虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)09:24:51 No.469510736

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/03(日)09:27:07 No.469511166

ヨルノズク先生…

2 17/12/03(日)09:29:13 No.469511527

現環境だとどれくらいだろう

3 17/12/03(日)09:30:21 No.469511683

ケンタロスうぜえ

4 17/12/03(日)09:30:23 No.469511696

サルはめっきり見なくなったなぁ

5 17/12/03(日)09:37:49 No.469513101

第五世代からは早い段階でバシャ>サルになってたな

6 17/12/03(日)09:38:47 No.469513267

加速はズルいって

7 17/12/03(日)09:41:05 No.469513660

ケンタロスみたいなこと言う奴いるわ

8 17/12/03(日)09:42:31 No.469513929

ヤリテヤマ最低だな…

9 17/12/03(日)09:44:40 No.469514387

ポケ界も一新が必要だな 末期の格ゲー並の新規お断りの世界

10 17/12/03(日)09:45:45 No.469514578

でもハリテヤマの発言が一番当たってるよね ヤーティ差し置いても

11 17/12/03(日)09:46:30 No.469514712

初代の時点でビリリダマやコイルみたいなロボットっぽいのいたよね

12 17/12/03(日)09:46:34 No.469514721

>ケンタロスみたいなこと言う奴いるわ アーゴヨン見てこれのどこがポケモンだよ死ねって言ってる「」いたよ

13 17/12/03(日)09:48:08 No.469514977

五世代の猿ってそんな評価高かったの?

14 17/12/03(日)09:48:49 No.469515112

ケンタウロスは古参気取っておいて DPあたりからしかやったことないヤツだな

15 17/12/03(日)09:49:04 No.469515159

ちなみにとうとうヤリテヤマも二軍陥落したんだよねえ

16 17/12/03(日)09:49:30 No.469515234

>ケンタロスみたいなこと言う奴いるわ やってない人のそれだから気にしないことにした やってりゃそれはそれとしてある意味別のものとして楽しいし良いデザインなのに

17 17/12/03(日)09:49:36 No.469515254

ケンタロス!!!

