虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)13:10:13 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)13:10:13 No.469545598

https://abema.tv/now-on-air/anime24 交響詩篇エウレカセブン 一挙放送(#13〜18)

1 17/12/03(日)13:11:07 No.469545727

プロやな────

2 17/12/03(日)13:11:34 No.469545786

素人は黙っとれ

3 17/12/03(日)13:12:14 No.469545884

ナイフ持ち歩いてるんスか

4 17/12/03(日)13:12:46 No.469545971

セカンドインパクト?

5 17/12/03(日)13:14:09 No.469546218

スカイフィッシュより男を取ったんだねエウレカ…

6 17/12/03(日)13:15:27 No.469546438

この辺でもうレントンの父ちゃんの過去とかデューイの家系の話出てたんだな

7 17/12/03(日)13:17:14 No.469546731

くっちずさむ

8 17/12/03(日)13:17:37 No.469546800

当分楽しみはOPしかない

9 17/12/03(日)13:17:51 No.469546848

カモーン

10 17/12/03(日)13:18:01 No.469546882

レントンがリズムに乗って身体揺らさないのが違和感あるOP

11 17/12/03(日)13:18:09 No.469546908

ちょっと待った

12 17/12/03(日)13:18:16 No.469546930

咲かそう

13 17/12/03(日)13:18:22 No.469546948

つまり

14 17/12/03(日)13:18:23 No.469546952

音楽だけ聴いてると本当にニジウラセブンしか頭に映らないな

15 17/12/03(日)13:18:25 No.469546958

咲かそう

16 17/12/03(日)13:18:26 No.469546960

咲かそう

17 17/12/03(日)13:18:47 No.469547011

情熱の花を

18 17/12/03(日)13:18:51 No.469547022

咲かそう

19 17/12/03(日)13:18:58 No.469547038

カモッ

20 17/12/03(日)13:19:25 No.469547119

スカイフィッシュとトラパーもコーラリアンでいいのかな

21 17/12/03(日)13:21:11 No.469547477

寝てんじゃねぇよ…

22 17/12/03(日)13:21:12 No.469547480

どうもーじゃねえよ… おめーがしっかりするんだよ…

23 17/12/03(日)13:21:43 No.469547581

おしっこマンレントン!

24 17/12/03(日)13:21:48 No.469547600

オシッコマンレントン

25 17/12/03(日)13:21:57 No.469547633

どう考えてもレントンが悪い

26 17/12/03(日)13:22:16 No.469547706

でてけーっ!

27 17/12/03(日)13:22:35 No.469547756

けおおおおおおおお!!1!!

28 17/12/03(日)13:22:47 No.469547800

オーキド博士か

29 17/12/03(日)13:22:53 No.469547818

過去に取り憑かれてるお爺さん

30 17/12/03(日)13:22:58 No.469547842

うんしょうでしょ

31 17/12/03(日)13:23:50 No.469548027

メンドウそうなら殺しちゃえば

32 17/12/03(日)13:25:02 No.469548225

もうちょっとちゃんとしたもの食べないと死ぬぞ…

33 17/12/03(日)13:25:29 No.469548304

あはい

34 17/12/03(日)13:25:45 No.469548353

あ ハイ

35 17/12/03(日)13:26:21 No.469548457

>メンドウそうなら殺しちゃえば 反政府組織はこういうこと言う

36 17/12/03(日)13:26:23 No.469548463

パンめっちゃ切れる

37 17/12/03(日)13:26:25 No.469548468

日持ちするパン

38 17/12/03(日)13:26:40 No.469548515

ママー

39 17/12/03(日)13:26:55 No.469548553

おっさん慣れはしてるよね… 元々町工場の倅みたいなやつだし あとでばれるけど町工場にしては妙に高等だけど

40 17/12/03(日)13:27:13 No.469548606

今週エウレカがずっと生理みたいで辛い

41 17/12/03(日)13:27:55 No.469548746

タルホに聞くなや!

42 17/12/03(日)13:28:12 No.469548790

4クールあるとやっぱり寄り道多いなぁ

43 17/12/03(日)13:28:18 No.469548803

パン泥棒!

