17/12/03(日)20:01:31 キャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)20:01:31 No.469633732
キャッシュレス化もっと進んで欲しいよね
1 17/12/03(日)20:02:18 No.469634018
suicaでポンとできる時点でだいぶ進んでると思うが…
2 17/12/03(日)20:02:50 No.469634201
いつか破滅する
3 17/12/03(日)20:03:55 No.469634556
財布持たなくていいのほんと楽
4 17/12/03(日)20:04:01 No.469634593
あのQRコードで決済するやつは流行らないで欲しい セキュリティも不安だし時間かかるし
5 17/12/03(日)20:04:08 No.469634637
QRコードで支払う方法がいまいちよく分からない
6 17/12/03(日)20:09:20 No.469636634
小銭持たなくていいから便利
7 17/12/03(日)20:11:10 No.469637328
QRは中国主流で途上国にもどんどん流入してるので将来的には不可避の可能性が
8 17/12/03(日)20:20:32 No.469641055
自販機ももっと電子マネー普及してほしい
9 17/12/03(日)20:22:30 No.469641826
Felicaのレスポンスの早さを知ってる日本には QRの遅さは正直…
10 17/12/03(日)20:25:08 No.469642982
クレカでいいよね
11 17/12/03(日)20:26:29 No.469643513
QRの奴は高齢者が適応できないってデメリットもあるので 高齢者が多い日本だとしばらくは難しい
12 17/12/03(日)20:27:07 No.469643753
それ言ったらSuicaやWAONすら高齢者対応できてねぇんじゃねぇかな…
13 17/12/03(日)20:28:22 No.469644224
PASMOってデジタル定期作れないのがすげー不便 SUICA区間じゃないし俺
14 17/12/03(日)20:39:24 No.469648531
Android系端末でおサイフケータイのidとかEdy使えるって知らない人はかなりいる 設定しないと使えないと思ってるけど 携帯やスマホを契約する時にお店の人に初期設定しておきますねって言われたのを忘れてる人はかなりいる
15 17/12/03(日)20:52:51 No.469653903
スタバでバーコード決済出来るから使ってるけど特に不便は感じないな まあFeliCa使えるならFeliCa使うけど