18 17/12/03(日)09:50:15 No.469515355

「気にしない」はマジで最適解だよねと スレ画みたいな感じの意見が飛び交うヒを見て思った

19 17/12/03(日)09:50:21 No.469515371

>五世代の猿ってそんな評価高かったの? 猿は4世代が全盛期じゃね 第5はラティブシンおっさんズに押されてたし

20 17/12/03(日)09:50:42 No.469515453

ごめんゴキブロスだけはやっぱりないわ

21 17/12/03(日)09:50:59 No.469515535

読んだら芝だらけのハリテヤマが一番マシな事言ってるってどうなんだよこれ! ヨルノズクはなんかクソ攻略本みたい

22 17/12/03(日)09:51:03 No.469515544

豚が発狂してる…

23 17/12/03(日)09:51:07 No.469515553

今はエンブオーも必ずしも猿以下とは言えないよね

24 17/12/03(日)09:51:21 No.469515591

>アーゴヨン見てこれのどこがポケモンだよ死ねって言ってる「」いたよ UB的にはそう言われるようなデザインなのが正解なんだろうな

25 17/12/03(日)09:51:30 No.469515607

第一世代の時点で結構…ってデザインのポケモンはいる キライならキライでいいからさっさと離れてほしいよね

26 17/12/03(日)09:51:31 No.469515612

DPtHGSSの猿はマジでつよかった BW以降は若干つらくなったけど

27 17/12/03(日)09:51:32 No.469515615

いつ時点の評価なのこれ

28 17/12/03(日)09:52:02 No.469515711

ある意味ヨルノズクが一番あってるんじゃないかな…楽しみ方として

29 17/12/03(日)09:52:10 No.469515741

ミュウポジションって昔からマスコットキャラみたいな位置づけだよね

30 17/12/03(日)09:52:27 No.469515787

>いつ時点の評価なのこれ BWじゃないかな

31 17/12/03(日)09:52:47 No.469515838

>いつ時点の評価なのこれ たぶんBWの頃

32 17/12/03(日)09:52:48 No.469515839

ハリテヤマもいってる通り第5世代の猿は流星群がマジきつかったからな…

33 17/12/03(日)09:53:04 No.469515894

鶏>壁>猿≧豚 くらいだよ今は

34 17/12/03(日)09:53:24 No.469515950

>ある意味ヨルノズクが一番あってるんじゃないかな…楽しみ方として 任天が考える理想のポケモンユーザーって感じだ ラブカスを褒めさせたいね

35 17/12/03(日)09:53:27 No.469515960

幻使える大会は大体伝説も出張ってくるからな

36 17/12/03(日)09:53:38 No.469515984

エンブオーをなんか異様にディスってるというか嫌ってる人は何度か見たけど なぜそこまで・・・?という感想しか無い

37 17/12/03(日)09:53:47 No.469516011

ケンタロスは天狗になるだけの実績あるから…過去の栄光にすがるロートルだこれ

38 17/12/03(日)09:53:56 No.469516035

というかなんで3~5世代の炎御三家は炎格闘が続いたんだろう

39 17/12/03(日)09:54:20 No.469516104

ヨルノズクならなぜうんだも庇ってくれるんです?

40 17/12/03(日)09:54:30 No.469516137

第五世代初期ならハリテヤマが一番正しいな…

41 17/12/03(日)09:54:40 No.469516172

楽しみ方としては4つともありだろ ただケンタロスタイプはどんだけゲームやってもストレス溜まる事の方が多いってだけで

42 17/12/03(日)09:54:49 No.469516220

猿もインフレにおいてかれた一人か

43 17/12/03(日)09:55:01 No.469516263

まあ現環境のシングルなんて考えるだけ無駄っていうか... ダブルでもバシャ強いけどね

44 17/12/03(日)09:55:10 No.469516281

wiki書く人 実践極論厨 老害 エンブオー

45 17/12/03(日)09:55:21 No.469516317

>楽しみ方としては4つともありだろ >ただケンタロスタイプはどんだけゲームやってもストレス溜まる事の方が多いってだけで エンブオータイプも友達にはなりたくないな…

46 17/12/03(日)09:55:45 No.469516398

>エンブオーをなんか異様にディスってるというか嫌ってる人は何度か見たけど かっこわるい

47 17/12/03(日)09:55:51 No.469516413

>ヨルノズクならなぜうんだも庇ってくれるんです? ヨルノズクさんなら大丈夫だな!

48 17/12/03(日)09:56:05 No.469516439

>エンブオータイプも友達にはなりたくないな… ヨルノズク以外お断りだよこれ!!

49 17/12/03(日)09:56:08 No.469516454

ブーバーンが6だしラブカスは2点がいい所だろ ハートのウロコしか褒めるべき長所がねぇ...

50 17/12/03(日)09:56:44 No.469516551

ケンタロスタイプはもうゲームやってないのに最新作の話題だけ追ってケチつけてくるタイプじゃないかな…

51 17/12/03(日)09:56:59 No.469516598

こと対戦だからラブカスみたいなのはちゃんと低評価するんじゃないかなヨルノズク

52 17/12/03(日)09:57:01 No.469516602

御三家炎格闘多すぎだろって言われてたからなぁ

53 17/12/03(日)09:57:03 No.469516605

寧ろハリテヤマとの付き合いが一番楽しいかもよ

54 17/12/03(日)09:57:05 No.469516616

6点とかちゃんと付けてるからなヨルノズク 褒めてはいると言うか悪い事は言わないんだけど4点とかやると思うぞ

55 17/12/03(日)09:57:12 No.469516633

メガシンカもZわざもテコ入れとしては微妙だったけど次はどうするんだろう ゲームシステムそのものに手を入れるにしても手を入れる余地がなさすぎてなあ いっそアクション要素を入れるとかかなあ

