虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/03(日)17:20:09 No.469590739

    やっと観てきたよ みんないいキャラしてる

    1 17/12/03(日)17:21:10 No.469590935

    正直人魚姫は見せ場少なかったと思う 本音トークで和んだけど

    2 17/12/03(日)17:24:04 No.469591504

    フラッシュのコミュ障な感じがいい感じ

    3 17/12/03(日)17:24:05 No.469591509

    2つめの石のための人

    4 17/12/03(日)17:25:19 No.469591737

    >正直人魚姫は見せ場少なかったと思う >本音トークで和んだけど まぁ単独映画もあるし…

    5 17/12/03(日)17:29:10 No.469592494

    サイボーグ電脳に置いて便利すぎる…

    6 17/12/03(日)17:30:08 No.469592688

    サイボーグとフラッシュでバディ物やるんだっけ

    7 17/12/03(日)17:30:46 No.469592816

    >サイボーグとフラッシュでバディ物やるんだっけ 戦い終わってやっとグータッチいいよね…

    8 17/12/03(日)17:32:35 No.469593198

    CGの粗すこし目立ったけど明るいところでのアクション多くて見やすいのが良かった

    9 17/12/03(日)17:34:27 No.469593574

    スーパーマン使用禁止にしていいんじゃねえかな…

    10 17/12/03(日)17:35:44 No.469593814

    ランタンも不在でクリプトン人も死んだっていうから来たのになんで復活するの…

    11 17/12/03(日)17:36:43 No.469594005

    映画館エンドクレジット最初の方で帰り過ぎる…

    12 17/12/03(日)17:38:02 No.469594224

    >映画館エンドクレジット最初の方で帰り過ぎる… トイレが我慢できなくてな…

    13 17/12/03(日)17:39:00 No.469594400

    コミュ障っぽく登場したのに一番コミュ力あるフラッシュ

    14 17/12/03(日)17:40:43 No.469594708

    スーパーマンもゴリラには勝てないし

    15 17/12/03(日)17:40:56 No.469594764

    吹き替えで見たから福山フラッシュの印象強かったけど 細谷フラッシュも良い感じ

    16 17/12/03(日)17:41:02 No.469594786

    ルーサー出てきた瞬間にいらない…って曇った

    17 17/12/03(日)17:41:37 No.469594885

    一番コミュ力あるのはワンウーじゃないかな 次にフラッシュかスープス

    18 17/12/03(日)17:42:09 No.469595000

    ワンウーまじお母ちゃん

    19 17/12/03(日)17:42:43 No.469595107

    男はみんな子供だからね

    20 17/12/03(日)17:43:29 No.469595267

    アクアマンは4dxの水しぶき要員かなって思っててごめん でも正直観た後もそう思ってる節あるわ…

    21 17/12/03(日)17:43:38 No.469595302

    ブルースは最年長なんだからもっとこうみんなをまとめるとかさぁ⋯

    22 17/12/03(日)17:43:43 No.469595312

    >デップーかなって出てきた瞬間にデスストローク…って曇った

    23 17/12/03(日)17:44:01 No.469595382

    まあ100年は生きてるからな… 引きこもっても人生経験は豊富よ

    24 17/12/03(日)17:44:23 No.469595465

    髭の人魚姫は単独映画が楽しみになった程度には好きだよ

    25 17/12/03(日)17:44:25 No.469595467

    笑いの神並みに見てて可哀想になるラスボスだった

    26 17/12/03(日)17:44:26 No.469595473

    髭面人魚姫は単独映画みたい本音かわいいしお酒のんで海いくのかっこいいし

    27 17/12/03(日)17:46:21 No.469595879

    >ブルースは最年長なんだからもっとこうみんなをまとめるとかさぁ? 人間らしくないし…武器はお金だし…

    28 17/12/03(日)17:46:26 No.469595900

    >笑いの神並みに見てて可哀想になるラスボスだった マウントとられて目からビーム食らってるのは可哀想だった

    29 17/12/03(日)17:46:44 No.469595958

    連合軍のランタンアトランティスアマゾンはわかるんだけど神様って何者?

