ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/03(日)17:32:17 No.469593129
>2017を振り返ろう! 手にはものすごい傷痕が残ったりしたけど 私は元気です
1 17/12/03(日)17:36:12 No.469593920
いもで繋がるいもげの輪
2 17/12/03(日)17:37:35 No.469594146
いやあいも美味しかったですよ
3 17/12/03(日)17:37:46 No.469594170
猫ですね
4 17/12/03(日)17:38:34 No.469594321
ぬは元気かい?
5 17/12/03(日)17:38:47 No.469594362
いももちという存在をこれで知った
6 17/12/03(日)17:40:07 No.469594604
芋「」か 来年はお願いしたいぞ!
7 17/12/03(日)17:41:04 No.469594790
>ぬは元気かい? 元気だよ su2131935.jpg 手なづけ作戦中
8 17/12/03(日)17:41:43 No.469594909
いも「」から送ってもらおうと思ってたのに気がつけば随分経っててお願いしそびれた
9 17/12/03(日)17:41:48 No.469594934
>芋「」か >来年はお願いしたいぞ! おう しっかり作るよ
10 17/12/03(日)17:42:16 No.469595028
タダで芋を配る「」民救済のお助け人来たな…(ただし現地配布)
11 17/12/03(日)17:42:37 No.469595087
いも「」元気か 北は冬は寒くて大変そうだ
12 17/12/03(日)17:43:06 No.469595187
北海道の芋でコロッケ作るとマジやばい
13 17/12/03(日)17:43:18 No.469595228
ぬを助け「」に芋を送る…困民救済のお助け人だろうか…
14 17/12/03(日)17:43:36 No.469595286
>いも「」元気か >北は冬は寒くて大変そうだ んとね ここ半月太陽を見られてない
15 17/12/03(日)17:43:53 No.469595347
物を送るというのは大変なことなんだなあとしみじみ思いましたね
16 17/12/03(日)17:43:58 No.469595367
ポイズンキャッツ捕獲成功してたのか
17 17/12/03(日)17:44:52 No.469595557
>ポイズンキャッツ捕獲成功してたのか 捕獲と言うかずっと住み着いてはいるのよ ただ病院に連れてけてないのよまだ
18 17/12/03(日)17:44:53 No.469595562
>手なづけ作戦中 カリカリ混ぜたカリカリじゃないご飯か
19 17/12/03(日)17:45:32 No.469595700
寒いオフシーズンはゲームがメインなの?
20 17/12/03(日)17:46:06 No.469595834
毛布でくるめてるあたりだいぶ懐いたな…
21 17/12/03(日)17:46:21 No.469595880
芋美味しかったよ 一人鍋が捗ってちょっと肥えた
22 17/12/03(日)17:46:54 No.469595994
su2131945.jpg 仲悪しさんたちがしょっちゅう俺の部屋で喧嘩してるので気が休まらなくて困る
23 17/12/03(日)17:47:14 No.469596061
芋食うと次の日おならが出まくるんだがなんとかならないかな?
24 17/12/03(日)17:47:26 No.469596101
>寒いオフシーズンはゲームがメインなの? ゲームと 除雪だ
25 17/12/03(日)17:47:26 No.469596103
なそ
26 17/12/03(日)17:49:25 No.469596512
作ってるのはきたあかりと男爵だっけ?
27 17/12/03(日)17:51:25 No.469596973
大量のクズいもってどうやって破棄するものなの?
28 17/12/03(日)17:51:55 No.469597080
でんぷん工場とかじゃないっけ?
29 17/12/03(日)17:52:56 No.469597316
くずいもげおくりびと久しぶりに見た
30 17/12/03(日)17:53:06 No.469597342
>毛布でくるめてるあたりだいぶ懐いたな… 毛布と言うか猫用の潜り込めるベッドなのよ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kokoro-kokoro/shk-4903588252686-300.html?sc_e=slga_pla こんなやつ ずっとここにいてここにいる時には撫でさせてくれる
31 17/12/03(日)17:53:49 No.469597522
>作ってるのはきたあかりと男爵だっけ? うn >大量のクズいもってどうやって破棄するものなの? でんぷん工場行きです
32 17/12/03(日)17:53:58 No.469597548
そうか農家は獣医関係ないんだな 某エッセイ読むと軽く勘違いする
33 17/12/03(日)17:54:16 No.469597614
おいもおいしかったけどすぐなくなっちゃったから次は4倍くらい欲しい
34 17/12/03(日)17:55:36 No.469597928
>次は4倍くらい欲しい デンプン工場きたな…
35 17/12/03(日)17:56:30 No.469598159
>そうか農家は獣医関係ないんだな >某エッセイ読むと軽く勘違いする ド田舎と都会とでも勝手がだいぶ違うしねぇ 猫はネズミ取って貰うって理由でもほぼ放し飼いだし 予防接種なんかはするけど >おいもおいしかったけどすぐなくなっちゃったから次は4倍くらい欲しい …80kg送れと?
