虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)12:37:25 ミニス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)12:37:25 No.469540094

ミニスーファミで初めてやって感動したゲームソフト貼る

1 17/12/03(日)12:38:25 No.469540258

セレクト押しながらXXYBA

2 17/12/03(日)12:38:27 No.469540261

オーヤホーヤーホー

3 17/12/03(日)12:39:30 No.469540442

カタヨッシーアイランド

4 17/12/03(日)12:39:47 No.469540495

>セレクト押しながらXXYBA パーパラパパパパパー

5 17/12/03(日)12:40:34 No.469540636

隠しステージで100点取れないまま投げてしまった… つらすぎる

6 17/12/03(日)12:40:49 No.469540684

このばかいぬとよばないで

7 17/12/03(日)12:41:44 No.469540845

ミニゲーム出てきた!

8 17/12/03(日)12:41:48 No.469540856

>このばかいぬとよばないで 他のスペシャルはできたけどここだけ未だにクリアすらできない

9 17/12/03(日)12:42:14 No.469540925

>隠しステージで100点取れないまま投げてしまった… >つらすぎる 通常ステージでも無理で投げたわ!

10 17/12/03(日)12:42:58 No.469541048

ばかいぬとおさるさんが屈指の難関ステージだった覚えがある

11 17/12/03(日)12:43:43 No.469541173

スペシャルはどこも難しい

12 17/12/03(日)12:44:14 No.469541255

スーファミの性能考えるとわりとオーパーツ

13 17/12/03(日)12:44:17 No.469541267

おさるさん100点は人間のやる事じゃない

14 17/12/03(日)12:44:21 No.469541277

まあSPステージはクリアしても100点取っても特に何かあるわけじゃないしね…

15 17/12/03(日)12:44:54 No.469541381

チップ増設までしてる

16 17/12/03(日)12:46:27 No.469541664

ヨッシーストーリーを続編だと思って買ったら全然違った思い出 あれはあれで楽しかったけど

17 17/12/03(日)12:46:50 No.469541731

ワタボー出てくるステージ好き

18 17/12/03(日)12:47:37 No.469541871

アドバンスから追加されたひみつコース結構好きなんだ 特に最後のやつ

19 17/12/03(日)12:47:37 No.469541872

チクショー!!の存在を最近知った

20 17/12/03(日)12:47:45 No.469541900

この時期のゲームは今やってもふるさ感じないよな ひとつの完成形を感じる

21 17/12/03(日)12:48:15 No.469541988

>アドバンスから追加されたひみつコース結構好きなんだ >特に最後のやつ 実は…な抜け方あるからセーフ!ってつもりなんだろうけどエグすぎる

22 17/12/03(日)12:48:29 No.469542046

>ばかいぬとおさるさんが屈指の難関ステージだった覚えがある カメックの逆襲も大概というか ばかいぬといい移動が制限されるのにフラワー5枚と赤コイン20枚がキツすぎる

23 17/12/03(日)12:48:54 No.469542125

>この時期のゲームは今やってもふるさ感じないよな >ひとつの完成形を感じる マリオもドンキーコングも出来いいよね

24 17/12/03(日)12:48:57 No.469542131

ボス戦BGMが最高にノリがいい

25 17/12/03(日)12:49:01 No.469542141

ミニゲームでスター+20が稼ぎ放題なのは一種の救済処置だと思った まぁそれでも赤コインとりのがすんですけどね!