56 17/12/03(日)09:57:16 No.469516644

ヤリテヤマタイプは直接会いたくないな

57 17/12/03(日)09:57:44 No.469516722

>寧ろハリテヤマとの付き合いが一番楽しいかもよ ガチでやるならハリテ一択じゃないかなあ ヨルノズクタイプはエンジョイ勢向きと言うか結局強さ見てないタイプだから

58 17/12/03(日)09:57:51 No.469516739

ハリテヤマは基準がわかりやすいし極論なの自覚してそうだから付き合いやすそう

59 17/12/03(日)09:57:51 No.469516744

個体値昔は無かったって間違えた知識振りかざすのがすげーそれっぽい

60 17/12/03(日)09:57:53 No.469516752

論者界隈が一番平和

61 17/12/03(日)09:57:59 No.469516771

ヒードランてこの見た目で伝説なのか… ここだけはケンタロスに同意できるかも

62 17/12/03(日)09:58:05 No.469516788

(立つなよ・・・立つなよ・・・)

63 17/12/03(日)09:58:10 No.469516798

ヨルノズクはドランと猿で点数並んでる以外は合ってるよ

64 17/12/03(日)09:58:21 No.469516830

ビクティニがピースしててミュウポジとかムカつく!というのと ゴキブロスが伝説はねーわ…って言うのはよく分かる しかし初代にもでんせつポケモンが…

65 17/12/03(日)09:58:34 No.469516869

でもケンタロスの気持ち分かるよ…

66 17/12/03(日)09:58:36 No.469516877

個体値や努力値は初代からあったことケンタロスさんに言ったほうがいいのかな…

67 17/12/03(日)09:59:05 No.469516953

ヨルノズクが対戦苦手っていうのは読んでるとなんとなくわかるんだよな

68 17/12/03(日)09:59:09 No.469516962

草生やしまくってるのに時代を感じる

69 17/12/03(日)09:59:12 No.469516970

「」もハリテヤマタイプ多いからハリテヤマとガチ対戦するの楽しそう

70 17/12/03(日)09:59:33 No.469517020

初代からあったからケンタロス乱獲して強いの厳選されてたんだろうが

71 17/12/03(日)09:59:37 No.469517030

言うと余計面倒なこと言ってくるから放っておこう

72 17/12/03(日)09:59:50 No.469517054

ヤリテヤマはまぁやっぱ論法って気持ち悪いなとしか言えない

73 17/12/03(日)09:59:54 No.469517066

まぁ他はともかくヒードランに関しちゃ当時から罵倒やネタ扱いの嵐だったからね...

74 17/12/03(日)09:59:56 No.469517070

ガチのヤーティ使ったら「」怒るでしょ

75 17/12/03(日)09:59:58 No.469517072

>ヨルノズクが対戦苦手っていうのは読んでるとなんとなくわかるんだよな 弱くないっていう評価はぶっちゃけ弱いってことだしな

76 17/12/03(日)10:00:26 No.469517142

ルビサファの時はリストラがあったのとデザインの雰囲気変わったのとでケンタロス化してた

77 17/12/03(日)10:00:46 No.469517189

>まぁ他はともかくヒードランに関しちゃ当時から罵倒やネタ扱いの嵐だったからね... 伝説なのに全然伝説要素がなかったからな…

78 17/12/03(日)10:00:49 No.469517194

>ケンタロスみたいなこと言う奴いるわ ポケもんやってない身からすると気持ちはわかる

79 17/12/03(日)10:00:53 No.469517203

実際よく見るポケモンは10~8でそれ以外はよく知らんから0にしそうだ…

80 17/12/03(日)10:01:03 No.469517225

>ハリテヤマは基準がわかりやすいし極論なの自覚してそうだから付き合いやすそう 友人との対戦でヨルノズク レートやネットでハリテヤマとかがいいのかな

81 17/12/03(日)10:01:21 No.469517284

>ガチのヤーティ使ったら「」怒るでしょ 使用ポケモンガチガチもガチガチだしな

82 17/12/03(日)10:01:40 No.469517335

ハリテヤマはガチでもなんでもないことを知らない人多いんだな…

83 17/12/03(日)10:01:44 No.469517343

エンブオーは一瞬ヤケモンになりかけたけど 低い耐久をさらに削るのはありえないって芝はやして無かった事にされたそうな

84 17/12/03(日)10:01:51 No.469517354

論者ってまだ息してるの Z技でだいぶ死んでない

85 17/12/03(日)10:02:06 No.469517383

論者の言うゴミとか使えないはヤケモン適性がないという意味だから別にそのポケの否定はしないんだよな ヤケモン仕様じゃない方がそいつは強いぞっていうちゃんとした評価も下す

