17/12/03(日)02:41:34 えぇ...... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)02:41:34 No.469477228
えぇ...?金賞えぇ...?
1 17/12/03(日)02:42:01 No.469477281
忖度でいいだろ
2 17/12/03(日)02:42:22 No.469477321
なんで…?
3 17/12/03(日)02:42:38 No.469477344
どの辺りで流行ってたの…?
4 17/12/03(日)02:42:45 No.469477358
金賞だけ知らない2017年だ...
5 17/12/03(日)02:43:08 No.469477409
ガジェット通信かぁ…
6 17/12/03(日)02:43:37 No.469477443
一位はけものフレンズかオルフェンズじゃねぇの?
7 17/12/03(日)02:44:08 No.469477487
つまらない奴がつまらない事をしたらこうなったって感じだ
8 17/12/03(日)02:44:09 No.469477490
どうせ検索結果が一番多かったとかだろ
9 17/12/03(日)02:44:16 No.469477499
こう言うのもアレだけど売上爆死で空気アニメのとか大人の事情丸出しすぎる
10 17/12/03(日)02:45:08 No.469477610
>売上爆死
11 17/12/03(日)02:45:15 No.469477628
まあガジェット通信なら仕方ない
12 17/12/03(日)02:45:29 No.469477662
安田大サーカスは古いだろ
13 17/12/03(日)02:46:03 No.469477726
銅賞でダメだった
14 17/12/03(日)02:46:26 No.469477777
>安田大サーカスは古いだろ エガちゃんだろ!
15 17/12/03(日)02:47:29 No.469477925
放送終わった後の方が流行ってた謎の言葉
16 17/12/03(日)02:47:36 No.469477945
なるほどこれが忖度するってやつか
17 17/12/03(日)02:49:35 No.469478211
ギミアぶれいくの頃なら確かに流行ってたと思うけども…
18 17/12/03(日)02:50:39 No.469478338
>なるほどこれが忖度するってやつか 誰 う
19 17/12/03(日)02:52:37 No.469478553
まあ2位と3位以外で何が流行ってたって言われても思い浮かばないし後1つは適当に埋めてもいいんじゃないかな
20 17/12/03(日)02:53:10 No.469478618
何でそれで適当に埋めるのが一位の枠なんだよ!
21 17/12/03(日)02:53:53 No.469478695
そもそもnewそんなにインパクトあったっけ…面白かったけど次クール来たら綺麗に忘れそうな程度のアレだったような
22 17/12/03(日)02:53:59 No.469478717
オルガが一番見た気がする
23 17/12/03(日)02:54:12 No.469478749
氷橋だよな
24 17/12/03(日)02:55:14 No.469478901
17歳親子が歌ってたことしか憶えてないな
25 17/12/03(日)02:55:17 No.469478908
あおおおお!がないな
26 17/12/03(日)02:55:49 No.469478974
アニメ知らないおっさんが適当の投票したのかもしれない
27 17/12/03(日)02:56:32 No.469479060
明らかに前後の事情知ってる人が仕方なく差し込んだやつでしょ…
28 17/12/03(日)02:58:10 No.469479250
世間一般まで広がったのを考えると すごーい!が金賞妥当だろうな…
29 17/12/03(日)02:59:31 No.469479411
1位はまあ最初から決まってたんだろうな
30 17/12/03(日)02:59:57 No.469479470
世間一般ならそれこそドーン!でしょ まあ今年って言われると謎だけど
31 17/12/03(日)03:00:07 No.469479492
2位と3位はネットで散々見かけたし今も見かけるけど1位は見たこと無いぞ…
32 17/12/03(日)03:00:39 No.469479553
というか使いづらいよねドーン!って 有名だとは思うけど流行語とはちょっと違う
33 17/12/03(日)03:00:56 No.469479593
ドーンはワンピースでも多用されるくらい流行ってるからな
34 17/12/03(日)03:01:01 No.469479601
一時期烏龍茶のCMでよく見たな
35 17/12/03(日)03:01:20 No.469479635
>銀賞 ごはん!
36 17/12/03(日)03:02:00 No.469479723
2017年のランキングなんだから世間一般でもドーンじゃねぇよ!
37 17/12/03(日)03:02:15 No.469479748
笑撃のとかくそしょうもない台で流行ったよ むしろそれくらいでしか流行り要素見出せないよ…
38 17/12/03(日)03:02:58 No.469479834
金賞が流行ったの20年以上前だろ!?
