17/12/03(日)08:38:56 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)08:38:56 No.469503037
どういうイメージ?
1 17/12/03(日)08:44:45 No.469503824
コーヒー劣化させたのだけはユルサナイよ
2 17/12/03(日)08:46:45 No.469504119
街のホットステーションって感じ
3 17/12/03(日)08:47:39 No.469504259
あなたとコンビにって感じ
4 17/12/03(日)08:48:37 No.469504416
いい気分♪
5 17/12/03(日)08:49:17 No.469504523
コラボ品を分かりづらい隅のダンボールに置くのやめてほしい
6 17/12/03(日)08:49:21 No.469504539
アマゾン受け取りさえ出来たら完璧
7 17/12/03(日)08:49:23 No.469504543
ファミチキ屋
8 17/12/03(日)08:50:10 No.469504676
魔王
9 17/12/03(日)08:51:27 No.469504915
コンビニ界のドコモ
10 17/12/03(日)08:51:47 No.469504966
ネットスーパーの荷物受取所
11 17/12/03(日)08:52:37 No.469505112
近所にできるとうれしいやつ
12 17/12/03(日)08:53:19 No.469505212
海外でもお世話になる
13 17/12/03(日)08:53:41 No.469505271
三河屋のえびせん好きなんだけど置いている店が少なくてつらい
14 17/12/03(日)08:54:16 No.469505366
美味しくなって小さくなって新登場してもまあおいしいから許す
15 17/12/03(日)08:54:49 No.469505485
>コラボ品を分かりづらい隅のダンボールに置くのやめてほしい それはその店舗の担当次第じゃないかな
16 17/12/03(日)08:55:46 No.469505690
食べ物の味は良い 問題は値段と量
17 17/12/03(日)08:55:48 No.469505695
>>コラボ品を分かりづらい隅のダンボールに置くのやめてほしい >それはその店舗の担当次第じゃないかな 売れるか売れないかわからないものを今売れてるものをどかしてまで置くわけねぇ!
18 17/12/03(日)08:56:51 No.469505836
>食べ物の味は良い ローソンの方がまだ…
19 17/12/03(日)08:57:15 No.469505888
いつも食ってたやつが不味くなって新登場しても他のもの食えばいいかなってなるだけのバリエーションはある
20 17/12/03(日)08:57:22 No.469505913
有名菓子の偽物が結構種類おいてる
21 17/12/03(日)08:57:32 No.469505930
デイドリームビリーバーがテーマソングでいいのかなって思ってる
22 17/12/03(日)08:58:09 No.469506007
ジェネリック博多通りもんには九州人もニッコリ
23 17/12/03(日)08:58:33 No.469506110
最近は冷凍のカットメロン買う場所と化してる
24 17/12/03(日)08:58:57 No.469506171
>>食べ物の味は良い >ローソンの方がまだ… 相当だぞそれ…
25 17/12/03(日)08:59:39 No.469506259
>コンビニ界の東京電力
26 17/12/03(日)08:59:45 No.469506275
アマゾンとかの支払いめんどいから嫌い
27 17/12/03(日)09:00:46 No.469506411
九州地方じゃなくても袋かき氷が買えるお店
28 17/12/03(日)09:01:07 No.469506464
>デイドリームビリーバーがテーマソングでいいのかなって思ってる 利用客はずっと夢を見ている
29 17/12/03(日)09:01:24 No.469506530
おにぎりはローソンで サンドイッチはファミマで買う ここはヤマザキが作ってるポテサラくらいかなあ
30 17/12/03(日)09:01:49 No.469506596
チーズインスナックは安くてうまいのでお勧めする
31 17/12/03(日)09:02:37 No.469506718
圧倒的チルド食品のクオリティ
32 17/12/03(日)09:03:46 No.469506883
スレッドを立てた人によって削除されました
33 17/12/03(日)09:03:48 No.469506892
うっかり焼酎を夜中に切らしても1.8Lパックがそこそこお安く買える
34 17/12/03(日)09:05:03 No.469507119
スレッドを立てた人によって削除されました
35 17/12/03(日)09:05:06 No.469507126
業界2位のところがヘイト集めてるから相対的によく見える
36 17/12/03(日)09:06:13 No.469507358
黄ぐま全然取り扱ってくれねえ
37 17/12/03(日)09:06:20 No.469507368
サークルKサンクス撤退時にそっくりそのままその店舗を再利用して労せず店舗展開したコンビニ界のキング 売ってるものはサンクスと大して変わらない あと通販のコンビニ支払いが他よりめんどくさい
38 17/12/03(日)09:06:52 No.469507460
>業界2位のところがヘイト集めてるから相対的によく見える 家の近所のサークルK未だに改装しないんだけどもしかしてこのままお取り潰し…
39 17/12/03(日)09:07:43 No.469507615