    30 17/12/03(日)17:47:04 No.469596019

    暗いシーンは早々に終わらせてたのがいい感じにテンポよくなってたと思う BvSの作りのままならクライマックスまでサイボーグはいじけてたんだろうなって思った

    31 17/12/03(日)17:47:21 No.469596087

    >連合軍のランタンアトランティスアマゾンはわかるんだけど神様って何者? ゼウスとかアレスとかその辺

    32 17/12/03(日)17:47:31 No.469596119

    >コミュ障っぽく登場したのに一番コミュ力あるフラッシュ スーパーマンとの競争楽しそうだな

    33 17/12/03(日)17:48:12 No.469596270

    正直ドゥームズデイとガチンコして血の一滴も流さなかったワンウーがあんな顔色悪い斧マンに負けるわけねえって思って見てた

    34 17/12/03(日)17:48:38 No.469596375

    >スーパーマンとの競争楽しそうだな 負けたらブランチに招待な

    35 17/12/03(日)17:48:52 No.469596408

    >連合軍のランタンアトランティスアマゾンはわかるんだけど神様って何者? ゼウスアレスアルテミスかな?

    36 17/12/03(日)17:48:57 No.469596421

    >マウントとられて目からビーム食らってるのは可哀想だった あれガードした腕を貫通してなかった?

    37 17/12/03(日)17:49:04 No.469596451

    アクアマンって単独映画やるんだ

    38 17/12/03(日)17:49:16 No.469596490

    皆スローすぎて足並み揃えらんないんですけおおお!!1ってだけで同じくらい速い人達いれば仲良くできるんやな むしろあのメンツだとフラッシュが最鈍すらある

    39 17/12/03(日)17:49:22 No.469596502

    警戒心丸出しのクリプトン人に体をスキャンされたら オートガードが働いてしまう気持ちはマシンじゃなくてもよくわかる

    40 17/12/03(日)17:49:26 No.469596515

    ヒーローの強さはシチュエーションに左右されるからいいんだ

    41 17/12/03(日)17:49:30 No.469596526

    クリプトン人があの強さならワンウーももっと強かった気がするけど気のせいかな

    42 17/12/03(日)17:49:58 No.469596627

    アレスがマザーボックス雷でポカンとやてたな

    43 17/12/03(日)17:50:08 No.469596667

    >負けたらブランチに招待な なんだよブランチって!

    44 17/12/03(日)17:50:35 No.469596768

    ワンウーは本気だせば神ビーム出せる

    45 17/12/03(日)17:50:57 No.469596847

    みんなグルかよ 心が折れた⋯

    46 17/12/03(日)17:51:04 No.469596875

    バリーは空気は読めるのにその空気に合わせられなかった感じがいいよね 自分がそれを一番理解してて口ごもってるところとかすごいそそる

    47 17/12/03(日)17:51:10 No.469596901

    >皆スローすぎて足並み揃えらんないんですけおおお!!1ってだけで同じくらい速い人達いれば仲良くできるんやな (こっち見てるスーパーマン)

