虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)10:37:52 え… オラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)10:37:52 No.469521937

え… オラ ゴクウダ(ボソッ)

1 17/12/03(日)10:39:11 No.469522124

昔オラは地球育ちのサイヤ人だ!とかかっこいいこと言ってたでしょお爺ちゃん…

2 17/12/03(日)10:39:52 No.469522215

もうそういう衝動的に言えないのさ…

3 17/12/03(日)10:40:06 No.469522250

>昔オラは地球育ちのサイヤ人だ!とかかっこいいこと言ってたでしょお爺ちゃん… あの頃はオラ若かったし…

4 17/12/03(日)10:41:49 No.469522481

あの時は怒りと誇りと何より気合いが言わせたものだし…愛とかちょっとノリが違うし…

5 17/12/03(日)10:42:03 No.469522508

だって隣でいきなり人妻女神が現れたし…

6 17/12/03(日)10:42:28 No.469522547

スラッグの映画で言い切った「オラは地球人だ」が大好きだったのに

7 17/12/03(日)10:43:29 No.469522690

悟飯ちゃんならノリノリでグレートサイヤマンだ!とか言ってくれる

8 17/12/03(日)10:43:44 No.469522726

ゴハンちゃんだったらノリノリでやってくれたろうに

9 17/12/03(日)10:43:55 No.469522741

もう若くないんだから勘弁してやれ あっちの二人は微妙に若いから微妙にヤングのノリ引きずってるのよ

10 17/12/03(日)10:44:15 No.469522795

開始前は絶対悟飯ちゃんと絡むと思ってたよ

11 17/12/03(日)10:45:29 No.469522972

>あっちの二人は微妙に若いから微妙にヤングのノリ引きずってるのよ 子持ちだよねあの二人

12 17/12/03(日)10:47:09 No.469523231

悟空さは孫持ちだし…

13 17/12/03(日)10:47:13 No.469523242

見た目は若いけどもうけっこうなおじいちゃんだからね

14 17/12/03(日)10:49:00 No.469523506

サイヤ人はずっと闘えるように若い期間が長いって説明あったけど本当に一向に老けないなあ

15 17/12/03(日)10:49:10 No.469523534

おじいちゃんって老人って意味だけじゃなくてちゃんと息子結婚してて孫もいるからね

16 17/12/03(日)10:50:23 No.469523725

普通の漫画とかアニメならロートルポジションだよな悟空って

17 17/12/03(日)10:50:38 No.469523773

愛のない男

18 17/12/03(日)10:51:11 No.469523865

ベジータと比べると本当に戦闘狂だよねゴクウさ

19 17/12/03(日)10:51:19 No.469523881

キャラが強すぎて世代交代に失敗しちゃったからね… 生涯現役を余儀なくされているんだ

20 17/12/03(日)10:51:50 No.469523955

オッス オラ悟空! でよかったのに

21 17/12/03(日)10:52:58 No.469524119

悟空さたしか今は40代くらいだったはずだし… なんかたまに長期に死んだりしてるからどうカウントしていいかわからないけど

22 17/12/03(日)10:52:59 No.469524121

ほら悟空さアレだよそして真実ってやつ

23 17/12/03(日)10:53:43 No.469524230

肉体的にはまだ30半ばだから…

24 17/12/03(日)10:54:18 No.469524311

異常なのはむしろベジータの変遷の方なんだけどね 何でお前そんな家庭的でいいパパのただの地球人のおっさんになった…

25 17/12/03(日)10:55:43 No.469524534

>だって隣でいきなり人妻女神が現れたし… 流石に愛の女神とは言わなかったようだ

26 17/12/03(日)10:58:34 No.469524972

>オッス オラ悟空! でよかったのに それはそれで名乗りが足りない

27 17/12/03(日)10:58:47 No.469525001

>異常なのはむしろベジータの変遷の方なんだけどね >何でお前そんな家庭的でいいパパのただの地球人のおっさんになった… お料理もするよ!