39 17/12/03(日)03:03:55 No.469479944
これがありならシェー!も流行ってる
40 17/12/03(日)03:03:55 No.469479945
3位でドーンならまぁうん…くらいには思われたと思う
41 17/12/03(日)03:04:14 No.469479984
>世間一般ならそれこそドーン!でしょ 放送されてたのすら知らないのが殆どじゃないか深夜アニメ喪黒 流行どころか話題になってすらいねぇ
42 17/12/03(日)03:04:24 No.469480005
まったく関係ない太鼓の音でも映画の予告編でも文字で書いたら「ドーン!」は全部カウントしました
43 17/12/03(日)03:05:26 No.469480154
>世間一般ならそれこそドーン!でしょ 今回は深夜だし無理だろ 効果音のドーンも集計にカウントとかしたんだよ
44 17/12/03(日)03:05:44 No.469480183
昔なんかのCMでドーン!を流してた気がするし知名度はあるんじゃない 間違いなく今年ではないけど
45 17/12/03(日)03:05:52 No.469480199
一応見ててもドーン!は別に使ってない…
46 17/12/03(日)03:06:11 No.469480225
お金貰ったのかな それともカドカワの圧でけもフレ引き摺り下ろせっていわれたのかな
47 17/12/03(日)03:07:24 No.469480343
カウントとかじゃなくネットでの投票なんすよこれ http://getnews.jp/archives/1985197
48 17/12/03(日)03:07:27 No.469480346
機械のような奴らに支配されたんやなw悲劇なんやなw
49 17/12/03(日)03:07:29 No.469480348
お金貰ったんでしょ
50 17/12/03(日)03:07:30 No.469480350
けもフレが騒動で汚点 鉄血が〆の展開で汚点 そうすると健全な喪黒で隠さなきゃいけないと言う忖度
51 17/12/03(日)03:07:31 No.469480351
俺1日に3回はドーン!してるんだけどやっぱり流行ってないのかコレ
52 17/12/03(日)03:07:55 No.469480383
ちなみにすごーい!は上半期の一位で ドーンは上半期では四位だった
53 17/12/03(日)03:08:17 No.469480422
>カウントとかじゃなくネットでの投票なんすよこれ >http://getnews.jp/archives/1985197 ココくんのヤツみたいに不正があったんでしょ 僅差じゃなくて2位の2倍の票が集まったとかホントかよ
54 17/12/03(日)03:08:31 No.469480445
2位と3位足してもドーンに届かないのか…
55 17/12/03(日)03:08:47 No.469480474
笑ウNEWは女のキャラデザ変でちょいエロがあったのと なんか微妙だったのぼんやり憶えてる
56 17/12/03(日)03:08:48 No.469480478
>ちなみにすごーい!は上半期の一位で >ドーンは上半期では四位だった 急にドーンに票が集まったわけか
57 17/12/03(日)03:09:03 No.469480502
まあ普段ガジェット通信なんて見ないんだしいいじゃん
58 17/12/03(日)03:09:07 No.469480514
最低だよ…コロコロ読者もブンブン読者も…
59 17/12/03(日)03:09:09 No.469480517
どこからお金貰ったんだろう
60 17/12/03(日)03:09:15 No.469480528
忖度忖度言うけど集計をアウフヘーベンした結果かも知れないし
61 17/12/03(日)03:09:16 No.469480531
>ココくんのヤツみたいに不正があったんでしょ 上半期でも上位だったし...
62 17/12/03(日)03:09:42 No.469480568
千羽鶴を…潰す!
63 17/12/03(日)03:09:54 No.469480589
>>ココくんのヤツみたいに不正があったんでしょ >上半期でも上位だったし... 上半期4位が上半期1位だったけもフレ抜いて2倍以上の差をつけて1位ってすごいドラマチックだね
64 17/12/03(日)03:10:07 No.469480606
投票総数1800票ってめっちゃ少ないから案外本当にそのまま決まったのかなと思えてきた
65 17/12/03(日)03:10:17 No.469480622
ランキングも結果もサイトの信頼度もよくわからない…
66 17/12/03(日)03:10:28 No.469480644
上半期とのギャップで言えば団長の方が酷いし… ゴッホみたいな流行り方したせいだけど
67 17/12/03(日)03:10:36 No.469480657
どう考えても締め切り間際の駆け込み増票だぞ…
68 17/12/03(日)03:10:45 No.469480674
ガジェット通信の記事でそんなムキムキしても仕方ないだろ
69 17/12/03(日)03:11:14 No.469480722
票数が少なすぎてまともにランキングにならなかったやつだこれ
70 17/12/03(日)03:11:19 No.469480730
どこにムキムキしてる人間が…
71 17/12/03(日)03:11:29 No.469480744
オルガブームは今年の後半だからブーストできなかったんやな
72 17/12/03(日)03:12:09 No.469480818
ネットで不正投票すんなら一位にすんのはオルガになると思う
73 17/12/03(日)03:12:10 No.469480824
現在進行形で流行ってるのは止まるんじゃねぇぞだけか
74 17/12/03(日)03:12:52 No.469480897
空気アニメのが一位は不正を疑わざるをえない
75 17/12/03(日)03:13:26 No.469480953
ガジェットの読者の幅広い年齢層がとりあえず聞いたことあるワードで選んだ感 おっさん以上ならドーンは強いと思う
76 17/12/03(日)03:13:41 No.469480983
アニメファンじゃない投票が多数だったから元々知名度はあったけど別に今流行ってないものに票が入ったのでは つまりサンプルの偏り
77 17/12/03(日)03:14:00 No.469481022
>オルガブームは今年の後半だからブーストできなかったんやな 下半期ランキングの投票期間は11月21日から11月26日だから単なる実力不足だぜ団長
78 17/12/03(日)03:14:17 No.469481062
ドーン!なんてキルミーベイベーのOP歌うときぐらいしか言わないよ…
79 17/12/03(日)03:14:33 No.469481087
>空気アニメのが一位は不正を疑わざるをえない しかも2位の2倍以上の票数ゲットしてて2位3位あわせても勝てないとかありえないでしょ…
80 17/12/03(日)03:14:55 No.469481131
さぁカメラが下からグイっとパンしてタイトルロゴが
81 17/12/03(日)03:14:58 No.469481137
鉄華団はこの投票は嗅ぎつけられなかったのか
82 17/12/03(日)03:14:59 No.469481138
銅賞もニコデスマンで流行ってるだけだと思ったけど違うのか
83 17/12/03(日)03:16:20 No.469481292
>しかも2位の2倍以上の票数ゲットしてて2位3位あわせても勝てないとかありえないでしょ… 票数10万とかならともかく総数1800ならまああり得なくもない
84 17/12/03(日)03:18:57 No.469481569
>銅賞もニコデスマンで流行ってるだけだと思ったけど違うのか ヒでも割と見かける 逆に最近銀賞の方は大人しい
85 17/12/03(日)03:20:31 No.469481736
ここまであからさまだと逆に清々しい
86 17/12/03(日)03:25:09 No.469482219
アニメ見ない人にもアンケートしたらドーンになるんじゃない?