    48 17/12/03(日)17:51:14 No.469596923

    ワンウー庇った時の反応が実に童貞臭いフラッシュ

    49 17/12/03(日)17:51:26 No.469596978

    よくスーパーマンと殴り合う気になったなバットマン

    50 17/12/03(日)17:52:05 No.469597119

    最後にあのさえないサラリーマンスタイル見せてくれたのが超嬉しかった ろくにスーパーマン知らない俺でもあれは知ってるし

    51 17/12/03(日)17:52:29 No.469597207

    ロキはバトルロイヤルでもうソーとサノス倒すために味方になるからロキはまだ救われてる しかしJLのラスボスは救われない

    52 17/12/03(日)17:52:32 No.469597219

    >(こっち見てるスーパーマン) ええ…ってなるフラッシュと観客

    53 17/12/03(日)17:52:39 No.469597256

    >よくスーパーマンと殴り合う気になったなバットマン フラッシュの音速を目で捉えられるって化け物か…ってなるのいいよね

    54 17/12/03(日)17:53:24 No.469597410

    サイボーグは気軽に四肢を引き裂けるからダメージ描写要員として優秀ですね

    55 17/12/03(日)17:53:55 No.469597540

    スーパーマン本当正義の味方で良かった…

    56 17/12/03(日)17:54:09 No.469597585

    >ろくにスーパーマン知らない俺でもあれは知ってるし マンションごと運んだりそうだよこれこれってなるシーン多くてよかった

    57 17/12/03(日)17:54:24 No.469597644

    バリーの取り扱いわかってる感じのバッツかいい…

    58 17/12/03(日)17:54:24 No.469597645

    >よくスーパーマンと殴り合う気になったなバットマン JL観るとクリプトナイトあったとはいえよくあれを追い詰められたもんだと思う

    59 17/12/03(日)17:54:56 No.469597763

    >バリーの取り扱いわかってる感じのバッツかいい… おやつのくだりいいよね…すごい高級なお菓子でてきそう

    60 17/12/03(日)17:55:13 No.469597826

    メンタルとフィジカル両方にデバフかけてようやくだからな…

    61 17/12/03(日)17:55:18 No.469597844

    >バリーの取り扱いわかってる感じのバッツかいい… ベテランヒーローと新人ヒーローの関係いいよね

    62 17/12/03(日)17:55:51 No.469597988

    スーパーマンだからあれくらいやっても問題ない

    63 17/12/03(日)17:56:39 No.469598197

    >ベテランヒーローと新人ヒーローの関係いいよね まずは一人助けろ いいよね…

    64 17/12/03(日)17:56:43 No.469598216

    >おやつのくだりいいよね…すごい高級なお菓子でてきそう ロビン…

    65 17/12/03(日)17:56:49 No.469598245

    スーパーマンあの強さで自虐ネタまでかますのズルいよ 就職して彼女もいるやつは違うな…

    66 17/12/03(日)17:57:46 No.469598470

    クラーク再就職先どうすんだろっておもったら能力がスーパー金持ちがいたからどうにでもなるな…

    67 17/12/03(日)17:58:04 No.469598534

    >スーパーマンだからあれくらいやっても問題ない 地球逆回転させて時間巻き戻すのに比べたら軽い軽い

    68 17/12/03(日)17:58:04 No.469598538

    ただフラッシュ若すぎるせいでヤンジャスやナイトウィンドが出そうもない感が

    69 17/12/03(日)17:58:20 No.469598595

    >就職して彼女もいるやつは違うな… 私生活の面でもスーパーマンが一番まともなんだよなぁ

    70 17/12/03(日)17:58:44 No.469598673

    ザックスナイダーは当分エグゼクティブプロデューサーみたいな立ち位置でいいんじゃなかろうか

    71 17/12/03(日)17:58:45 No.469598677

    コウモリ怒りの銀行買いが炸裂!

