虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)07:15:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)07:15:33 No.469496735

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/03(日)07:17:31 No.469496844

できた!

2 17/12/03(日)07:19:27 No.469496937

うn…

3 17/12/03(日)07:23:46 No.469497166

奥さん美人だな…

4 17/12/03(日)07:27:14 No.469497340

12歳ってやばいな

5 17/12/03(日)07:32:18 No.469497636

※別口で人間とのキメラはとっくに完成してます

6 17/12/03(日)07:32:35 No.469497651

人体錬成できるのが理由だけどそこまでの知識を蓄えている時点で規格外だよね小豆

7 17/12/03(日)07:33:18 No.469497698

あの兄弟普通に超天才だからな… 凡才な地獄行きおじさんとはちがう

8 17/12/03(日)07:41:28 No.469498227

幼少期に本読んだらできた!してたけど あれも世の中の錬金術師が知ったら憤死モノみたいに言われてたしな

9 17/12/03(日)07:43:14 No.469498359

ハガレンの死者で唯一地獄に落ちたやつ

10 17/12/03(日)07:44:09 No.469498421

そんな描写あったっけ?

11 17/12/03(日)07:44:40 No.469498451

>幼少期に本読んだらできた!してたけど >あれも世の中の錬金術師が知ったら憤死モノみたいに言われてたしな ちゃんと師匠に教わっただろ!

12 17/12/03(日)07:46:23 No.469498567

おかあさん死ぬ前に本読んだらできた!はやってる 師匠つくのは死んでから

13 17/12/03(日)07:46:47 No.469498599

師匠と出会う前に本呼んで結構複雑なもの作れてた

14 17/12/03(日)07:47:18 No.469498628

>ちゃんと師匠に教わっただろ! その前よ 親父の残した本読んで錬成できるようになって お父さんから教わったの?いない人に教われるわけないでしょ! とかその辺

15 17/12/03(日)07:49:29 No.469498783

>そんな描写あったっけ? カバー裏の背の部分でその巻ごとの死者が描かれてる 地獄に落ちてるのこのおじさんだけ

16 17/12/03(日)07:49:55 No.469498810

当たり前のように錬金術使ってるから忘れがちだけどあの兄弟って二人して100年に一人いるかいないかの大天才なんだよなそういえば…

17 17/12/03(日)07:51:18 No.469498899

総合能力だと一流半だけど 錬金術師としての純粋な才能を見るなら一番かもしれない

18 17/12/03(日)07:52:07 No.469498954

>※別口で人間とのキメラはとっくに完成してます まぁあっちは軍規模の予算+人員+大量の丈夫な軍人の被験者だからな… それでも多数の失敗作がいた

19 17/12/03(日)07:52:50 No.469498989

戦闘能力だとイシュヴァール組とは経験とか覚悟で大分差があるけど 才能って意味ならぶっ壊れもいいところ

20 17/12/03(日)07:53:55 No.469499074

よし今すぐイシュヴァールみたいな所に放り込んで鍛えよう

21 17/12/03(日)07:54:04 No.469499084

学者だからね 戦闘力は割と別ジョブ

22 17/12/03(日)07:57:35 No.469499305

何でも言えとは言ったけど何でもするとは言ってねえぞ!

