ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/03(日)18:59:11 No.469612413
>2017を振り返ろう!
1 17/12/03(日)19:00:42 No.469612815
マムイヤーって感じだった
2 17/12/03(日)19:01:01 No.469612908
サンジイヤーと聞いてたけど違った 惨事イヤーだった
3 17/12/03(日)19:01:08 No.469612938
流石にインフレしすぎだと思った ルフィはカイドウ倒せるのかな…
4 17/12/03(日)19:01:27 No.469613021
>サンジイヤーと聞いてたけど違った それ去年じゃなかったか
5 17/12/03(日)19:02:19 No.469613241
まーた敵にも哀しい過去があるんですパターンかよ って思ったらガチの闇を見せつけてきた大ボス
6 17/12/03(日)19:02:34 No.469613318
マムやべえカタクリつええペロス兄生きて…の一年だった
7 17/12/03(日)19:03:19 No.469613524
人間5歳
8 17/12/03(日)19:03:50 No.469613680
マムは人間の可能性を見せてくれた
9 17/12/03(日)19:04:23 No.469613813
料理長の記憶をマムに撃ちこんで泣かすのかな…
10 17/12/03(日)19:04:23 No.469613815
NATURAL BORN DESTROYER
11 17/12/03(日)19:04:27 No.469613839
闇というか天使だった…
12 17/12/03(日)19:04:29 No.469613849
悪というより狂気
13 17/12/03(日)19:04:50 No.469613938
リンリンマウス!なんでもかじって食べちまうんだ!
14 17/12/03(日)19:05:48 No.469614181
今年ずっとこいつから逃げ続けてる気がする…
15 17/12/03(日)19:06:47 No.469614484
勢力拡大の為にガンガン政略結婚するくせに イラっと来たら長男だろうがためらいなく殺すガチでやばい奴
16 17/12/03(日)19:06:49 No.469614495
産まれてきた事が罪
17 17/12/03(日)19:07:32 No.469614708
全盛期過ぎてるハズなのに
18 17/12/03(日)19:07:34 No.469614716
このマムですらもし〇〇だったら海賊王だったのに!みたいな 小物が言いそうなこと言うんだ…ってなった
19 17/12/03(日)19:07:36 No.469614725
シャーロット家の魅力盛りだくさんな年だった
20 17/12/03(日)19:07:40 No.469614751
ペロス兄が死ぬの確定して半年くらい経ってる気がする
21 17/12/03(日)19:08:19 No.469614986
>料理長の記憶をマムに撃ちこんで泣かすのかな… 改めて見るとプリンちゃんの能力外道だな…
22 17/12/03(日)19:08:28 No.469615033
多重人格ツンデレ三つ目っ子とかババアの妹萌えとか 尾田っちはちょっとアレなのでは…?
23 17/12/03(日)19:08:47 No.469615132
ルフィは海賊王になる男よ!もかなり印象深い あと新ビビ
24 17/12/03(日)19:08:57 No.469615199
>流石にインフレしすぎだと思った >ルフィはカイドウ倒せるのかな… インフレも何も元々海軍の大将とかよりも上の存在だから ハナから今のルフィがどうこうできるレベルじゃない
25 17/12/03(日)19:09:58 No.469615487
ベッジイヤーかカタクリ―イヤー
26 17/12/03(日)19:10:05 No.469615508
>このマムですらもし〇〇だったら海賊王だったのに!みたいな マム回想を見て何をどうやったらコイツの娘と巨人族の王子の縁談なんて 進められたんだと思った
27 17/12/03(日)19:10:25 No.469615594
チートババアだよね
28 17/12/03(日)19:10:31 No.469615628
判ピースの障害者コラがマジだった
29 17/12/03(日)19:10:36 No.469615649
むしろこの強さ納得だよ
30 17/12/03(日)19:10:44 No.469615688
敗北者のせいで四皇が大したことない印象だった「」も多い
31 17/12/03(日)19:11:00 No.469615769
いいですよね 悲しい過去編
32 17/12/03(日)19:11:20 No.469615892
>敗北者のせいで四皇が大したことない印象だった「」も多い いや、それはお前がクソみたいなネタに固執してるだけだと思うよ