26 17/12/03(日)12:49:07 No.469542158

赤コイン持ってるヘリコプターヘイホーの逃げる声がホント憎たらしい

27 17/12/03(日)12:49:16 No.469542178

ステージ選択画面のBGMがすごい好き

28 17/12/03(日)12:49:45 No.469542256

これは任天堂による健全なゲームです 初回ボスは巨大化したおっさんみたいなモンスターに卵を当ててパンツをずらして赤面させましょう

29 17/12/03(日)12:50:07 No.469542329

懐かしいな…時間余ってればいくらでも遊べるよね…

30 17/12/03(日)12:50:20 No.469542371

おさるさんは敵をハテナ雲に変えるアイテムたくさんもっとくと良い

31 17/12/03(日)12:50:43 No.469542441

洞窟とか雷ジュゲムの面とか背景きれいだよね

32 17/12/03(日)12:50:53 No.469542467

6面まで進んだ時のタイトル画面のbgmほんとすき 今でも時々聞いちゃう

33 17/12/03(日)12:50:55 No.469542474

ワタボーくらったヨッシー見てシコった記憶がある

34 17/12/03(日)12:51:25 No.469542557

いいなあミニスーファミ買っちゃうかな 年内にスイッチ手に入りそうにないし…

35 17/12/03(日)12:51:25 No.469542558

これのあとにスーファミカービィやるとなんかグレードダウン感が否めない

36 17/12/03(日)12:51:29 No.469542570

同僚と話題に挙がった時子供の頃オール100点にしたことを言ったら結構驚かれたな

37 17/12/03(日)12:51:47 No.469542619

ばかいぬはバグで強制スクロールを解除するとサクサク進むぞ!

38 17/12/03(日)12:52:28 No.469542725

カメックのふくしゅう!の100点クソむじゅい…

39 17/12/03(日)12:52:44 No.469542765

ばかいぬは一面の隠しだから隠しのお試しみたいなもんだと思うじゃんね…

40 17/12/03(日)12:53:14 No.469542847

>ワタボーくらったヨッシー見てシコった記憶がある パックンとゲロゲーロで丸呑み性癖が育成されて ビッグどんぶりくんやプチプチくんやノコノコで押し潰され性癖が育成されました

41 17/12/03(日)12:53:16 No.469542855

オール100点にした「」実在していたのか… スペシャル無理過ぎる…

42 17/12/03(日)12:53:24 No.469542878

ゲーム性もさる事ながら細やかなグラフィックとかゲーム進行に連れて細かい部分がどんどん変わっていくメニュー画面とかそういう部分のセンスがすごい

43 17/12/03(日)12:53:38 No.469542921

22年前のゲーム

44 17/12/03(日)12:54:09 No.469542994

全コース100点まで何体のヨッシーが死んだだろう

45 17/12/03(日)12:54:13 No.469543003

オール100は普通に出来た気が…

46 17/12/03(日)12:54:21 No.469543023

>ビッグキューちゃんでアナル性癖が育成されました

47 17/12/03(日)12:54:35 No.469543050

また内製でヨッシーのゲーム出して…

48 17/12/03(日)12:54:38 No.469543060

>オール100点にした「」実在していたのか… >スペシャル無理過ぎる… スペシャルの100点は覚えゲーだから繰り返せば割となんとかなる

49 17/12/03(日)12:54:40 No.469543065

>オール100点にした「」実在していたのか… >スペシャル無理過ぎる… アイテム使いまくれば最終成績もヨッシー600匹死なせるくらいで行けた覚えがある

50 17/12/03(日)12:54:44 No.469543087

>カメックのふくしゅう!の100点クソむじゅい… 攻略本にヘリコプターのルート書き込んでたな…

51 17/12/03(日)12:54:57 No.469543131

意地でやった記憶はある

52 17/12/03(日)12:55:11 No.469543168

普通にクリアするだけなら簡単だけど百点とか目指すと途端に高難度になるバランス感覚がすさまじい

53 17/12/03(日)12:55:11 No.469543169

>オール100点にした「」実在していたのか… >スペシャル無理過ぎる… 個人的にはスペシャルよりも6面の凄く長い洞窟が一番しんどかった記憶がある

54 17/12/03(日)12:55:49 No.469543296

マリオの泣き声に段々いらついてくる

55 17/12/03(日)12:55:53 No.469543310

>22年前のゲーム ワグナス!

