虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)19:15:19 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)19:15:19 No.469617078

>2017を振り返ろう!

1 17/12/03(日)19:16:00 No.469617304

今年は空前のライナーイヤーだったね…

2 17/12/03(日)19:16:10 No.469617349

3 17/12/03(日)19:16:24 No.469617419

アイライナーで一番笑った

4 17/12/03(日)19:16:50 No.469617576

>今年は空前のライナー嫌ーだったね…

5 17/12/03(日)19:17:01 No.469617619

>アイライナーで一番笑った あの頃の本編はまだ平和だった

6 17/12/03(日)19:17:05 No.469617638

まぁ確かに主人公っぽかった

7 17/12/03(日)19:17:40 No.469617867

こいつずっと曇らされてる

8 17/12/03(日)19:18:00 No.469617984

本当に気持ち悪いよですごいことになったがそれ以上のがポンポン出てきた

9 17/12/03(日)19:18:07 No.469618016

とうとう1年ほぼ丸々ライナー痛めつけるのに使いやがった!

10 17/12/03(日)19:18:38 No.469618193

アニメも輝いてたね…

11 17/12/03(日)19:18:44 No.469618227

2017のライナーについて語るのはあと少ししてからにしたい

12 17/12/03(日)19:18:46 No.469618238

正体バラしたのって何年前だっけ…

13 17/12/03(日)19:19:05 No.469618356

諫山先生丸一年勃起しっぱなしとか車力巨人もビックリの持続力すぎる…

14 17/12/03(日)19:19:19 No.469618467

100話は今年中にやんの?

15 17/12/03(日)19:19:25 No.469618515

>正体バラしたのって何年前だっけ… アニメ一期やってた頃だから四年半前

16 17/12/03(日)19:19:50 No.469618642

>100話は今年中にやんの? 今週やるぞ!

17 17/12/03(日)19:19:58 No.469618686

ガビ山先生シコりっぱなしだったな

18 17/12/03(日)19:20:17 No.469618777

最後のメインイベントだな…

19 17/12/03(日)19:20:19 No.469618784

>100話は今年中にやんの? 来週ぐらいだな

20 17/12/03(日)19:20:34 No.469618867

なんで一時期オカマになってたんだっけ

21 17/12/03(日)19:20:43 No.469618917

コロシテ…

22 17/12/03(日)19:21:08 No.469619045

ライナーイヤーは100話をもって盛大なフィナーレを迎えるよ!

23 17/12/03(日)19:21:33 No.469619178

というか数日後にたぶん最大のライナー嫌ーがブチかまされそうな…

24 17/12/03(日)19:21:56 No.469619300

3期が来年でありがたい… 前半出てこないけどスレ画

25 17/12/03(日)19:22:08 No.469619376

今まで積み重ねた集大成がきそうだしね…100話

26 17/12/03(日)19:22:51 No.469619590

>ライナーイヤーは100話をもって盛大なフィナーレを迎えるよ! もう描き終わってるなら賢者モードかもしれない

27 17/12/03(日)19:22:55 No.469619632

今が1番面白いと思う

28 17/12/03(日)19:22:59 No.469619677

曇では済まないライナー嫌ーが見られるんじゃないかな…

29 17/12/03(日)19:23:34 No.469619906

海見るまでだともう良い所ないよな鎧…

30 17/12/03(日)19:24:27 No.469620224

ショックで幼児退行もとい兵ナーに切り替わるライナーが見たいわ!

31 17/12/03(日)19:24:58 No.469620365

100話が楽しみすぎるよライナー!