28 17/12/03(日)10:58:50 No.469525012

愛より気合いおじさん

29 17/12/03(日)10:59:10 No.469525067

ただし粉物に限る

30 17/12/03(日)11:00:24 No.469525237

消滅するキャベ「ベジ―タ師匠…どうかご武運を…」 ベジータ「(対戦相手に対し)貴様覚悟しろよ…今俺は最悪の気分なんだ!!!」

31 17/12/03(日)11:00:32 No.469525255

今更悟空に愛がどうとか語られてもおまえジレンにやられて頭おかしくなったか…としかならんし

32 17/12/03(日)11:01:32 No.469525407

愛よりKIAIはある意味とてもらしいので仕方ないね

33 17/12/03(日)11:01:51 No.469525460

>消滅するキャベ「ベジ―タ師匠…どうかご武運を…」 >ベジータ「(対戦相手に対し)貴様覚悟しろよ…今俺は最悪の気分なんだ!!!」 絆が強過ぎる…

34 17/12/03(日)11:03:29 No.469525713

もしかして あい き あい で一応掛けてたのかな…

35 17/12/03(日)11:03:32 No.469525720

キャベのベジータの息子感は異常

36 17/12/03(日)11:04:07 No.469525814

>もしかして >あい >き あい >で一応掛けてたのかな… これでも界王様の弟子だからな…

37 17/12/03(日)11:04:39 No.469525888

界王様が観戦してたら爆笑していたところだ

38 17/12/03(日)11:05:12 No.469525969

神チューブの生放送で見てるかもしれん

39 17/12/03(日)11:06:05 No.469526070

神と神の最後とかスーパーサイヤ人になったときみたいに誰かを思って底力出すとかもするけどそれも気合だしね

40 17/12/03(日)11:07:58 No.469526304

悟飯ちゃんの方がまだ愛の戦士感ある

41 17/12/03(日)11:08:19 No.469526357

ナメック星人コンビも凄くいいキャラしてたしモブっぽいとか言っててごめん てかカリフラとかと仲いいのが意外だった

42 17/12/03(日)11:08:20 No.469526361

我が名は人造人間17号!!1!! 我が名は人造人間18号!!11!1 ((チラッ))

43 17/12/03(日)11:09:19 No.469526490

>我が名は人造人間17号!!1!! >我が名は人造人間18号!!11!1 >((チラッ)) >え… >オラ ゴクウダ(ボソッ)

44 17/12/03(日)11:09:29 No.469526519

>ベジータ「(対戦相手に対し)貴様覚悟しろよ…今俺は最悪の気分なんだ!!!」 最高に不機嫌なベジータさん相手とか気の毒すぎる…

45 17/12/03(日)11:10:02 No.469526595

ほら穏やかな心を持ちながら~ってアレやってアレ!

46 17/12/03(日)11:10:08 No.469526608

18号さんまで名乗り出してダメだった

47 17/12/03(日)11:10:48 No.469526698

>悟飯ちゃんの方がまだ愛の戦士感ある あの流れならグレートサイヤマン(ポーズ付き)してくれたと思う

48 17/12/03(日)11:10:55 No.469526716

双子だからな…弟にノリ合わせるくらいする

49 17/12/03(日)11:11:58 No.469526840

ベジータも名乗りそうな気がする

50 17/12/03(日)11:12:41 No.469526945

ベジータどうかなあ最近極意も出来なくてイライラしてるし

51 17/12/03(日)11:13:45 No.469527089

おれか おれはすーぱーべじーた

52 17/12/03(日)11:14:05 No.469527150

ベジータはしなくちゃいけなかったら仕方なくやるけどそうじゃないならキレて殴りに来るやつ

53 17/12/03(日)11:14:08 No.469527158

ベジータさんなら機嫌次第で極悪魔王RPくらいしてくれますよ!

54 17/12/03(日)11:16:09 No.469527447

???「俺か…俺は名乗る名も忘れたただのナメック星人だ!!」

55 17/12/03(日)11:16:18 No.469527470

ノリをあわせたのは消え行く相手へのせめてもの手向けだったのかな

56 17/12/03(日)11:16:43 No.469527522

イライラが極まって別の変身したりして

57 17/12/03(日)11:17:16 No.469527596

フリーザはCMでもないと絶対やってくれないのはわかる

58 17/12/03(日)11:17:56 No.469527690

>フリーザはCMでもないと絶対やってくれないのはわかる メッツのCM風にデスビームピシュンピシュンしてくれるかもしれないし…

59 17/12/03(日)11:18:25 No.469527746

アドリブに弱い

60 17/12/03(日)11:18:39 No.469527774

>フリーザはCMでもないと絶対やってくれないのはわかる おばあさんが川で洗濯をしているとドッカンコと気の玉が…

61 17/12/03(日)11:19:47 No.469527943

>ナメック星人コンビも凄くいいキャラしてたしモブっぽいとか言っててごめん >てかカリフラとかと仲いいのが意外だった かーっ!あれだけの闘い見せられたら何も言えねーわかーっ! でもぶっ飛ばす