36 17/12/03(日)17:57:17 No.469598360
>ずっとここにいてここにいる時には撫でさせてくれる もうちょっと懐いたら今度こそ出来そうだな
37 17/12/03(日)17:57:22 No.469598378
トヨシロおいしいです ありがとう
38 17/12/03(日)17:57:46 No.469598471
スーパーやなんかでも北海道産のきたあかりや男爵あるけど 見ても素人目には良し悪しわからんのぅ… 目利き的なコツあったら知りたいわ
39 17/12/03(日)17:58:23 No.469598608
>カリカリ混ぜたカリカリじゃないご飯か 親父殿たちはカリカリだけあげてたみたいなんだけどどうも歯が悪いようだから缶詰めあげるようにした ガリガリに痩せてるしまずは肥らせようと
40 17/12/03(日)17:59:42 No.469598904
>トヨシロおいしいです >ありがとう どう致しまして 間違いなくうちのじゃないけど >目利き的なコツあったら知りたいわ どこだろうと北海道産ならまず間違いないから好きに食いなされ
41 17/12/03(日)17:59:51 No.469598939
40人ぐらい送った?
42 17/12/03(日)18:00:32 No.469599085
>40人ぐらい送った? そのくらいは送ったねぇ
43 17/12/03(日)18:05:34 No.469600189
su2131964.jpg 治った跡だけど このくらいハッキリ残るから動物に咬まれたらすぐに病院に行こうな!
44 17/12/03(日)18:07:00 No.469600449
結構後残ってるな!
45 17/12/03(日)18:07:07 No.469600480
芋「」は冬は除雪獣に変わるのか
46 17/12/03(日)18:07:17 No.469600522
メークインおいしいです
47 17/12/03(日)18:07:18 No.469600525
なんというか丸い手だな
48 17/12/03(日)18:07:59 No.469600682
やっぱり除雪する時はまずは食事をして少し休まないともう動けないの?
49 17/12/03(日)18:10:33 No.469601193
>まずは給油をして少し暖気させないとまず動かない
50 17/12/03(日)18:10:50 No.469601249
灯油泥棒に気をつけろ
51 17/12/03(日)18:11:41 No.469601442
>芋「」は冬は除雪獣に変わるのか て言うか除雪しないと外出られなくなる >なんというか丸い手だな 100キロ越えのデブだからな! >やっぱり除雪する時はまずは食事をして少し休まないともう動けないの? はい いくらトラクターでガーッとやれるとは言えぶつけないように気を使うしそれを2時間とかぶっ続けになるしで頭も腕も疲れてくるよ あとロータリーに氷とか石とか巻き込んでボルトが切れると付け直すのにまた力要るんだ…
52 17/12/03(日)18:12:39 No.469601662
どうして北海道の土ってそんなに肥えてるんだろう… あとこないだ北海道行ったけど道路広くていいね 戦車のためなのかな
53 17/12/03(日)18:12:54 No.469601706
KITAGUNIは大変だな…
54 17/12/03(日)18:13:40 No.469601860
見た目ポテトかも知れないが内側は農作業で鍛えられてるだろうな…
55 17/12/03(日)18:14:13 No.469601977
来年はきちんと買うから作物出来たら教えて欲しい
56 17/12/03(日)18:15:28 No.469602217
>どうして北海道の土ってそんなに肥えてるんだろう… >あとこないだ北海道行ったけど道路広くていいね >戦車のためなのかな 土が肥えてるのは度重なる長年の土壌改良の結果だよ あと芋の品質とかはひとえに気候 道路はどうなんだろ 広くないと余裕で雪で二車線潰れるからそのせいもあるかも >灯油泥棒に気をつけろ 大丈夫 俺が実家のタンクからパチってるから
57 17/12/03(日)18:15:59 No.469602330
>あとロータリーに氷とか石とか巻き込んでボルトが切れると付け直すのにまた力要るんだ… YAMAHAのロータリー使ってるならシャーボルトガードを付けなされ…付けなされ…
58 17/12/03(日)18:16:05 No.469602352
「」がいも送り人と勘違いして一般農家に怪文書送ってたな
59 17/12/03(日)18:17:08 No.469602555
>見た目ポテトかも知れないが内側は農作業で鍛えられてるだろうな… 腹筋はそれなりにあるぞ!押すと堅いぞ!出てるけど! >来年はきちんと買うから作物出来たら教えて欲しい おうさ 時期的にはグリーンアスパラが一番早くなるのかなー 俺はアイスプラントとキヌアやるけど
60 17/12/03(日)18:17:14 No.469602571
>「」がいも送り人と勘違いして一般農家に怪文書送ってたな 迷惑じゃん!
