17/12/03(日)15:17:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)15:17:46 No.469570899
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/03(日)15:18:28 No.469571037
ライダーシステムは没収だ
2 17/12/03(日)15:20:49 No.469571433
ボトルはすべて回収する
3 17/12/03(日)15:22:43 No.469571741
パンドラボックスを返してもらおうか
4 17/12/03(日)15:32:54 No.469573351
スターク…!
5 17/12/03(日)15:34:38 No.469573636
いいとこまるでないな…
6 17/12/03(日)15:35:48 No.469573834
蒸血…
7 17/12/03(日)15:36:04 No.469573878
スターク始末しようとするのが三週間くらいおそすぎる
8 17/12/03(日)15:37:28 No.469574104
書き込みをした人によって削除されました
9 17/12/03(日)15:38:00 No.469574182
スレ画ってまだモガモガおじさんだった頃か
10 17/12/03(日)15:39:31 No.469574448
毎回スタークに邪魔されてばっかりなのに許してるよね
11 17/12/03(日)15:39:37 No.469574464
こいつも計画の一つとして配置されたんだろうけど あとで本当のボスになるんだろうな
12 17/12/03(日)15:40:13 No.469574576
今回の描写見てると純粋な力量でもダメダメって事が視聴者に知れ渡っちゃったので本当にどうしようもない
13 17/12/03(日)15:40:38 No.469574649
スレ画仮面ライダーになるらしいな
14 17/12/03(日)15:41:53 No.469574848
>スレ画仮面ライダーになるらしいな この前水落した人とかどうなるんだろうね
15 17/12/03(日)15:42:09 No.469574888
最初の変身の時はスタークより強そうだったのに
16 17/12/03(日)15:44:02 No.469575212
宇宙飛行士と政治家が戦ったらそりゃ宇宙飛行士が勝つよ
17 17/12/03(日)15:44:19 No.469575268
手を組んだ相手に振り回される中間管理職榛名
18 17/12/03(日)15:44:46 No.469575332
>毎回スタークに邪魔されてばっかりなのに許してるよね 許さなくなった 返り討ちにあった
19 17/12/03(日)15:45:38 No.469575466
去年の神とパラドも大概酷い事になってたけどこっちは何かもう… もっと早い段階で一方的に翻弄されまくってるのが
20 17/12/03(日)15:45:54 No.469575513
かんがえてみれば宇宙飛行士になるのって人類としての知性と体力の極限になった連中ばっかだしマスターがクソ強いのは当たり前か
21 17/12/03(日)15:46:11 No.469575567
コイツいっつも敗走してんな
22 17/12/03(日)15:46:33 No.469575618
そろそろかわいそう
23 17/12/03(日)15:46:51 No.469575667
>手を組んだ相手に振り回される中間管理職榛名 都合で手のひらを返す悪徳商人もどうかと思う
24 17/12/03(日)15:47:57 No.469575859
ストレスで死にそうな人
25 17/12/03(日)15:48:33 No.469575966
トランススチームガンとビルドドライバーの違いを劇中で説明してくれるおじさん
26 17/12/03(日)15:50:36 No.469576287
ハザードレベルで戦力が変動するライダーとは違って双方の力量が反映されるなら… →ぐえー
27 17/12/03(日)15:50:50 No.469576336
難波重工にいいように利用されて気の毒
28 17/12/03(日)15:50:58 No.469576362
画像のようなこと言っても この時点ではまだ準備段階
29 17/12/03(日)15:51:05 No.469576384
変身講座の面白おじさんキャラ好き
30 17/12/03(日)15:53:50 No.469576835
>ハザードレベルで戦力が変動するライダーとは違って双方の力量が反映されるなら… 今まで頭脳派せんとくんなら力量でなんとかなっていた ベストマッチ揃ってきて勝てなくなった 格闘家のバカには素の戦闘力で押された
31 17/12/03(日)15:54:36 No.469576977
勝てそうでもすぐ邪魔が入るし…
32 17/12/03(日)15:56:13 No.469577269
科学者 政治家 ボクサー 宇宙飛行士 まぁ政治家が一番よわそうだよね
33 17/12/03(日)15:56:33 No.469577332
神もそうだったけど新兵器作れるのが味方側だと敵がかわいそうになっちゃうね
34 17/12/03(日)15:56:45 No.469577362
まだバットフルボトルの必殺技使ってないよね
35 17/12/03(日)15:57:12 No.469577435
ローグよりげんとくんの時の方が面白い
36 17/12/03(日)15:58:55 No.469577713
>ローグよりげんとくんの時の方が面白い ジジイに媚びへつらってライダーシステム導入しようといたけど 白紙にされて涙目
37 17/12/03(日)15:59:37 No.469577828
政治家としての力量をほとんど発揮していないように見える
38 17/12/03(日)16:00:24 No.469577960
ローグに変身してる時は大物感出してたのが余計かわいそう
