虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)12:33:26 ザクの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)12:33:26 No.469539370

ザクのようだが

1 17/12/03(日)12:54:22 No.469543028

というか何あのトゲトゲ?

2 17/12/03(日)12:55:28 No.469543231

ドラグーンです

3 17/12/03(日)12:55:36 No.469543255

トゲは飾りです

4 17/12/03(日)12:56:38 No.469543443

大佐の空間認識能力は未知数なんで上手くいくとは思えませんがまあ大佐ならなんとかやれますよ

5 17/12/03(日)12:57:14 No.469543559

どうせ大佐には使えませんよ

6 17/12/03(日)13:00:57 No.469544194

ベースがザクで性能は大丈夫なのか?

7 17/12/03(日)13:04:58 No.469544816

小型のビット…ではないのか…?

8 17/12/03(日)13:05:40 No.469544926

なぜ…ザクに…?

9 17/12/03(日)13:06:19 No.469545035

ザクはザクでも時系列を鑑みればマラサイとかに相当する機体ですので大丈夫ですよ

10 17/12/03(日)13:06:31 No.469545070

ベースになったザクでガンダム3機と同時に渡り合った赤いパイロットもいましたから 大佐でもこのザクを乗りこなせますよ

11 17/12/03(日)13:11:28 No.469545770

マラサイとはなんだ…?

12 17/12/03(日)13:12:26 No.469545915

気休めですが大佐ならやれますよ やれますって

13 17/12/03(日)13:14:07 No.469546210

一方アムロは…

14 17/12/03(日)13:15:16 No.469546405

性能はよくわかりませんが性能テストでコイツと闘ったシン・アスカというパイロットは廃人になったそうですよ?

15 17/12/03(日)13:15:32 No.469546452

エネルギーバカ食いするわりに核融合炉すら積んでませんが大佐ならやれますよ

16 17/12/03(日)13:16:07 No.469546545

未来から転生してきたジオン兵

17 17/12/03(日)13:17:54 No.469546862

上からはジオングつくれと言われましたが私にはこっちがいいかなーって

18 17/12/03(日)13:19:36 No.469547146

セーフティシャッターがありますからコクピット直撃でも耐えられますよ

19 17/12/03(日)13:21:20 No.469547508

装甲が薄すぎないか?

20 17/12/03(日)13:21:47 No.469547596

当たらなければどうということはないんでしょう?

21 17/12/03(日)13:23:54 No.469548040

まぁサイコミュ試験型ザクみたいな思えば大佐でもいけますよ 私はジオングの整備があるので失礼します

22 17/12/03(日)13:24:35 No.469548146

フェイズシフト装甲を作ろうとしたんですけど宇宙世紀だと材料が揃わんのです

23 17/12/03(日)13:25:08 No.469548246

ハッキリ言う 気に入らんな

24 17/12/03(日)13:25:10 No.469548256

フェイズ…?何だそれは…?

25 17/12/03(日)13:26:43 No.469548528

このザクは分かった ところで私のゲルググは?

26 17/12/03(日)13:26:53 No.469548548

むぅ整備士異世界転生もの…

27 17/12/03(日)13:27:17 No.469548623

>マラサイとはなんだ…? 本来的大佐...大尉のところに配備されるはずだったのに大尉がティターンズに喧嘩売ったせいでティターンズの機体になった悲運の名機ですよ

28 17/12/03(日)13:29:17 No.469548977

まあ大佐みたな声の人が知り合いにいる大佐みたいな格好の人が乗るはずなんで大佐にもそれなりにワンチャンあると思いますよ多分

29 17/12/03(日)13:29:45 No.469549057

>このザクは分かった >ところで私のゲルググは? ...え?なにか言いましたか?

30 17/12/03(日)13:32:19 No.469549463

アジア系の神様に後光を表現したデザインが多く存在してるらしくそれをイメージしたみたいですね… ララァ・スンがインド人であった事も開発のヒントになっている様です

↑Top