23 17/12/03(日)07:57:38 No.469499310

格闘で戦う錬金術師とか これかアルファミーラブラッドしか知らない

24 17/12/03(日)07:58:01 No.469499345

>よし今すぐイシュヴァールみたいな所に放り込んで鍛えよう やだよ死んだ目をしながら効率的に大量虐殺の方法習得する兄弟とか なまじ出来そうなのが

25 17/12/03(日)07:58:15 No.469499363

別にこのおじさんも凡才ってわけではないはずなんだがな… 国家錬金術師が別格で難しすぎるのか

26 17/12/03(日)07:58:31 No.469499384

動物ペースで人語しゃべれるのは確かに国家指定されるだろうが意外と動物って言語持ってると聞く

27 17/12/03(日)07:58:48 No.469499402

地獄行きおじさんが必死になっても駄目な研究レポートに対して ニーさんが電車の中ででっちあげても軽く合格するレベルの研究レポート

28 17/12/03(日)07:59:35 No.469499453

地獄に落とされたのはこのおじさんだけ

29 17/12/03(日)08:00:45 No.469499524

上のページで驚かれてるのもあるがめっちゃ若いしね

30 17/12/03(日)08:00:45 No.469499525

まぁあのレポートは人柱候補のニーサンだからだったり大総統が即合格したりしたから…

31 17/12/03(日)08:00:53 No.469499533

言語の特徴として二重分節性とかいろいろあるんだけど それらを満たした言語を持っているんだろうか

32 17/12/03(日)08:01:06 No.469499551

多分グラン准将にFFされたやつも地獄落ちてる

33 17/12/03(日)08:02:03 No.469499615

ニーサンはレベル100近くだから… このおじさんは50くらい

34 17/12/03(日)08:02:25 No.469499634

おじさんは研究テーマと結果がダメだから…

35 17/12/03(日)08:02:31 No.469499641

適性のほどほどの職についてりゃ無難に幸せだったんじゃ…

36 17/12/03(日)08:03:09 No.469499681

>国家錬金術師が別格で難しすぎるのか 基本は人柱候補選出か効率よく領土広げるための人間兵器用だからねぇ 国直属の錬金術研究所もあるし

37 17/12/03(日)08:03:17 No.469499692

国家錬金術師になれたのも隠れ蓑扱いみたいなもんだからまぁひどい

38 17/12/03(日)08:05:18 No.469499845

>適性のほどほどの職についてりゃ無難に幸せだったんじゃ… こんだけ可愛い奥さんと娘さんいるわけだしね… しかも何年も試験に落ち続けてるのに家族仲も良好ときた

39 17/12/03(日)08:06:02 No.469499884

医療錬金術の分野で仕事すればよかったのにね

40 17/12/03(日)08:06:47 No.469499935

ホムンクルスからしたら超天才か戦闘能力高いやつしか国家資格与える理由もなさそうだしな

41 17/12/03(日)08:08:04 No.469500033

おじさん豆の後輩だったのか

42 17/12/03(日)08:09:03 No.469500103

まあ研究者なんだし妥協して簡単な仕事したら?って言われても難しいわな

43 17/12/03(日)08:10:50 No.469500225

お父様の玉座周辺に群れてるキメラも人語こそ喋らないけど命令聞いて相手選んで殺すくらいの知能はあるんだよな 日陰のキメラ研究は相当進んでるっぽいのに何でスレ画程度が取り立てられたんだろう

44 17/12/03(日)08:12:35 No.469500346

キメラ研究は最高でもタッカーくらいしか進んでませんよっていう隠れ蓑

45 17/12/03(日)08:12:53 No.469500366

>日陰のキメラ研究は相当進んでるっぽいのに何でスレ画程度が取り立てられたんだろう 表向きでは人語話すキメラなんていないからです

46 17/12/03(日)08:13:15 No.469500398

本当に成果出してキメラ技術が明るみに出たら困るから手元に置いたとか?

47 17/12/03(日)08:14:15 No.469500460

いやー天才の国家錬金術師でも人語を解すキメラ作るの大変なんすよー! 仕方ないよなー!もし誰かが話す奴見かけても見間違いだろうなー!