33 17/12/03(日)19:11:20 No.469615893
>敗北者のせいで四皇が大したことない印象だった「」も多い でもあの敗北者あれで老いてるし病気だしだったし
34 17/12/03(日)19:11:36 No.469615972
上がり続けるシャンクスのハードル
35 17/12/03(日)19:12:05 No.469616099
>敗北者のせいで四皇が大したことない印象だった「」も多い 今ではコイツを抑えていた敗北者スゲエになった
36 17/12/03(日)19:12:10 No.469616135
ワンピ世界の人間はこちらの人間とは呼び方が同じなだけで全く別物だとマムのおかげでわかった
37 17/12/03(日)19:13:01 No.469616409
ロートルになった白ひげのグラグラだけでもクソやべえって感じだったのに あれで四皇大した事ないとかいう奴は見てるものが違うんだなって
38 17/12/03(日)19:13:16 No.469616482
世界を滅ぼす力を持ってた白ひげ もはや言うまでもないマム タイマンなら最強生物と噂されるカイドウ 片腕ないシャンクス
39 17/12/03(日)19:13:21 No.469616507
戦争編読むと分かるけど死にかけの白ひげクソ強いよ
40 17/12/03(日)19:13:24 No.469616528
むしろ敗北者は息子育成が馬鹿なだけでちゃんと戦争で実力示してたろ
41 17/12/03(日)19:13:29 No.469616559
チートというかバグキャラだよね
42 17/12/03(日)19:13:32 No.469616569
止める目処は立ってるけど倒す手段とか一切想像できない バケモノかよ…バケモノよりヤバイやつだった
43 17/12/03(日)19:13:37 No.469616587
白ひげは能力制限考えないなら問答無用で島ひとつ沈めるから エースをはじめとした家族や傘下は全力で戦えないようにする足手まといでしかないんだ
44 17/12/03(日)19:14:07 No.469616726
>タイマンなら最強生物と噂されるカイドウ 海軍で何回か処刑されてるのに死んでないのが意味わからん…
45 17/12/03(日)19:14:23 No.469616793
>ロートルになった白ひげのグラグラだけでもクソやべえって感じだったのに >あれで四皇大した事ないとかいう奴は見てるものが違うんだなって 白ひげぐらいになるともう仲間が足かせにしかなんないんだよなあ… 離れたところから津波起こすだけで倒せない相手いない
46 17/12/03(日)19:14:44 No.469616876
シャンクスだけあの世界でも舐められてそう ドアホ同盟に狙われてたし
47 17/12/03(日)19:14:54 No.469616919
白ひげは強い マムは災害 カイドウは死なない
48 17/12/03(日)19:15:18 No.469617069
マムはMONSTERの名前のない怪物モデルなのかな
49 17/12/03(日)19:15:32 No.469617136
アイツに勝ちてぇ…で指名されない章ボス初めてじゃない?
50 17/12/03(日)19:15:41 No.469617191
ビッグマムはゼウス無傷がおかしい
51 17/12/03(日)19:15:50 No.469617245
マムとカイドウのサシとかどうなるんだろうな
52 17/12/03(日)19:16:24 No.469617414
そもそも敗北者病気じゃなかったら海軍中将以下全滅させられるくらいの勢いだったじゃない
53 17/12/03(日)19:16:33 No.469617479
>アイツに勝ちてぇ…で指名されない章ボス初めてじゃない? されたじゃん カタクリお兄ちゃんが
54 17/12/03(日)19:16:39 No.469617517
不死身がウリのカイドウでさえ体中に古傷あるのに…
55 17/12/03(日)19:17:05 No.469617643
マムは超強い本体に超強い能力だからな…
56 17/12/03(日)19:17:10 No.469617678
>アイツに勝ちてぇ…で指名されない章ボス初めてじゃない? 惨事救出がメインクエストだから 勝ちたい枠はカタ兄になった
57 17/12/03(日)19:17:14 No.469617708
まあカタクリが実質ボスでいいよもう… マムはおかしい…
58 17/12/03(日)19:17:14 No.469617709
>マムとカイドウのサシとかどうなるんだろうな マムは暴走しなければわりとずる賢いからなぁ 被害のこと考えたら正面対決はしなさそう
59 17/12/03(日)19:17:54 No.469617947
>タイマンなら最強生物と噂されるカイドウ 処刑しても死なない生物とか手がつけようがないじゃねーか加減しろ馬鹿!