スレッドを立てた人によって削除されました
40 17/12/03(日)09:07:47 No.469507641
近所のセブンは一番くじが店頭に並ぶのが届いて数日後だったんだけど担当か経営車が変わったのかすぐに買えるようになったな 面倒くさいのかなあれは
41 17/12/03(日)09:08:02 No.469507704
スレッドを立てた人によって削除されました
42 17/12/03(日)09:08:50 No.469507839
スレッドを立てた人によって削除されました
43 17/12/03(日)09:08:54 No.469507855
通販の支払い面倒なの? 携帯でバーコードみせてそのまま支払いじゃないの
44 17/12/03(日)09:09:52 No.469508063
俺がコンビニスレ建てるときはコンビニで買ったものが不味かったときかその逆か
45 17/12/03(日)09:10:43 No.469508243
酒買うところ
46 17/12/03(日)09:11:00 No.469508298
同じ本文で立ったファミマスレは荒れ放題で管理されてなくて ここはその逆なので同じ奴が立てたと思う
47 17/12/03(日)09:12:30 No.469508527
loppiみたいのってまだ置いてないの
48 17/12/03(日)09:13:05 No.469508608
わかりやすいスレだ
49 17/12/03(日)09:14:11 No.469508764
セブンが美味いんじゃなくて他が壊滅的にまずいの相対的に一番にならざるを得ない
50 17/12/03(日)09:14:18 No.469508785
ここと比較したらファミマがボロカスいわれるのは致し方ない ファミマがんばれよ…量はどうにもならなくても味付けはなんとかしろよ…
51 17/12/03(日)09:14:36 No.469508826
セブンにないものはローソンにある 結果二店舗回る羽目に
52 17/12/03(日)09:15:35 No.469509037
ローソンがブランパン屋さん セブンが弁当屋さん ファミマがチキン屋さん
53 17/12/03(日)09:15:40 No.469509048
とうとうここまで○○チキを出し始めた
54 17/12/03(日)09:17:01 No.469509231
>loppiみたいのってまだ置いてないの コピー機のアレじゃだめか
55 17/12/03(日)09:18:04 No.469509425
こないだ買ったここのイヤホン低音が全然入ってこないぞ
56 17/12/03(日)09:18:14 No.469509451
>loppiみたいのってまだ置いてないの 15年前に試作して内覧会は実施した ポストペットの影響で踊るアイコンとか画面にあった 不評でお蔵入りのままコピー機が進化した
57 17/12/03(日)09:18:44 No.469509533
ここのタオルと下着と折り畳み傘は結構クオリティ高い
58 17/12/03(日)09:19:04 No.469509579
>同じ本文で立ったファミマスレは荒れ放題で管理されてなくて >ここはその逆なので同じ奴が立てたと思う 明らかな印象操作だけどなんで…?ってなる 怖い…
59 17/12/03(日)09:19:08 No.469509590
コンビニ業界ではコピー機は使いやすい方な気がするけども
60 17/12/03(日)09:19:42 No.469509715
>>loppiみたいのってまだ置いてないの >コピー機のアレじゃだめか 今は電車の切符とか買えるの?
61 17/12/03(日)09:19:48 No.469509740
逆に覚えてる方も怖いんだけど
62 17/12/03(日)09:20:06 No.469509801
セブンのは味付けくどいけどな
63 17/12/03(日)09:20:19 No.469509859
ぶっちゃけどこも大して味変わらん セブンは自画自賛しかしてない
64 17/12/03(日)09:20:35 No.469509940
新商品のスイーツが大量入荷してる割にハズレ率が高い
65 17/12/03(日)09:21:08 No.469510025
おにぎりが美味しい ファミマ・ローソンはコメが不味い
66 17/12/03(日)09:21:22 No.469510052
ここに限らないけど商品の入れ替えが早すぎて気に入ったスイーツをリピートできねえ
67 17/12/03(日)09:21:36 No.469510091
ドーナツの入れ物はその後どうなったの
68 17/12/03(日)09:22:04 No.469510200
7&iグループの上位に鎮座する鈴木教
69 17/12/03(日)09:22:32 No.469510279
ステマが酷い
70 17/12/03(日)09:23:02 No.469510357
何がステルスだ…
71 17/12/03(日)09:23:10 No.469510384
どんどん小さくなる
72 17/12/03(日)09:23:14 No.469510393
やたら他のコンビニ叩いてるイメージ
73 17/12/03(日)09:23:20 No.469510418
>セブンのは味付けくどいけどな 好みは個人で違う事を忘れちゃダメだぞ
74 17/12/03(日)09:23:31 No.469510463
スナック菓子屋さん
75 17/12/03(日)09:23:46 No.469510529
お前のお気に入り商品も美味しくなって新登場させてやろうか
76 17/12/03(日)09:23:56 No.469510550
>好みは個人で違う事を忘れちゃダメだぞ うわぁ…
77 17/12/03(日)09:24:06 No.469510573
ステマって
78 17/12/03(日)09:24:13 No.469510593
>うわぁ… ?
