虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)10:19:57 つかみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)10:19:57 No.469519644

つかみはオッケー

1 17/12/03(日)10:23:14 No.469520044

近年まれにみる敗北者

2 17/12/03(日)10:24:19 No.469520173

つかみしか無かった キャラも漫画も

3 17/12/03(日)10:25:34 No.469520320

劇的ビフォーアフター

4 17/12/03(日)10:26:24 No.469520433

打ち切られるならこの子が勝っても良かった

5 17/12/03(日)10:34:38 No.469521471

この時点で絵が上手い

6 17/12/03(日)10:35:11 No.469521553

読んでなかったけど好きになるレベルだった

7 17/12/03(日)10:35:26 No.469521586

イメチェンして負けるのは可哀想感増すよね

8 17/12/03(日)10:35:32 No.469521614

漫画はつまんなかったけどこの子のデザインだけがもったいない ToLOVEるみたいに使い回して欲しい

9 17/12/03(日)10:35:34 No.469521620

露骨なエロ要因

10 17/12/03(日)10:36:07 No.469521681

ゆらぎで出てきたアイドルとこっちの作品なんかリンクあったりするのかな

11 17/12/03(日)10:36:25 No.469521732

事あるごとにグラビアポーズしてくれるのは良かった

12 17/12/03(日)10:37:16 No.469521857

ここからゆらぎ荘まで行けるのがすごい

13 17/12/03(日)10:37:23 No.469521873

ゆらぎ荘で再利用してほしい子

14 17/12/03(日)10:38:08 No.469521981

これで原作付きなのがなぁ

15 17/12/03(日)10:39:04 No.469522104

ラブコメ蠱毒の被害者

16 17/12/03(日)10:39:40 No.469522190

二人ともかわいい えろい

17 17/12/03(日)10:41:07 No.469522392

エロコメで再利用はちょっとって人もいそう 俺はイメチェン前も好きだから別キャラの双子にでもして一緒に出しておっぱいおっぱいして欲しいが

18 17/12/03(日)10:45:16 No.469522936

いい…よかった…

19 17/12/03(日)10:49:26 No.469523574

>ラブコメ蠱毒の被害者 勝者の末路ニセコイだぞ 当時負けた二人の方がいい漫画描いてる

20 17/12/03(日)10:49:42 No.469523623

アイドル回で出てくるかもと期待したがそんなことはなかった

21 17/12/03(日)10:50:44 No.469523794

すめらぎ紅葉もパコカノも間違いなく打ち切り相当だったよ…

22 17/12/03(日)10:51:03 No.469523840

パコさん今なんか描いてたの?

23 17/12/03(日)10:51:41 No.469523933

>パコさん今なんか描いてたの? はねばと

24 17/12/03(日)10:53:01 No.469524130

>これで原作付きなのがなぁ 原作がいなくなったゆらぎ荘がヒットしてるってことはつまり…

25 17/12/03(日)10:53:38 No.469524215

>パコカノ ダメだった

26 17/12/03(日)10:54:08 No.469524288

ゆらぎ荘はToLOVEる路線で恋愛の決着うやむやにしても許されるから続いてもそう悪くはならなそう 勉強はいつかはガッツリ恋愛描かなきゃいけないだろうからニセコイ化の恐れがある

27 17/12/03(日)10:55:19 No.469524466

ヤミとかの末路見てるとエロコメに再利用は正直...

28 17/12/03(日)10:55:31 No.469524496

ニセコイは末路は置いといて長期連載売り上げよしアニメ化 パコもパコバド面白いしゆらぎも調子いいし記憶に残る蠱毒だった

29 17/12/03(日)10:55:43 No.469524539

これもパコさんもゆらぎやぼく勉レベルを期待出来る数字だったし今みたいな層が薄い時期ならニセコイと共存できたんだろうな

30 17/12/03(日)10:55:53 No.469524560

>ヤミとかの末路見てるとエロコメに再利用は正直... アリ!

31 17/12/03(日)10:55:56 No.469524569

ニセコイを選んだ集英社の判断は絶対だ 口を慎め

32 17/12/03(日)10:56:09 No.469524604

>勉強はいつかはガッツリ恋愛描かなきゃいけないだろうからニセコイ化の恐れがある 勉強はめちゃくちゃ慎重に描いてるのがわかる

33 17/12/03(日)10:56:45 No.469524696

>すめらぎ紅葉もパコカノも間違いなく打ち切り相当だったよ… 当時はね 今の作品のこと

34 17/12/03(日)10:57:40 No.469524837

イヴとヤミは別人だから…

35 17/12/03(日)10:59:04 No.469525054

ニセコイはキムチまでは普通に人気漫画だったし……

36 17/12/03(日)10:59:08 No.469525065

女の子は紅葉が一番好きだったな 主人公は読み切りの造形と性格で良かったのでは?