60 17/12/03(日)19:18:06 No.469618010
ソルソルびみょーだな ↓ ソルソルやべえ! ↓ ソルソルよりマムの方がやべえ!
61 17/12/03(日)19:18:18 No.469618079
そもそもこの人数で勝てる相手かよって 若のときだってなし崩し連合軍いたから勝てたようなもんだぞ
62 17/12/03(日)19:18:31 No.469618151
マムは仮に倒したら肉体が消滅しそう
63 17/12/03(日)19:18:59 No.469618312
カイドウと小競り合いしてそのまま戦争に突入したシャンクスとか言う化け物
64 17/12/03(日)19:19:36 No.469618584
>処刑しても死なない生物とか手がつけようがないじゃねーか加減しろ馬鹿! 大将の攻撃やマゼランの毒でも死なないのかな? 死なないんだろうな…
65 17/12/03(日)19:20:22 No.469618796
搾取した寿命はどうやったら持ち主に戻るんだろう
66 17/12/03(日)19:20:56 No.469618984
カイドウやマムと戦わなきゃいけないルフィも大変だけど その後で戦わなきゃいけない黒ひげもある意味大変だな
67 17/12/03(日)19:20:58 No.469618989
マムを倒したら
68 17/12/03(日)19:21:25 No.469619138
>搾取した寿命はどうやったら持ち主に戻るんだろう 生き物と死体には入らないって言われてるんで
69 17/12/03(日)19:21:38 No.469619205
>ソルソルよりマムの方がやべえ! ソルソルもヤバいのにマム本体もヤバいじゃねーか!?どうすんだよコレ!? ってのが近いかも
70 17/12/03(日)19:21:47 No.469619261
>そもそも敗北者病気じゃなかったら海軍中将以下全滅させられるくらいの勢いだったじゃない もっと言うならエース助ける条件なかったらまず地震連発でダメージ与えてから総攻撃してくるし 人質いなかったら絶対に迎撃とか無理
71 17/12/03(日)19:21:57 No.469619308
>不死身がウリのカイドウでさえ体中に古傷あるのに… あいつはマム以上に不死身なのかもしれないけど老獪なマムと違って 鬱になると自殺したり一人で海軍とか四皇に喧嘩売って死ににいくからビッグマムよりは傷が多くてもまぁわかるよ 処刑しても死ななかったり 今まさに強さを見せ付けてるビッグマム海賊団に一人で挑んで普通に生還できるのはちょっと意味がわからない
72 17/12/03(日)19:22:05 No.469619361
疫病神だね お供え物して鎮めるしかない
73 17/12/03(日)19:22:19 No.469619419
捨てた両親は悪ないよ と言うかどうやって産んだ? 両親はどう見ても一般人だったよね?
74 17/12/03(日)19:22:54 No.469619616
悪神と言う言葉が1番しっくりくる
75 17/12/03(日)19:23:20 [神] No.469619812
>捨てた両親は悪ないよ >と言うかどうやって産んだ? >両親はどう見ても一般人だったよね? たまにはいいよね
76 17/12/03(日)19:23:23 No.469619832
>捨てた両親は悪ないよ >と言うかどうやって産んだ? >両親はどう見ても一般人だったよね? 突然変異って怖いね
77 17/12/03(日)19:23:30 No.469619885
ソルソルは普通なら魂の搾取条件が厳しいんだけどマムにとっては些細な問題だからな…
78 17/12/03(日)19:24:12 No.469620127
今日はなんて素敵な誕生日!!
