虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)16:27:13 DCもよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)16:27:13 No.469582122

DCもようやく日本展開に本気を出したか

1 17/12/03(日)16:28:03 No.469582236

いやどっちかというと米国内向けだろこれ

2 17/12/03(日)16:28:39 No.469582336

DC鷹の爪いいよね

3 17/12/03(日)16:28:56 No.469582366

GAIJINは侍と忍者好きすぎる…

4 17/12/03(日)16:29:08 No.469582396

サムライの間違いじゃ

5 17/12/03(日)16:29:40 No.469582479

DCはアニメに気合い入れてんな

6 17/12/03(日)16:32:18 No.469582865

https://www.youtube.com/watch?v=wId8XY6y_HA

7 17/12/03(日)16:33:30 No.469583023

もともとの戦い方が忍者みたいなもんだし

8 17/12/03(日)16:34:02 No.469583087

巨大ロボも出るのか

9 17/12/03(日)16:34:57 No.469583211

戦国時代といえば巨大ロボだしな

10 17/12/03(日)16:36:29 No.469583426

中国ならまだしも今更日本展開しても遅いだろ

11 17/12/03(日)16:37:29 No.469583584

ウイングもモービルも失な…てねえじゃねえか! https://www.youtube.com/watch?v=QF031DwMffQ

12 17/12/03(日)16:38:27 No.469583718

>中国ならまだしも今更日本展開しても遅いだろ 展開の仕方はともかく今が一番のチャンスだろ

13 17/12/03(日)16:39:19 No.469583853

>戦国時代といえば巨大ロボだしな レゴニンジャゴーに汚染されてる…

14 17/12/03(日)16:39:27 No.469583872

X-MENvsアベンジャーズ実写化まであと十年も待たないで出来るような気がした 勿論DCとMARVELのコラボまでそんなに時間かからなそう

15 17/12/03(日)16:40:32 No.469584048

巨大ロボ行けるんならバットモービルいけるんじゃねぇかな…

16 17/12/03(日)16:40:43 No.469584078

ねぇこれニンジャじゃなくてサムライ…

17 17/12/03(日)16:41:09 No.469584138

トレーラーで見せ場全部出てる予感

18 17/12/03(日)16:42:26 No.469584357

>ねぇこれニンジャじゃなくてサムライ… だったらタイトルがサムライバットマンになっているはずだろう

19 17/12/03(日)16:43:19 No.469584505

これ日本で公開するの…?

20 17/12/03(日)16:43:31 No.469584534

ジョーカーが殺陣するってのは珍しいな

21 17/12/03(日)16:43:47 No.469584573

スーパーマンならサムライだろうけどバッツだからなぁ

22 17/12/03(日)16:44:13 No.469584639

これが売れたら戦国ジャスティスリーグやってくれ!

23 17/12/03(日)16:44:52 No.469584742

またゴッサムナイトみたいなOVAかと思ってた

24 17/12/03(日)16:45:17 No.469584805

あのゴリラってやっぱ秀吉っていうのかな

25 17/12/03(日)16:45:39 No.469584854

>これ日本で公開するの…? 日本人が作って日本で公開するよ?

26 17/12/03(日)16:45:48 No.469584873

なんとなくサムライスポーンとかあったなって思い出した

27 17/12/03(日)16:46:26 No.469584976

クノイチキャットウーマンいいよね

28 17/12/03(日)16:47:03 No.469585061

バットマンはニンジャの修行してるからな俺はバットマンビギンズ観たから詳しいんだ

29 17/12/03(日)16:47:34 No.469585149

ロビンの髪型なんだよ!

30 17/12/03(日)16:47:46 No.469585172

>あのゴリラってやっぱ秀吉っていうのかな ヴィランが武将と成り代わってるんだよ ゴリラは当然猿と成り代わったよ あのゴリラがメジャーな方のゴリラかマイナーな方のゴリラかは良くわからない

31 17/12/03(日)16:48:09 No.469585241

>戦国時代といえば巨大ロボだしな >人間城ブロッケンに汚染されてる…

32 17/12/03(日)16:48:17 No.469585260

あのゴリラはグロッドなのかオリキャラゴリラなのか

33 17/12/03(日)16:49:15 No.469585407

>ロビンの髪型なんだよ! そのままお出しすると日本人がえなりえなり五月蝿いと思って…

34 17/12/03(日)16:49:40 No.469585474

>戦国時代といえば巨大ロボだしな >雲黒斎に改ざんされてる…

35 17/12/03(日)16:49:41 No.469585478

毎度のことだけどアルフレッド万能すぎない…?