86 17/12/03(日)10:02:09 No.469517386

アニメで特に脈絡無くトレーナーの手持ちで出たんだっけヒードラン…

87 17/12/03(日)10:02:11 No.469517392

低耐久の猿相手に 無補正地震じゃ落とせないケンタロスさん

88 17/12/03(日)10:02:12 No.469517393

ただ交代戦って初心者こそやるべきだと思うんだよな

89 17/12/03(日)10:02:32 No.469517428

この当時の論者は割とガチだぞ ハイブリット型が一番だけど

90 17/12/03(日)10:02:48 No.469517462

元々HC極振りとかは1~2枚差し込んでおくもので全部そうなのはアホだろう

91 17/12/03(日)10:03:22 No.469517548

そろそろルビサファ世代にもケンタロス化してる人が出てきてるのかな

92 17/12/03(日)10:03:37 No.469517576

ヒードラン頼れるし好きだけど伝説オーラがないのは否定できない

93 17/12/03(日)10:03:44 No.469517588

>論者ってまだ息してるの >Z技でだいぶ死んでない Z技どころか第6の時点で死んでるよ 一方で受けルは未だにしぶとく生き残ってる

94 17/12/03(日)10:03:44 No.469517589

ヤケモン適正あるポケって普通に一線級のガチポケよね

95 17/12/03(日)10:03:51 No.469517607

>ただ交代戦って初心者こそやるべきだと思うんだよな 不利対面を避ける相手が有利対面に持ってくることを予測するってのが入り口だよね…

96 17/12/03(日)10:04:01 No.469517623

ミミッキュが天敵すぎて役割論理は破綻してるよ

97 17/12/03(日)10:04:03 No.469517628

>元々HC極振りとかは1~2枚差し込んでおくもので全部そうなのはアホだろう 了解!HA全振り!

98 17/12/03(日)10:04:27 No.469517681

論理は極論すぎるだけで対戦の基礎中の基礎ではあるからな…

99 17/12/03(日)10:04:32 No.469517694

今も生き残ってるしヤケモン代表はギャラで良いと思う

100 17/12/03(日)10:04:49 No.469517728

ヤャラドスはお世話になった人も多いはず

101 17/12/03(日)10:04:54 No.469517742

エンブオーはすてみ持ってるし使ってみると悪くないよ デザインで敬遠されてる気がするな

102 17/12/03(日)10:05:01 No.469517755

>ヒードラン頼れるし好きだけど伝説オーラがないのは否定できない BW2の公式の扱いがひどい

103 17/12/03(日)10:05:17 No.469517803

「こっちの出したポケモンに対して有利を取ろうとする相手のポケモンを読む」は 対戦の基礎の基礎の基礎で一番おもしろいとこなので そこ放棄したくないな・・・

104 17/12/03(日)10:05:27 No.469517826

>そろそろルビサファ世代にもケンタロス化してる人が出てきてるのかな いる 初代金銀も触れてる場合多いからその世代ほど過激ではないと思うけど DPは追加進化多いしBW以降はパッと見ケンタロスみたいな感想になるポケモンわりといるし