    72 17/12/03(日)17:58:54 No.469598715

    >クラーク再就職先どうすんだろっておもったら能力がスーパー金持ちがいたからどうにでもなるな… 銀行から買い取ったのか? まるごと買い取った

    73 17/12/03(日)17:58:54 No.469598716

    そもそもクラークケントとしてやっていくの無理でしょ…って思ったけど催眠パワーあるから問題ないのか…

    74 17/12/03(日)17:58:58 No.469598734

    クリプトンジョークに本気で狼狽するブルース

    75 17/12/03(日)17:59:54 No.469598949

    戸籍書き換えるくらいはブルースのマネーパワーで何とでもなりそう

    76 17/12/03(日)18:00:05 No.469598994

    >コウモリ怒りの銀行買いが炸裂! そういや社長もアベ2のときビル丸ごと買い取ってたな…

    77 17/12/03(日)18:00:21 No.469599055

    >そもそもクラークケントとしてやっていくの無理でしょ…って思ったけど催眠パワーあるから問題ないのか… 能力:金持ちが戸籍回りとかどうにかするだろうしな…

    78 17/12/03(日)18:00:26 No.469599072

    あっさりスピードフォースの世界に入ってこないで下さーい

    79 17/12/03(日)18:00:57 No.469599182

    BvSの時より強くないかスーパーマン というかあれここまで回りと差があったの…?ってなったよ

    80 17/12/03(日)18:01:05 No.469599213

    アメコミ世界の金持ちはほんとに特殊能力の類だから困る

    81 17/12/03(日)18:01:27 No.469599291

    >あっさりスピードフォースの世界に入ってこないで下さーい フラッシュ目で追うのもやばいけど走ってるフラッシュに追いついて会話してるのも化物すぎる…

    82 17/12/03(日)18:01:44 No.469599367

    >ただフラッシュ若すぎるせいでヤンジャスやナイトウィンドが出そうもない感が このフラッシュじゃローグスは物足りなそう

    83 17/12/03(日)18:02:00 No.469599421

    相変わらずセキュリティーはザルだな!

    84 17/12/03(日)18:02:24 No.469599511

    BvSだと基本バッツ相手に全力は出せないし クリプトナイトの影響も大きかったからなあ

    85 17/12/03(日)18:02:34 No.469599553

    >BvSの時より強くないかスーパーマン そもそもバッツ殺すのめっちゃ躊躇ってたしクリプトナイトで弱体化してたから… 本気みるならMoSじゃないかな

    86 17/12/03(日)18:02:51 No.469599603

    >このフラッシュじゃローグスは物足りなそう サイキックゴリラはいるだろうけど他はどうなんだろう

    87 17/12/03(日)18:02:53 No.469599615

    ワンウーのために昔の写真見つけてきたし スープスのために銀行買って生活整えてくれたし フラッシュのために仕事の推薦状出してくれたし ブルースのスーパーリッチすごい

    88 17/12/03(日)18:02:58 No.469599632

    ドゥームズデイもゾッドもスーパーマンと同等以上だから普通に苦戦するよ

    89 17/12/03(日)18:03:08 No.469599668

    >相変わらずセキュリティーはザルだな! 政府はあの宇宙船もうちょっと厳重に警備したほうがいい せめて周りを囲め

    90 17/12/03(日)18:03:29 No.469599728

    >相変わらずセキュリティーはザルだな! BvSだと電脳関係雑だったね…

    91 17/12/03(日)18:04:07 No.469599885

    MOSのドラゴンボールバトル見ればBVSがデバフにデバフを重ねた状態での戦いってわかるよ

    92 17/12/03(日)18:04:22 No.469599944

    DC市民はちょっとのん気すぎる所があるから…

    93 17/12/03(日)18:04:29 No.469599964

    というかスーパーハカーがいる時点でセキュリティとかなにそれ美味しいの状態な気はする

    94 17/12/03(日)18:04:46 No.469600019

    調理場の横にあるデータバンク!

    95 17/12/03(日)18:05:02 No.469600069

    スーパーマンが本気ならバッツは最初の一発で死んでるからな

    96 17/12/03(日)18:05:22 No.469600144

    >調理場の横にあるデータバンク! あれ笑いどころなのか観ていて困惑したよ…

    97 17/12/03(日)18:05:55 No.469600249

    >調理場の横にあるデータバンク! そんなとこにそんなの置いてるんだってちょっと困惑した

    98 17/12/03(日)18:05:58 No.469600257

    ひざまづけおじさんってやっぱ強いんだ…ってなった

    99 17/12/03(日)18:06:46 No.469600405

    >スーパーマンが本気ならバッツは最初の一発で死んでるからな フルアーマーバッツでもちょっと突き飛ばされたら大ダメージ!