62 17/12/03(日)11:20:01 No.469527972

バカなこと言ってねぇで戦え

63 17/12/03(日)11:20:18 No.469528012

>アドリブに弱い そう考えると身勝手をアクティブに転用するにはまだまだだな悟空さ…

64 17/12/03(日)11:21:15 No.469528145

>イライラが極まって別の変身したりして イライラの極意とな

65 17/12/03(日)11:21:48 No.469528221

若い頃は敵の煽りにもキレキレの台詞返してたものだが

66 17/12/03(日)11:22:40 No.469528312

>消滅するキャベ「ベジ―タ師匠…どうかご武運を…」 >ベジータ「(対戦相手に対し)貴様覚悟しろよ…今俺は最悪の気分なんだ!!!」 死の間際までベジータを思うキャベはベジータが好き過ぎると思うわ…

67 17/12/03(日)11:23:32 No.469528430

今回どいつもこいつも基本正義の味方的な立場でイマイチ上手く煽りに来てくれないからな…

68 17/12/03(日)11:24:54 No.469528642

>今回どいつもこいつも基本正義の味方的な立場でイマイチ上手く煽りに来てくれないからな… 今回の大会は正義の味方を自分の利益のために蹴落とすのが目的なんで…

69 17/12/03(日)11:25:34 No.469528745

腹に大穴空いてるんだけどー!?でダメだった

70 17/12/03(日)11:25:50 No.469528791

善なるものの同盟者!

71 17/12/03(日)11:27:12 No.469528994

貴様にとっての悪夢だ!!

72 17/12/03(日)11:28:22 No.469529189

なんで最後にこの二人残したの…だったのが全く気にならなくなったくらい今回好きよ

73 17/12/03(日)11:28:28 No.469529207

>腹に大穴空いてるんだけどー!?でダメだった オイオイオイピッコロさん失格だわと思ってたが思ってたより平気そうだったな

74 17/12/03(日)11:29:02 No.469529308

魔貫光殺砲が当たってるの久し振りに見た

75 17/12/03(日)11:29:20 No.469529343

su2131450.jpg

76 17/12/03(日)11:29:44 No.469529404

>なんで最後にこの二人残したの…だったのが全く気にならなくなったくらい今回好きよ 最後の切り札で同化あるんだろうなと思ってたら二人残してみんな同化済みだったとはね そりゃ悟飯たちと渡り合えるくらい強いわ

77 17/12/03(日)11:30:25 No.469529510

北米版悟空さは中二センスが過ぎる…

78 17/12/03(日)11:31:06 No.469529609

というか言ったらあれだけどその宇宙にとってはいずれも正義なので

79 17/12/03(日)11:31:33 No.469529671

さて帰るかみたいな感じで立ってるヒットさんだ

80 17/12/03(日)11:31:45 No.469529697

ナメック星にちょっと複雑な思いがあるピッコロさんには思いつかない策だよな…

81 17/12/03(日)11:31:45 No.469529700

>su2131450.jpg キテル

82 17/12/03(日)11:32:17 No.469529775

やるだけやったしって感じでどいつもこいつもさっぱり消えていくのが寂しいよね…

83 17/12/03(日)11:32:28 No.469529810

まあヒットさんはだいぶ長い事生きただろうし仕事人間だから自分が死ぬとか消えるとかは大して気にしないんだろう

84 17/12/03(日)11:32:39 No.469529843

ただ融合するだけでパワーアップするなら生き残り全員でやればフリーザにも勝てるんじゃね みたいな話はナメック星編当時からネタにされ続けてたと思うけど実際やられると重すぎる

85 17/12/03(日)11:33:16 No.469529931

消えるんなら消えてもいいんじゃないってのはちらほらいるもんね

86 17/12/03(日)11:33:32 No.469529963

ドラゴンボールで分離できそうだしピッコロさんも同化してくれば良かったのに

87 17/12/03(日)11:34:00 No.469530036

>どうかご武運を… ヒロインかてめえ

88 17/12/03(日)11:34:40 No.469530126

第六宇宙プーさんとかですら消滅あんまり気にしてない感じだったし覚悟決まりすぎじゃない?

