虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/03(日)14:05:32 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)14:05:32 No.469556435

なんか気づいたらゲーム出てた

1 17/12/03(日)14:08:57 No.469557224

トゥルーエンドはアニメと一緒だから安心して欲しい

2 17/12/03(日)14:10:55 No.469557652

もう誰も

3 17/12/03(日)14:12:27 No.469557988

パンチラインに乗ったか

4 17/12/03(日)14:13:45 No.469558251

>トゥルーエンドはアニメと一緒だから安心して欲しい 主人公の安否について明かされずに終わる感じなんです?

5 17/12/03(日)14:17:20 No.469558943

あのアニメ見て買おうっておもうやついんの?

6 17/12/03(日)14:19:12 No.469559385

アニメの中途半端な所とか駄目っぽい所を補完してくれるかもしれない! …アニメ以上の部分は特に何も無かったよ…

7 17/12/03(日)14:19:49 No.469559544

アニプレおじさん

8 17/12/03(日)14:20:08 No.469559618

カオチャのアニメよりかはマシだったけども…

9 17/12/03(日)14:20:55 No.469559806

アニメがアレでゲームに希望を持ってた人達も当のゲームをプレイして全滅してしまった

10 17/12/03(日)14:23:27 No.469560377

死屍累々すぎる…

11 17/12/03(日)14:24:09 No.469560529

ギャグマンガ日和みたいな早口だった気がする

12 17/12/03(日)14:24:48 No.469560667

おっぱいおおきいから

13 17/12/03(日)14:24:57 No.469560717

結局スレ画ルートないってきいた

14 17/12/03(日)14:27:55 No.469561300

ルートっていうかバッドエンドルート足されただけじゃないの

15 17/12/03(日)14:30:10 No.469561761

一応アンテナ破壊してガモタンも生存ルートがあるから実質りょーたすルートみたいなもんだよ すごい短いけど…

16 17/12/03(日)14:30:55 No.469561921

実際プレイするのはフリプ来てからかなという気持ちになったよ

17 17/12/03(日)14:31:14 No.469561982

すごい早口ですごいカットもしてるけど詰め込んでるんだろうとは思ったけどゲーム足された部分あんまりないんか…

18 17/12/03(日)14:35:05 No.469562729

アニメは群像劇でゲームはガモタン視点だからむしろ情報量減ってるがムムーの記者が実は霊能力者だとかアニメにはなかった設定とかはある

19 17/12/03(日)14:36:10 No.469562941

作画はすごい良かったし話も6話くらいまではわくわくしてたよ

20 17/12/03(日)14:41:39 No.469563995

キャラが多すぎて端折り気味だったのにゲームでじっくりやるってことはなかったのか 残念

21 17/12/03(日)14:43:35 No.469564366

なんかゲームやったっぽい「」が語ってくれてるけど悔しくないのか ゲームは残念な出来だったうえに誤ってこれから買う人が出ないように忠告までするとか聖人かよ

22 17/12/03(日)14:44:13 No.469564496

個人的にはアニメ後半の早口は心地よかったよ

23 17/12/03(日)14:44:15 No.469564502

カオチャのゲーム版とこれのアニメ版を見ればいいんじゃね?

24 17/12/03(日)14:44:17 No.469564512

やっぱりアニメやってからゲーム発売って微妙じゃない?