105 17/12/03(日)10:05:31 No.469517835

H極振りくらいじゃもう受けきれねえからなあ

106 17/12/03(日)10:05:35 No.469517846

耐性持ちで受けに行くってスタイルのはずがH振りだけじゃ超火力でゴリ押される HBHD回復絡め手は生き残る

107 17/12/03(日)10:05:39 No.469517855

>ヒードラン頼れるし好きだけど伝説オーラがないのは否定できない 見た目は完全に出現率高い雑魚ポケだもんな

108 17/12/03(日)10:05:50 No.469517874

ヤャラドスヤーマンダヤザンドラは普通に強い

109 17/12/03(日)10:05:58 No.469517889

> エンブオーはすてみ持ってるし使ってみると悪くないよ > デザインで敬遠されてる気がするな 悪くは無いんだけど1:1交換以上の仕事は出来ない感じ

110 17/12/03(日)10:06:05 No.469517908

論者はたべのこしを憎む

111 17/12/03(日)10:06:21 No.469517944

役割論理は初心者向けみたいな意見たまにここで見るけど本気で対戦やったことあるのかよって疑問に思う

112 17/12/03(日)10:06:29 No.469517960

>個体値や努力値は初代からあったことケンタロスさんに言ったほうがいいのかな… ケンタロスさんも最初の大会の頃には既にニドランを狩り続けてた過去があるはずなのに忘れちゃったのかな…

113 17/12/03(日)10:06:29 No.469517961

エンブオーはすてみよりいしあたまが良かったなって時々思う

114 17/12/03(日)10:06:35 No.469517970

ケンタロスもう新作買ってねーだろ

115 17/12/03(日)10:06:57 No.469518013

ヤャラドスって言う無茶苦茶な名前が好き

116 17/12/03(日)10:07:00 No.469518025

シングル環境はもう公式が匙投げてる感あるよね でももう調整できるかよって数いるからしょうがないとは思うけど

117 17/12/03(日)10:07:11 No.469518044

ケンタロスはまとめだけ見てるコメントする人みてーだな…

118 17/12/03(日)10:07:15 No.469518054

>役割論理は初心者向けみたいな意見たまにここで見るけど本気で対戦やったことあるのかよって疑問に思う 交代戦を理解してない頃は無理に全抜きしようとして三タテされる事はよくあったよ

119 17/12/03(日)10:07:17 No.469518058

>役割論理は初心者向けみたいな意見たまにここで見るけど本気で対戦やったことあるのかよって疑問に思う 向けとは言わんが子供に対して野菜も食えよみたいな…

120 17/12/03(日)10:07:17 No.469518059

ドランの図鑑説明が悪いわ そこピックアップしなくてもいいだろ!

121 17/12/03(日)10:07:20 No.469518063

5世代の頃の論理はガッサ対策真剣に悩んでたし真面目っちゃ真面目

122 17/12/03(日)10:07:54 No.469518127

論者は用語が愉快すぎる ヤケモーニンって何だよ

123 17/12/03(日)10:08:12 No.469518168

シングルよりダブルのが環境的に煮詰まってるのに シングルのがクソゲー感あるのは何故なんだろうね

124 17/12/03(日)10:08:16 No.469518173

初心者向けじゃなくて 初心者が考えるべき事なんじゃないの

125 17/12/03(日)10:08:18 No.469518181

>役割論理は初心者向けみたいな意見たまにここで見るけど本気で対戦やったことあるのかよって疑問に思う 対戦なんぞ本気でやる層の方が少ないぞ

126 17/12/03(日)10:08:20 No.469518187

>シングル環境はもう公式が匙投げてる感あるよね >でももう調整できるかよって数いるからしょうがないとは思うけど 6世代辺りでもう真面目にやるもんではなくなったとは思う

127 17/12/03(日)10:08:35 No.469518219

ガッサは未だに息してるし

128 17/12/03(日)10:09:00 No.469518274

いまさらSM始めたんだけどミミッキュそんなにヤバイのか

129 17/12/03(日)10:09:13 No.469518302

「」もレビューしてみてよ

130 17/12/03(日)10:09:22 No.469518319

真面目にって言うなら別にネット対戦できるようになった4世代以前からクソゲーだし バランスで言うなら今が一番ましまである

131 17/12/03(日)10:09:40 No.469518354

ばけのかわは攻撃以外で剥がせないし ミミッキュはつるぎのまいとか覚えるからゴースト物理がシャドークローしかないとか問題にならない

132 17/12/03(日)10:10:00 No.469518407

ヤケモンのヤドランはヤドランなの?