44 17/12/03(日)13:28:31 No.469548847

おまえー!

45 17/12/03(日)13:28:38 No.469548876

ホントできたやつだよレントン

46 17/12/03(日)13:29:02 No.469548938

なんでも直せるな!

47 17/12/03(日)13:29:37 No.469549031

そんな有名なじっちゃんなのか

48 17/12/03(日)13:29:39 No.469549041

じっちゃんの名前出されて嬉しいレントン

49 17/12/03(日)13:29:44 No.469549054

ここいいよね…

50 17/12/03(日)13:29:53 No.469549081

じーちゃんそんな有名なの

51 17/12/03(日)13:31:07 No.469549261

飛行石!

52 17/12/03(日)13:31:26 No.469549300

いっぱい埋まってるLFO

53 17/12/03(日)13:32:33 No.469549506

LFOって人工物じゃなくて生えてくるものなの?!

54 17/12/03(日)13:32:51 No.469549550

今じゃガレージだけど元は技官の家みたいなもんだし… レントンはこんな感じになっちゃったけど…

55 17/12/03(日)13:33:31 No.469549682

なんか今週ずっと修理してたな…

56 17/12/03(日)13:33:59 No.469549757

>LFOって人工物じゃなくて生えてくるものなの?! ここでサラッと見せてるけどそういう事だね

57 17/12/03(日)13:34:12 No.469549795

>LFOって人工物じゃなくて生えてくるものなの?! 肩とか切られたら中から血が出てきた理由

58 17/12/03(日)13:35:09 No.469549972

おいジジイ!

59 17/12/03(日)13:35:11 No.469549980

オオオ イイイ

60 17/12/03(日)13:35:17 No.469549999

なんで…?

61 17/12/03(日)13:37:03 No.469550343

州軍来ちゃった

62 17/12/03(日)13:37:15 No.469550379

間が悪いなぁ

63 17/12/03(日)13:37:44 No.469550484

つえー

64 17/12/03(日)13:37:53 No.469550512

強すぎる

65 17/12/03(日)13:38:33 No.469550633

おつらぁい…

66 17/12/03(日)13:38:36 No.469550643

また殴られてる…

67 17/12/03(日)13:38:46 No.469550678

ホランド本当にクズだな…

68 17/12/03(日)13:38:46 No.469550679

とりあえず殴る

69 17/12/03(日)13:38:46 No.469550681

ホランドがそういう事いう?

70 17/12/03(日)13:38:52 No.469550709

例の顔

71 17/12/03(日)13:38:56 No.469550724

あまりに理不尽過ぎる…

72 17/12/03(日)13:38:57 No.469550730

ガキ臭いとか人のこと言えないですよね…

73 17/12/03(日)13:39:00 No.469550741

レントン悪くなくない?

74 17/12/03(日)13:39:30 No.469550819

>レントン悪くなくない? はい

75 17/12/03(日)13:39:39 No.469550845

>レントン悪くなくない? 何にも悪くないよ…

76 17/12/03(日)13:39:55 No.469550909

姉さん

77 17/12/03(日)13:40:10 No.469550963

レントンどんどん成長してるのにホランド…?

78 17/12/03(日)13:40:24 No.469551006

悪いのはホランドの虫の居所

79 17/12/03(日)13:40:24 No.469551008

レントンのストレスは本当にたまり続けるな…

80 17/12/03(日)13:40:30 No.469551032

ホランドは基本ずっと逃げ続けてるやつなので

81 17/12/03(日)13:40:59 No.469551138

オラッ!

82 17/12/03(日)13:40:59 No.469551141

ゲシッ

83 17/12/03(日)13:41:11 No.469551182

イラッ

84 17/12/03(日)13:41:11 No.469551187

負の感情の連鎖

85 17/12/03(日)13:41:13 No.469551194

>レントンどんどん成長してるのにホランド…? ホランドはもう成長しちゃった子供だから…

86 17/12/03(日)13:41:19 No.469551221

しんどいなこのアニメ…

87 17/12/03(日)13:41:23 No.469551237

ギスギスが…

88 17/12/03(日)13:41:45 No.469551316

チャールズさーん! 早く来てレントンをたすけてー!!