79 17/12/03(日)19:25:30 No.469620599
触れる者全てを不幸するのいいよね
80 17/12/03(日)19:25:37 No.469620644
マムが寿命抜いて死んだ息子何人か居たよね 不憫すぎる
81 17/12/03(日)19:26:04 No.469620805
六歳くらいのころからロビンと同じようにCP9とか海軍とか海賊に狙われてる子供だったけど 全部返り討ちにして四皇まで上り詰めました!っていうストロングスタイルのビッグマム
82 17/12/03(日)19:26:11 No.469620849
さすがに死なせないだろうけど魚人島のあいつらくらいヨボヨボにならないと安心できない
83 17/12/03(日)19:26:43 No.469621041
シャンクスもこのレベルなんだよな…
84 17/12/03(日)19:27:13 No.469621219
生まれながらの破壊神
85 17/12/03(日)19:27:20 No.469621273
ケーキが美味すぎて涙で前が見えないフラグも着々と
86 17/12/03(日)19:27:41 No.469621387
ペロス兄さんの葬儀は?
87 17/12/03(日)19:27:49 No.469621438
ペロ兄せっかく生き残ったのに
88 17/12/03(日)19:27:55 No.469621469
>捨てた両親は悪ないよ >と言うかどうやって産んだ? >両親はどう見ても一般人だったよね? そりゃまあ生まれたときは普通のサイズだったんだろう 人間5歳
89 17/12/03(日)19:28:24 No.469621638
どんどん上がる赤髪のハードルと近海の主の凄さ
90 17/12/03(日)19:28:24 No.469621643
マムはゼウスとかプロメテウスとかで自分事巻き込んで攻撃してるのに素でノーダメージなのが邪神すぎる…
91 17/12/03(日)19:28:37 No.469621728
食い患いでみんな食ったってのはかなりショッキング
92 17/12/03(日)19:28:51 No.469621821
まぁカイドウは何回も負けてるのは確定してるし
93 17/12/03(日)19:29:30 No.469622031
誰がコイツに覇気なんてもの仕込んだの…
94 17/12/03(日)19:30:45 No.469622436
かってに覚えたんだろう
95 17/12/03(日)19:30:56 No.469622479
ホーディの使ってたESは強化としてはアレだけど副作用が強いから ケーキに混ぜてビッグマムに飲ませて逃げれば一時的な強化の後に老衰で死なねえかな…
96 17/12/03(日)19:31:04 No.469622524
>マムが寿命抜いて死んだ息子何人か居たよね 「」に大人気のオペラ兄とあと1人出来た人のお兄さん
97 17/12/03(日)19:31:21 No.469622640
>どんどん上がる赤髪のハードルと近海の主の凄さ 忘れ去られる黒ひげ
98 17/12/03(日)19:32:10 No.469622921
こいつを利用しようとして最初に近づいたシュトロイゼンも化け物すぎる てっきりただの面白料理長かと
99 17/12/03(日)19:32:33 No.469623046
>食い患いでみんな食ったってのはかなりショッキング あれは食い患いじゃない ただ嬉しくて美味しかっただけだ
100 17/12/03(日)19:32:44 No.469623108
マムに豪水を飲ませよう
101 17/12/03(日)19:33:18 No.469623292
su2132147.png 黒ひげはグラグラ手に入れた時点で強さは十分になったし
102 17/12/03(日)19:33:57 No.469623510
カイドウのとこは負けても気にしないっていうか 本人たちが勝ち負けとか微塵も気にせずに自分より強かろうが平気で襲い掛かるキチガイっぷりが怖い海賊なんだろう なんだよ大将とか元帥だった男が乗ってる船に普通に襲い掛かるって 仮にこっちが戦力で上回っても何にも安心できないじぇねえか
103 17/12/03(日)19:34:09 No.469623582
>>マムが寿命抜いて死んだ息子何人か居たよね >「」に大人気のオペラ兄とペロス兄とあと1人出来た人のお兄さん
104 17/12/03(日)19:35:36 No.469624122
>黒ひげはグラグラ手に入れた時点で強さは十分になったし 細かい制御はともかく奪いたてで地震を無差別に起こせるのはクソすぎる… 加減しろ悪魔
105 17/12/03(日)19:36:19 No.469624385
マムが食ったのがソルソルだったことを神に感謝するべき バクバクだったら星ごと食われてた
