 No.469651510

固有スキル被りとかはあったような気がする

73 17/12/03(日)20:46:46 No.469651529

ツァ!は同じタイミング同じクラス同じ宝具名でお出しされたからな

74 17/12/03(日)20:47:02 No.469651626

ツァ!

75 17/12/03(日)20:47:15 No.469651720

ツァは奇跡過ぎた…

76 17/12/03(日)20:47:22 No.469651764

ツァ1ツァ2とか 山姥山姫とか

77 17/12/03(日)20:47:54 No.469651966

ツァ!が二体! 流石のパカルも困惑してる!

78 17/12/03(日)20:48:23 No.469652166

>ツァ!が二体! >流石のパカルも困惑してる! でも2の設定的には多少納得はいくぞ!

79 17/12/03(日)20:48:24 No.469652177

真面目な泥を投げて更新した瞬間! 著名「」ゲミヤのネタ泥と被り! しぬ

80 17/12/03(日)20:49:05 No.469652431

知らない嫁が増えるより知ってる嫁が増えるほうが…やめて盾にしないでー!

81 17/12/03(日)20:49:32 No.469652593

>著名「」ゲミヤ 誰じゃ!

82 17/12/03(日)20:49:52 No.469652710

俺だよ俺俺

83 17/12/03(日)20:49:54 No.469652724

>真面目な泥を投げて更新した瞬間! >著名「」ゲミヤのネタ泥と被り! 辞めてくれカカシ その術は俺に聞く SSでも俺に効く

84 17/12/03(日)20:50:42 No.469653033

同時に出てきてどっちも夫を盾にして参戦してくるツァ

85 17/12/03(日)20:50:59 No.469653126

>辞めてくれカカシ 誤字なのは分かるが引退勧告かと思ってびっくりした

86 17/12/03(日)20:51:12 No.469653211

そういやスキュラちゃんはこれ卒業でいいの キルケーのEXにいるけど

87 17/12/03(日)20:51:27 No.469653327

その数だけパカルも増えればいい

88 17/12/03(日)20:51:37 No.469653392

>キルケーのEXにいるけど えっ!! 引かなきゃ

89 17/12/03(日)20:52:05 No.469653575

あれちょっとカリュブディスもまじってるよね

90 17/12/03(日)20:52:13 No.469653642

ツァクブ・アハウは増えます

91 17/12/03(日)20:52:24 No.469653722

女の子部分出てこないけどネ

92 17/12/03(日)20:52:44 No.469653864

>その数だけパカルも増えればいい ショタパカルを誰かにあげよう

93 17/12/03(日)20:52:51 No.469653902

夫より先に死んでるのにパカルより後の後継者に盾を渡す壁画がある辺り当時のパレンケで既にパカってる

94 17/12/03(日)20:52:51 No.469653904

つまり自爆かませば勝てますわ? つまり自爆かませば勝てますわ?

95 17/12/03(日)20:53:05 No.469653990

>誤字なのは分かるが引退勧告かと思ってびっくりした 泥のリストラ

96 17/12/03(日)20:53:43 No.469654205

パカル王が愛した妃が復活しないわけないし…

97 17/12/03(日)20:54:02 No.469654301

引退を止めることはできないけど ルフちゃんとかくっちーとかつらい

98 17/12/03(日)20:54:25 No.469654434

>泥のリストラ 首を出せい!

99 17/12/03(日)20:54:27 No.469654447

キルスキュキテル…?

100 17/12/03(日)20:54:33 No.469654487

くっちーは旧wikiにいるだけマシ

101 17/12/03(日)20:55:00 No.469654621

リトル・マンハッタンは今でも最推し泥の一人じゃよ

102 17/12/03(日)20:55:01 No.469654636

合同で敵対してるけどネ 今日も会議

103 17/12/03(日)20:55:07 No.469654677

ニーチェ(妹)…メイドFOX…

104 17/12/03(日)20:55:47 No.469654936

死んだ子の年を数えるのはやめやめろ!

105 17/12/03(日)20:55:55 No.469654966

>ショタパカルを誰かにあげよう 当時の政略結婚だし多分許嫁みたいなもんだよね ロリツァもいるはずだ

106 17/12/03(日)20:56:02 No.469654997

>キルスキュキテル…? 泥の殺スキュなら憎まれ口叩きながらだけどワンチャンあるかも 犬だけに

107 17/12/03(日)20:56:35 No.469655167

赤の幼女ロリツァ

108 17/12/03(日)20:57:02 No.469655350

つまりロリアアーンやショタニビルも

109 17/12/03(日)20:57:17 No.469655422

ニビルは最初からショタだろ!

110 17/12/03(日)20:57:18 No.469655427

泥のロリショタ

111 17/12/03(日)20:57:21 No.469655442

ユキちゃん…

112 17/12/03(日)20:57:42 No.469655548

ユキちゃんは今どこを旅してる…

113 17/12/03(日)20:58:11 No.469655697

ショタユクノームとショタパカルが殴り合う 災害が起きる

114 17/12/03(日)20:58:27 No.469655776

こんなんなるからあんまり泥に文句を付けるのは怖い

115 17/12/03(日)20:58:30 No.469655791

フォーリナーは外宇宙の存在だから宇宙人=フォーリナーってわけじゃないんだよね?

116 17/12/03(日)20:58:49 No.469655898

パカルのショタ時代は食っちゃ寝も普通の狐だったんじゃろ?

117 17/12/03(日)20:58:51 No.469655916

>ニビルは最初からショタだろ! あれ以上幼くなるとナーサリー形式で廃品回収に出される直前の古雑誌みたいな姿になっちまうと思う

118 17/12/03(日)20:59:14 No.469656049

>フォーリナーは外宇宙の存在だから宇宙人=フォーリナーってわけじゃないんだよね? 泥ならインベーダーに入れたらいいかも 新しいクラスも思いついたけどこれ扱いきれないわ

119 17/12/03(日)21:00:01 No.469656320

降臨者/領域外の生命だから人類の知覚外ならいいんじゃないかなと解釈してる

120 17/12/03(日)21:01:34 No.469656802

遠回しに遊星が似たようなもんって言われてたし宇宙人でも構わない気はする

↑Top