虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)14:10:33 これア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)14:10:33 No.469557579

これアニメやるけど面白いの?

1 17/12/03(日)14:12:19 No.469557958

黒星…A-1…うっ頭が

2 17/12/03(日)14:12:45 No.469558044

キリトさん出るの?

3 17/12/03(日)14:14:21 No.469558374

キリトさんでないSAOとかみてもしょうがねーし…

4 17/12/03(日)14:15:27 No.469558574

時雨沢にスピンオフさせる必要あんのか

5 17/12/03(日)14:15:52 No.469558662

>黒星…A-1…うっ頭が 役者は揃ったって感じだな

6 17/12/03(日)14:16:40 No.469558817

黒星は結局セイレムがだめだったからいつもの流れに戻った感じがする

7 17/12/03(日)14:16:44 No.469558831

話はどうでもいいけどディスガイア先生の絵はかわいい

8 17/12/03(日)14:18:17 No.469559169

謹書とちがって本家が人気だしこっちいらないっていうか

9 17/12/03(日)14:18:51 No.469559293

本編より好きです…

10 17/12/03(日)14:24:03 No.469560509

ディスガイアの呪いがあるからな

11 17/12/03(日)14:31:13 No.469561980

>時雨沢にスピンオフさせる必要あんのか ゲーム世界なら後腐れ無く撃ち合い殺し合いさせられることに気付いた時雨沢が書きたがった

12 17/12/03(日)14:33:36 No.469562430

光剣が活躍してて面白いよ 工具として

13 17/12/03(日)14:33:54 No.469562479

本編より面白いよキャラは可愛くないけど

14 17/12/03(日)14:35:03 No.469562723

もう1人もスピンオフ書いてるのに話題にすらならないのは悲しくもある そもそもアスカなんちゃらはアニメで触れてすらいないけど

15 17/12/03(日)14:35:05 No.469562731

>キャラは可愛くないけど だめじゃねえか!

16 17/12/03(日)14:37:44 No.469563257

かわいいお嬢様方がいかついゴリウーアバター使ってたりかわいいアバターの中身が戦闘狂のキチガイだったりするからただただkawaii!出来るキャラがいない

17 17/12/03(日)14:38:31 No.469563408

>本編より面白いよキャラは可愛くないけど つまりキャラ萌え豚にはまったく意味がないと

18 17/12/03(日)14:39:15 No.469563550

過去の傾向的にディスガイアキャラデザで一番やっちゃいけないパターンの奴だ

19 17/12/03(日)14:40:25 No.469563749

キリトさん並に無双する感じじゃなさそうだな…

20 17/12/03(日)14:42:07 No.469564077

雑魚相手にはぱちゅんといくけど大概の的にはバチバチやり合うからあんまり変わらんよ

21 17/12/03(日)14:45:47 No.469564837

時雨沢が描いてるなら無駄にグロ描写に拘ったゲームなんだろうな…

22 17/12/03(日)14:48:58 No.469565510

題材はSAOALOより好み

23 17/12/03(日)14:56:30 No.469567028

>時雨沢が描いてるなら無駄にグロ描写に拘ったゲームなんだろうな… シンプルに書いてるから読みやすいよ

24 17/12/03(日)14:57:39 No.469567257

キリトさんが愛人と出会ったゲームだよね ライトセーバーで銃に対抗するやつ

25 17/12/03(日)14:58:00 No.469567333

ガンマニアの小説家が大会のスポンサーになったり選手として出場したりするらしいな 入賞すると小説が自宅に送り付けられたりもするらしいな

26 17/12/03(日)15:01:25 No.469567975

黒星がキャラデしてっけど絵としてはコミカライズのほうがいいかな…

27 17/12/03(日)15:02:15 No.469568145

時雨沢恵一が書いてるあたりで察してほしいけどミリタリー方面でめっちゃ面白いよ

28 17/12/03(日)15:02:51 No.469568285

>時雨沢が描いてるなら無駄に銃描写に拘った作品なんだろうな…

29 17/12/03(日)15:04:07 No.469568513

キノの方で銃撃戦の話が少なくなったのは確実にこっちでめちゃくちゃ書いてるから

30 17/12/03(日)15:04:24 No.469568572

スピンオフとしては原作と支持を受ける層が違い過ぎる以外はいい作品

31 17/12/03(日)15:05:40 No.469568804

>ガンマニアの小説家が大会のスポンサーになったり選手として出場したりするらしいな >入賞すると小説が自宅に送り付けられたりもするらしいな (押し入れの肥やし)

32 17/12/03(日)15:06:25 No.469568949

読メとか見るにSAO買っててそのままこっち買ってな人結構多いよ

33 17/12/03(日)15:06:36 No.469568987

>時雨沢が描いてるなら無駄にあとがきに拘った作品なんだろうな…

34 17/12/03(日)15:06:38 No.469568990

>スピンオフとしては原作と支持を受ける層が違い過ぎる以外はいい作品 原作は触る程度だけどこっちはガッツリ買ってるって人多そう

35 17/12/03(日)15:08:01 No.469569233

時雨沢追ってるだけなのでこっちしか読んでない

↑Top