106 17/12/03(日)19:36:42 No.469624524
島一つどころの規模じゃないよねグラグラ 五個でも十個でもまとめて沈められそう
107 17/12/03(日)19:36:46 No.469624562
カタクリに打ち勝つ気概見せたから四皇にも一矢報いるくらいにはなりそう カタクリにも結局逃げるだけってなってたら四皇相手じゃ欠片も勝ち目無しの印象が固まるところだった
108 17/12/03(日)19:36:52 No.469624600
>黒ひげはグラグラ手に入れた時点で強さは十分になったし このおっさんはやりたい放題に見えて計画的だから 画像に手を出すなら勝てると確信した時だけだろう
109 17/12/03(日)19:39:22 No.469625537
画像はどうしようもないよね 海賊団全体は今ひどい目に遭いつつあるけど
110 17/12/03(日)19:39:38 No.469625654
グラグラの恐怖はリアル人類が身を以て味わったから アンタッチャブルな能力に
111 17/12/03(日)19:40:05 No.469625828
ベッジの計画は早々に頓挫して誰も彼もが行き当たりばったり これはシーザーが汚名返上するチャンス
112 17/12/03(日)19:43:12 No.469626967
こんなマムでも 20代から30代あたりはめっちゃ美人なんだよな…
113 17/12/03(日)19:44:56 No.469627583
昔美人でも歳をとると見る影もないぐらい老いるキャラが多い中くれはの美人っぷりがよく伺える
114 17/12/03(日)19:45:10 No.469627678
>こんなマムでも >20代から30代あたりはめっちゃ美人なんだよな… 全盛期の盤石さでは 全海賊でも飛び抜けてると思う ロジャーは自由が過ぎるし白ひげはちょっと統制緩い組織だ
115 17/12/03(日)19:45:57 No.469627983
加齢の残酷さは若ファミリーが一番顕著だと思う なんで中年太りでだるだるボディになってんだよ!
116 17/12/03(日)19:48:24 No.469628822
上手く支配体制作ったよな
117 17/12/03(日)19:48:29 No.469628858
>加齢の残酷さは若ファミリーが一番顕著だと思う >なんで中年太りでだるだるボディになってんだよ! もっと上を目指せた若手どもが 堕落した結果ってのがドフラミンゴファミリーのテーマだと思う 若もだけど歯車一つ狂わなければもっと高みに行けたはずだ
118 17/12/03(日)19:49:59 No.469629462
>昔美人でも歳をとると見る影もないぐらい老いるキャラが多い中くれはの美人っぷりがよく伺える おつるさんとくれはババァいいよね
119 17/12/03(日)19:51:50 No.469630171
でも若より上ってもう四皇しか無いし… どう考えても無理だし…
120 17/12/03(日)19:53:18 No.469630655
若より白しげとかニューバギーとかが強いかもしれないでしょ!
121 17/12/03(日)19:53:47 No.469630794
馬鹿ファミリーは過去編のかっこよさをみるにわざとなんだろうけど やっぱ敵はかっこいい方がいいなとカタクリ兄さん見て思った
122 17/12/03(日)19:53:59 No.469630858
ドフィはなんかまたインペルダウンが攻められる事件でもないとシャバに出られないのが残念だ
123 17/12/03(日)19:54:15 No.469630963
>やっぱ敵はかっこいい方がいいなとカタクリ兄さん見て思った ああドーナツ!
124 17/12/03(日)19:54:36 No.469631117
カタクリがマジでかっこいいからルフィが勝ちてえってなるのも素直に読めた
125 17/12/03(日)19:55:31 No.469631493
世界を滅ぼす力に地震と津波の能力ってチョイスはすごくしっくりくるなあ…ってのは常々思う
126 17/12/03(日)19:56:57 No.469632115
若チームは一番カッコよくて強いヴェルゴさんがパンクハザードで倒されたのが残念だなと
127 17/12/03(日)19:57:14 No.469632196
>おつるさんとくれはババァいいよね 若い頃はめちゃくちゃ美人だったんだろうな…っていうのがわかるよね…
128 17/12/03(日)19:57:26 No.469632264
マム編最後はサンジのケーキ喰って大団円だと思うけど その予想を裏切って誰か身内の能力者食べちゃって 2つの実が平気な黒ひげ以外の奴が2つ実を食べたらどうなるのかという実演をマムがしたら面白いと思う