    100 17/12/03(日)18:07:04 No.469600466

    冒頭のヒゲモッサモサのベンアフいい…ってなったからもっと生やしたままにしてほしかった

    101 17/12/03(日)18:08:06 No.469600717

    アクション映画のハッキングなんて過程よりノリでいいんだよ! 見ろ!ホークアイがUSB矢を撃ち込んで輸送船を落としてるぞ!

    102 17/12/03(日)18:08:52 No.469600876

    あの世界スーパーマンがいなかったら ルーサーがちょっと闇を抱えたヒーローになってた可能性もあるのかねぇ

    103 17/12/03(日)18:09:34 No.469601015

    USBで電子機器破壊は実際可能なのだ

    104 17/12/03(日)18:10:07 No.469601111

    >サイキックゴリラはいるだろうけど他はどうなんだろう ブーメランおじさんはいるぞ! まあ他のローグスはこれからだろう あんなかわいいヒーローいたら銀行襲って構って欲しくなるし!

    105 17/12/03(日)18:10:48 No.469601245

    ランタンや地球人や神とかが束になってかかったやつよりクリプトン人の方が強いからな… あんなんとよく戦ったわバッツ

    106 17/12/03(日)18:10:59 No.469601284

    キャプテンブーメランってスースクで死んでなかったっけ

    107 17/12/03(日)18:11:16 No.469601339

    >冒頭のヒゲモッサモサのベンアフいい…ってなったからもっと生やしたままにしてほしかった 日焼けしてるのかずっと顔赤い気がした

    108 17/12/03(日)18:11:31 No.469601406

    >キャプテンブーメランってスースクで死んでなかったっけ それは縄おじさん!

    109 17/12/03(日)18:11:45 No.469601459

    親が刑務所だと裁判で大変だろうなビリー… と思ってしまった俺はCSIの見過ぎだと思う

    110 17/12/03(日)18:12:00 No.469601511

    >あの世界スーパーマンがいなかったら >ルーサーがちょっと闇を抱えたヒーローになってた可能性もあるのかねぇ ゾッドに支配されてたらあの神様気取り潰してぇ!になりそうだな…

    111 17/12/03(日)18:12:25 No.469601611

    スーサイドスクワッドでのブーメランおじさんはバカをそそのかしたところしか覚えてない

    112 17/12/03(日)18:12:40 No.469601665

    一般クリプトン人を地球に連れてきたら神様クラスで強くなるとか 危機を感じたどっかの星に太陽破壊されてもおかしくないよな

    113 17/12/03(日)18:13:44 No.469601873

    ずっとダークな作風続いてたからこういった笑いどころも必要で良かった

    114 17/12/03(日)18:15:00 No.469602120

    俺…本当は戦うのは怖いよ…とか言ってたくせにいざ戦闘が始まったら 空中で銛投げてパラデーモンサーフィンしてイィィィヤッフウゥ!地上ドーン!とノリノリな人魚髭

    115 17/12/03(日)18:15:48 No.469602292

    環境に適応してないとむしろ太陽光が毒なんだけどね一般クリプトン人には…

    116 17/12/03(日)18:17:00 No.469602529

    念押しのように魚と話せるんだって?と煽ってくるなバッツは

    117 17/12/03(日)18:17:35 No.469602646

    笑顔でマウントとってフルボッコにした挙句 適度な火力でいたぶるスーパーマンのSっぷりに わしゃあ心底震えたよ

    118 17/12/03(日)18:18:00 No.469602744

    >念押しのように魚と話せるんだって?と煽ってくるなバッツは 蝙蝠おじさんなりに場を和ませようとしたんです・・・

    119 17/12/03(日)18:18:03 No.469602760

    >念押しのように魚と話せるんだって?と煽ってくるなバッツは あれブルースなりに会話して打ち解けようとしたんじゃねえかな⋯