25 17/12/03(日)14:44:44 No.469564601

ここの売り方はいつものことだもの今更だよ 嫌いだけどさ…

26 17/12/03(日)14:45:11 No.469564701

占い師の子の友達がちょっと掘り下げられたけど占い師ルートがバッドエンドすぎる あとBL同人とかコールドスリープとかはスルー

27 17/12/03(日)14:45:47 No.469564839

当時元気に擁護してた人たちももう見る影もないな アニプレおじさんってぼそっと一レスしてるだけだ

28 17/12/03(日)14:46:38 No.469565026

なんでカオス系列はあんないい加減なアニメしかやらないんだ…

29 17/12/03(日)14:47:14 No.469565155

ゲームの宣伝だから

30 17/12/03(日)14:47:28 No.469565201

後々完全版とか足りない部分を補完するゲームとか出るんじゃないんですかね

31 17/12/03(日)14:47:37 No.469565217

ゲームはなんか金かかってなさそうなCMやってるのは見たけど内容も簡素だったのか…

32 17/12/03(日)14:47:44 No.469565242

アニメがノーマルENDでゲームではトゥルーENDとか謎のままの部分が補完されるんだと思ってた されないと聞いてじゃあいらんわ…って

33 17/12/03(日)14:48:26 No.469565387

保管はされてるちょっとだけ

34 17/12/03(日)14:48:34 No.469565422

続きはゲームで!かと思ったけどゲームはアニメ以上の話はないらしいな

35 17/12/03(日)14:49:15 No.469565577

ゲームやってからアニメの出来凄い良かったんだなーって思うようにはなった

36 17/12/03(日)14:49:28 No.469565621

ほとんど新要素ないのに今時読み物ゲーとか買うわけないんすよ

37 17/12/03(日)14:49:35 No.469565644

R-18版を出したら不満は全部消えるよ

38 17/12/03(日)14:50:04 No.469565749

らぶちゅっちゅで真EDが見られるはずだし…

39 17/12/03(日)14:50:11 No.469565771

ちゃんと群像劇を演出してたアニメの方が出来良かった

40 17/12/03(日)14:50:30 No.469565843

パンチラインとまったく一緒のパターン化

41 17/12/03(日)14:51:20 No.469566003

せめてアニメ終了と同時とか直後ならともかく1年後にスッカスカなの出されても困る

42 17/12/03(日)14:51:47 No.469566104

>R-18版を出したら不満は全部消えるよ がもたんが竿役はなんか嫌かな…

43 17/12/03(日)14:51:52 No.469566122

のとまみこの正体は明かされないのか…

44 17/12/03(日)14:51:54 No.469566129

>R-18版を出したら不満は全部消えるよ 占い師役の声優さんがエロ同人に出てたけどそれがすごい占い師の子っぽく聞こえて興奮したので満足なのでもういらないです

45 17/12/03(日)14:52:39 No.469566281

>のとまみこの正体は明かされないのか… 謎増えた…

46 17/12/03(日)14:52:47 No.469566312

作品のために戦ってたのに作品自体に後ろから撃たれるなんて悲しいよねぇ…!

47 17/12/03(日)14:53:15 No.469566404

意味深にがもたんの名前がラストに映ったのは何だったホ?

48 17/12/03(日)14:54:13 No.469566578

su2131712.jpg こういうファンディスクは出ますか

49 17/12/03(日)14:54:24 No.469566618

>後々完全版とか足りない部分を補完するゲームとか出るんじゃないんですかね もう発狂してるんじゃないかって思っちゃう程に希望的観測

50 17/12/03(日)14:55:15 No.469566784

>のとまみこの正体は明かされないのか… アニメで無駄に尺使って絡んでこなくてゲームでも投げたのかよ

51 17/12/03(日)14:55:23 No.469566808

アニプレおじさんおじさん早くフォローしてくだち!

52 17/12/03(日)14:55:49 No.469566898

もう労力使っても採算取れないから投げましたよね?

53 17/12/03(日)14:56:05 No.469566949

小説は完結したの?

54 17/12/03(日)14:56:15 No.469566978

シュタゲの成功をもう一度…! と力みすぎて勇んで作っては毎回失敗している様に見えろ

55 17/12/03(日)14:56:41 No.469567058

アニメは最高にモヤモヤしたからゲームでスッキリ完結させてくれるならいいのに それ期待できないんじゃどうしろと…

56 17/12/03(日)14:57:50 No.469567294

ゲーム買うくらい好きな人に泥かけるような真似して何がしたいんだろこの会社

57 17/12/03(日)14:58:07 No.469567351

アニメは作画とかカットとかレイアウトなんかは謎のハイクオリティだったんだけどな

58 17/12/03(日)14:58:48 No.469567469

いやあれ技術に酔ってるだけで見づらいだけだったよ

59 17/12/03(日)14:58:50 No.469567481

せめて放送と同時期に発売しろ過ぎる…

60 17/12/03(日)14:59:04 No.469567522

アニメのBGM良かったからゲームも同じかと思ったけど違ってちょっと残念だったな

61 17/12/03(日)14:59:06 No.469567529

やっぱアニメで色々あかしすぎたんじゃ…

62 17/12/03(日)14:59:51 No.469567670

オカルティックナインらぶちゅっちゅは…?

63 17/12/03(日)14:59:56 No.469567687

色々足らないアニメだと思ってたらかなり頑張ってたんだななんてオチになるとは

64 17/12/03(日)15:00:02 No.469567702

>シュタゲの成功をもう一度…! >と力みすぎて勇んで作っては毎回失敗している様に見えろ カオチャは面白かったよ 個人的にはシュタゲよりも

65 17/12/03(日)15:00:35 No.469567812

最初の方は好きだったけどちょっとわからないところがあるって言うとすぐバカ扱いしてくる熱狂的なファンのせいで嫌いになった

66 17/12/03(日)15:01:03 No.469567893

歌は懐かしかっこよくてワクワクしたよ

67 17/12/03(日)15:01:40 No.469568029

いろいろと惜しかったよね

68 17/12/03(日)15:01:49 No.469568063

アニメはなんでシュタゲだけあんなに頑張ったんだろうってくらいカオチャもダイジェスト版だった

69 17/12/03(日)15:03:17 No.469568359

アニメ見てつまりこれはなんの話だったの?ってなって ゲームやってつまりこれはなんの話だったの?ってなる

↑Top