17/12/03(日)02:17:32 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)02:17:32 No.469474222
思ったよりもう一人の主人公みたいな感じだ
1 17/12/03(日)02:18:42 No.469474362
変身音の最初が何言ってるか毎度聞き取れない
2 17/12/03(日)02:23:29 No.469474935
>変身音の最初が何言ってるか毎度聞き取れない クローズドラゴン! ウェイクアップバーニング! ゲットクローズドラゴン! イエァーーー!! 全部だとこう
3 17/12/03(日)02:25:50 No.469475234
全部横文字で小林克也の本領発揮だな
4 17/12/03(日)02:26:46 No.469475352
平成二期でもトップクラスの普通のカッコよさ
5 17/12/03(日)02:29:18 No.469475690
ビルドと同じシステム使ってるのがわかる感じいいよね…
6 17/12/03(日)02:30:26 No.469475849
ベルト2つあったのね
7 17/12/03(日)02:31:47 No.469476054
12話までで仮面ライダークローズ第1章 誕生みたいな
8 17/12/03(日)02:31:50 No.469476060
>ベルト2つあったのね 劇中誰も突っ込んでなくてもやもやする!
9 17/12/03(日)02:33:10 No.469476253
作った描写もないしいきなり取り出すからびっくりしたぞ俺
10 17/12/03(日)02:42:49 No.469477365
明日の冒頭のコントでやってくれるよたぶん
11 17/12/03(日)02:43:34 No.469477439
太郎に言われるまで自分もビルドだと思ってたのがなんか好き
12 17/12/03(日)02:44:34 No.469477539
ここまで全うにかっこいいライダーって珍しい 今までは(たぶん)わざとバランス崩してたのに
13 17/12/03(日)02:45:22 No.469477652
>太郎に言われるまで自分もビルドだと思ってたのがなんか好き いいよね…なんでだろう 一号二号的な感じだからかな
14 17/12/03(日)02:45:47 No.469477692
>作った描写もないしいきなり取り出すからびっくりしたぞ俺 そもそもオトモドラゴン自体万丈がふさわしい奴になった時に変身できるように制作したサポートメカな訳だし 初めからベルト二本必要になることは想定されてたわけだから ドラゴンと一緒に作っててもなにも不思議はないと思う
15 17/12/03(日)02:46:00 No.469477721
ビルドもけっこう真っ当にかっこいいタイプのデザインだべーって 公開直後言われてなかったっけ
16 17/12/03(日)02:47:41 No.469477957
>一号二号的な感じだからかな 技の一号と力の二号だな
17 17/12/03(日)02:48:39 No.469478089
科学者キャラなのもあってか太郎の方がサポート要員&2号ライダーみたいな役回りしてる気がする
18 17/12/03(日)02:49:39 No.469478219
>ビルドもけっこう真っ当にかっこいいタイプのデザインだべーって >公開直後言われてなかったっけ よく見ると複眼のお遊び要素が強く出てるし他フォームは色物が結構多いからなんだかんだで平成二期らしいかなと思う
19 17/12/03(日)02:50:31 No.469478320
今日の漫才でクローズってどういう意味なんだよ!とか言ってくれるのかな
20 17/12/03(日)02:52:10 No.469478504
初回は一撃だと!?とかめちゃ強かったのに前回は普通にナイトローグに押し負けたりしてたのはちょっと… まあ仮面ライダーのスペックはあてにならないし万丈の主役回ブーストだったんだろうけど
21 17/12/03(日)02:53:20 No.469478637
万丈はヒロイン
22 17/12/03(日)02:54:18 No.469478766
視聴者はベルトが2本あると知らない状態だったから扉こじ開ける時の「大事に扱えよ」「…お前のベルトだ」が 『まともに戦えるのはお前だからお前が使うべき』って意味だと思って見てるんだけど 2本あったと知ってから見ると『俺の使うベルトじゃねーし…』になっちゃって…