56 17/12/03(日)12:55:55 No.469543314

クリアは簡単やり込むと難しいっていいバランスだよね

57 17/12/03(日)12:56:01 No.469543326

バカイヌはスタート地点でコウモリ踏んで高所から進むと強制スクロールをスルー出来るぞ

58 17/12/03(日)12:56:01 No.469543327

クリア直前にスター20使う前提なら赤コインとフラワー集めるだけでいいしそれも虫メガネで探せちゃうからね

59 17/12/03(日)12:56:04 No.469543336

欲をかくと死ぬバランスいいよね

60 17/12/03(日)12:56:23 No.469543393

>ワタボーくらったヨッシー見てシコった記憶がある 最初ワタボーの存在自体は見ただけでうわってなって尻込みするほど嫌いだったけど やっぱり当たっていくうちにかわいいオナラっぽい音をもっと聞きたくてパンパンしちゃうのいいよね…

61 17/12/03(日)12:56:36 No.469543435

スペシャルはアスレチック連続の面が難しかった

62 17/12/03(日)12:56:39 No.469543447

>クリアは簡単やり込むと難しいっていいバランスだよね そのぐらいは割とよくある調整だけど やり込ませたいって思わせてくれるのが偉い

63 17/12/03(日)12:57:03 No.469543524

スペシャル100点はスキーの面が一番つらかった記憶がある

64 17/12/03(日)12:57:35 No.469543622

何が恐ろしいってDSの続編はこれより難しくなってるという

65 17/12/03(日)12:57:39 No.469543636

どきどきスイッチのラストはワンテンポ遅れてリフトに乗る みんな知ってるね

66 17/12/03(日)12:57:46 No.469543654

これのせいでヨッシーのライバルといえばドロボー

67 17/12/03(日)12:58:40 No.469543802

1-1で一度入った土管にヒップドロップ繰り返してたら落下するだけのデバッグステージに入った覚えがある

68 17/12/03(日)12:58:57 No.469543856

ばかいぬはそんなでもないけどさるとカメックがキツイ

69 17/12/03(日)12:59:01 No.469543865

ヨッシーアイランドとスーパーマリオワールドは難易度がおかしい…

70 17/12/03(日)12:59:08 No.469543889

でもALL100点にして何かご褒美があったかといわれると記憶がない 中古で買ったらALL100点データでこれはありがたい・・・となったけど1年後くらいにバグってデータが全部とんだ

71 17/12/03(日)12:59:31 No.469543939

DSのなんとも言えないコレジャナイ感はなんなんだろう…

72 17/12/03(日)12:59:53 No.469544008

>ヨッシーアイランドとスーパーマリオワールドは難易度がおかしい… マリオワールドはPバルーン乗り継ぎとかくらいだったな でもマリオ3と比べて2ミスしか許されないからそこらへんがしんどいかもね

73 17/12/03(日)13:00:17 No.469544066

パステルカラーの背景いいですよね…

74 17/12/03(日)13:00:24 No.469544084

>DSのなんとも言えないコレジャナイ感はなんなんだろう… 当時のスタッフが全員揃ってるわけじゃないだろうし ステージデザインとかレベルデザイン担当が変わればそうもなろう