32 17/12/03(日)19:25:20 No.469620520

座 れ よ

33 17/12/03(日)19:25:23 No.469620547

来年が地獄な人

34 17/12/03(日)19:25:32 No.469620611

だれが一番楽しめたって作者だろうな とおもえるくらいの一年だった

35 17/12/03(日)19:25:51 No.469620712

>来年も地獄な人

36 17/12/03(日)19:25:56 No.469620741

地獄を持って年末年始を迎える

37 17/12/03(日)19:26:19 No.469620896

3期はまだ何クールやるか言われてないよね 1クールに革命詰め込んで2クールやるなら99話目まで行くか

38 17/12/03(日)19:26:24 No.469620921

いやもうずっと地獄だったよライナー…

39 17/12/03(日)19:27:31 No.469621336

何でここまでされなきゃいかんのです?

40 17/12/03(日)19:28:10 No.469621537

>ショックで幼児退行もとい兵ナーに切り替わるライナーが見たいわ! そうなるとファルコ達に継承の話がいって鎧を背負わせてしまうことになるから ライナーはもう兵ナーに逃げることができなくなってしまいその結果の例の自殺未遂ですよ

41 17/12/03(日)19:28:12 No.469621551

諫山先生自身もオナニーのつもりだったマーレ編が意外と好評で どんどん熱が入っていって来週ついにクライマックスを迎える…

42 17/12/03(日)19:28:15 No.469621567

>今が1番面白いと思う なんか最近ずっと今が一番面白いってのをやってる気がする…王政編終わってからは特に

43 17/12/03(日)19:29:07 No.469621904

>諫山先生自身もオナニーのつもりだったマーレ編が意外と好評で >どんどん熱が入っていって来週ついにクライマックスを迎える… 俺の描きたいように描く!して読者から受け入れられたらもう右手が止まらないよね

44 17/12/03(日)19:29:16 No.469621955

>諫山先生自身もオナニーのつもりだったマーレ編が意外と好評で >どんどん熱が入っていって来週ついにクライマックスを迎える… 「」以外にも受け入れられてたのか…

45 17/12/03(日)19:29:38 No.469622078

謎解きが掲示されて相手の実態が見える展開いいよね

46 17/12/03(日)19:30:33 No.469622369

(ところどころ液体で滲んだようになってる次回の原稿)

47 17/12/03(日)19:30:48 No.469622445

2017年第一話ってどの話だった?

48 17/12/03(日)19:31:12 No.469622571

>俺の描きたいように描く!して読者から受け入れられたらもう右手が止まらないよね 右手ってそういう…

49 17/12/03(日)19:31:20 No.469622636

>「」以外にも受け入れられてたのか… ゲイのサディストに感化されてライナーで目覚めた「」が続出したらしいな

50 17/12/03(日)19:31:21 No.469622642

>2017年第一話ってどの話だった? マーレ編第一話

51 17/12/03(日)19:31:35 No.469622724

マーレ没落イヤー

52 17/12/03(日)19:31:40 No.469622755

超大作でコラボはじまるのが楽しみすぎる…

53 17/12/03(日)19:31:51 No.469622813

>>2017年第一話ってどの話だった? >マーレ編第一話 おぉぅ…

54 17/12/03(日)19:32:11 No.469622924

>2017年第一話ってどの話だった? 進 撃 の 巨 人

55 17/12/03(日)19:32:18 No.469622957

>謎解きが掲示されて相手の実態が見える展開いいよね 結局人対人じゃん!スケール小さいじゃん!とかよく言われるけどこうしてマーレ側からの視点を見ると壁内が魔境すぎる…マジでどうなってるんだよパラディ島の状況

56 17/12/03(日)19:32:27 No.469623003

>2017年第一話ってどの話だった? 何してるの? じゃなかったっけ

57 17/12/03(日)19:32:28 No.469623018

Q.スレ画の人物がこれから幸福になるためにはどうすればよいか答えよ

58 17/12/03(日)19:32:42 No.469623096

>超大作でコラボはじまるのが楽しみすぎる… ヘンドリック!