48 17/12/03(日)08:15:49 No.469500559

裏で運用してるキメラもタッカーの成果として表にだせる

49 17/12/03(日)08:15:56 No.469500566

落とし続けたのは意図的なのかな

50 17/12/03(日)08:16:21 No.469500599

あとまぁあれかな 軍のキメラが脱走した時に責任おっかぶせて腹切らせるためかな デビルズネスト組とかいたわけだし

51 17/12/03(日)08:16:57 No.469500641

>落とし続けたのは意図的なのかな 単に能力が足りてないだけだろう

52 17/12/03(日)08:18:57 No.469500785

生活に困ってる風ではないし普段どんな仕事してるんだろう

53 17/12/03(日)08:19:07 No.469500804

これで締めにするとか牛先生はさぁ…

54 17/12/03(日)08:19:16 No.469500814

人間ベースであれば既にデータがあるから 逆に動物ベースで人語を話すレベルの知能を与える可能性を期待したのかも

55 17/12/03(日)08:19:23 No.469500825

一度キメラの権威としてそこそこ有名になってもらえば後は国家錬金術師で居続けてもらう必要もないしな

56 17/12/03(日)08:22:33 No.469501078

司法試験とか関係業界で勉強してて受かりたくても受からない人はコンプレックスで壊れる人わりといるらしいので……

57 17/12/03(日)08:25:29 No.469501329

科挙も落ち続けてめっちゃ拗らせた人割と歴史に出てくるからな…

58 17/12/03(日)08:25:39 No.469501337

娘と犬のキメラ提出しても不合格になってた可能性あったりするのかな

59 17/12/03(日)08:27:35 No.469501490

でも牛先生も牛と人間のキメラじゃない?

60 17/12/03(日)08:28:21 No.469501560

>娘と犬のキメラ提出しても不合格になってた可能性あったりするのかな ぶっちゃけ前と同じもの作っただけで何も進歩してないだろうから提出出来てたとしても首の皮一枚繋がっただけだったんだろうな

61 17/12/03(日)08:30:37 No.469501775

実写映画の方は評判どうなの? ムーミンかITかで悩んでるけどハガレンも出来がいいなら選択肢に入れたいんだけど

62 17/12/03(日)08:33:33 No.469502191

わりと良い CGは凄かった

63 17/12/03(日)08:33:59 No.469502241

まあ貼るやついるんだろうなとは思ってたが 入場特典平気ではるカスが「」にもいると思うと泣けてくる

64 17/12/03(日)08:35:10 No.469502380

>実写映画の方は評判どうなの? >ムーミンかITかで悩んでるけどハガレンも出来がいいなら選択肢に入れたいんだけど ハガレンとしては微妙かなぁって感じだけど単品なら結構悪くない

65 17/12/03(日)08:35:51 No.469502475

タッカーさんでも結婚して娘がいるのに俺ときたら…

66 17/12/03(日)08:37:41 No.469502805

奥さんいて娘いて絵に描いたような幸せな家庭なんだから業が深い

67 17/12/03(日)08:38:00 No.469502868

エドがレベル云々でも周りはレベル云々みたいなのはよく言われるけど 兄弟の真価は伸び代にあるからな それと伸び代だけあっても繊細だとダメだけどその点兄弟はタフだから

68 17/12/03(日)08:38:21 No.469502932

>ハガレンとしては微妙かなぁって感じだけど単品なら結構悪くない なんかここだとどの実写化映画でもこの評価聞いてる気がする!

69 17/12/03(日)08:39:21 No.469503108

>なんかここだとどの実写化映画でもこの評価聞いてる気がする! そりゃ一応プロが作るから…

70 17/12/03(日)08:39:28 No.469503127

切羽詰まった時に倫理とか道徳ポイできる手駒はあって困ることはあんまりない たぶんお呼びがあっても使い捨てだったんだろうけど

71 17/12/03(日)08:40:04 No.469503205

国家錬金術師の試験ってその日のうちに軍の偉い人が合否知らせに来てかっこよく二つ名教えてくれるんじゃなかったのか…にーさんそんな感じだったのに

72 17/12/03(日)08:42:12 No.469503475

論文とか研究成果を審査してもらうタイプのは時間かかるんだろう 実技でパンしたニーサンが例外すぎる

73 17/12/03(日)08:42:25 No.469503506

>これで締めにするとか牛先生はさぁ… だって作中で前日譚的な話やってないのこいつくらいだし…

74 17/12/03(日)08:43:03 No.469503587

0巻がこれなの?

75 17/12/03(日)08:43:20 No.469503626

にーさんは本当に規格外だもん だって歴代最年少国家錬金術師よ?

76 17/12/03(日)08:44:53 No.469503837

>だって歴代最少国家錬金術師よ?

77 17/12/03(日)08:44:59 No.469503851

-1000点かと思ったら-500点くらいだった程度の映画だと思っておけばいいよ

78 17/12/03(日)08:50:09 No.469504674

実写化するとよく分かるけど作中キャラみんなムキムキだったんだな

79 17/12/03(日)08:59:24 No.469506224

国家錬金術師ってたぶん科挙とか弁護士とかその辺の難易度

↑Top