89 17/12/03(日)13:41:56 No.469551359

これ日朝アニメなんです…朝7時から…

90 17/12/03(日)13:41:58 No.469551371

>しんどいなこのアニメ… これが週一だからそりゃ脱落者も出る

91 17/12/03(日)13:42:08 No.469551406

この辺は週1で見てるとつらい

92 17/12/03(日)13:42:20 No.469551455

アクションと背景美術とメカを見るアニメだと思う

93 17/12/03(日)13:42:39 No.469551528

>しんどいなこのアニメ… この程度まだまだ序の口よ

94 17/12/03(日)13:42:40 No.469551532

>これ日朝アニメなんです…朝7時から… 日曜朝から気が滅入るよ!

95 17/12/03(日)13:42:41 No.469551535

今までレントンに冷たい態度だったのにいざ自分が塩対応されるとイラつくのか…

96 17/12/03(日)13:42:44 No.469551543

>これ日朝アニメなんです…朝7時から… 仕方ないなあ じゃあ爽やかにスポーツでもするか!

97 17/12/03(日)13:43:02 No.469551609

ホランドが本当に成長するのは最終クールだからな…

98 17/12/03(日)13:43:07 No.469551630

AO見ようねぇ

99 17/12/03(日)13:43:21 No.469551680

>今までレントンに冷たい態度だったのにいざ自分が塩対応されるとイラつくのか… でもこんなもんだよね…

100 17/12/03(日)13:43:21 No.469551684

>今までレントンに冷たい態度だったのにいざ自分が塩対応されるとイラつくのか… ある意味リアルであるけど見せられるときつい

101 17/12/03(日)13:43:45 No.469551763

>今までレントンに冷たい態度だったのにいざ自分が塩対応されるとイラつくのか… ヤキモチ焼いてたんだからこうなるだろう

102 17/12/03(日)13:44:10 No.469551851

ホランドとタルホがとことんキツい

103 17/12/03(日)13:44:35 No.469551934

いよいよ可愛くないエウレカになるのか…

104 17/12/03(日)13:44:39 No.469551950

キャプキチ専用エウレカ来るか…

105 17/12/03(日)13:44:39 No.469551952

もうエウレカビキビキになるのか

106 17/12/03(日)13:44:45 No.469551978

だから一度ビームズ夫妻の方に向かう訳で… そもそも調子に乗るけどキャラ的に血で研究畑寄りだからホランドと合うはずがないという

107 17/12/03(日)13:44:54 No.469552007

前立腺パンチ!

108 17/12/03(日)13:45:10 No.469552052

あー・・・ほぼ誰も喜ばないエウレカになるのかぁ

109 17/12/03(日)13:45:12 No.469552060

ベリショエウレカ来ちゃうか…

110 17/12/03(日)13:45:26 No.469552113

俺はビキレカ好きだよ

111 17/12/03(日)13:45:34 No.469552147

16時からごちうさ見ようぜ!

112 17/12/03(日)13:45:39 No.469552170

ベリショはともかくなあ

113 17/12/03(日)13:45:52 No.469552222

14時の間違いだった

114 17/12/03(日)13:46:00 No.469552251

>16時からごちうさ見ようぜ! 今日もあんの?

115 17/12/03(日)13:46:04 No.469552272

ビキレカは監督の趣味なの?