59 17/12/03(日)19:33:02 No.469623198

ガビ山先生の書きたいものが世間に受け入れられていて何より

60 17/12/03(日)19:33:10 No.469623255

>進 >撃 >の >巨 >人 1年で随分遠いところまで来たな…

61 17/12/03(日)19:33:21 No.469623310

>Q.スレ画の人物がこれから幸福になるためにはどうすればよいか答えよ 死ぬ

62 17/12/03(日)19:33:41 No.469623408

>何でここまでされなきゃいかんのです? お前と同じだよ

63 17/12/03(日)19:33:43 No.469623420

>Q.スレ画の人物がこれから幸福になるためにはどうすればよいか答えよ 死ねば苦しみから解放される なので殺されない

64 17/12/03(日)19:34:06 No.469623563

死は救済感はマジある

65 17/12/03(日)19:34:26 No.469623668

でも死ねない…

66 17/12/03(日)19:35:00 No.469623849

Q.スレ画の人物がこれから幸福になるためにはどうすればよいか答えよ A.もっともっとライナーを描きたいですねえ

67 17/12/03(日)19:35:29 No.469624078

多分かなりの読者にもう死んで楽になっていいよと思われてるよね

68 17/12/03(日)19:36:18 No.469624374

>多分作者には死んで楽になれるわけないじゃんと思われてるよね

69 17/12/03(日)19:36:31 No.469624460

>謎解きが掲示されて相手の実態が見える展開いいよね ライナー祭りも面白いけど やっぱりここの謎解き部分が読者の想像以上にしっかりしてたってのがあってこそだよね

70 17/12/03(日)19:36:49 No.469624575

世界が敵が色んな意味でその通りすぎて救いなどない

71 17/12/03(日)19:38:30 No.469625213

戦槌の巨人来週出るのかな

72 17/12/03(日)19:38:32 No.469625222

>>謎解きが掲示されて相手の実態が見える展開いいよね >ライナー祭りも面白いけど >やっぱりここの謎解き部分が読者の想像以上にしっかりしてたってのがあってこそだよね 2011年ころのスレをまとめたのとか読んでるとみんな進撃がちゃんとまとめる気ないなって書かれてて笑う 考察サイトとかずっとやってた人にとっては今すごく楽しいんじゃないかな…

73 17/12/03(日)19:40:18 No.469625917

>やっぱりここの謎解き部分が読者の想像以上にしっかりしてたってのがあってこそだよね あらためて読み返すといろいろ気づくことがあってすごい ほぼ全コマに書かれてるライナーの方見るベストエンド君の冷や汗とかユミルが出てきてから死ぬまで人のためにしか行動してないとか

74 17/12/03(日)19:40:20 No.469625934

>考察サイトとかずっとやってた人にとっては今すごく楽しいんじゃないかな… クーデター編で畳まなかった人は正直ウハウハ状態だよね

75 17/12/03(日)19:40:41 No.469626054

これは絵ではない 写真という でゾクッと来たよ

76 17/12/03(日)19:41:16 No.469626278

リンホラ聞きながら読むと楽しい漫画

77 17/12/03(日)19:41:22 No.469626310

日の昇る向きとか巨大樹とかよくわかんない部分もまだあるよね

78 17/12/03(日)19:42:06 No.469626594

読者とエレンが初めて見る海いいよね

79 17/12/03(日)19:42:10 No.469626626

今でこそライベルアニの三人トリオは一味だったってわかってるけど アニ巨人化あたりまではホントにこいつらが一緒にいる印象無かった 読み返してみたらほとんどの重要な場面で一緒にいてヤベエってなった

80 17/12/03(日)19:42:31 No.469626720

アニメでやってほしいけど3期あるか不安…

81 17/12/03(日)19:43:02 No.469626905

ハンジさんの巨人ころころしたのアニだけじゃなくライナーもだったんだよね…

82 17/12/03(日)19:43:14 No.469626977

>日の昇る向き わからんけどあの世界の地図ってリアルの世界地図逆さまにしただけだから それと関係あるかもしれない だとしたら伏線ってわけじゃないかも あるかも

83 17/12/03(日)19:43:24 No.469627046

>あらためて読み返すといろいろ気づくことがあってすごい >ほぼ全コマに書かれてるライナーの方見るベストエンド君の冷や汗とかユミルが出てきてから死ぬまで人のためにしか行動してないとか 進撃は正直連載初期の頃はインパクト重視で読み返すことはないだろうなあって思ってたら、最近は読み返すごとに発見があって面白い…ライナー視点で回想しながら読むの楽しい