36 17/12/03(日)16:50:11 No.469585551

ポイズンアイビーいい…

37 17/12/03(日)16:51:02 No.469585711

歴代ロビン出すと日本人はまったく反応しないけど本国ではめちゃくちゃ喜ばれる ってインタビューで言ってたけどそんなにロビン人気高いのか本国

38 17/12/03(日)16:51:31 No.469585812

あのこの赤い虚無僧って

39 17/12/03(日)16:52:15 No.469585908

グロッドが出るってのは初報の時に言われてたからグロッドで合ってると思う

40 17/12/03(日)16:52:18 No.469585911

>あのこの赤い虚無僧って ロビンに混ざって赤い奴なんて考えるまでもないだろ

41 17/12/03(日)16:52:23 No.469585924

>歴代ロビン出すと日本人はまったく反応しないけど本国ではめちゃくちゃ喜ばれる >ってインタビューで言ってたけどそんなにロビン人気高いのか本国 ティム以外が個人誌持ってるくらいには大人気

42 17/12/03(日)16:53:52 No.469586157

>雲黒斎に改ざんされてる… あれの巨大ロボットは現代に戻ってからだろ!

43 17/12/03(日)16:56:47 No.469586608

女の子だいぶかわいいね

44 17/12/03(日)16:57:07 No.469586659

ロビンファン的にその髪型有りなの?

45 17/12/03(日)16:58:22 No.469586842

まあ確かに犯罪者が顔隠すのにもつかわれた虚無僧のイメージとあってなくはないが…

46 17/12/03(日)16:58:49 No.469586924

サムライバットマンだこれ

47 17/12/03(日)16:58:56 No.469586943

坊主頭とかもあったしなロビン…

48 17/12/03(日)17:01:11 No.469587313

ぶっちゃけバッツが忍者装束に着替えても見栄え大して変わらないし それなら武者装束のほうがいいよね

49 17/12/03(日)17:02:42 No.469587559

甲冑着てるだけで行動やらアクションやらはニンジャだし

50 17/12/03(日)17:03:15 No.469587637

海外でもサムライだよな?ってツッコまれてて駄目だった

51 17/12/03(日)17:03:42 No.469587714

ばかじゃないの ばかじゃないの と思いつつ公開が待ち遠しくてたまらない

52 17/12/03(日)17:03:46 No.469587727

サムライは鳥居の上に登らないからな…

53 17/12/03(日)17:07:23 No.469588347

日本版PVの最後辺りで爆発を背景にバットマンたちが走ってるのは なんかこう日本だな!って気分になる

54 17/12/03(日)17:08:17 No.469588502

一瞬チラリと映った種子島を撃つデスストロークカッコいいよね…

55 17/12/03(日)17:09:36 No.469588743

他ならぬ外人に勘違い日本やめろや!って突っ込まれるのも様式美みたいになってきてる

56 17/12/03(日)17:10:57 No.469588980

なんど見てもアルフレッド何も変わってねえな…からの よく見たらちょんまげ生えてる…で耐えられない

57 17/12/03(日)17:11:01 No.469588996

国内スタジオ製作のジャスティスリーグなんかも見れる日が来るんだろうか

58 17/12/03(日)17:13:03 No.469589371

他の面々も過去に来ちゃって時系列的に一番最後に来たのがバッツって形式なんかね

59 17/12/03(日)17:13:15 No.469589409

>国内スタジオ製作のジャスティスリーグなんかも見れる日が来るんだろうか あったよ!DC鷹の爪!

60 17/12/03(日)17:14:53 No.469589731

>あったよ!DC鷹の爪! ノー...もっと真面目な感じで...

61 17/12/03(日)17:15:36 No.469589862

>>あったよ!DC鷹の爪! >ノー...もっと真面目な感じで... 戦闘シーンは真面目じゃん!

62 17/12/03(日)17:20:06 No.469590733

作画だけ日本とかならあるけどね

63 17/12/03(日)17:24:26 No.469591573

戦国時代は実写タートルズがずっと前に通った道だな アレがウケてたら同じようなのもっとたくさん作られてたろうに

↑Top