23 17/12/03(日)02:55:38 No.469478946
万丈君あのキャラで子供人気大丈夫?とか思ってたけどクローズ回でクローズドラゴン売り切れてた
24 17/12/03(日)02:56:51 No.469479096
キーアイテムあればベルトぶっ壊れてもパクられても一から作れるからさして問題ない主人公
25 17/12/03(日)02:57:08 No.469479129
>2本あったと知ってから見ると『俺の使うベルトじゃねーし…』になっちゃって… 太郎はそういうことする
26 17/12/03(日)02:57:08 No.469479130
ドラゴンと鍵で青いヒーロー… 長い名前の剣が似合いそうだな
27 17/12/03(日)02:58:08 No.469479248
普段から武器とか作ってるしベルト複製ぐらいは出来てもおかしくはないさ
28 17/12/03(日)02:59:05 No.469479360
確かにあの流れは今まで使ってたベルトを託すみたいな感じだったな
29 17/12/03(日)03:00:09 No.469479495
これで太郎の方が新品だったら笑う
30 17/12/03(日)03:05:19 No.469480131
太郎はそういうことする
31 17/12/03(日)03:06:11 No.469480226
キレイ好きとか言ってたしな太郎
32 17/12/03(日)03:07:03 No.469480308
クローズは鍵要素無いからな!
33 17/12/03(日)03:07:11 No.469480320
せんとくん万丈にはとことん雑だからな… 手紙だけは周到だったけど
34 17/12/03(日)03:07:19 No.469480332
>ドラゴンと鍵で青いヒーロー… >長い名前の剣が似合いそうだな 現時点で武器が剣だ 赤い銃使いと黒い空飛ぶのは敵だけど
35 17/12/03(日)03:08:29 No.469480442
仮面ライダーやってく上での最低限の心構えを教える以外は雑に済ますよね
36 17/12/03(日)03:08:50 No.469480483
他のいろんな武器は見せてるのにドライバー複製のシーンは一秒も見せないのはちょっと違和感はあった まぁそこらへんきょうの放送で拾ってくれるかもだけれど
37 17/12/03(日)03:09:24 No.469480545
>まあ仮面ライダーのスペックはあてにならないし万丈の主役回ブーストだったんだろうけど ハザードレベルはノリで上下しそうだから剣の融合係数くらいに捉えとけばいいんじゃないかな
38 17/12/03(日)03:09:51 No.469480586
太郎と万丈くんは終盤あたりまでいくとホモカップル呼ばわりされてそう
39 17/12/03(日)03:12:53 No.469480900
前はバカ以外信用できる奴いなかったけど最近鍋島とか味方が増えて良かったね
40 17/12/03(日)03:13:10 No.469480922
書き込みをした人によって削除されました
41 17/12/03(日)03:17:36 No.469481422
怪人記者女もなんか凄い身体能力してたけど後に変身したりして OPにいないから脇役なんだろうけど
42 17/12/03(日)03:24:46 No.469482174
近いうちにOPガラッと変わるんじゃないかしら 改めて仲間になったさわさんが居ないのもなんだしマスタークの正体もあるしこれから北都が絡んでくるらしいし
43 17/12/03(日)03:25:48 No.469482290
>前はバカ以外信用できる奴いなかったけど最近鍋島とか味方が増えて良かったね 鍋島大丈夫?数時間後のアバンで殺されて 鍋「うぐっ!」 太「な…おいどうした鍋島!鍋島!?」 ス「よう、調子はどうだい天才物理学者?こいつもいらんこと思い出さなければ娘と過ごせたのになぁ…」 ってならない?
44 17/12/03(日)03:27:20 No.469482442
マスターが正体バレたあとどんな感じになるんだろうか
45 17/12/03(日)03:28:35 No.469482549
>マスターが正体バレたあとどんな感じになるんだろうか まだマスター=スタークって確定したわけじゃないだろ!
46 17/12/03(日)03:29:18 No.469482634
食玩のクローズ用ボディがどこにも売ってねえ…