84 17/12/03(日)19:43:27 No.469627060

次の予定が三期なんですが…

85 17/12/03(日)19:43:49 No.469627206

主題歌作れれば3期も劇場版もワンチャン

86 17/12/03(日)19:43:56 No.469627242

>次の予定が三期なんですが… あるのか!良かった!

87 17/12/03(日)19:44:52 No.469627564

>日の昇る向き 現実世界の鏡写しの世界だからってガビ山先生が言ってた

88 17/12/03(日)19:44:52 No.469627566

来年7月からってだいぶ前に決まってなかった?

89 17/12/03(日)19:44:59 No.469627601

3期は来年やで 春だっけか

90 17/12/03(日)19:45:06 No.469627651

パラディ島がマダガスカルにしか見えない

91 17/12/03(日)19:45:23 No.469627769

地下室にちゃんと世界の真実あってよかったわ

92 17/12/03(日)19:45:40 No.469627879

3期やるのと海までやるのは2期のラストで予告してたよね

93 17/12/03(日)19:45:54 No.469627958

2期の最後に予告してるよ?

94 17/12/03(日)19:46:06 [子安] No.469628047

(まだかな…)

95 17/12/03(日)19:46:31 No.469628180

>パラディ島がマダガスカルにしか見えない マダガスカルだからな

96 17/12/03(日)19:46:31 No.469628190

この作者なんで唐突に真面目なギャグ入れてくるの…

97 17/12/03(日)19:46:54 No.469628308

>現実世界の鏡写しの世界だからってガビ山先生が言ってた だから鏡文字使ってたんだ…

98 17/12/03(日)19:47:44 No.469628590

銃フェラの原画机の前に貼ってあるのには笑った

99 17/12/03(日)19:48:15 No.469628780

今年描いたライナーの修正白インクの何割かにはガビ山先生の迸りが含まれてると思う

100 17/12/03(日)19:48:39 No.469628907

>(まだかな…) 奴に会いたいのか

101 17/12/03(日)19:48:45 No.469628953

まさか本性がゲイのサディストだとは思いませんでした銃フェラ勃起先生

102 17/12/03(日)19:48:51 No.469628992

最近読み返すとマルコの死体掃除のときにごめんなさい…ごめんなさい…と謝り続けるアニにライナーがこいつらも頑張って訓練してきただろうにな…って声かけるところは思わず吹き出しちゃった

103 17/12/03(日)19:49:15 No.469629196

それで2000年後というのは…

104 17/12/03(日)19:49:15 No.469629199

>地下室にちゃんと世界の真実あってよかったわ 正直誰も期待してなかったよね…

105 17/12/03(日)19:49:39 No.469629343

見返すと本当にライナー達の行動に笑ってしまう

106 17/12/03(日)19:49:51 No.469629412

世界の真実がキツすぎて困る もうどうしようもないじゃん

107 17/12/03(日)19:50:01 No.469629474

>正直誰も期待してなかったよね… ああいうのって途中で手記が途切れてたり一部燃えてたりすること多いよね…

108 17/12/03(日)19:50:11 No.469629540

来年もライナーイジメられるの?

109 17/12/03(日)19:50:17 No.469629568

来年もライナーイヤーなんでしょ?

110 17/12/03(日)19:51:23 No.469629984

>それで2000年後というのは… 始祖ユミルが悪魔と契約してから作中の時点まで13年周期で継承を行っているとすると 現在の始祖を宿してるエレンが寿命迎える時が丁度2000年の計算になるらしいと「」から聞いた

111 17/12/03(日)19:51:53 No.469630189

>来年もライナーイヤーなんでしょ? つまりライナーはますます曇らせれるな!