133 17/12/03(日)10:10:05 No.469518417

>いまさらSM始めたんだけどミミッキュそんなにヤバイのか なんとタスキ持つと確定で二回動けちまうんだ

134 17/12/03(日)10:10:07 No.469518423

ノーリスク身代わり持ちがヤバくないわけがない

135 17/12/03(日)10:10:07 No.469518425

ヒードランはBW2で上からボトッと落ちてくるのもひどい

136 17/12/03(日)10:10:13 No.469518436

>「」もレビューしてみてよ 猿とドランしか話できんぞ ブーバーンとか輝石ブーバ使った方が役に立ちそう

137 17/12/03(日)10:10:15 No.469518439

ヤャラドスみたいなセンスの欠片もないヤケクソ気味なネーミングは好き

138 17/12/03(日)10:10:21 No.469518454

論者は何だかんだちゃんと考察してるからなあいつら…

139 17/12/03(日)10:10:25 No.469518468

本当に本気でやってる奴は公式戦ルールのダブルやるから論者なわけない

140 17/12/03(日)10:10:51 No.469518523

ダブルはテテフグロスランドをポケモンごとに対策しようと思うと好きなポケモン入れられそうになくて辛い

141 17/12/03(日)10:11:00 No.469518543

いやエメラルドが一番マシだと思う... ダブルは今が一番

142 17/12/03(日)10:11:03 No.469518556

論者は意表がつけるみたいな甘えを許さず徹底的に考察するところは好感が持てるよ 種族値とタイプの暴力は基本だし

143 17/12/03(日)10:11:36 No.469518639

> 本当に本気でやってる奴は公式戦ルールのダブルやるから論者なわけない ダブルはガチりつつシングルは論者の二枚舌は結構いるのだ

144 17/12/03(日)10:11:38 No.469518646

受けルもそうだけどサイクルメインの戦法は相手の火力と技範囲を把握してること前提だから初心者がやると選出の時点で詰むので全く使いこなせない

145 17/12/03(日)10:11:52 No.469518676

>ヤケモンのヤドランはヤドランなの? 生まれ持ってのヤケモンですぞ

146 17/12/03(日)10:12:18 No.469518730

ヤドキングはヤドキングだしヤドキングもヤドキングだよ

147 17/12/03(日)10:12:56 No.469518792

ヤドラン!ヤードラン!

148 17/12/03(日)10:13:27 No.469518848

ボブリアス ありえない

149 17/12/03(日)10:13:31 No.469518863

>ヤドキングはヤドキングだしヤドキングもヤドキングだよ 一瞬意味わからなかったけど把握したらだめだった

150 17/12/03(日)10:13:32 No.469518867

ボボボボとかボブリアスとか

151 17/12/03(日)10:13:44 No.469518894

>いやエメラルドが一番マシだと思う... 鋼が突破できねえ!って点以外は一番マシだったかな… 第2の泥沼耐久戦も解消されたし第4第5みたいな極端なインフレもなかったし

152 17/12/03(日)10:14:27 No.469518980

>ばけのかわは攻撃以外で剥がせないし >ミミッキュはつるぎのまいとか覚えるからゴースト物理がシャドークローしかないとか問題にならない >なんとタスキ持つと確定で二回動けちまうんだ スキルリンクとかでもダメなのかなぜつるぎ与えた…