37 17/12/03(日)10:59:56 No.469525175

>ニセコイを選んだ集英社の判断は絶対だ >口を慎め いやまああの時点でどれか一つっていうならニセコイだったとは思うよ…

38 17/12/03(日)11:01:43 No.469525439

カタ敗北者

39 17/12/03(日)11:02:50 No.469525615

ロリ先輩もっと見たかったな

40 17/12/03(日)11:02:56 No.469525631

当時のニセコイの面白さまで否定するつもりはない そのあとについてはフォローできない

41 17/12/03(日)11:03:07 No.469525659

スレ画はどっちかというと後半の方が主人公が行動的になって良かったな

42 17/12/03(日)11:03:10 No.469525665

一応決着をつけるところはまあ良かったと思う

43 17/12/03(日)11:03:24 No.469525698

ニセコイは長期化した時の動かし方をろくに考えてなかったからあんな雑になったんだろうなって

44 17/12/03(日)11:03:50 No.469525764

ふとラブライブが頭に浮かんだ

45 17/12/03(日)11:03:58 No.469525784

どうにかしてこの子だけでも復活してほしい

46 17/12/03(日)11:04:02 No.469525801

>ニセコイは長期化した時の動かし方をろくに考えてなかったからあんな雑になったんだろうなって じゃ読み切りが面白いかっていうと…

47 17/12/03(日)11:04:22 No.469525848

これの主人公がショボガキだっけ 愛される主人公が大事なんだな

48 17/12/03(日)11:04:54 No.469525931

はねバドのノリで恋愛漫画描いたら格闘モノっぽくて良いかもしれない

49 17/12/03(日)11:05:18 No.469525977

>じゃ読み切りが面白いかっていうと… 短編集好きだよ!ラブコメ苦手だって言ってたのにアイランドみたいな作品描けなくなったのが残念でないよ…

50 17/12/03(日)11:06:56 No.469526185

作品としてよくできてるって意味なら3作品とも全部よかった 掲載誌がジャンプで連載を続けなきゃならないって意味でキャラと設定の設計がよかったニセコイが勝った 延々続けることはできたけど延々続けた弊害でああなった

51 17/12/03(日)11:07:55 No.469526294

>これの主人公がショボガキだっけ >愛される主人公が大事なんだな ラノベ的な主人公だったなあと 無個性無能力主人公はジャンプじゃ無理だね

52 17/12/03(日)11:09:07 No.469526468

>>勉強はいつかはガッツリ恋愛描かなきゃいけないだろうからニセコイ化の恐れがある >勉強はめちゃくちゃ慎重に描いてるのがわかる そもそも作品の主題的に長期連載出来ない設定なんだよね 受験がメインテーマなのに今夏休みだし アニメ化して引き延ばしに会ったらわりと危険信号

53 17/12/03(日)11:09:50 No.469526572

打ち切るほどつまんなくはなかったと思うけどそこはもうジャンプ流だね…

54 17/12/03(日)11:10:48 No.469526697

>>ニセコイは長期化した時の動かし方をろくに考えてなかったからあんな雑になったんだろうなって >じゃ読み切りが面白いかっていうと… ニセコイ終了後はともかく読み切り版ニセコイは中々出来が良かったと考えると、 ニセコイ連載で色々狂っちゃったんだと思う キャラの顔や体形などの絵柄もおかしくなったし話については言わずもがな

55 17/12/03(日)11:11:57 No.469526833

絵は劣化とも言える感じにはなったよね

56 17/12/03(日)11:13:37 No.469527070

>>勉強はいつかはガッツリ恋愛描かなきゃいけないだろうからニセコイ化の恐れがある >勉強はめちゃくちゃ慎重に描いてるのがわかる ゆらぎとか僕勉がニセコイの失敗を反面教師にしているから、そういった意味だとニセコイの存在は必要だったんだと思う ゆらぎや僕勉がニセコイみたいな末路を辿るの嫌だし

57 17/12/03(日)11:14:18 No.469527180

>キャラの顔や体形などの絵柄もおかしくなったし話については言わずもがな 絵が腐ったのヤバイよね

58 17/12/03(日)11:16:41 No.469527518

あのバドミントン漫画描いてたのか…

59 17/12/03(日)11:17:44 No.469527660

僕勉は作中の期限がきっちり決まってるからどうするのかな 浪人したり大学生なってまでつづけるのはないだろうし

60 17/12/03(日)11:19:29 No.469527891

>浪人したり大学生なってまでつづけるのはないだろうし ラブひなは続いたし…

61 17/12/03(日)11:21:21 No.469528155

あの時点のニセコイはまだメッキ剥がれてなかったし… 本格的に剥がれたの居眠りキムチと文化祭のあたりだと思う

62 17/12/03(日)11:21:42 No.469528209

>この時点で絵が上手い ミル貝見ると分かるけどミウラタダヒロは90年代前半から漫画家活動してるので スレ画の時点でジャンプ作家としては新人だけど経歴としては大ベテランだぞ

63 17/12/03(日)11:22:48 No.469528343

コガラシさんやなりゆきくんは男から見ても友人になりたいキャラで ハーレムものは男キャラ重要だと思うんだよなあ

64 17/12/03(日)11:25:09 No.469528684

>ミル貝見ると分かるけどミウラタダヒロは90年代前半から漫画家活動してるので >スレ画の時点でジャンプ作家としては新人だけど経歴としては大ベテランだぞ 改名?前の経歴がスゲェ気になる…絶対エッチなの描いてたよ…

65 17/12/03(日)11:25:29 No.469528733

>ラブひなは続いたし… 先駆者がいたんだな 僕勉は勉強教える側だから受験落ちたら全員にダメージいくし悲惨すぎない

66 17/12/03(日)11:25:45 No.469528777

ニセコイで駄目だった部分は一番きちんと描かなきゃいけなかった 別な本命がいた主人公の心変わりを適当に済ませたところじゃない 他の恋愛漫画に当てはめられてニセコイ化とか言われても前提が違うから困る

67 17/12/03(日)11:27:19 No.469529014

>コガラシさんやなりゆきくんは男から見ても友人になりたいキャラで 主人公というより親友ポジのいいやつ引っ張ってきた感じがする

68 17/12/03(日)11:27:44 No.469529074

主人公がウザかったな紅葉は

69 17/12/03(日)11:28:04 No.469529140

ラブひなは"誰か思い出せない"約束の女の子と一緒に東大に行くって目標だったから引き延ばせた

↑Top