116 17/12/03(日)13:46:07 No.469552286

ビキィ眉無しが辛い…

117 17/12/03(日)13:46:16 No.469552312

来週も暗い話ばかり ちょっとすっきりするのは再来週

118 17/12/03(日)13:46:26 No.469552355

中身的にはかわいくなるんだけどなぁ

119 17/12/03(日)13:46:33 No.469552384

眉なしのバランスをとるために目が大きめに描かれて表情は豊かになるぞ

120 17/12/03(日)13:46:34 No.469552387

ヒロインがあのデザインは尖りすぎだと思うの…

121 17/12/03(日)13:47:12 No.469552518

眉なしと短髪の組み合わせはアカン

122 17/12/03(日)13:47:18 No.469552546

多分眉毛がないのが一番の理由

123 17/12/03(日)13:47:37 No.469552596

>ヒロインがあのデザインは尖りすぎだと思うの… その後もなかなか攻めた形態になるよね…

124 17/12/03(日)13:47:39 No.469552607

当時見てた子供の中にはビキビキしてないとシコれなくなった子とかいるんだろうか…

125 17/12/03(日)13:47:57 No.469552675

ビキイは最終回でも残ってたんだっけ 髪に隠れてわかんないけど

126 17/12/03(日)13:48:02 No.469552689

>>これ日朝アニメなんです…朝7時から… >仕方ないなあ >じゃあ爽やかにスポーツでもするか! 部分部分では当時のガンダムより重い感じだから… 日曜の7時からだから楽しかったよホント… エウレカ周りの話が完全にばれてくる辺りがホントに酷い

127 17/12/03(日)13:49:25 No.469553008

>>ヒロインがあのデザインは尖りすぎだと思うの… >その後もなかなか攻めた形態になるよね… 最後の方は何か途中から半透明になっていた様な…

128 17/12/03(日)13:49:33 No.469553034

もやもやしたまま視聴やめるのも嫌だなって見続けるとどんどんもやもやが増えていく泥沼 最後良かったおかげで救われたけどさ!

129 17/12/03(日)13:51:00 No.469553327

>もやもやしたまま視聴やめるのも嫌だなって見続けるとどんどんもやもやが増えていく泥沼 >最後良かったおかげで救われたけどさ! いいですよね老人ホームどころか子育て3回目(三人分)

130 17/12/03(日)13:51:17 No.469553395

全部見た事はあるけど本当に終わりよければ全てよしな部分あるからなぁこのアニメ

131 17/12/03(日)13:51:33 No.469553466

最後まで見たからいい作品だったって言えるけどよくこんなの週1で追ってたよね…

132 17/12/03(日)13:51:43 No.469553502

必要なのはわかるけど陰鬱すぎる2クール目

133 17/12/03(日)13:52:28 No.469553659

アオくんもだけどエウレカの主人公は基本的にジジイ受けいいよね

134 17/12/03(日)13:52:43 No.469553698

そして来るコーラリアンのグロ詰め回

135 17/12/03(日)13:53:45 No.469553907

デューイ側の視点じゃないとストーリーが分からんのがこのアニメのアカンとこだと思う そのせいで主人公サイドは身内の喧嘩でドラマ作ってる

136 17/12/03(日)13:55:03 No.469554181

>最後まで見たからいい作品だったって言えるけどよくこんなの週1で追ってたよね… そりゃあの時はまだ子供だったから… そしてあの時とあまり変わらない小清水ですごく安心できるのいいよね

137 17/12/03(日)13:55:06 No.469554190

あとから考えるとタルホはよく頑張ってるよ生理だけど ホランドはうn

138 17/12/03(日)13:55:54 No.469554339

キャラクターデザインメカニックデザイン世界設定とか いいモノあるのにねぇ…

139 17/12/03(日)13:57:43 No.469554682

>そりゃあの時はまだ子供だったから… う…うn

140 17/12/03(日)13:58:21 No.469554811

エウレカセブンって十何年前のアニメだっけ…

141 17/12/03(日)13:58:29 No.469554842

>あとから考えるとタルホはよく頑張ってるよ生理だけど >ホランドはうn それこそ途中から妊娠初期くらいだと思えば仕方ないよね… というかホントホランドが…

142 17/12/03(日)13:59:06 No.469554962

>エウレカセブンって十何年前のアニメだっけ… もう干支一回り分くらい?

143 17/12/03(日)14:00:51 No.469555322

10年前で自分の年齢を考えてみて愕然としてるのが俺だ 嘘だまだあの時学生だったような…

144 17/12/03(日)14:01:37 No.469555528

通しで見ると家族って似るなと思うホランド兄弟

↑Top