17/12/03(日)12:13:25 ニンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)12:13:25 No.469535947
ニンジャなんか居ねーよ!
1 17/12/03(日)12:18:23 No.469536779
いるさ!
2 17/12/03(日)12:20:25 No.469537155
江戸までには居たの認めるんだ…
3 17/12/03(日)12:23:45 No.469537736
大正時代に鬼やってるくせに…
4 17/12/03(日)12:24:00 No.469537776
忍者はフィクションの存在じゃない世界だったのか…
5 17/12/03(日)12:25:05 No.469537954
しかしすべては…ニンジャなのだ 備えよう。
6 17/12/03(日)12:25:23 No.469538001
今は明治何年だ
7 17/12/03(日)12:25:45 No.469538061
風俗嬢っぽいのによく知ってるな
8 17/12/03(日)12:25:48 No.469538071
明治なの?
9 17/12/03(日)12:26:22 No.469538171
>今は明治何年だ >明治なの? 今は大正だ
10 17/12/03(日)12:27:23 No.469538329
年号がぁ!年号が変わっている!!
11 17/12/03(日)12:27:26 No.469538341
>>今は明治何年だ >>明治なの? >今は大正だ うわああああああああああ! 元号が!元号が変わってるうう!!!!
12 17/12/03(日)12:27:57 No.469538432
忍者は居ないことにしないといけないからな…
13 17/12/03(日)12:28:13 No.469538476
嘘吐けー リンゾーマミヤが北の大地でニンポー使いまくってたんだろ知ってるぞー
14 17/12/03(日)12:28:22 No.469538501
ちょっと早いぞ年号鬼!!
15 17/12/03(日)12:29:02 No.469538609
晩年は惨めなもんだったらしい まあ太平の世に間者はそんなにはいらんわなー
16 17/12/03(日)12:29:02 No.469538610
戦国時代終わったらもうあんま必要ないからな
17 17/12/03(日)12:29:29 No.469538685
ドーモオニサン
18 17/12/03(日)12:31:20 No.469538993
しかしジャパンには今もニンジャがいるはずでは? ガイジンはいぶかしんだ
19 17/12/03(日)12:32:00 No.469539112
対外諜報機関として組織し直しとけば苦労しなかったかなーとは思う
20 17/12/03(日)12:32:23 No.469539180
ニンジャはいない いいね?
21 17/12/03(日)12:33:07 No.469539302
忍者の一部は隠密になったのかな
22 17/12/03(日)12:33:09 No.469539309
そういえば今はニンジャvsオニのジャパニーズファンタジー展開に入ってるのか
23 17/12/03(日)12:33:29 No.469539379
江戸っ子はまだいるの?
24 17/12/03(日)12:33:43 No.469539420
>ニンジャはいない >いいね? アッハイ
25 17/12/03(日)12:34:32 No.469539574
ニンジャ!オニ!サムライ!オイラン!
26 17/12/03(日)12:35:00 No.469539650
>江戸っ子はまだいるの? 民族浄化されたよ
27 17/12/03(日)12:36:01 No.469539830
>江戸っ子はまだいるの? 江戸っ子大虐殺をご存知でない?
28 17/12/03(日)12:37:37 No.469540125
ニンジャは現代にもいるしな
29 17/12/03(日)12:38:36 No.469540279
馬鹿にしないでちょうだい! 忍者なんてもういないわよ!
30 17/12/03(日)12:39:14 No.469540399
通りすがりのサラリーマンさ
31 17/12/03(日)12:39:20 No.469540409
ニンジャはチバ・シティに居る!俺は詳しいんだ!
32 17/12/03(日)12:41:55 No.469540874
スゥーッ!ハァーッ!
33 17/12/03(日)12:42:15 No.469540927
ほんとに居るからなあの世界には SFなのに…まあめっちゃかっこいいんだけど
34 17/12/03(日)12:46:43 No.469541710
ホームレスに成り果てた忍者が技術を使ってお堀の鯉を素潜りで捕らえて 道行く人から小銭貰ってたりとかそういう悲しいエピソードがある
35 17/12/03(日)12:57:46 No.469543652
十二代目服部半蔵は幕末に桑名藩家老として戊辰戦争で新政府軍相手に善戦したけど明治時代に子供を残さず死んで無縁塚に葬られて 伝統ある伊賀忍者の名門は維新とともに消滅した
36 17/12/03(日)13:00:00 No.469544022
>ホームレスに成り果てた忍者が技術を使ってお堀の鯉を素潜りで捕らえて >道行く人から小銭貰ってたりとかそういう悲しいエピソードがある 元の職考えると身分がしっかりしてなさそうだし次の仕事も無いよね 処分されるよりはマシだったと考えたいが…
37 17/12/03(日)13:07:18 No.469545197
頭首に切腹申し渡しで一族郎党は扶養してもらうって形の方が有情だった気がしないでもない まあ雇い主が一線を退いた以上仇敵がそんな情けを見せるかは知らんが