87 17/12/03(日)03:28:40 No.469482554
>アニメ見ない人にもアンケートしたらドーンになるんじゃない? アニメ見ない人がアンケートに参加するとは思えない
88 17/12/03(日)03:28:42 No.469482564
流行り聞いてるのに知らないで投票はもう頭おかしいだろう…
89 17/12/03(日)03:29:40 No.469482675
だから知ってるアニメで投票したんじゃないの?
90 17/12/03(日)03:31:04 No.469482786
全員参加の投票でもあるまいに
91 17/12/03(日)03:31:13 No.469482805
ドーン…?
92 17/12/03(日)03:32:00 No.469482876
>金賞だけ知らない2017年だ... まあ今の20代以下は知らんだろうなあ
93 17/12/03(日)03:34:01 No.469483033
なんでそこまでして不正にしたがるのか分からん
94 17/12/03(日)03:34:38 No.469483085
流行るんじゃねえぞ…
95 17/12/03(日)03:35:13 No.469483137
地獄少女も入ってくる辺り投票の年齢層も高いんだろう
96 17/12/03(日)03:35:32 No.469483175
>なんでそこまでして不正したがるのか分からん
97 17/12/03(日)03:37:47 No.469483403
>アニメ見ない人がアンケートに参加するとは思えない するだろう だってガジェット通信アニメメディアじゃないし
98 17/12/03(日)03:38:46 No.469483499
腐敗ここに極まれりさ
99 17/12/03(日)03:40:02 No.469483631
新しい方の笑うせえるすまんどっかで流行ってたの? ヒですらほとんど話題になってなかったけど
100 17/12/03(日)03:40:05 No.469483641
2017年アニメの流行語として考えると適切な集計したのかなって思っちゃうよ
101 17/12/03(日)03:41:50 No.469483827
そもそも笑うせーるすまんの新作やってた事知らなかったぞ…
102 17/12/03(日)03:42:36 No.469483900
大多数の人は新しい笑ウせえるすまんのEDを高田純次が歌ってたことも知らないと思う
103 17/12/03(日)03:42:44 No.469483917
それぞれの検索結果数なら確かにどーん!が一番多そう 今年流行ったかはおいといて
104 17/12/03(日)03:42:47 No.469483924
総数1800票しかないんだしガジェット通信見てる層が笑うせえるすまん知ってる人多かったんでしょ あとパチンコ化もしてるし
105 17/12/03(日)03:43:01 No.469483950
買った順位かと思ったらただ単に投票の知名度低すぎるだけかよ!
106 17/12/03(日)03:43:14 No.469483975
既に指摘されてるけど工作云々以前に投票数少なすぎて偏っただけでは…
107 17/12/03(日)03:43:33 No.469483997
深夜の笑うせえるすまんよりも ルパンセレクションの方を観てたヤツの方がまだ多いと思う
108 17/12/03(日)03:44:28 No.469484080
ガジェ通の層だしな…
109 17/12/03(日)03:44:31 No.469484085
曲が金賞とかなら納得だけどドーンが流行ってた記憶はないな
110 17/12/03(日)03:46:11 No.469484254
というかこんなの買収したところで藤子プロに何のメリットもないだろ
111 17/12/03(日)03:46:46 No.469484312
一瞬トライナリーが一位になったのかと
112 17/12/03(日)03:59:02 No.469485532
>ガジェット通信 知らなかったから幾つか記事読んでみたけど 読みづらい
113 17/12/03(日)04:09:17 No.469486435
二位は炎上騒動のせいなのかすっかり息をひそめちゃったなあ
114 17/12/03(日)04:15:44 No.469487018
笑うせぇるすまんのアニメなんかやってたの…?