75 17/12/03(日)13:00:26 No.469544092

>ヨッシーアイランドとスーパーマリオワールドは難易度がおかしい… ワールドで難しいのはごく一部だけだし…

76 17/12/03(日)13:00:57 No.469544193

オール100点はいつでもミニゲームが遊べる様になるだったような

77 17/12/03(日)13:01:01 No.469544204

ワールドは仕様把握ゲーすぎる

78 17/12/03(日)13:01:13 No.469544232

DSはキャラ替えないと取れないフラワー的な奴とかあってめんどくさくなって最後までやってないな…

79 17/12/03(日)13:01:23 No.469544267

これに比べてヨッシーストーリーはさぁ…

80 17/12/03(日)13:01:43 No.469544312

DSは一個取り逃したらほぼ戻れないようになってたりとかしてストレスがやばかった

81 17/12/03(日)13:02:02 No.469544357

ワールドはマントで切り抜けられるコースも多いからね

82 17/12/03(日)13:02:20 No.469544393

クッパ城に進むにつれてステージセレクトBGMに哀愁が漂うかんじで変化していくの本当子供心にきた ああもうすぐこの冒険も終わりなんだなって

83 17/12/03(日)13:02:20 No.469544395

3面だか4面の隠しステージがかなりしんどかった気がする 難しいとかではなくただひたすらに面倒ということで

84 17/12/03(日)13:02:46 No.469544469

ふんばりジャンプで悪あがきした「」は多い

85 17/12/03(日)13:03:12 No.469544534

雰囲気が不気味だしクリア後の隠しステージアホみたいに難しいきら嫌いだ…

86 17/12/03(日)13:03:38 No.469544606

最終決戦のBGM好きなんだ

87 17/12/03(日)13:03:51 No.469544638

なんだかんだで泣きゲーだと思ってる OPのオルゴールとか切ないメロディだし異種族の赤ん坊を命がけで元の送り主に届けようぜ!って一致団結するヨッシー達の健気さとか エンディングで無事によかったね…となるところとか ヨッシーってたしかコウノトリに対して全員でお別れしてないよね?

88 17/12/03(日)13:04:04 No.469544673

VCで出してよ!

89 17/12/03(日)13:04:37 No.469544747

>エンディングで無事によかったね…となるところとか ヒーローたんじょう!いいよね…

90 17/12/03(日)13:04:40 No.469544759

コウノトリを見つけたときに我が子のように喜ぶヨッシーとか見ると 人気キャラってこうやって作るんだなって学ばされる

91 17/12/03(日)13:05:07 No.469544836

>VCで出してよ! FXチップがね…

92 17/12/03(日)13:05:20 No.469544862

>>セレクト押しながらXXYBA >パーパラパパパパパー 一緒に遊ぶ友達がいなくなってる不具合があるんですけお…

93 17/12/03(日)13:05:51 No.469544955

>VCで出してよ! https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000004584

94 17/12/03(日)13:06:55 No.469545143

アドバン3のさらに追加されたコースは加莫案件すぎる…

95 17/12/03(日)13:07:37 No.469545231

だからタマゴで水切りマスターしろっつってんだろ!

96 17/12/03(日)13:08:02 No.469545284

そんな恩人を谷底に乗り捨てていく髭

97 17/12/03(日)13:09:06 No.469545428

アスレチックBGMいいよね…

98 17/12/03(日)13:09:42 No.469545523

GBA版でがまんしなさい

99 17/12/03(日)13:09:57 No.469545561

ミニゲームで手に入るスイカ類の使い道がない

100 17/12/03(日)13:10:25 No.469545632

>ミニゲームで手に入るスイカ類の使い道がない クソペンギン殺したりとか…

101 17/12/03(日)13:10:38 No.469545671

花瓶のボス好き ヘイホー落とすと何も動けなくなるところとか

102 17/12/03(日)13:10:44 No.469545682

https://youtu.be/3YHfdDy5Zyg すごいかんたんそう

103 17/12/03(日)13:10:45 No.469545683

>クッパ城に進むにつれてステージセレクトBGMに哀愁が漂うかんじで変化していく 音が追加されていってどんどん豪華になっていったような気がするけど哀愁漂ってたっけ?