153 17/12/03(日)10:14:34 No.469518990

エメラルドのシングルはバランスがとれた結果 金ダツラと言うポケモン史上最強のトレーナーが生まれてしまった

154 17/12/03(日)10:14:44 No.469519006

バランス的な意味ではHGSSで完成されてたと思う

155 17/12/03(日)10:14:59 No.469519039

レジスチルが最強だった時代いいよね

156 17/12/03(日)10:15:03 No.469519052

書き込みをした人によって削除されました

157 17/12/03(日)10:15:56 No.469519156

今思えばゴーストフェアリーで見れる範囲ヤバイな

158 17/12/03(日)10:16:13 No.469519184

>ヤドキングはヤドキングだしヤドキングもヤドキングだよ どっちも役割論理的にはゴミなので問題ないって理屈はひどい

159 17/12/03(日)10:16:37 No.469519230

エンブオーには申し訳ないことしたけどいじめたくなる子ってのはいるのよ

160 17/12/03(日)10:16:39 No.469519235

>バランス的な意味ではHGSSで完成されてたと思う 第4バランス良かったは流石に思い出補正だよ インフレ極まった結果相互監視が行われるようになってガチパ使うと晒される環境になった結果自粛ムードになって平和が保たれただけだ

161 17/12/03(日)10:16:40 No.469519238

>スキルリンクとかでもダメなのかなぜつるぎ与えた… スキルリンクとかたやぶりでは剥がせるよ でも毒や天候ではがせないし相手の特性に干渉する技は無効だし トレースもできずメタモンで変身してもパクれないクソ優遇だよ

162 17/12/03(日)10:17:02 No.469519282

ギルガさえいなければ鋼の耐性はそのままでもよかったんじゃない?とか思ったんだけど やっぱダメだわ

163 17/12/03(日)10:17:33 No.469519350

ガブ減ってドリュ増えたのもミミッキュのせいらしいな

164 17/12/03(日)10:17:56 No.469519400

>バランス的な意味ではHGSSで完成されてたと思う HGSSのシングルはハッサムゲンガーガブ黄金期じゃねえか

165 17/12/03(日)10:18:04 No.469519420

ボンデボンデで吹いた

166 17/12/03(日)10:18:14 No.469519430

>第4バランス良かったは流石に思い出補正だよ >インフレ極まった結果相互監視が行われるようになってガチパ使うと晒される環境になった結果自粛ムードになって平和が保たれただけだ 最早難癖に近いな… 何やってもクソゲーって言ってるんじゃないの

167 17/12/03(日)10:18:24 No.469519447

言うて他の世代がバランス崩壊し過ぎてて順に並べると3番目ぐらいにバランス取れてるのが4世代

168 17/12/03(日)10:18:44 No.469519496

初代からやってるがケンタロスみたいな奴は付き合いたくない

169 17/12/03(日)10:19:04 No.469519527

一瞬ヤンデヤンデの可能性を見出されたんだけどな...

170 17/12/03(日)10:19:25 No.469519570

ヤンデヤンデにはなれなかったトリパトリパ

171 17/12/03(日)10:19:47 No.469519621

ヤュバルゴという日本語への挑戦

172 17/12/03(日)10:19:50 No.469519624

ミミッキュ殺せるからメガヤャラが二軍昇格したし

173 17/12/03(日)10:20:21 No.469519690

>スキルリンクとかたやぶりでは剥がせるよ >でも毒や天候ではがせないし相手の特性に干渉する技は無効だし >トレースもできずメタモンで変身してもパクれないクソ優遇だよ ㌧よく調べずにすまない… そんなにドラゴンを駆逐したかったのかな…

174 17/12/03(日)10:20:32 No.469519716

ヤドキング(紫) ヤドキング(桃)

175 17/12/03(日)10:21:17 No.469519811

強かった頃のガブもボブ扱いするのに笑う

176 17/12/03(日)10:21:34 No.469519848

第4世代あたりだっけ カリンの台詞を曲解してた連中が暴れてたの

177 17/12/03(日)10:21:43 No.469519871

>言うて他の世代がバランス崩壊し過ぎてて順に並べると3番目ぐらいにバランス取れてるのが4世代 個人的な感想だけど7>3>4くらいになるから確かにそうだ

178 17/12/03(日)10:21:43 No.469519874

ロジカル語法それだけで笑える

179 17/12/03(日)10:22:25 No.469519951

ヤガヤブリアスはアリエール

180 17/12/03(日)10:22:35 No.469519967

4世代までの公式は対戦なんて知りませんぐらいのスタンスだったから許されてた 今は力入れてますよってスタンスなのに斜め上の調整するから叩かれる ような希ガス

↑Top