112 17/12/03(日)19:52:08 No.469630275

>>正直誰も期待してなかったよね… >ああいうのって途中で手記が途切れてたり一部燃えてたりすること多いよね… 事細かに今世界がどんな状況になっているのかが書かれていて正直すごくありがたかった…あそこまでの損害を出す価値は十分あった、絶望的な状況は何一つ変わってないけど

113 17/12/03(日)19:53:19 No.469630659

やったこと考えるとエレンの父ちゃんすごいよな… 特に女を捕まえる腕は最高だと思う

114 17/12/03(日)19:53:19 No.469630660

さわやかナイスガイってどこが爽やかなんです?

115 17/12/03(日)19:53:46 No.469630789

本当に気持ち悪いよ… から 本当に可哀想だよ…になって でもお前と同じだよされる

116 17/12/03(日)19:53:57 No.469630846

>特に女を捕まえる腕は最高だと思う 扇動の才能もあると思う

117 17/12/03(日)19:54:18 No.469630987

じゃ僕はこの辺でみんなの所へ行きますね…

118 17/12/03(日)19:54:26 No.469631052

カリスマが凄まじいよね

119 17/12/03(日)19:54:52 No.469631218

>やったこと考えるとエレンの父ちゃんすごいよな… 革命家かぶれのクソコテが真の英雄になるの良いよね

120 17/12/03(日)19:55:00 No.469631277

エレンもすっかり最近親父さんに似てきて… あとジークも親父にそっくりだよね

121 17/12/03(日)19:55:22 No.469631430

>特に女を捕まえる腕は最高だと思う よく知らなきゃミステリアスな長身医者だし

122 17/12/03(日)19:55:56 No.469631669

すっかり進撃の巨人が似合う人相になりやがって

123 17/12/03(日)19:56:02 No.469631716

エレンも主人公としては活躍しない活躍しないと言われてたけどウォールマリア決戦での超大型倒したところとか今までのことがあるからこそめっちゃ燃えるシーンよね…

124 17/12/03(日)19:56:37 No.469632011

>正直誰も期待してなかったよね… あの時の空気で今までの他の漫画ならだいたいこういうパターンってのがみんなあったからね まぁじわじわと終わっていくんだろうなって まさかこんなことになるとは

125 17/12/03(日)19:56:49 No.469632065

これからエレンが扇動しまくるんだろうしライナーはどんな目に合うんだろうな

126 17/12/03(日)19:57:01 No.469632138

>>やったこと考えるとエレンの父ちゃんすごいよな… >革命家かぶれのクソコテが真の英雄になるの良いよね 壁内にとってはグリシャが来なければ無理ゲーだったからな…

127 17/12/03(日)19:57:42 No.469632372

グリシャ居なかったら壁全部蹴破られて始祖は何もせず終わりかな

128 17/12/03(日)19:58:28 No.469632641

ライナーがひとしきりひどい目にあい終わったらファルコ君が犠牲になるのだ

129 17/12/03(日)19:58:30 No.469632659

>>正直誰も期待してなかったよね… >あの時の空気で今までの他の漫画ならだいたいこういうパターンってのがみんなあったからね >まぁじわじわと終わっていくんだろうなって >まさかこんなことになるとは 特におかしな展開はやってないのに先が読めないのは本当にすごいよ…(俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人だには目を逸らしつつ)