104 17/12/03(日)13:11:35 No.469545788

>音が追加されていってどんどん豪華になっていったような気がするけど哀愁漂ってたっけ? ああいや豪華になるんだけど加わった音がなんとなくね…たしかステージ6とか秋めいてたし 夕暮れとかの雰囲気で終わりが近付いてる感があった

105 17/12/03(日)13:12:00 No.469545852

クッパ城の背景は夕方~夜だけど冒険にして何日くらいなんだろう

106 17/12/03(日)13:12:26 No.469545913

>ミニゲームで手に入るスイカ類の使い道がない 氷や炎のスイカは最初テンションあがるけど 結局卵や敵を口に含むのが重要だしね

107 17/12/03(日)13:12:55 No.469545997

最終決戦のダンジョンルーレットでやたら楽なステージだけを任意で選ぶって技を小学生時代使えたはずだけど最近やったら綺麗さっぱり忘れてる

108 17/12/03(日)13:13:07 No.469546030

クッパ倒した後のステージ6のセレクトBGMが好き

109 17/12/03(日)13:13:19 No.469546060

>これに比べてヨッシーストーリーはさぁ… ストーリー批判はおヨッシー

110 17/12/03(日)13:13:38 No.469546122

>氷や炎のスイカは最初テンションあがるけど 三回しか使えないし…

111 17/12/03(日)13:13:50 No.469546160

はしれはしれ! にげろにげろ!

112 17/12/03(日)13:13:50 No.469546162

普通のスイカは弾多いしタマゴ代わりに結構使った

113 17/12/03(日)13:15:52 No.469546513

>クッパ倒した後のステージ6のセレクトBGMが好き いいよね…

114 17/12/03(日)13:17:23 No.469546762

これ始めてやるとかでてくるのか

115 17/12/03(日)13:18:29 No.469546968

タイトル画面ってオール100点にしないと変わらないんだっけ?

116 17/12/03(日)13:19:01 No.469547045

>ミニゲームで手に入るスイカ類の使い道がない カチカチのタマゴ補給なしで鍵持ったスライムを倒す部屋を楽に抜けられる

117 17/12/03(日)13:20:22 No.469547303

大麻キメるステージ嫌い!

118 17/12/03(日)13:20:29 No.469547321

緑スイカたくさん使って崩せる青いトゲトゲを崩して遊んでた

119 17/12/03(日)13:21:14 No.469547489

>大麻キメるステージ嫌い! ワタボーだっつってんだろ!

120 17/12/03(日)13:21:54 No.469547625

大麻が屁に聞こえて仕方がなかったあの頃

121 17/12/03(日)13:22:10 No.469547684

属性付きより緑スイカのマシンガンのような弾が撃ってて気持ちいい

122 17/12/03(日)13:22:23 No.469547731

強制スクロールカット技とか面白いのあるよね… バカ犬のとこ犬なしでもいってて笑った

123 17/12/03(日)13:24:51 No.469548197

プゥプゥプー

124 17/12/03(日)13:25:07 No.469548243

冗談抜きでDS版は任天堂横スクロールアクションの難易度の限界に迫ってると思う スペシャルとひみつコースはクリアすら常人には厳しい

125 17/12/03(日)13:25:59 No.469548385

>ミニゲームで手に入るスイカ類の使い道がない 炎は氷の柱がたくさんあるステージで足場作って進むのに便利だし 氷は敵を踏み台にすると便利な所があったようななかったような

126 17/12/03(日)13:27:09 No.469548596

>タイトル画面ってオール100点にしないと変わらないんだっけ? 普通に進めるたびに砦とか地形は変わってたし6面行く段階で魔界モードになってた気がする

127 17/12/03(日)13:31:49 No.469549360

氷はカチカチくんやキラー砲台を倒せて地味に強力

128 17/12/03(日)13:32:50 No.469549547

ちょっとボリュームが物足りなかった記憶

129 17/12/03(日)13:34:24 No.469549830

>属性付きより緑スイカのマシンガンのような弾が撃ってて気持ちいい 道中で丸スイカ見つけた時の興奮はすごい

130 17/12/03(日)13:35:02 No.469549944

子供心ながらクッパがめちゃんこ怖かった記憶がある

↑Top