79 17/12/03(日)09:24:32 No.469510649
おらが村にも最近侵攻してきた都会には多いと聞くコンビニ
80 17/12/03(日)09:24:54 No.469510744
悪く言われると烈火の如く怒り狂う「」がいる
81 17/12/03(日)09:25:04 No.469510776
弁当の白い容器が工業製品みたいでマズそうだから前のに戻せ
82 17/12/03(日)09:25:08 No.469510790
24時間コンビニに近い 夜中でもだいたいのものが買える
83 17/12/03(日)09:25:10 No.469510798
>おらが村にも最近侵攻してきた都会には多いと聞くコンビニ 業界No.1の店舗数だぞ
84 17/12/03(日)09:25:26 No.469510836
美味しくなって新登場 という言葉にダイエットのイメージを付けることに成功した
85 17/12/03(日)09:25:51 No.469510944
>24時間コンビニに近い >夜中でもだいたいのものが買える うn?
86 17/12/03(日)09:25:59 No.469510970
地元はローソンが支配してるが徐々にセブンも増えてきた ド田舎にそんなコンビニばっかいらねえよ!
87 17/12/03(日)09:26:05 No.469510995
一時期はマックスバリュをバカみたいに叩いてたな
88 17/12/03(日)09:27:39 No.469511256
商品リニューアルして結局消えるのは何なんだ
89 17/12/03(日)09:28:12 No.469511361
ファミマを駆逐して吸収して欲しい
90 17/12/03(日)09:28:18 No.469511376
マジかよローソン最低だな ミニストップ行くの辞めます
91 17/12/03(日)09:29:25 No.469511557
>業界No.1の店舗数だぞ 集中出店方式だから無いところにはとことん無いぞ
92 17/12/03(日)09:30:03 No.469511651
もう店舗内の沖縄だけだよ都道府県で
93 17/12/03(日)09:30:05 No.469511654
人のいない所に建てても仕方ないしね…
94 17/12/03(日)09:30:22 No.469511688
ファミマのスレでも「うわぁ…」だけの具体性のないレスは目立ってたな
95 17/12/03(日)09:30:36 No.469511730
最近レジが新しくなった
96 17/12/03(日)09:30:40 No.469511743
ポプラも駆逐されてるんだろうか…
97 17/12/03(日)09:31:18 No.469511857
ポプラは弁当美味いから大丈夫
98 17/12/03(日)09:31:18 No.469511858
業界一位たる所以はあるよ
99 17/12/03(日)09:31:25 No.469511872
>もう店舗内の沖縄だけだよ都道府県で 鳥取県や島根県にもあるの!?
100 17/12/03(日)09:31:31 No.469511896
書き込みをした人によって削除されました
101 17/12/03(日)09:32:26 No.469512071
配送基地さえ出来れば出店エリアは広がるよ
102 17/12/03(日)09:32:34 No.469512102
ぐぐぷれカードってクレカで買える?
103 17/12/03(日)09:32:41 No.469512122
米系が美味しい ただうちの地区のおにぎりが今年に入って味のりばかりになったので買うことがなくなった
104 17/12/03(日)09:32:42 No.469512125
鳥取だか沖縄に無かったような気がしてちょっと前にどっちだったか初の店舗ができたってニュース見たような…
105 17/12/03(日)09:33:27 No.469512264
昨日いったけど高かった商品券結局使わなかった
106 17/12/03(日)09:33:46 No.469512327
山陰地方ではCMだけ流れて店舗がなかったのも20年近く前か…
107 17/12/03(日)09:34:12 No.469512390
味のりって関西だけの文化ってほんとうかな
108 17/12/03(日)09:34:51 No.469512483
>ぐぐぷれカードってクレカで買える? プリペイド系は現金以外では買えないよ セブンに限った話じゃないと思う
109 17/12/03(日)09:35:27 No.469512628
>味のりって関西だけの文化ってほんとうかな 関東にも普通にあるけど…