130 17/12/03(日)20:00:02 No.469633217

書き込みをした人によって削除されました

131 17/12/03(日)20:00:17 No.469633303

ち違私こんなつもりじゃの概念の実体化みたいなキャラになったなファルコ君

132 17/12/03(日)20:00:40 No.469633438

なんで正体バラしたの?のアンサーがもう精神ボロボロだったからという

133 17/12/03(日)20:01:51 No.469633878

>なんで正体バラしたの?のアンサーがもう精神ボロボロだったからという 作中時間一日のうちにホントに色々ありすぎたからな…

134 17/12/03(日)20:02:02 No.469633932

アニメブーストがなくなっても原作の売り上げは好調なのが地味にすごい だってどう考えても万人受けする漫画じゃないでしょ…

135 17/12/03(日)20:02:11 No.469633991

精神ボロボロすぎてサイゼリヤに行ってた

136 17/12/03(日)20:02:20 No.469634030

戦ナー兵ナーで精神やばいってのは分かってたけど何でやばくなったかを綿密にお出ししてくる…

137 17/12/03(日)20:02:43 No.469634166

グラサン「アニメだけ見てる人はもしかしたらライナー嫌いって人もいるかもしれないけど本誌追ってるとライナァァァァァ!ってなるからね」

138 17/12/03(日)20:02:44 No.469634172

ライベルアニサイドがじっくり見れてよかった

139 17/12/03(日)20:02:55 No.469634220

>精神ボロボロすぎてサイゼリヤに行ってた ライナーの空気だけ露骨にサイゼリヤなのがひどかった

140 17/12/03(日)20:02:57 No.469634229

今あらためて見返すと兵士になり切って兄貴面してるライナーとか かと思えば話聞かれちゃった!アニ!お前が殺せ!えっ殺せないのこの売国奴!とか本当にひどい そりゃアニも辛辣になる

141 17/12/03(日)20:02:59 No.469634244

爽やかナイスガイの真似してただけとかほんとにつらい

142 17/12/03(日)20:03:09 No.469634287

でも正体ばらしたタイミングは最高というか ギリギリだったというか

143 17/12/03(日)20:03:55 No.469634549

母 父 マルセル エレン ガビ ライナー曇らせ隊メンバー

144 17/12/03(日)20:04:20 No.469634708

万人受けはともかく抜群に面白いのは間違いないからな

145 17/12/03(日)20:04:32 No.469634779

他国の睨み用に残ってた戦士長がきちゃってたからね もう時間ない

146 17/12/03(日)20:04:40 No.469634823

>でも正体ばらしたタイミングは最高というか >ギリギリだったというか あそこが本当にギリギリだよね…もう少し待つと監禁だし そういう悪運は付いてるよね

147 17/12/03(日)20:04:50 No.469634893

アニにいきなり愛国心盾にしてやらせたのは爽やかじゃないかった

148 17/12/03(日)20:05:16 No.469635046

お茶目な勘違GUYってヤツだ

149 17/12/03(日)20:05:51 No.469635269

>アニにいきなり愛国心盾にしてやらせたのは爽やかじゃないかった その直後には兵士モードになってるのが本当にひどい

150 17/12/03(日)20:07:20 No.469635854

アニは結局生きているのかな

151 17/12/03(日)20:07:37 No.469635963

猿が来たのもだけどアギトまで見つけちゃったからなあの一日…

152 17/12/03(日)20:07:47 No.469636029

ベンガルドラくんも好きな子なんだからフォロー入れなよ

153 17/12/03(日)20:08:00 No.469636116

おい…なんでマルコが食われてるはね…本当にね…ベルトルトにとっては恐怖でしかなかったんじゃないかな

154 17/12/03(日)20:08:24 No.469636268

>アニは結局生きているのかな 先月のアニ父の台詞でフラグ立ったようなもんじゃねえかな ただの希望的観測かもしれないけど

155 17/12/03(日)20:11:22 No.469637430

いつの間にやら裏主人公になってしまった

156 17/12/03(日)20:12:45 No.469638046

ライナー推しの腐女子とかどう思ってるんだろう

157 17/12/03(日)20:13:16 No.469638281

>ライナー推しの腐女子とかどう思ってるんだろう 今が最盛期じゃね

158 17/12/03(日)20:13:44 No.469638486

相方がアルミンに食われてしまった…

159 17/12/03(日)20:13:55 No.469638550

>なんで正体バラしたの?のアンサーがもう精神ボロボロだったからという アニメの完璧な演技が本当にすごい

↑Top