39 17/12/03(日)16:00:49 No.469578030
>政治家としての力量をほとんど発揮していないように見える そもそもこいつ二世議員だし…言ってしまえば親の七光りだし…
40 17/12/03(日)16:01:14 No.469578098
>物理学者 政治家 ボクサー 宇宙飛行士 >まぁ政治家が一番よわそうだよね
41 17/12/03(日)16:02:14 No.469578230
それどころか今週が初めてじゃないかバットらしい動きしたの コブラは初登場から毒使ってたけど
42 17/12/03(日)16:02:56 No.469578356
>焼肉 政治家 逃走中の殺人犯 宇宙飛行士 >まぁ政治家が一番よわそうだよね
43 17/12/03(日)16:03:13 No.469578405
>>政治家としての力量をほとんど発揮していないように見える >そもそもこいつ二世議員だし…言ってしまえば親の七光りだし… それでももっと出来る政治家の様には見えていた 全部側近メガネのおかげかもしれない
44 17/12/03(日)16:03:46 No.469578499
>それどころか今週が初めてじゃないかバットらしい動きしたの >コブラは初登場から毒使ってたけど 前に北都行く時とかにやってたよ 天上張り付きとか壁張り付き
45 17/12/03(日)16:04:09 No.469578550
途中から露骨にスタークが非協力的になったのが可哀想すぎる
46 17/12/03(日)16:04:10 No.469578554
クールな眼鏡の側近がいるだけで大物感出るからな… いなくなったらただの髭面セクハラオヤジだよ…
47 17/12/03(日)16:04:26 No.469578591
>それどころか今週が初めてじゃないかバットらしい動きしたの 初変身の時も天井張り付きはやっていたように思う
48 17/12/03(日)16:04:42 No.469578641
>それどころか今週が初めてじゃないかバットらしい動きしたの 前からちょくちょくしてた
49 17/12/03(日)16:04:56 No.469578674
>前に北都行く時とかにやってたよ >天上張り付きとか壁張り付き あっそうだっけ…完全に忘れてるなスマン…
50 17/12/03(日)16:05:19 No.469578726
もう何もない…何もかも失くした…
51 17/12/03(日)16:05:22 No.469578736
あのむずかしいもんだいを?とか言ってる奴に首相代理が務まるか
52 17/12/03(日)16:05:45 No.469578814
北都行くときの戦いでコウモリっぽい動きしてたでしょ
53 17/12/03(日)16:05:57 No.469578835
むしろちゃんとコブラ出したの初なんじゃないか今回
54 17/12/03(日)16:07:25 No.469579042
スターク本気だと対応力高すぎたな 宇宙飛行士だから納得だし
55 17/12/03(日)16:07:43 No.469579086
せんとくんはインテリだけど太郎ボディーのおかげでそこいらのチンピラよりは強いからな...
56 17/12/03(日)16:08:36 No.469579213
ミストマッチってミスマッチとかけてるのか
57 17/12/03(日)16:08:40 No.469579230
スタークのデザインも宇宙飛行士っぽいよね
58 17/12/03(日)16:09:16 No.469579325
>せんとくんはインテリだけど太郎ボディーのおかげでそこいらのチンピラよりは強いからな... 焼肉っしょーってそんなに強いの?
59 17/12/03(日)16:09:28 No.469579353
知らないボトル使われるまで二人相手でも圧倒するスターク強過ぎる
60 17/12/03(日)16:09:33 No.469579361
>むしろちゃんとコブラ出したの初なんじゃないか今回 てっきり毒+α程度だと思ってたから コブラ化で拘束脱出とかコブラ召喚で遠距離攻撃とかできるとは思わなかった…ずるくない…?
61 17/12/03(日)16:09:54 No.469579423
仮面ライダーに変身しても今のライダーのインフレじゃあ数話後には負けるんだろうなって…
62 17/12/03(日)16:10:30 No.469579512
戦争…戦争とは一体…
63 17/12/03(日)16:11:26 No.469579654
結局難波重工にとっても大事な存在じゃないのが酷い
64 17/12/03(日)16:11:36 No.469579681
ビルドとクローズにハザードレベル補正あってなおかつビルドは新フォームで一段階上へ 何かないと辛すぎるよね
65 17/12/03(日)16:12:32 No.469579818
げんとくん蝙蝠がお似合いなのに別のモチーフになるのか
66 17/12/03(日)16:13:01 No.469579888
>焼肉っしょーってそんなに強いの? 一話だと勝てないにしろ馬鹿よりちょっと弱いくらいの強さだったはず
67 17/12/03(日)16:13:01 No.469579889
思えば初登場からあの超難関なテストを~で話題に事欠かないな…
68 17/12/03(日)16:13:24 No.469579950
ほんとかよ…
69 17/12/03(日)16:14:17 No.469580080
そもそもハザードレベル上げる目的…というかライダーシステムって何のために作られたんだろう
70 17/12/03(日)16:14:40 No.469580155
あの難しい問題を?はネタ抜きに考えると国立研究所所長なのに親の権威だけで所長に就任したボンクラ感出てて好き
71 17/12/03(日)16:15:59 No.469580386
>そもそもハザードレベル上げる目的…というかライダーシステムって何のために作られたんだろう 防衛のためって言ってたけど何からの防衛なんだろうね