89 17/12/03(日)11:34:42 No.469530131

ジレンも別に消えるのは自然の摂理よってスタンスらしいからなあ まあ実際あそこまで上位の神の行いは天命としか言えんが

90 17/12/03(日)11:35:24 No.469530219

プリキュアの祖母だ!

91 17/12/03(日)11:35:57 No.469530294

ベジータ「俺との約束を守らずに負けるつもりじゃないだろうな」 キャベ「約束…?」 ベジータ「この俺を惑星サダラに連れていくんじゃなかったのか?」 キャベ「どちらかは消えてしまいます…ですから…約束を守ることは永遠にできません」 ベジータ「俺が優勝して 超ドラゴンボールで貴様たちを生き返らせてやる」 キャベ「え!?僕たちを?」 ベジータ「これで約束は果たせる」 キャベ「ししょー!!!まんがいち僕が優勝したら 必ず師匠たちを生き返らせてみせます!」 ベジータ「調子に乗るなぁ!!!勝つのは俺様だあ!!!」 キャベ「は…はい!そうですね」

92 17/12/03(日)11:35:58 No.469530298

全ちゃんがためらいもなく消すのほんと怖い

93 17/12/03(日)11:36:25 No.469530367

ベジータ早くキャベを生き返らせて…

94 17/12/03(日)11:36:57 No.469530429

>ジレンも別に消えるのは自然の摂理よってスタンスらしいからなあ 強キャラはみんなそんなスタンスな印象 17号もそういってたし

95 17/12/03(日)11:37:58 No.469530566

今回面白かったので毎回こんなレベルでやってくれないかな…

96 17/12/03(日)11:38:27 No.469530617

>強キャラはみんなそんなスタンスな印象 >17号もそういってたし 生にそんな執着のない人達でしょ

97 17/12/03(日)11:39:02 No.469530710

シャンパ様のあっかんべいいよね

98 17/12/03(日)11:39:27 No.469530775

チチと子作りしたのが17歳の頃だから まだ悟空も45歳くらい

99 17/12/03(日)11:39:57 No.469530848

全ちゃんの前だとどんな試合も茶番感すごい

100 17/12/03(日)11:40:45 No.469530967

>シャンパ様のあっかんべいいよね なにか…言えよ

101 17/12/03(日)11:41:21 No.469531039

悟飯孕ませたの20の時だよ!

102 17/12/03(日)11:41:29 No.469531060

まあ悟空達だって今はえっ死後の世界とかあんのか…ってなったけど最初の死亡は本当に消えるのと同じようなもんだったしな そう思うと戦士はそれなりに覚悟は決まってるのだろう一緒に消える一般人は不運としか言えんが

103 17/12/03(日)11:41:29 No.469531061

双子の兄弟に消滅を賭けた殺し合いをさせた と書くと全ちゃんの邪悪さが増す

104 17/12/03(日)11:41:40 No.469531092

>なにか…言えよ なんだかんだやっぱ辛いというか複雑なのがわかってていいよね…

105 17/12/03(日)11:42:40 No.469531242

今回話は進むし戦闘もギャグも関係描写なんかもしっかりあってかなり良かったな

106 17/12/03(日)11:43:13 No.469531318

伝説のスーパーサイヤ人はゴッドのことだと正式に発表されたんだっけ?

107 17/12/03(日)11:43:48 No.469531408

第2宇宙は暴動とか起きてないし比較的レベルが高いだけはあったな 第9は始まる前から暴徒が出てたし

108 17/12/03(日)11:44:05 No.469531440

>伝説のスーパーサイヤ人はゴッドのことだと正式に発表されたんだっけ? 左用 かつてモヤシみたいな名前のやつがなった

109 17/12/03(日)11:44:20 No.469531468

悟飯ちゃんの頼もしい背中いいよね

110 17/12/03(日)11:44:47 No.469531530

>伝説のスーパーサイヤ人はゴッドのことだと正式に発表されたんだっけ? ゴッドっていうかゴッド式でなった鳥さが言う伝説の超サイヤ人公式がヤモシって言うのになった ゴッドはよくわからん

111 17/12/03(日)11:44:48 No.469531535

キャベを消した全王に殺意がわいた

↑Top