61 17/12/03(日)18:17:43 No.469602680
>YAMAHAのロータリー使ってるならシャーボルトガードを付けなされ…付けなされ… kubotaの古いやつなんだ…もう二十年以上前の…
62 17/12/03(日)18:18:02 No.469602754
迷惑すぎる…
63 17/12/03(日)18:18:12 No.469602795
知らない「」だ… 流れで大体何があったか分からなんでもないけど
64 17/12/03(日)18:18:44 No.469602901
芋って寝かせるもんじゃないの?
65 17/12/03(日)18:18:49 No.469602921
>kubotaの古いやつなんだ…もう二十年以上前の… なんでかkobutaに見えてしまった…
66 17/12/03(日)18:18:57 No.469602957
レンチンして塩胡椒して片栗粉まぶして軽く揚げる!おいちい!
67 17/12/03(日)18:19:12 No.469603001
>kubotaの古いやつなんだ…もう二十年以上前の… あれーエンジンかかんないなーおっかしーなーしてポイしたあと経費で買いなされ
68 17/12/03(日)18:19:19 No.469603024
>迷惑じゃん! しかも北海道で芋作ってるからって理由の勘違いだし
69 17/12/03(日)18:19:39 No.469603099
>>迷惑じゃん! >しかも北海道で芋作ってるからって理由の勘違いだし 雑すぎる…
70 17/12/03(日)18:22:37 No.469603744
>芋って寝かせるもんじゃないの? 別に寝かせなくても食えるよ 新じゃがはうまいぞ >あれーエンジンかかんないなーおっかしーなーしてポイしたあと経費で買いなされ トラクターの後ろに付けるやつなんだ… あとこれで手軽に北海道の冬の怖さ知ってちょうだい https://youtu.be/yrcsJnkdasI
71 17/12/03(日)18:23:14 No.469603898
北海道は肥沃な大地でいいねぇ…俺んちは中国産に価格で押し負けてショウガのハウスやめちゃった…トマトと蓮根に変わったけど蓮根掘るの超楽しい…
72 17/12/03(日)18:24:37 No.469604218
>トラクターの後ろに付けるやつなんだ… PTOとはまたすごいな みたことない
73 17/12/03(日)18:24:41 No.469604235
>あとこれで手軽に北海道の冬の怖さ知ってちょうだい >https://youtu.be/yrcsJnkdasI 開始20秒で雪に埋もれた駐車場からの発進で 警戒アラートが点滅しましたよ私は
74 17/12/03(日)18:24:47 No.469604252
>なんでかkobutaに見えてしまった… 俺は間違っても子豚じゃないな 肉には脂多すぎてならないと思う
75 17/12/03(日)18:26:32 No.469604677
>あとこれで手軽に北海道の冬の怖さ知ってちょうだい 飛ばし飛ばしだけどずっとまっすぐ走っててダメだった
76 17/12/03(日)18:27:51 No.469605013
>あとこれで手軽に北海道の冬の怖さ知ってちょうだい 12号!12号じゃないか! でもまだ走りやすい方だよねこれ
77 17/12/03(日)18:27:56 No.469605034
さすがにもう芋は売り切れたよね 年末に向けて欲しかったけど
78 17/12/03(日)18:28:06 No.469605074
北海道は探偵はBARにいるで予習したから今度行くね
79 17/12/03(日)18:29:55 No.469605496
su2132007.wav
80 17/12/03(日)18:29:58 No.469605514
気づかなかったけど困窮しまくってたから売ってもらえばよかった…